
塾、予備校の口コミ・評判
1件中 1~1件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「高知県香南市」「高校生」で絞り込みました
個別指導の明光義塾のいち教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:文化・教養
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割などお得なサービスがあり、値段も大学受験のための他塾と比較すると良心的であった。
講師 どの講師も優しく、また自分に合った講師を希望することができる。しかしながら、大学受験レベルの問題を答えられないことがあった。
カリキュラム 演習が多く、共通テストについての実践的な学力を身につけることができた。
塾の周りの環境 駅から近く、また側に駐車・駐輪スペースもあり通いやすかった。広い歩道もあり、小学生や中学生でも安心して通うことができる。また、コンビニもあるため昼食を用意して1日中勉強することができる。
塾内の環境 席ごとに仕切りがついており、個室で自習にも使いやすい環境になっていた。また、コピー機を自由に使用できるため参考書等をコピーすることができた。しかしながら、小学生や中学生も多く通塾しており、騒がしいことも多々あった。
入塾理由 個別指導であり、通学の最寄り駅から近く通いやすいと思ったため。
良いところや要望 英語を教えているにもかかわらず、英語が苦手な講師がいるため、適材適所の配慮をしてほしい。
総合評価 自習スペースが充実しており、またコピーも無料でできるため勉強が捗った。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ