キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

201件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

201件中 141160件を表示(新着順)

「福井県」「高校生」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し値段が高い。

講師 自分のペースで進めていくのが基本ですが、分からない問題がある時に聞く事が出来なかった。

カリキュラム 自分のペースで進めていけるのでよかったが、たくさんありどれをやればいいか迷うことがあった

塾の周りの環境 駅のすぐ近くなので交通の便利さはよい。スーパーも近くにあるので食事も困らない

塾内の環境 一人一人集中できる環境だった。冷暖房完備でキレイな部屋だった。

良いところや要望 値段をもう少し良心的にしてもらえるとよいかと思う。先生方は話しやすくてよい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立大学(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般サラリーマン家庭には非常に厳しい高額料金でした。 もう少し安価でもいいのではと思います。

講師 保護者とは関係性がないまま5年お世話になりました。 一応担任制度みたいなものもあるみたいですが、3者面談以外で話すこともなく不安しかなかったです。

塾の周りの環境 古い雑居ビルに入っていて送迎の駐車場もないので非常に参りました。

塾内の環境 福井駅周辺なので誘惑も多く、なかなか入塾しない日々もありました。

良いところや要望 車での送迎が当たり前な福井なのだから講演会、面談の日ぐらい駐車場を確保してもらいたい。 駐車場代は出してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと データーだけは、全国レベルである予備校だけあって、まともなんだと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、やはりちょっとお高めです。ただ、本当に子どもに合ったことを教えてくれるので、仕方ないかと思います。

講師 相性が合わなければ変更も可能なようです。

カリキュラム 基本的にはこちらで用意したものを使っています。もう少し受験近くになったら教材も相談にのってくれるそうです。

塾の周りの環境 学校帰りに行ける場所にあるので便利です。駐車場がないのが不便です。

塾内の環境 教室も自習室も綺麗で使いやすそうでした。自習の際には、残ってる先生がいると分からないところを教えてくれるそうです。

良いところや要望 いつでも自習室を使えて、先生がいるときには教えてくれるところ。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が教えて欲しい、分からない部分をわかりやすく教えてくれるので、理解が早いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は教科数によって異なるが、街の塾よりは高いと思うが、カリキュラムがカスタマイズできるのは満足できる。

講師 学習指導において、得意な科目だけではなく、苦手な科目の学力向上を目的と指摘指導してくれる。従って総合的な学力向上ができてよかった。

カリキュラム 講師同様、個人の苦手な科目を克服できるように指導してくれるようにカリキュラムを組んでくれた。

塾の周りの環境 駅が近く通うのに便利だ。又今の学校にも近いので便利である。道は夜でも街灯があり明るく治安も良い、

塾内の環境 自習用の部屋があり、机も共用ではなくパーティションで区切られているので集中しやすそう。

良いところや要望 不満は特にないが、費用面でもう少し安くなりと良いと思う。それから少し時間帯を早くしてもらえると助かる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 まだはじめたばかりでよく分かりませんが、とりあえず先生はとても丁寧に教えてくれるとのことです。 お値段はかかりますがプロの先生にしてよかったです。

カリキュラム 志望校にそった問題や課題を出してくれて良かった。宿題は娘のやる気や都合に合わせて量を決めてくれふようです。

塾内の環境 駅前教室なので少し騒がしいのかなと思いましたが
集中すれば気にならないとのことです。

その他気づいたこと、感じたこと 特に問題なく通っています。
入会金が高いとは思いますが、この塾でしっかり勉強し、志望校合格できることを期待しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 苦手な部分を素早く見抜いて、そこを徹底的に指導してくれるところが良い

塾内の環境 最初に説明を聞きに行った際、講師ではなく、担当の方の説明が長かった。1時間以上あった。

その他気づいたこと、感じたこと 先生と予定が合う日で日程を決めてくれるので、やりやすいし、すごく親身になってやってくれているので良い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間で受講料をみると、他の塾にくらべても平均的かなと思うが、まだ途中なので、やる気次第で料金発生するのでわからない

講師 いつでも行けるし、自宅でもできるので、結局行かなく家でもやらなくなった講師も、やる気のない子は放っておく感じがする映像授業は、とても良い

カリキュラム 映像授業は、とても分かりやすく、1つの講座が終わる時に確認テストがあり、厳しく分かっているか確認してくれる

塾の周りの環境 県の中心地にあり、家からも近いし交通の便も非常に良いところです

塾内の環境 ほとんど休講する日がなく、朝から遅くまでやっていて行くたい時にいけるとこ

良いところや要望 さすが、大手の塾なので、ズバリ質問に応えてくれ、長年の傾向と対策はしっかり教えて貰える

その他気づいたこと、感じたこと 真面目にマメに通って、自分でやる気を高めることができるならとても良い塾だと思う

今西数英教室日之出教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どうという事はないが、特段の料金が高いわけでなく自習部屋も自由につかえるので良かった。

講師 分からなければ、聞けば丁寧に教えてもらえる点が良かった。休憩時間の聞いていた模様。

カリキュラム 季節の講習会に無料で参加できたり、いろいろと配慮してもらえた。

塾の周りの環境 駐車場を完備しているので、迎えに行っても楽。だが、送迎で混雑もした。

塾内の環境 自習部屋があり、自由に使えたのでいろいろと助かった。ただ、勉強もせずに騒いでいる生徒もいたそう。

良いところや要望 先生の応対が良く、子供との相性が良かったのか?いろいろと助けてもらえた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:医療技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いように思われます。

講師 最初の先生は、質問してもネットで調べたりしてあまり成績が上がらなかった。

カリキュラム 教え方も良く独自の資料や過去問などを印刷してもらい教えて頂いた。

塾の周りの環境 田舎なので、塾の近くの方は良いのですが、郊外の場合は親の送り迎えが必要でした。治安は田舎なので良いです。

塾内の環境 塾内は、机など整理整頓されているが、他の生徒と一緒だと雑音として聞こえて気になったようだ。

良いところや要望 学校の近くにあり、テスト前だと講師の先生と相談して分からないところなど質問できたことがよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 勝山本町校は事務員の方がおられず、大野校にいるので、自習などしたくても、教室が利用できず教室利用料?だけは支払ったような気がします。せめて放課後は自由に理洋出来るようにして欲しいです。

KATEKYO学院丸岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はふつうだと思います。夏季講習などの長期休みの講習では、

講師 年齢の近い講師が多く、色々な相談にも乗ってもらえる半面、友達みたいな関係になってしまい

カリキュラム 教材は個人に合わせて選定してくれました。≫受験前のカリキュラム

塾の周りの環境 交通手段は電車のほうが多いみたいです。大きな通りに面していて

塾内の環境 教室は人数のわりに狭い。また、自習室で勉強できない時があり、

良いところや要望 連絡が直前のため予定が組みにくいです。

今西数英教室日之出教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団形式なので、他の塾よりは安かったのは、とても助かりました。

講師 息子によると、担当の先生はとてもやさしくて熱心だったそうです。

カリキュラム 個人の学力に関係なくみんなが同じなので、よくなかったようです。

塾の周りの環境 学校の近くだったので、学校の帰りに行きやすかったが、帰りは遠くて心配だった。

塾内の環境 自習室があるのは助かったが、いっぱいで使えなかったことがある。

良いところや要望 学校から直接通えたことと、料金が安かったことは助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 学校から近いのはいいけど、帰りや休日に通う事を考えると、自宅から近い方が良い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入学金と授業料は思う。時間調整も余り取れない。

講師 個別しどうだが、合う先生と合わない先生がいて個別にレベルが違いすぎる。

カリキュラム 志望校の3科目の受験科目のみだが、余り志望校の受験傾向の得意な先生がいない。

塾の周りの環境 中心街のビルの中にある為、子供の送り迎えの車の駐車場が無いのと飲食店が多すぎる。

塾内の環境 教室は少し狭くあまり整理整頓がなされていないのと出入りが自由すぎる。

良いところや要望 合格実績でえらんだが、先生の指導面はあまり良くない感じがした。

その他気づいたこと、感じたこと 学院長と面談して、受験対策をしていただいたが、あまり効果は無かった。

今西数英教室日之出教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては私はよくわかりません。嫁が管理していたので。ただ、高いと言われたことはないですよ

講師 教えている内容が簡単過ぎる、と言ってました。特に数学は簡単すぎたと子供が言ってました。国語はなかなか良かったらしいです。

カリキュラム 具体的に子供から聞いてないので分かりませんが、数学は簡単すぎてつまらなかったようです

塾の周りの環境 自宅から遠いので、終わる時間も遅かったので、車で送り迎えしていました。駐車場はたくさんあったので停める場所に困ったことはないです

塾内の環境 自習室が自由に使えるのは、子供は喜んでいました。授業がない日も使えたので、集中して学習したようです

良いところや要望 学校の定期試験の前日に、全く関係ない授業があるのが辛いと言ってた。自習室は良かったらしいです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 苦手で、なかなか成績が上がらない場合は、カリキュラムを考えてくれます。

講師 勉強に集中することができ、良かったです。静かな環境で満足です。

カリキュラム ひとりひとりにあったカリキュラムで、とってもよいと思います。

塾の周りの環境 駅から近く、また、静かでよい環境でした。駐車場もあり、便利です。

塾内の環境 室内は整理整頓がされていて、快適で、集中して勉強ができました。

良いところや要望 こうしてほしいとかの、要望は特にありません。親身になっていたたけました。

その他気づいたこと、感じたこと 毎日行くので、友達といつも一緒で楽しかったです。近くにコンビニもあり、便利

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 衛星の割には正直高いと思います。もうすこし安いといいと思います

カリキュラム 自分のペースで進められるので置いていかれたりということがないのでいいと思います

塾の周りの環境 駅前にあり、自宅からは近いので自転車でかようことができるので安心です

塾内の環境 個人ブースなので集中して受けえることができるようで良かったと思います

良いところや要望 定期的に保護者との面談もありますが、正直もう少し志望校の助言等をしてもらえるとありがたいと思います

ナビ個別指導学院福井東校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通 妥当 自習室も21:00位まで使えたので、テスト前も利用できたので良かった。

講師 自習室が静か 講師の先生が若く話がし易い。学力が高いので、色々な科目の質問が出来た。

カリキュラム 予習が良かった! 授業中に質問出来るし、学校の授業が良く分かった。

塾の周りの環境 駐車場 夜使い易い。大通りに面していないので、少し暗い感じがする。静かな感じがする。

塾内の環境 教室は少し狭いが、整理整頓出来ているので気持ち良く勉強出来た。

良いところや要望 楽しく学習出来たので、良かった。講師の先生も学力が高いので、他教科も質問に答えてくれたみたいです。

ナビ個別指導学院武生校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方ないですが少し高いかと思います。
ただしっかりと教えてくれるので
先行投資だと思って通わせました。
結果よかったです。

講師 子供1人1人にあった授業をしてくれます。
子供も先生を気に入って楽しんで通っていました。
若い女性の先生が多かったので接しやすかったです。

カリキュラム 予習をしてくれるので学校の授業を
集中して聞けると言っていました。
ただテスト前にはテスト対策をしてくれるので
安心して通わせられました。

塾の周りの環境 駐車場はあまりないです。
送迎がしづらいかなと思いました。
面談の時はこまりました。

塾内の環境 とても広い教室でしっかり整頓されており
勉強しやすい環境だと思います。

良いところや要望 駐車場を増やしてほしい。
階段を上がるのがきつかったです。
とても優しい講師ばかりで通わせて良かったです。

学習空間CLOVER本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生~高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な学習塾料金よりは安いと思いました。夏休みや冬休みには集中講義があり、追加料金を払う必要がありましたが高くはなかったです。

講師 専門的な先生なので、教え方も良く、個人にあった教え方をしてくれて良かったと思いました。

カリキュラム 講義時間以外でも行け、テスト教材も豊富に揃えてあり、好きなときに好きなだけ勉強できる環境にあり良かったです。

塾の周りの環境 電車駅も比較的近く、コンビニも近くにあったので、通学や休憩が容易に行える環境にあり良かったです。

塾内の環境 好きなときに使用できる自主学習スペースがあり、テスト教材も分野ごとに揃えられており良かったです。

良いところや要望 自分で選んだ学習塾であれば、やる気も続いてメリットはあると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強は自主性が必要なので、勉強をやりたいときにやれる環境がある塾が良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導を週1しか入れてないので、そこまで高くはならずに済んでますが、夏期講習や冬季講座といったのもやはり高いです。

講師 解りやすく、丁寧に説明してくれる優しい先生だそうです。ほぼ映像授業なので、週1しか先生とは会いませんが、いいペースで学習出来てます。

カリキュラム 先ほどと重なりますが、映像重視なので、自分のペースで学習出来て良いらしいです。

塾の周りの環境 家のすぐ近所なので、送迎しなくてよくて通うのも楽で、とても助かってます。

塾内の環境 とても綺麗に整頓されてます。静かで落ち着いて勉強出来ると思います。

良いところや要望 通い放題にはとても助かってます。季節講座の料金も安くして頂けると助かるんですが?

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、大手予備校だけにかなり費用は高いと思いますが、大学に受かればいいかと

講師 住んでいる地方の中では、かなり大きい学習塾であるためそれなりにいい講師がいるのでは

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習会も大手予備校であるため問題ない

塾の周りの環境 駅前ということもあり、交通の便は問題ないと思います。ただ、駐車場がないため送り迎え時には混雑します

塾内の環境 沢山の生徒がいるため、塾内の環境はいまいちかと思います。ただ、慣れかと

「福井県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

201件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。