
塾、予備校の口コミ・評判
17件中 1~17件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
17件中 1~17件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「福岡県柳川市」「高校生」で絞り込みました
ナビ個別指導学院柳川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.50点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 数件見学に行ったが、もっと安いところもあれば高いところもあった。
講師 教え方が分かりやすく、教室長が優しい雰囲気で話しやすくて良い。
カリキュラム 子どもの良さを見つけていると思う
塾の周りの環境 親としては送迎が発生したときに駐車場があるのは大変ありがたい。
ただ、日頃は送迎はせず、自力で通塾する子どものことを考えると学校から離れた場所にあり、公共の交通機関も近くを通ってない。雨天時が大変だろうと思う。
塾内の環境 教室内も明るく清潔感があります
雑音もなく、今のところ気になるところはないようです
入塾理由 教え方が分かりやすく雰囲気が良かった
子どもがここがいいと希望した
定期テスト まだ定期テストの期間の前である
希望したら対策はしてくれるようです
宿題 まだ宿題は出ていません
家庭でのサポート まだ始まったばかりですので、まだこれというサポートはしておりません
良いところや要望 優しく寄り添ってくれる指導を希望します。
高圧的になられると意欲を削がれますので…。
総合評価 数件見学したが、一番雰囲気が良かった
九州個別指導学院柳川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:生物
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要な科目に絞ってなるだけ低予算で授業をしてくれるように配慮してくれた。
講師 本人の興味がある話題を絡めながら授業を進めてくれる講師がいらっしゃって、本人がやる気を持って学習に取り組んでいた。
カリキュラム 塾長自ら、本人に必要なテキストを用意してくれるなど、本人に合わせた指導をしてくれた。
塾の周りの環境 商店街の中にあったので、街頭も多く駐車場もあったので、送迎も出来たし、送迎出来ない日でも安心して自転車で通わせることが出来た。
塾内の環境 机をパーティションで仕切ることで、回りを気にせず学習出来るように工夫されていた。
入塾理由 大勢で受ける授業ではないので、本人が理解出来ているかを確認してもらいながら授業を進めてくれ、また本人の性格に応じた指導をしてくれるのが有り難かったです。
定期テスト 目的(大学一般入試)に合わせたテスト対策を考えてくれ、成績を上げることが出来るように対策してくれた。
良いところや要望 内向的なお子さんでも質問しやすく、理解出来ているかを確認してから次に進めてくれるところが良かったです。
総合評価 内向的で自主的に動こうとしない子に寄り添って指導してくれる。
個別教室のトライ柳川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 実際にはzoomでの授業が一番良かったみたいです
塾の周りの環境 駅近で便利だけど飲屋街で夜間はなかなかいい環境とは言えない
夕方からの授業はさけたかった
駅利用の送迎車の列が邪魔で塾前で降ろせない
無料駐車場や専用駐車場があれば尚良かった
塾内の環境 急階段の2階
隣近所は居酒屋スナック
駅前ロータリーは送迎車の列
教室は狭くはないが仕切り一枚での面談は話し辛い
入塾理由 娘本人が夏期体験で4回ほど実際に通って印象としては先生が良かったと決めてきた
宿題 私にはわかりかねますが娘はアルバイトと両立できていたようでした
良いところや要望 先生が親にも生徒にもフランクで良かった
別校にいる先生との連携が取り辛かった
本社の対応はイマイチ
その他気づいたこと、感じたこと 休みになった分の代替えが取り辛かった
zoom授業は先生に合わせての時間でなかなか都合よくタイミングを合わせるのが難しかったです
総合評価 ここが良かった!って思える素材がなかなか見つからないのでこの評価です
個別教室のトライ柳川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いが、個別だからなので、仕方ないかなと思うが、毎日自習に来て良いところがよいです。
講師 親しみやすい年代だし、個別だから、個性をしって、その子に合わせてプログラムをたててくれそう。相性があわなければ、講師を変更できるので、安心できる
カリキュラム カリキュラムはまかせて安心できる
自宅でいつでもできるのも良い
塾の周りの環境 電車降りて目の前でよいが、通学の途中だともっと良かった。駐車場があるともっと嬉しいです。
塾内の環境 話し声が聞こえるが、個室ではないので、色々な面で安心できてかえってよいのかも
良いところや要望 道筋をたてて、個性をみて、伸ばしてくれそうだし、契約担当者がすごく頼りになりそうで、安心しました。
個別指導塾 トライプラス柳川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾よりは安いと思いますが、もう少し料金をおさえてもらえたら良かったです。
講師 若い先生が多く、質問等聞きやすい。たまに先生の急な休みがあり、振替をしてもらった
カリキュラム 教材は決まったのはなく、学校の教科書等分からない所等を聞いたりしていたようです。
塾の周りの環境 駅から近く車の送迎も駐車場があり雨の時でも濡れないので良かったです。
塾内の環境 駅前にあるので、電車の騒音や車の交通量が多いので騒音が多少はあるのかなと思います。
良いところや要望 子供は休みがちでしたが急な休みでも振替をしていただいて助かりました。
個別教室のトライ柳川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないが、完全個別なので仕方ないかと思う。短期間で勉強方法を改善したり、上手く勉強スタイルを定着したいときは1対1が必要かなと思う。
講師 個別指導なのでその子にあった内容をしっかり見ていてくれる。どこでつまづいているのか、しっかり指導してくれる。
カリキュラム 新たに教材を買い足す必要がないところがよい。タブレットで講義を聞くことも出来るし、演習プリントもあるので充分。
塾の周りの環境 駅前なので夜遅くなっても安心できる。立地のよさはとてもよい。電車の時間にあわせて自習室を利用している。
塾内の環境 仕切りがされていて、集中できると思う。ただワンフロアなので、他の人の声は聞こえるが、さほど本人は気にならないようだ。
良いところや要望 子供への指導内容を教えてもらいたい。上手く塾を活用できているか、勉強への姿勢の変化はあるのかなど、塾にはいりたての親は不安である。
個別指導塾スタンダード柳川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところと比べると料金はそう変わりないと感じた。悪かった点は特にない。
講師 良かった点は質問をしやすい雰囲気だったこと。質問に対する回答に少々不安を感じることもあった。
カリキュラム 苦手科目を受講ということで内容的には良かったと思う。悪かった点は特にない。
塾の周りの環境 車通りがあるが、騒音は感じない。アクセスの良い場所にあるので良い。悪かった点は特にない。
塾内の環境 落ち着いて勉強が出来る環境だと思う。清潔感があり、コロナ対策もきちんとされている様子で安心できる。
良いところや要望 解らないところは的確に教えていただきたい。志望校に合格できる手助けがほしい。
九州個別指導学院柳川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金に、関してはほかの塾の事が分からないのでなんとも言えないところですが、もう少し安ければうれしかったです。
講師 若くて、親しみを感じる方々が、多く楽しく勉強する事ができた。
カリキュラム 高専という特殊な学校向けに、テキスト、カリキュラム等を工夫していただきたいへんスムーズに、勉強する事ができた。
塾の周りの環境 駐車場、駐輪場等をきちんと確保してあるので、自分で、通うにしても、送り迎えをするにしてもたいへん便利でした。
塾内の環境 きちんと整理整頓されてあり、また、個別指導なのでいつでも、自由に、勉強する事ができる環境が良かったと思います。
良いところや要望 予定変更等にもスムーズに、対応していただき、こまめに保護者との連絡も、とっていただけてとても良かったです。
九州個別指導学院柳川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾のことを詳しく知らないのでなんとも言えませんが、料金が、もう少し安いと良いかなと思います。
講師 授業内容等は、子どもにとってとても良いと、思いますが、授業料が、もう少し安いと良いと思います。
カリキュラム 夏期講習もとても集中して勉強できる環境を作っていただきとても良かったです。
塾の周りの環境 駐車場もあり、回りの交通量も、少なく送迎もやりやすかったです。
塾内の環境 塾の回りも、静かな環境で、教室内も、整理されており良い環境でした。
良いところや要望 1対1を基本とした授業内容は、とても良いと思います。高専を受けるという特殊な事情にも対応していただいて助かりました。
全教研柳川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も同じだが、夏季講習や合宿などで、意外の出費があった。
講師 授業以外でも、自習に先生が付き合ってくれていたので、授業がない日でも、よく通っていた
塾の周りの環境 駅前にあったが、自動車で送迎していた。道路が狭く不便だったが、途中から駐車場を借りてくれたのでよかった
良いところや要望 子供の学力がどの程度の位置なのかわかりやすく、志望校を決めやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 他の学校の子供とも友達になり、情報交換もよくしていた。今でも付き合っているようだ
荒牧学習館本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生がとても面白くて勉強する気になった
出題傾向も調べてくれて入試対策できた
カリキュラム 県立入試対策で模擬試験しまくってたことが経験になってよかった。
塾の周りの環境 国道沿いだけど静かなほう
駐車場・駐輪場がないので送り迎えは大変かも
先生が迎えに来てくれることもあった
塾内の環境 建物は古いです
教室だけの小さな塾なので綺麗な塾を望んでる人はダメかも
良いところや要望 教室の照明が少し暗い
先生がとにかく面白いので勉強する気になった
その他気づいたこと、感じたこと 中学、高校と通いました。
進路相談というか人生相談できた気がする
明星學院柳川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導に見合った料金では無かったように思う。少し高かったように思う。
講師 説明が分かりずらかった。結局何が言いたかったのか分からなかった。基本は分かった。
カリキュラム 自分に合った問題を見つけて来て教えてくれた。でも、レベルをそこまで上げようとはしなかったように思う。
塾の周りの環境 田舎で大通りに近くて車の音がうるさかった。
塾内の環境 整理されていたが、壁が薄くて隣の教室の指導が聞こえてきていた
良いところや要望 自分に合った問題を見つけて持ってきて教えてくれた。色んな話をしてくれた。
明星學院柳川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に見合った指導を受けた気がしなかった。そう思うと高いなと思った。
講師 自分のレベルに合わせて問題を選んでくれた。優しく接してくれた。色んな話をしてくれた。
カリキュラム 周りの生徒がうるさかった。授業内容が薄い時があった。何言ってるか分からない時があった。
塾の周りの環境 田舎で特に周りにこれと言って何も無い。車の通りが激しい。
塾内の環境 古い。いいとは思うが壁が薄くて、隣の指導が丸聞こえで酷かった。
良いところや要望 やたら先生方が優しかった。聞けば何でも答えてくれた。聞きやすい人達で安心した。
吉田英語塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 5.00点
幼児~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他の進学塾よりもかなり安くリーズナブルです。兄弟が多い(3名以上)ところは多少値引きがあり家族に負担が掛からないように収益目的ではなく学習優先であり教材費も必要最低限なので経済的にもたすかxるています。
講師 幼稚園児より通い初めておりますが、外人の先生が青日を通して英語との関わりを身につけてくださったので小学、中学、高校と進級、進学しても英語自体を嫌いになることなく現在も通塾することができています。また、講師の先生が子供の通学する高校の英語の授業を担当しておられますので、学校の進み具合や本人の苦手とうする部分を把握されているので、塾での指導も的確で良い成績を残すことができています。
カリキュラム 教材は殆ど、コピー等や塾で作成された資料に基づいて行われているので、教材費用については他の進学塾よりも殆どかかっていないし、必要とするものだけで余計な費用がかかっていません。また、大事な教材はアドバイスして頂き個人購入となっていますので、本人が必要とするものを買うぐらいです。
塾の周りの環境 交通の便は悪く西鉄柳川駅より徒歩10分程度のところに位置します。一応西鉄バスの往来はありますが殆どの学生は自転車か家族の送迎です。大きな道路に面しているので車の音はしますが、気にならない程度です。
塾内の環境 みんなが学習意欲をもって受講していますので、静かで学習態度も良く雰囲気良い感じです。講師の先生も基本優しく関わってくださいますし、学習態度が悪い学生にはきちんと指導されていますので学習態度が悪い生徒さん殆どいませんし、集中できる環境にあります。
良いところや要望 とにかく、英語を身近に浸透させていこうとする塾の方向性や学習レベルが高い内容であり、指導面も行き届いており感謝しています。とくに改善点はありません。
その他気づいたこと、感じたこと ハローウィーンや餅つきなど季節のイベントがあり子供達も喜んでいます。
吉田英語塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 5.00点
幼児~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金もリーズナブルで、兄弟が数名受講していると多少減額してもらえるなど助かり、教材も本当に必要なものだけ購入する形です。
講師 忙しい高校授業のカリキュラムの中、時間の都合がつかない時でも本人の都合に合わせ受講できる時間を個別に設けて下さるので本人も非常に助かっています。講師の先生が本人の高校の講師も努めてあるので学力に沿って指導してもらってます。
カリキュラム 受験前になると特別集中講義などして頂き学力も少しづつ上昇傾向にあります。
塾の周りの環境 交通の便は残念ながら良いとはいえません。家族の送り迎えや自転車、バイクなど各々で対応しています。
塾内の環境 教室内は静かで集中できる環境にあります。各個人が目的をもって学習をしているので良い環境と思います。
良いところや要望 親身になり個人が目指す進路に沿って学習のアドバイスや援助、学習内容の進め方など支援シもらえて安心しています。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方の学習に対する意識が高く、生徒にもその雰囲気が伝わるエネルギッシュな指導が良いと思っています。
吉田英語塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 5.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の進学塾よりも基本、安い設定であり兄弟が複数名受講している場合は多少なりとも金額によっては減額してくださっるなど配慮もあるようです。教材も塾で準備してくださる面もあり助かっています。
講師 指導する講師の先生が子供の高校で授業をしているので、本人の学習能力や授業の進み具合を把握しているので、塾での指導とおり交え本人が不得手とする部分に個別に指導をしてもらえるなど充実した授業を受けることができています。
カリキュラム 他の進学塾みたいに高い教材を買わなくても授業の内容で必要なものはコピーを頂いたり個人にとって必要になるもの買うようにアドバイス頂くなど親切です。経済的にも負担が少ないので助かっています。
塾の周りの環境 交通の便は良いとはいえません。最寄りの柳川駅より徒歩10分圏内ではありますが、生徒の殆どが自転車もしくはスクータで通っています。少し離れると家族の方が送迎しているようです。
塾内の環境 教室内は生徒さん全体が学習意欲があり静かな環境の中集中して授業が受けることができているようです。教室の人数も10数名と個別ではありませんが少人数で指導が行き届く範囲内のようです。
良いところや要望 今の塾の方針で十分に満足してます。また、先生方と塾であった時など学習態度や習熟程度や本人が苦手とする部分、大学を受験する場合に努力していかなくてはならない部分(課題)なども話してくださいますし、親子足並み揃えて受験対策ができるところです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後においても先生方と世間話や本人の意欲や学習態度などおもしおかしく話してくださいますので、気兼ねなく声かけたり話がdきたりするなどコミュニケーションが取りやすいです。おかげさまで学校の授業およびテストにおいて困っている様子はないようです。
吉田英語塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 5.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般進学塾よりも安い価格設定になっているようです。また、兄弟が数名いて授業料が高くなる場合は多少の減額があり生活が助かる面がありました。
講師 塾長の先生が近隣の高校の英語の指導をしているため本人の成績やカリキュラムの進み具合に合わせ指導がしてもらえ、わかりやすいようです。また、進路相談に応じてくれ目標とする大学受験にあった学習方法・内容などアドバイスしてもらえ親身になった指導がありがたいです。
カリキュラム 高校の授業内容を把握した上で大学受験に備えカリキュラムの構成もあり、基本受験対策とういうよりも従来の英語の力をつけるための内容でもあり、内容が高度なので多少の進学高校のレベルでは十分に上位の成績がとれるようになるなど実力が身につく内容です。
塾の周りの環境 交通の便は柳川駅よ徒歩15分でみなさん自転車やスクーター・家族の送迎にたよっています。大通りに面した場所でもあり治安は安全ですが、車の音など静かではないようです。
塾内の環境 大きなな道路に面しているため、車の音などはします。特に授業に影響しているわけでもなさそうです。夕方以降は車の通りも少なくなるので静かです。
良いところや要望 特に特徴はありませんが、先生方の英語力が高いため生徒たちのレベルが学校でもあ高いようです。殆どの生徒が学校では上位を占めており、指導内容のレベルの高さ、内容の充実が伺えます。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはないですが、幼児~小学生までハローウィンやイースターエッグなど季節に応じたイベントとがあり楽しそうです。また、夏休みにはバーベキューなど楽しみがいっぱいなようです。
17件中 1~17件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ