キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

13件中 113件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

13件中 113件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「岡山県笠岡市」「高校生」で絞り込みました

大島塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くはないが、ゼミの料金やテキスト代が別なので意外に料金がかかる。

講師 先生の事などは分からない。楽しく塾に行っているが時間帯が遅いのが少し困る。

カリキュラム 学校の内容とは少し違うようだが、先を見据えての授業の進め方なんだと思って理解している。

塾の周りの環境 駅からはすぐ近くだけど、車で送り迎えをするので迎えの時に車が混み合う。

塾内の環境 自習室は話が出来る部屋と集中して静かに勉強できる部屋がある。

良いところや要望 全体的には塾が大好きなので満足しています。
成績も特に下がる事もなく安定しているので良いです,

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は補修をきちんとしてもらえるので助かります。もう少し厳しくてもいいかな。と思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ホームページなどで、すぐに料金がわかるところは良いですが、個別と言っても一人の先生が一度に二人見たりしている割にはお高いと思いました。

講師 子供に合う講師の方を付けて頂けたので、有意義に塾の時間を過ごせていました。

カリキュラム 自由度が高いので、望みどうりにできてよかった。季節講習も無理なく自由に予定を組ませてもらえるのでよかった。

塾の周りの環境 電車通学をしていたので、塾の場所が駅前なのはとても便利でした。迎えに行くのも駅の無料の駐車場画面使えて便利でした。

塾内の環境 自習室が自由に使えるのは良いのですが、授業をしている部屋と階画面違うので、先生の目が届かない為、勉強をしないで寝ている事があった。

良いところや要望 思っていたより、良い講師の先生がいて、子供に合う先生をつけてくださるところはとても良かったです。予定も組みやすいところも良かったです。自習室が、完全に離れてさえいなければ、もっと良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、自習室のことだけは本人がしっかりしていれば問題ないですが、頼りない子は先生の見える所で自習させていただけるともっと良いと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、少々高いですが、個別の割に安いほうです。あとは教科数によります。

講師 個別に問題点を把握してくれて、要領よく指導してくれました。お陰で苦手教科が普通になりました。

カリキュラム 志望校を懇談で決めるため、共通認識で通塾でき、親も安心してかよわせていました。

塾の周りの環境 駅近、学校帰りに立ち寄りできるので、無駄な時間が余りなく、保護者のふたんも少なかった

塾内の環境 個別のブースなので、落ち着いて学習できるみたいで、喜んでました

良いところや要望 駐車場が駅駐車場なので、たまに満車の時がありました。仕方ないかもしれませんが。

大島塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本料金に科目追加について加算する方式だったと思う。安くはないと思う

講師 学校から近く、駅にも近くて通いやすい。授業がない日でもフリースペースがあり課題などやっていたようだ

カリキュラム 夏季や冬期などは特別講習があり集中して勉強していた。教材は何を使っていたかは覚えていない

塾の周りの環境 笠岡駅の最寄りで便利ではあった。夜遅くなることが多く、ほとんど車で迎えにいっていた

塾内の環境 塾の中に入ったことはないのでよくわからないが自習室よようなものがあり、学校の課題などやっていたそうだ

良いところや要望 成績順にクラス分けしており、競争意識はあったと思う。ほかの塾を知らないので評価はしにくい

その他気づいたこと、感じたこと 特に思い付くことはないが、結果志望校に合格できたのでとくに問題はないとおもう

大島塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金としては妥当だと思うが、そこはそれ安ければ安いほど家計にはありがたい

講師 集合教室での全体授業だったので、個別対応の時間がもっと欲しかった

カリキュラム 進学先に向けてのカリキュラムであり、それを受けることで実力が上がった

塾の周りの環境 駅前から離れていたが、車での送迎には逆に楽であった ただ周りの灯りに乏しく周囲が薄暗かったのはやや不安であった

塾内の環境 塾と言う性質柄、騒ぐ生徒もおらず、学習に集中出来るよだったが、欲を言えば出入り口ドアの開閉音がもう少し小さければよりよかった

良いところや要望 全体として良い塾であるが、送迎のスペース、またその為の駐車場があればなお良いと感じる

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 現在は1教科だが、複数教科を受講するときに、割引率がもう少し高いと嬉しいと思う。

講師 まだ入塾して間もないのですが、
親身になって指導してくださいます。
安心して入塾できました。これからも花しやすいと思う。

カリキュラム 今のところ、学校の課題をしていますが、今後はは受験対策を強化していければと考えていますが、相談しやすい雰囲気だと思う。

塾の周りの環境 駅前で、交通の便がよく、電車通学なので、
学校の帰りに直接寄りやすい。駅でコンビニもあり、軽食を済ませて寄れるので立地がよいと思う。

塾内の環境 低学年の熟成の私語が、時々気になり、集中しにくい時がある。その他は問題ない。自習室もあり利用できるのは嬉しい。

良いところや要望 入塾の時の説明が分かりやすく、丁寧であったので、信頼して入塾できた。今後の進路相談もしやすいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室もあり、通塾しない日でも利用できるので、自分の勉強できる場所があるという安心感を得ることができた。

大島塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 文句をきいたことがないので、よかったと思う。

講師 放課後の指導も積極的に対応してくれた。教え方は丁寧だったと思う。

カリキュラム こどもが飽きずに続けることができたので良かった。

塾の周りの環境 授業があるときは、車で送り迎えをしていたが、距離も近く苦にならなかった。

塾内の環境 こどもがきにならなかったので良かったと思う。

良いところや要望 悪いうわさを聞いたことがないので、よかったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 特になしはないが、こどもが飽きずに通えたことはよかったと思う。

大島塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ふたいのついかりょうきんたいけいがわかりにくい他の料金がわからない

講師 個人の理解度に合わせてしんこうしてくれるので、マイペースでOK

カリキュラム かりきゅらむもじぶんのかんがえをいれた、なっとくしたものになった

塾の周りの環境 きたくのこーすにあり、じかんがむだなくゆうこうにつかうことができる

塾内の環境 もうすこしざつおんをシャットアウトできるようにぼうおんたいさくを

良いところや要望 じぶんのぺーすで、じぶんのかんがえかたをたいさくへはんえいする

その他気づいたこと、感じたこと とちゅうのゅうけいじかんには、りらっくすできるようなかんきょうを

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と違って、広告やホームページに料金がはっきり明記してあるので、安心して、申し込めました。

講師 教科や授業の回数などその時に応じて臨機応変に対応してもらえるので助かります。

カリキュラム 学校の授業でほとんど間に合っていたが、古典だけどうしてもわかりづらかったので、塾に行くことにしました。2年生になって、理数系を選択する事にしたので、あまり重要ではない古典はやめて、今は英語を教えていただいています。こういうことが、いつでも相談できて、楽にできるので助かります。

塾の周りの環境 駅前なので、学校の帰りに寄るのに最適です。車で迎えに行っても駅の駐車場がすぐ前にあるので、とても便利です。

塾内の環境 一人の先生が、何人かの生徒を受け持っているので、きちんと見てもらえているかが少し不安でしたが子供がもう高校生でしっかりしているので本人から問題ないと聞いて安心しています。

良いところや要望 いつも受けている教科に加えて、テスト期間中や長期休みだけ受けたい教科を受けることができたりするのが気に入っています。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、塾の講師の先生が、良いので良いのですが、先生が、変わったらどうかという不安が少しあります。

若竹塾笠岡教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校の映像授業では一年でいくらですと言われるのに、半年くらい経過すると、早く次の勉強を始めないとセンター試験に間に合わないといわれ、次々新しい講座を進められる。結局、全部を終わらせる前に、次が始まる感じ。

講師 中学生の時の講師の先生は、教え方も熱心でわかりやすく、よかった。前の塾と違って、周りの子供の雰囲気もやる気で、競争心があおられたようだ。そのまま高校生でもしばらく通ったが、よかったのは中学生まででした。

カリキュラム 受験直前の中3冬休みに入塾したので、ただひたすら過去問を解いた。公立の一般入試より、有名私立の受験問題など、いろいろなレベルを楽しめたようだ。

塾の周りの環境 国道からも近く、塾の前の道路も広いので、お迎えなどでも十分に停められる。

塾内の環境 教室や、塾内はきれいに整頓されていて、清潔感もあり、よかった。高校生の映像授業は、ところどころPCが調子悪いとこがあった。

良いところや要望 生徒一人ひとりにあった講座を受けているのであるから、進捗度もみてから、指導してほしい。進みたい大学も聞かず、指導もなにもあったものではない。

その他気づいたこと、感じたこと 最終的にお金はたくさんかかったが、うちの子供には合わないやり方であったので、本人も行ってる意味がないようだから辞めるといった。教室によってやりかたが違うし、塾長が変わるだけでも方針が変わるようなので、早めに見極めたほうがよい。

大島塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 負担になる料金体系でなく、情報提供を考えるやと良心的なものである。

講師 講師について、特段聞いていないので、分かりません。すみません。

カリキュラム プリント中心で、ファイリングしていました。ノートもたかさん使っていました。

塾の周りの環境 駅前にあるので、街灯もあり、治安が良い場所でしたなので、安心しています。

塾内の環境 がっこうの帰りには、コンビニもありせのまま塾に行ってました。

良いところや要望 自由な時間が多いので、弱点を集中的にやる事が出来ました。うちの子には合ってたみたいですね。

その他気づいたこと、感じたこと 同じ高校の生徒が多いので、授業やテストの勉強になります。教材とかも合わせてくれる。

大島塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこも似たような料金体系になっており、妥当な金額ではないかと思う。

講師 家から近いのが一番良い。学校の帰り道でもあるし、行けるので条件がすごく良かった。時間の無駄がない

カリキュラム 内容はどこの塾にもあるようなないようです。個人がいかに摘要していくかが課題です

塾の周りの環境 家から近い場所にあり、帰宅する経路の途中になるので時間の無駄がない。

塾内の環境 個別ではないが、きちんと分かり易く説明され、わかるまで指導してくれる

良いところや要望 保護者を入れた個別の面談を月に1度の割合でおこなってくれるので安心感がある

その他気づいたこと、感じたこと もう少し個別か少グループ単位での授業体制が取れれば良いとおもいます。

大島塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 地域の中では高いほうだと思う。ただほかの塾は、英語も国語も同じ先生が教えるということだったので、仕方ないかなと思う。

講師 点数が出るまで帰ることができない。やらなければならない時間は、必要だった。

カリキュラム 科目ごとに先生が変わるので、専門科目をしっかり教えてもらえる。

塾の周りの環境 駅前にあるので、明るいし、お店も近くになるので、飲食に困らない。

塾内の環境 小学生からいるので、時間帯によってはうるさくて困ったようだ。

良いところや要望 しっかり教えてくれて、実績もある塾なので、親としては信用できる。

「岡山県笠岡市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

13件中 113件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。