キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

9件中 19件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

9件中 19件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「山口県萩市」「高校生」で絞り込みました

堀内塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.75点

高校生~浪人 語学力向上

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高専(中堅/上位校)
学部・学科:情報系
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

語学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こんなに素敵な塾は他にありません。料金もいい値段です。

講師 とても授業に熱心にみんなが取り組んでいます。

カリキュラム 授業が分かりやすく、解けるまでに時間がかかりません。みんなが分かるまで解き続けてくれるとても良い塾です。

塾の周りの環境 とても良かったです。
治安もよく地域の方との交流も豊富です。教室は綺麗で、廊下もとてもきれいです。これも完璧で良い塾です。教室が綺麗なので授業に熱心に集中できます。

塾内の環境 とてもきれいで、教室はいい匂いで漂っています。教室はゴミひとつもなく、廊下もとてもきれいです。

良いところや要望 先生が優しいので授業に集中できます。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。とても完璧な塾です。さいこうです。この塾はわたしにたくさんの社会のことを教えてくれる素敵な塾です。

総合評価 とても良い塾です。悪いとこなし。良いところがたくさんあります。

東進衛星予備校萩吉田町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数によるので妥当とは思いますが、もう少し安くしてほしいです。

講師 熱心に進路相談に乗ってくれる。大学の学部など色々教えてくれる。

カリキュラム 選んでもらったカリキュラムは良かったが料金が高すぎてすべて受けれない。

塾の周りの環境 通いやすい場所にあるが、車が停めにくい。大通りにあるのは良い。

塾内の環境 とても静かに勉強できているそです。講師の先生の目が行き届いています。

良いところや要望 ライン等で連絡がとれるので先生とのコミュニケーションは取りやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験用のカリキュラムを組んでくれるので受験に特化していると思います。

東進衛星予備校萩吉田町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直にいうと高いと思います。学年が上がるにつれてどんどん上がります。

講師 進路についてすごく向き合ってくれて最後まで親切にしてくれた。

カリキュラム 無駄のない構成でとても良かった。受講しなかったらスタート地点に立ててなかったと思う。

塾の周りの環境 とても近いので子供自身通いやすかったそうです。大通りに面しているので夜でも安心でした。

塾内の環境 騒音問題もなく環境は整っていたそうです。個々の勉強する環境として良かったです。

良いところや要望 担当の先生が転勤になるのでこれからが不安です。次回の担当の先生に期待です。

東進衛星予備校萩吉田町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 システムを構築するために費用はかかるだろうが、それにしても、高すぎる。これではお金がなければ折角子供に能力があっても望む学校に行けないのかと強く思う

講師 制度がコロコロ変わる受験のしくみや、教科別の具体的な説明がいよいよと丁寧。

カリキュラム 高速マスターするべきところはサクッとその名のついた教材で可能だし目的別にプログラムされた教材が有効そうだから

塾の周りの環境 たまたまではあるが自宅からほど近いきょりにあり、徒歩で5分以内にいける立地条件にあるから

塾内の環境 新型コロナたいさくも含めて、パーテーションで区切られた机などにより、パーソナルスペースは確保されてるようだから

良いところや要望 とにかく料金を安くしてぼしい。続けるためにも切にお願いしたい。講師のクオリティに関してはスペック的にも素晴らしいとは思うが

その他気づいたこと、感じたこと 料金の話ばかりです恐縮だが、最初から高いとは聞いていたが、想像していたより2倍以上高かった。これでは田舎町において、医者の子くらいしかいけないのかと思った

ナガタ塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はこのくらいなのかなと思いました。
すべての教材を余すことなく使えたのかはわかりません。

講師 講師との関係性が良くも悪くも慣れてしまい、学力向上に関して良かったのかなと。

カリキュラム カリキュラムについて良かったと思いますが、苦手分野の克服というと達成できてなかった。

塾の周りの環境 立地は良かったと思いますが、車の出入りが難しく、送迎で大変だった。

塾内の環境 立地はとても良かったのですが、大きい道路の近くなのでトラックなどの騒音はうるさかったのではと

良いところや要望 塾とのコミュニケーションをもう少し密にできるといいのかなとは思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 特段気になったことはないですし、細かなところは微調整してもらえれば問題ありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬季講習はやはり値段が高くなる。先生と話をして、苦手な科目を集中して受けた。

講師 パソコンを使っての学習だったので、あまり先生とは関わってない。

カリキュラム 教材は見ていないが子どもたちが無理のないように先生がカリキュラムを組んでくれた。

塾の周りの環境 車の通りの多い幹線道路沿いにあったが、地下道を通るので心配はしなかった。

塾内の環境 机がひとつずつ区切られているので、勉強に集中できたようだった。

良いところや要望 山口県から関西の大学希望だったが、講師の先生方があまり情報を持ってなかった。

東進衛星予備校萩吉田町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりにかかるため仕方ないが子供には頑張ってほしい。

講師 自分の時間で受講できる環境にありカリキュラムも自分の努力次第であるので自覚が持てる。

カリキュラム しゅうちゅうして自分の時間で受講できるのでいいと思う。やる気の問題です。

塾の周りの環境 自転車で通える距離にあるので良い。町中にあるため環境は良い。

塾内の環境 一人一人が画像をみながら受講できるので集中して行うことができる。

良いところや要望 行使の方も何か問題があれば連絡をくれたり封書での連絡もあるため良い。

その他気づいたこと、感じたこと このまましっかりと勉強して志望校に合格してほしい。応援します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などは、いろいろオプションがあって、あれこれ選択するととんでもない値段になります。

講師 個別指導なので、いろいろ細かいところまで教えてもらいました。

カリキュラム 家内と子どもが話し合って決めていたので、わたしはよくわかりません。

塾の周りの環境 萩市は田舎なので、交通量も少なく安全でした。

塾内の環境 わたしは塾の中に入ったことがないので、よくわかりませんが、机がそれぞれ仕切られていて、集中して勉強できたようです。

良いところや要望 元々生徒数が少ない塾でしたので、授業の時以外でも自習ができるのが良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾をやめた今でも、子どもは遊びに行ったりできるくらいにアットホームな雰囲気の塾でした。

東進衛星予備校萩吉田町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料や管理費以外に教材費がかかりました。決して安い料金ではなかったけど、こんなものかと割り切っている部分もありました。

講師 進路や学部のこと、受験に関することなど親身になって話を聞いてくれました。アドバイスも的確で大学を決めるのに役に立ちました。

カリキュラム センター試験に必要な教科を受講し、パソコンを使って自分のペースでできていました。

塾の周りの環境 近くにバス停があるので、交通の便はいいです。家が近かったので、自転車で通っていました。飲食店もあり、街灯もあるので、困ることはありませんでした。

塾内の環境 教室は広く、一人一人のスペースもあり勉強するにはいい環境でした。相談する所や大学など調べる所は別にあり、勉強している人には雑音が入らないようにしてありました。

良いところや要望 本人との面談は、度々ありました。受験の前には保護者を含めた面談もあり、対策方法などアドバイスもあり良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 集中力をつけるために、夜から朝まで勉強する事に参加したのですが、素の生活に戻るのに時間がかかっていました。試験に合わせて、朝から晩までで実施してほしかったです。

「山口県萩市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

9件中 19件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。