
塾、予備校の口コミ・評判
9件中 1~9件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「岡山県岡山市東区」「高校生」で絞り込みました
ITTO個別指導学院益野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 学部・学科:スポーツ・調理・ブライダル・ペット
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 弟本人に、聞いたら。あまり覚えては居ないのですが、友達紹介があったことが理由だそうです。
当時やってたキャンペーンなども、含めて決めたみたいです。
講師 通ってた弟本人に聞いてみたけど、特に良くも悪くもなく普通みたいです。
塾の周りの環境 近くにバス停があるので、良いと思います。また、近くに押しボタン式の信号機があり歩道橋もあるので気を付けたら、安全だと思います。
塾内の環境 比較的に、大人しい人ばかりなので集中出来るみたいです。
過去問とかも、欲しかったらコピーとかしてくれるみたいです。解説とかも、人数が空いてれば教えてくれるみたいです。
入塾理由 そこに通っている人たちの評判を聞いて、お試しも含めて通ったのが始まりです。
良いところや要望 弟本人に聞いたけど、特に無しみたいです。
一応、過去問とかコピーしてくれたり、分からなかったら解説してくれるみたいです。(人が空いてた、場合)
総合評価 小学生とかは、たまにざわざわする時もアリ。
基本的に、講師が空いてれば質問したら教えてくれるそうです。
鷗州塾西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習能力があまり身に付かなかった割に高いような気がする。もう少し安いプランがほしい。
講師 マニュアル的で面白味がなかったと言っていた。学校と同じような感じがする。
カリキュラム 学校よりかは分かりやすい内容の教材だった。進度は子供にあっていたのかは微妙なところ。
塾の周りの環境 駅の近くでもあり、車で送迎もしやすかった。そういった環境は子供も通いやすいと思う。治安は悪くないと思う。
塾内の環境 割りとキレイに整えられていたのではないだろうか。子供の雑音はみられることがあったので注意してほしい。
入塾理由 自宅から近かったため。近いと塾に通うという継続ができるかなと思った。
良いところや要望 通いやすいリッチにあるが、もう少し安いプランもつくってほしい。
総合評価 コツコツと勉強する環境を作ってくださり、無事英検に合格することが出来た。
個別指導Axis(アクシス)西大寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めではあるが個別指導だからしょうがないと思った。
講師 日によっては講師の人が変わるので学習内容の伝達があまりできていないことがたまにあった
カリキュラム 自分の目標のために必要なことを的確に判断してカリキュラムを組んでくださるので初めてでも安心
塾の周りの環境 近くには駅があるのでアクセスがよく、便利で、安全性もあると感じた。また、周りには色んな施設があるので安心感があると感じた
塾内の環境 自分の周りでも授業中なので声が聞こえてくるので集中はしにくいがとても良いと感じた
入塾理由 個別指導だから自分のペースで学習に取り組むことができるから入塾を決めた
良いところや要望 個別指導なので自分のペースで学習を進めることができるのでとても良いと感じた
総合評価 個別指導なので自分のペースでで学習を進めることができるのでとてもいいと感じた
鷗州塾益野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾はもっと高値だったと思います。
また、値段のわりに評価が、よかった
講師 よくわかりませんが、希望通りの進学が出来たのであればよかった。
塾の周りの環境 駐車スペースが、少ない感じがします。 夜の迎えもあるのでね。もう少し増えると助かります。また、送迎があればよかった
入塾理由 周りの評価が、よかった為に家族と相談して、決めました。また友達の推薦もあり決めました
良いところや要望 もっと立地のいい所にあればいいと思います。駅ちの近くとか…。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、子供の希望がかなう教えをして貰えればいいと思った
寺子屋学問所本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょうどよく、平均的な値段だと思います。頭が良くなればなんでもいい。
講師 多くの教師の方々に指導を受けさせていただいて、勉強量が増加して、成績も伸びていった
カリキュラム 教材は学校の進路に合わせて、適切に選んでくださって、定期テストでも良い点数がとれた
塾の周りの環境 駐車場があり、送り迎えがしっかりできて、自転車で行くこともできるため結構よかった。
塾内の環境 教室はどこの教室も全部静かで落ち着いていて、しっかり勉強することができる。
良いところや要望 質問対応が、しっかりとした答えが返ってくるので勉強にちょうどいいとおもった。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール表を1ヶ月前から更新していたぢいて、予定を決めることができてよかった
個別指導の田中学習会益野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 通常授業の料金は他の塾と同じくらいかやや安いと思いますが、夏期講習などの時期は講習料金が通常授業料金にプラスされるので負担が増えます。中学3年の受験生料金は高めでした。
講師 通い始めは、塾の環境や講師の先生に慣れるまで、休んだり行き渋ったりしましたが、どの先生も親身になって指導して下さり、塾で勉強することが楽しくなり、自分から自習にも通うようになりました。テストや入試対策も丁寧な指導があり、苦手な教科も得意な教科も成績が上がり、結果第一志望の県立高校に合格出来ました。一緒に通った友人達も全員志望校に合格したので、皆通塾で成績が上がったと思います。
カリキュラム 中学校の授業に合わせ、塾で予習する形でしっかり理解出来ていました。定期テスト前は無料でテスト対策があり、テスト当日の早朝にも対策授業があり定期テストの成績が目に見えて上がりました。夏季、冬季講習、受験対策講座なども充実していましたが、やや料金が高めでした。現在高校生でも通塾していますが、高校生に対応した講座が少なく、中学校の時ほど指導もないので、もっとしっかり指導して欲しいです。
塾の周りの環境 県道に面していて交通の便が良く、夜も明るい場所なので通いやすい。
塾内の環境 教室が狭く、部屋数も少ない。授業中も他学年の生徒が騒いでいる声が聞こえうるさい。人数が増えて自習できる部屋が個別授業の人がいる部屋しかないので、自習に行きにくい。
良いところや要望 中学生の授業はしっかり指導してもらえ、受験も志望校に合格出来るように細やかに指導がありました。ただ、受験前でも親と先生の面談がほとんどなかったので、もう少し相談に乗ってもらえれば不安がなかったように思います。現在高校生で通塾していますが、高校生に対応した講座が少なく困っています。大学受験までしっかり対応した講座を作って欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 今はタブレット端末の講座を受講していて、先生の好意で対面授業をしてくれていますが、中学生の時のように高校生の対面授業の講座をして欲しい。駐車場が狭いので、駐車場も確保して欲しい。
鷗州塾西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団でこの料金は高く感じます。来年はもっと高くなるのではないかと心配になります。
講師 まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、学校よりわかりやすく教えてくれます。
カリキュラム まだ通い始めたばかりでよくわかりません。
模試を受けることが必須で、年5回あります。学校でも模試を受けるので回数が多く感じます。
塾の周りの環境 駐車場が少なく、送迎の車が駐車できません。しかし、夜は交通量が少なくいので混雑することはあまりありません。
塾内の環境 生徒は静かで集中できる環境です。教室もきれいに掃除されています。
良いところや要望 まだ休んだことはありませんが、授業を休んだ時、後日動画で見ることができるところです。
鷗州合格必達個別ゼミ益野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 どんな質問にも丁寧な対応でわかりやすい説明で、とても熱心に指導していただけます。
カリキュラム 通常の塾だけでなく、定期テスト、模試などの対応、定期的に懇談もあり塾の様子がわかりやすいです。
塾内の環境 個別と集団が選べるので、個々にあった内容で受講できます。自習室も活用でき、通いやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生には、熱心に指導していただけます。自習室も活用できて、テスト前は助かります。
鷗州塾西大寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には割高に感じたが、子供も納得がいくまで教えてもらえたので最終的にはよかったのかなと思う
講師 授業のスピードは速いが、不明なところは徹底的に教えてもらえた
カリキュラム 受験に特化した内容でレベルも高ったように思うし、何よりも徹底的に教えてもらえた
塾の周りの環境 JR駅から近いうえ、街灯もあり比較的明るく交通量も多い大通りに面し人の往来もあり安心できた
塾内の環境 雑音に関しては特に何も聞かないし、整理整頓もされていたと思う
良いところや要望 学校の授業では教えて貰えない受験に特化した内容で、進行のテンポも早く飽きることなく授業が受けられたようです
その他気づいたこと、感じたこと クラス編成のテストではそこそこ点が取れていても、授業についていけず落ちこぼれてしまう生徒が多くいたが、その子たちを救済することなく授業を進めていますのはいかがかと思う
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ