キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

5件中 15件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

5件中 15件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「佐賀県杵島郡江北町」「高校生」で絞り込みました

弘英館江北スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと感じるが、学習内容から判断すると妥当ではないかと思う。

講師 行きたいときに行ける。成績をキープしている。欠席が続くと電話がかかってくる。

カリキュラム 地震に見合ったカリキュラムを組むことができる。行きたいときに行ける。

塾の周りの環境 自宅から近く、車で迎えに行っても駐車場がある。周辺がやや暗いのが気になる。

塾内の環境 教室の広さは問題がなく、エアコンも聞いている。迎えに来た車がエンジンをかけたまま停まってるので、うるさいのではないかと心配している。

良いところや要望 学校では時間の制限があり詳しく聞くことができないこともあるが、塾ではじっくりと聞くことができる。

その他気づいたこと、感じたこと 講師名入りの時間割を配ってくれる。成績別にクラス分けをしてくれる。

弘英館江北スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に違和感は感じない。適正な料金だと思う。ただし、欠席した時は無駄だなと感じることがある。

講師 5年間通っているが、講師とはあったことがないのでよくわからない。成績は良いので教え方に不満はない。

カリキュラム 中学校の頃はカリキュラムが決まっていたようだが、高校になってからは自由に受講することができる。

塾の周りの環境 自宅から近いので特に不便なことはない。周辺が暗いのでやや不安な面がある。

塾内の環境 鉄筋コンクリート造りなので不満はないが、防音の面がよくないのではないかと思う。講義終了後に迎えの車がエンジンを付けたまま停まっているので音が教室に聞こえているかもしれない。

良いところや要望 成績は良いので全体的にいい塾だと思う。欠席が続けば電話がかかってくる。

その他気づいたこと、感じたこと 授業が夜遅くまであっているので、講師の先生はどのような生活をしているのか気になります。

弘英館江北スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾としては安い方ではあると思うが、私的にはもう少し安くして欲しいです

講師 話しやすい先生で質問しやすい環境である。時間がある時は自習に塾を使っていいなど、使いやすい

カリキュラム 任意の教材だったが、高くて買えなかったのがあった。夏期講習はびっちりあってよかったと思う

塾の周りの環境 駅に近くて、歩いて行けるので、交通の便利だと思いま す。駐車場が少ないかな。

塾内の環境 駅が近いことで、少々電車の音が気になります。勉強の邪魔にはならないとは思う

その他気づいたこと、感じたこと 授業時間と、自習や質問する時間があるが、子供が授業のに受けて帰っきてしまうので、授業時間を長めにとってもらいたい

弘英館江北スクール の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較する塾がなかったので高かったのか低かったのか不明。教科数や兄弟の数により割引もあった。

講師 若い講師が多く、熱心に教えてもらっていたのではないかと思う。

カリキュラム 夏休み等には集中講義的なものがあり、学力の向上に繋がったと思う。

塾の周りの環境 駅の近くで、国道からすぐ入ったところにあり、近くには交番もあり安心できる場所にあった

塾内の環境 少人数の教室が複数あり、レベルに合わせて教えられていた。自習室があればと思った。

良いところや要望 続けて休むと塾から連絡があり、時間があれば補習もしてもらえた。

その他気づいたこと、感じたこと 特別学習として、系列塾で受講できたが、ちょっと距離が離れていて送迎に苦労した。

弘英館江北スクール の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 近くに同じような学習塾がないため、料金が妥当かどうか比較しずらい。

講師 まあ、普通かなと思ってます。自宅から自転車で通える塾は他にないから

カリキュラム 苦手としている科目やもっと学力をつけたい科目の選択が自由に行えたから

塾の周りの環境 田舎にあって、国道からすぐ入ったところにあり、200メートル以内に交番があり、安心できるから

塾内の環境 主要国道からすぐ入ったところにあるが、塾と国道の間に別の建物があり、国道の騒音はそう気にならない。

良いところや要望 自宅から近く、通学しやすい。病気などで急に連絡なしに登塾しないと、塾より確認の連絡があり補習時間の設定をしてくれたりする。

その他気づいたこと、感じたこと 学期ごとに保護者面談があり、修学状況や全国模試や県内模試の成績を踏まえて指導してくれる。

「佐賀県杵島郡江北町」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

5件中 15件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

市進学院 成田教室
市進学院
成田教室

塾ナビ

トライ式医学部予備校 茗荷谷駅前校
トライ式医学部予備校
茗荷谷駅前校

塾ナビ

武田塾 新瑞橋校
武田塾
新瑞橋校

塾ナビ

個別教室のトライ 直江津駅前校
個別教室のトライ
直江津駅前校

塾ナビ

東進衛星予備校 東川口駅前校
東進衛星予備校
東川口駅前校

塾ナビ

個別指導塾サクラサクセス 出雲斐川直江駅前教室
個別指導塾サクラサクセス
出雲斐川直江駅前教室

塾ナビ

九大進学ゼミ 紫原校
九大進学ゼミ
紫原校

塾ナビ

大学受験予備校のトライ アクロスモール新鎌ヶ谷校
大学受験予備校のトライ
アクロスモール新...

塾ナビ

栄光の個別ビザビ ビザビ東陽町校
栄光の個別ビザビ
ビザビ東陽町校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。