
塾、予備校の口コミ・評判
16件中 1~16件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
16件中 1~16件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「福岡県糟屋郡志免町」「高校生」で絞り込みました
個別教室のトライ志免校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾よりは割高に感じるが、完全なマンツーマンである為、マイペースに学習できるのは良いと思います。
講師 本人の理解度に沿って教えてくれるので、苦手箇所を何度も繰り返してくれるらしいです。
カリキュラム 追加で教材を買う必要は無く、教科書でも塾内にある問題集でも利用できるのは良かったです。
塾の周りの環境 バス停から近く、学校帰りでも利用できるし、送迎する場合でも駐車場があるので立地が良く、塾選びの決め手となりました。
塾内の環境 塾内は整理整頓されており、きれいな印象です。苦手教科や興味のある教科の単元別に問題プリントを出力できるのは良いと思います。
入塾理由 バス停が近く、学校帰りでも通いやすく、駐車場もあるので送迎もしやすい為
良いところや要望 本人の目標である大学受験に向けて学習意欲の向上と維持する事で将来像を構築して欲しいです。
総合評価 まだ通い始めたばかりなので評点は真ん中に付けましたが、少しでも良いになるよう期待しています。
ナビ個別指導学院志免校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾には行ってなかったので安いか高いかは正直分かりません。ただ、料金は選ぶコマ数によって変わります。
夏期講習など長期休みの講習を選ぶとプラス料金になるので負担は増えます。
講師 生徒のために一生懸命教えてくれると思います。
定期的に三者面談を実施してくれ生徒の気持ちを確認してくれます。
カリキュラム 教材は選んだ科目のテキストです。毎回授業が終わると宿題を出されて復習をしてました。受験に向けてカリキュラムも立ててくれ納得感がありました。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離で教室の近くには交番があり安心です。ただ、駐車場が少なく雨の日は近くのパーキングに停めないといけないときがあります。
塾内の環境 静かに勉強できる環境であったと思います。自習室も自由に使えてわからない時は先生に教えてもらえます。
入塾理由 高校受験に向けてまずは苦手な科目を克服するために塾に入りました。
集団よりも個別指導が良かったので選びました。
良いところや要望 休んでも一回ではありますが振替ができます。質問があればラインで送るとすぐに返信してくれます。
総合評価 子供にとっては合っていたと思います。わからない所があればわかるまで教えてくれるみたいです。
英進館志免校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必ず全員が買わなければならない教材が多く、少し高いと感じた。
講師 どの先生も熱心に教えてくださっていたようで、質問には丁寧に答えてもらっていたようで熱意を感じた。
カリキュラム 習熟レベル別に分かれており、学校よりもかなり速いスピードで授業が進み、早いうちから受験対策ができた。
塾の周りの環境 近くに電車が通っておらず、バスや車でしか通塾できないので、大変だった。また、治安はあまり良いとは言えない。
塾内の環境 教室内は綺麗に整頓されており、雑音も無かったので気になる点は特にない。
入塾理由 多くの知り合いが通っており、目指していた高校への合格実績がずば抜けていたため。
良いところや要望 提出しなければならない課題が多いため、自学が不十分になってしまっていた。
総合評価 徹底された受験対策で強制的に勉強できるのが良かった。また、対策プリントが役に立っていた。
英進館志免校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専(中堅/上位校)
- 学部・学科:建設・建築系
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思います。あとは本人のやる気次第なのでがんばれ。
講師 年齢の近い講師が多く、いろいろな相談にのってもらって助かってます
カリキュラム 教材は子供に合わせて選定してくれました。
塾の周りの環境 塾の周りはお迎え車が多くとても迷惑です。駐車場作ってほしい。待機場があったらいいなぁと思います。
塾内の環境 教室は人数の割に狭くあつくるしいですね。もう少し広いと嬉しいです
入塾理由 個人的な指導をお願いしたく、びびびっときて、本人に合ってると思いきめました
定期テスト 鬼塚先生みたいな授業が理想です。
宿題 量はなかなか。難易度は激ムズ。あとは本人に頑張ってほしいです。
家庭でのサポート 塾の送り迎え説明会や申し込みも一緒に参加しました。
良いところや要望 塾の連絡がいつも直前のため予定がけみにくいです。電話がつながらない
個別教室のトライ志免校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが値段は納得してます。個別なので、先生にたくさん質問できるからです。
講師 丁寧に教えてくださいます。優しいですし、わからなくても大丈夫だと励ましてくれて、安心できるようです。大学の話もしてくださいます。
カリキュラム 学校のテキストと個別の専用のテキストをつかいます。わからないところだけピンポイントで学ぶので、効率がいいです。
塾の周りの環境 家から近く、駐車場もあり明るくて治安もいい。
道路沿いではありますが、騒音は気になりません。
塾内の環境 綺麗でかたずいています。ゆかの上にゴミが落ちているところを見たことありませんし、たなの上もきれいです。
良いところや要望 優しい先生ばかりです。高校の数学。応用の問題もすぐに答えてくれます。図を使って根気強く教えてもらえると子供から聞いています。
英進館志免校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝は相場かと、おもうが夏期講習や冬期講習はやはり高かった。
講師 受験に対して情報量があり、子供を上手くやる気にさせてくれた。ただ立地が悪く車の送迎は大変でした
カリキュラム 受験前は一週間毎にテストがありその度に、席替えがあってました。
受験前テストも本番同様に何度もあり準備ができました
塾の周りの環境 近くにスーパーあるが、交通量がおおく、道幅も狭く車の送迎はとても不便でした。
塾内の環境 建物は古いですが、教室はきれいに掃除されていてました。ただ自習室が狭いのが残念でした
良いところや要望 特にないが、送迎バスが時間通り来なくて、待つことが多かった、アプリなとで現在地が、分かると助かります
その他気づいたこと、感じたこと 風邪や私用で休んでも、振替ができなかった。休んだ分の補習もなく、塾から連絡もなかった
個別指導秀英PAS志免校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べると、まだ良心的ではないかと思います。ただ、夏期講習や、受験前の講習ごとに費用がかかり、大変でした
講師 若い講師の方と、しっかりした正職員の講師の方もおり、教え方もわかりやすいと子供も言っています。
カリキュラム 成績によって教材も選んでくれ、受験前までみっちりと講習もあり、安心して受験に臨むことができた
塾の周りの環境 自宅からも近く、自転車でも通えるし、バス停も近く便利でした。
塾内の環境 教室もまぁまぁの広さがあり、個別指導の部屋も、自習室もあり、良かったです
良いところや要望 中学生は集団があるのに、高校生は個別指導しかないのが残念です。
個別指導Axis(アクシス)志免南里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金だったとはおもいます。ただ、結果が出ていないので…
講師 若い先生が多く合う合わないがあったようです。個別より少人数の集団の塾でベテラン講師の方が良かったのかと思いました。
カリキュラム 必要なカリキュラム、教材を選定してくれていたと思います。本人がどの程度身に付けていたのかがあまりわからなかったです。
塾の周りの環境 明るい通りにあり、コンビニも近くにありました。自転車でも通えたし、駐車場もあるので便利でした。
塾内の環境 人数の割には狭いかなと思いました。整理整頓はされていたと思います。
良いところや要望 塾も塾長も良い方でした。楽しく通えたのは良かったのですが、成績を伸ばすには長期に通わせたり集団の塾でも良かったのかとも思います。
個別指導Axis(アクシス)志免南里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまぁまぁ高め設定なのかなーっと個人的には感じました。
民間からすると短期集中でないとなかなか厳しいと思います。
講師 子供目線で話しを聞いてくれたと聞いてます。
家では難しい勉強できる環境が良かったのかなっと思います。
塾の周りの環境 家から近いいところを選択しました。
送り迎え等なかなかできないことも考慮して選択しました。
その他気づいたこと、感じたこと とくにないですけど、子供達が満足してたみたいなんで不満等はないです。
個別指導塾 トライプラスイオン福岡東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。キャンペーンや紹介特典として選べるのが良かったです。
講師 説明が分かりやすく、親切でした。進路など他の事も教えて頂きました。
カリキュラム プリントなど活用されているので、取り組み易い。
苦手な所の解決策がわかりやすい。
塾の周りの環境 環境は悪く無いです。人通りのため安心して、1人でも通いやすいです。
塾内の環境 集中しやすい。雑談雑音もなく、シンプルな教室で、間隔も空けて皆んなそれぞれ学習も出来ます。
良いところや要望 料金がわかりやすいです。短い説明で、体験も親身にして頂き、苦手克服意識がなくなれば、通わせて良かったと思います。
ナビ個別指導学院志免校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については高いと思います。ただ個別対応の質を考えたら妥当かなと思います。
講師 説明もわかり易く雰囲気も良かった。子供も指導もわかりやすかったと言っていた。
カリキュラム カリキュラムについては中高一貫教育なので他高校と進度が違うので個別に対応していただけるのが良かった。
塾の周りの環境 場所も町の中心部で明るく防犯上も良い。自宅より徒歩圏内なのが助かる。
塾内の環境 教室自体は広くはないが、少人数で落ち着いて学習できると思う。
良いところや要望 料金が週回数を増やしてもほとんど割引がないので複数で割引があるとありがたいです。振替対応していただけるのはありがたい。
個別指導塾 トライプラスイオン福岡東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2か月分の授業料が無料でしたし、個別指導の授業料の
想像よりはかなりお得に感じました。
講師 講師は何名か変更されていますが、子どもの性格にあった講師が
いるようです。
まだ通い始めたばかりですが、後々講師の指名もできるようですので
助かります。
カリキュラム 最初の時点でどういう内容でスタートするかじっくりと話し合って
下さいました。悪い所は今の所見当たりません。
塾の周りの環境 学校の帰り道ですし、家の近所なので安心して通わせられています。
塾内の環境 受付にドア等がなく、気軽に入りやすかったです。
きちんと整理されていて、勉強に集中できそうな感じです。
良いところや要望 まだ通い始めたので分かりませんが、子どもの性格を
意識しながら授業を進めていただいているみたいです。
個別指導塾 トライプラスイオン福岡東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 塾の指導方針等、丁寧に説明いただきました。子供の塾に行かせるタイミングが遅くなり、正直親として焦ってましたが、「今から子供の成績何とかなりますか?」と先生に尋ねたら、何とかしますと力強い反応があった点。悪かった点は、ありません。
カリキュラム 良かった点 個別指導、その日の指導受講後、その場で、その日の理解度を確認する反復学習がある点
悪かった点 日曜日が休日で、塾での自主学習が出来ない点
塾内の環境 良かった点 イオンの中での店舗で自宅から最寄り
又、塾が無い日も自主学習等で塾の教室が利用出来る点
悪かった点 特になし
その他気づいたこと、感じたこと 自宅から近く、塾講師も丁寧で指導力のある方と思います。色々と他の塾も悩みましたが、個別指導である点、その日内に理解度確認する指導後の演習等特色ある塾と思います。
英進館志免校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、ある程度妥当だと思っています。 また、季節講習については、もう少し細かな設定が欲しいと思います。
講師 よく、試験対策など、いろいろなことを連絡もくれてました。子どもも率先して通っていました。
カリキュラム 季節講習は、こまめにに教科ごとに設定されており、集中して、学習できていたように感じています。
塾の周りの環境 家から、車で10分もかからない所にありました。送迎も特にする必要がなく、助かりました。
塾内の環境 しっかり勉強に集中する事が出来る教室で、他の生徒も、しっかり勉強に臨めているようでした。
良いところや要望 いろいろな情報を仕入れているようでした。いろいろ情報を公開してもらいました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。学習環境も周辺環境も特に気にするような事は感じませんでした。
個別指導Axis(アクシス)志免南里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 親切でフレンドリーな印象の先生が多い印象です。
合う合わないといった問題がある場合は
その都度伝えていけば良いと思います。
カリキュラム 本人に合ったカリキュラムを提案して進めていただけると思います。
塾内の環境 問題はありません。
他の個別と比べて、隣との距離が広いので、受講しやすいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 成績や課題の進行具合を見ながら、授業数を増やせたり出来るようです。集団塾にはない、きめの細かさがある印象です。
AMS学習教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2016年
-
- 5.00点
高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初はすこしたかいかなとおもってしましたが、他の塾に、通っている友達に聞いたら他のとこよりは良心的な値段だと知って好感が持てました
講師 進路について親身に考えてくださり、わからないところを分かるまでわかりやすく教えてくださいました。塾に気軽に行けるようになりよかったです。
カリキュラム テスト前にはその範囲を徹底的に教えてくださりました。対策プリントをつくってくださりそれから近い問題が何問かでてとてもやくだちました。
塾の周りの環境 まわりは住宅街でした。静かでしたがまわりに街灯がたくさんあったため夜は少し安心して帰ることができました。
塾内の環境 個別用に仕切りがあるため一人で集中して勉強することができました。また、先生が見回りに来てくださるのでわからない問題はすぐ聞けました。
良いところや要望 なんといっても先生が優しかったです。優しいだけではなくちゃんと、アドバイスもくださってやりやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室をりようできて、わかるまで教えてくださったのでよかったです。あの塾に通えて本当によかったと思いました。
16件中 1~16件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ