キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

220件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

220件中 81100件を表示(新着順)

「鹿児島県」「高校生」で絞り込みました

国分英数教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当な価格だと思います。料金設定は受講する課目に応じたものとなるのでお得です。

講師 講師の声がとても小さく、自信がない喋り方で聞こえづらかった。

カリキュラム 購入はしたけど、結局、つかわない教材が複数あった。その他の教材は役に立つものが多かった。

塾の周りの環境 塾の場所は比較的、繁華街にあるので時間帯によって交通量が増えるため、外の音が聞こえる。昨今のコロナ禍で窓を少し開けているので仕方ないとは思います。

塾内の環境 塾内の設備などは、キレイですし清掃もしっかりされています。物も雑然と置かれてるわけでもなく、ちゃんとしていると思う。

良いところや要望 時間変更や課目の入れ替えなど塾内の事情で変更になることがある。

その他気づいたこと、感じたこと 怪我をして塾を休んだ際、スケジュール変更は大変だったが、変更すると講師が変わるので大変です。

進学塾トップ谷山中央教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験前は講習料金も高く、時間もコマ数も多く、親も子供も大変でした。

講師 とても熱心に指導してくださり、連絡も面談もこまめにあります。

カリキュラム 教材は先生にお任せで選定していただきました。受験前の講習には、自習も自由に教室を使わせてくださり、とても助かりました。

塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、学校からも近くとても便利な場所です。帰りが遅くても明るいので、心配ないのが助かります。

塾内の環境 コロナ対策もきちんと行っていて、掃除も行き届いているようでした。

良いところや要望 先生とのコミニケーションがとれやすいのがいいと思います。
週一で一週間の計画がラインで届くのですが、それが見にくいのがマイナスです。。。

その他気づいたこと、感じたこと 特別にはありませんが、自由にさせてもらえるのでいいとおもいます。先生も歳が近い方もいるので、話しやすいみたいです。

武田塾谷山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通かなとは思いましたが自分でキョウザイヲ買わなくてはいけないので高く感じます。

講師 講師の先生が年が近く大学受験について生の声が聞ける。
学校の悩みやわからない点など気軽に聞ける雰囲気がいいと思う。

カリキュラム 教材は自分で揃えなくては行けない点が残念です。
普通に手に入るのですが、塾の方で用意してもいいのではないかと思います。

塾の周りの環境 駅から徒歩一分でとても交通の便がいいです。
どうしても夜遅くなってしまうのですが、
駅の目の前なので心配はありません。
コンビニも近くにあり便利です。

塾内の環境 教室には入ったことがないので雰囲気はわかりませんが、子供曰く静かで勉強に集中できるし、新しい建物なので綺麗だと言っています。

良いところや要望 先生達が皆若いです。
その分熱心で子供の気持ちに寄り添ってくれる所がいい点です。
学校の先生では無理な細かいサポートが得られると思います。

多賀塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、平均かもしれないが、先程も書いた通り、急な休みにも気持ちよく対応していただいた。

講師 先生がとても親身になって学習形態等を考えてくれる。急に体調が悪くなって休んだときなどでも、振替日を設定してもらうなど、温かい対応をしていただいた。

カリキュラム 教材は子供に合わせて準備をしてもらった。もう少し色々選べると良かったが、予算面なども十分考えてくださった。

塾の周りの環境 国道3号線沿いで便利な所ではあるが、夜は暗い。建物裏が駐車場だが、明かりもなく、何か機械の大きな音もしていた。娘が駐車場で迎えの車を待たせるのが怖かったので、いつも早めに迎えに行った。

塾内の環境 教室は受講生数に比べて広い作りになっていて、個室もあり、集中して勉強できる環境にあった。

良いところや要望 何度も書いているが、とにかく親身になって色々なことに対応していただいた。先生が忙しくて、連絡が取りづらい日もあったが、優しい先生で、娘も楽しそうに塾へ通うことができた。
コロナ感染が拡大したときはリモートで受講できた。

串木野ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適切な料金設定だと思っています。
安ければ安いなりのサービスになる。

講師 子供達も自主的に勉強する様になった。
特に勉強をする様に言う事も無くなり満足しています。

カリキュラム カリキュラムや教材に関してはあまり分からない。
子供達は良いと言っていたので恐らく良いのでしょう。

塾の周りの環境 近くは騒がしくなく、勉強するには最適では無いでしょうか。
余り周りの環境は関係ないかと。
その子次第。

塾内の環境 雑音なし。気になる事はない。
行き帰りも送迎しているので、特に気にならない。

良いところや要望 先生の教え方が良いようです。

実際には分からないけど成績も伸びているので。

その他気づいたこと、感じたこと 雰囲気の良い塾なので良いと思います。
休んだ事も無く気にならないと思います

個別教室のトライ柳町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマの料金は高いと思いました。60分授業で60分は演習みたいですが、120分教えてもらいたいです。

講師 話しやすい講師のようです。苦手な教科なので解き方などを学んでいます。

カリキュラム わからないところを中心に教わっています。タブレットも利用しているようです。

塾の周りの環境 高校から近く、放課後毎日自習に行っています。駅までも近く便利です。

塾内の環境 私語がなく集中出来るようです。
もう少し個室エリアが多かったらいいなと思います。

良いところや要望 日曜日や祝日も開けてほしいです。自習室を使えたらいいなと言っていました。

多賀塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そこまで高くはなかったが、そこまで安くもなく、まあ平均的な金額かなと思ったので、3点にした。

講師 子供に合わせたカリキュラムを考えたり、専門性が高かったりした。

カリキュラム あまり教材費が高くならないように配慮していただいた。季節講習がもう少しあればよかった。

塾の周りの環境 駐車場がとにかく暗くて女の子は一人で待たせられなかった。駐車場に入るのも一苦労だった。

塾内の環境 個別学習ができて集中して学習できてはいたが、完全個室ではなかったので、周りの目が気になることもあったようだ。

良いところや要望 急遽体調を崩して休んだときも、振り替えなどをしていただき、とても親身に対応していただいた。もし知り合いに相談されたら、真っ先に進めようと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 階段なので、バリアフリーだと色々な生徒が通いやすいかなと思う。

武田塾鹿児島中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校受験と違い値段はグンと上がりますが
まとめ払いなどで割引きなどもあるようです。

講師 まだ入塾したばかりで分かりませんが、本人に合わせた進み方で一人一人に向き合ってくれてると思います。

カリキュラム 大学受験までのカリキュラムも一人一人に合わせて作ってくれてそれに向けて勉強して復習して確認テストとあります。教材はまだ指定はなく自分の持っているものでできるか確認してくれてるようです。塾の模試があるようです。

塾の周りの環境 中央駅に近いので交通の便もよく駐輪場も確保できます。電車通りなので雑音がどうかはよくわかりません。

塾内の環境 1つずつ仕切りがあり、置き勉もできるのでいつでも時間内に行けるのはとても良いと思います。

良いところや要望 自学自習が出来るように指導してもらえてるようです。
授業だけでは本人が聞いてるかどうかわからないので、
確認テストがあり、苦手なところを指導してもらえるので良いと思います。

武田塾鹿児島中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 希望する大学に合格するためには、必要なのだとは思いますが、もう少し割引サービスや全体の価格設定が押さえられていたら良い。

講師 講師同士の連携がとれており、雰囲気が良いため、子どもも意欲的に塾に通っている。入塾に際し、手続き上のミスがあったため再度振り込む必要がでてきた。

カリキュラム 本人の学力に応じて、適切な参考書を選んでもらい、勉強する意欲が出てきているので、良かった。悪かった点は今のところありません。

塾の周りの環境 駅に近くて通いやすいが、ビルの一階が飲食店で塾の入り口がビルの奥から入るため、治安には不安がある。

塾内の環境 机には個別に仕切りがあり、参考書等を置けるスペースがあるため、勉強しやすい環境は整っている。感染対策から考えるともう少し机の間隔を空けてもらえるともっと良い。

良いところや要望 今回いろいろな塾を紹介してもらい、本人が納得できる塾を選べることができた。

武田塾鹿児島中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高いと思われるが、個別指導であることを考えると、講習に関しては追加料金がないため妥当ではないかと思う。

講師 当初面談で進路希望や現状等、きめ細かく把握する姿勢があった。

カリキュラム 現状に応じたカリキュラムや教材の提示があった。適宜、今後の課題や取り組み方法の提示があった。

塾の周りの環境 バス停が近く、自宅最寄りのバス停から乗り換えなしで行ける。大通りに面しており、夜間でも明るい。

塾内の環境 整理整頓されており、他の通塾者も意思が高く、互いに静かに取り組める環境である。

良いところや要望 しっかりとした勉強システムが確立されており、こまめなフォローがあり良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1講座ごとの金額が高いです。受講したい講座があと1つあるとしても、簡単に支払える金額ではないと思います。

講師 子どもや親の相談事に丁寧に対応してくださる。目標の大学に対しては、この時点でこのくらいの点数が必要であると、具体的な数値で示してくださるから、分かりやすい。

カリキュラム カリキュラムは、比重の重い2次試験の科目を中心に、弱点教科も含めて自由に選択できるのはいいと思います。

塾の周りの環境 車での送迎も可能である上、交通の便利もよいのでバスでの通塾も容易です。コンビニエンスもそばにあるので、弁当を持たせられなかったときでも心配なしです。

塾内の環境 1年時より、特別な自習室で勉強できているので、環境はよいと思います。

良いところや要望 突然の面談希望にも柔軟に対応してくださいます。また、「学校の授業やテストも手を抜かない」というお考えにも共感でき、信頼しております。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。勉強する環境馬整っているので、あとは本人がいかに努力するかだと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:芸術・表現

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別なので、やはり高いです。一科目だけでは受講することができませんでした。

講師 年齢に近い同性の講師だったため安心して授業を受けることができました。赤本対策も熱心に取り込むことができました。

カリキュラム 教材は理解度に合わせてくれました。カリキュラムも受験に合わせて、弱点をなるべく少なくするように組んでくれました。季節講習は夏休みに基礎を学べるようにしっかり取り組むことができました。

塾の周りの環境 最寄り駅からは遠かったですが、自宅が塾から徒歩5分でしたので、送迎の必要がなくてとても助かりました。

塾内の環境 教室はきれいに整理整頓されてました。となりの席が近くて教えてる声が聞こえてきました。

良いところや要望 電話が塾に直接ではなくて、本部に電話してから折り返しでしたので、少し時間がかかったりして不便なときもありました。

その他気づいたこと、感じたこと 振替が前日までしか対応してくれませんでした。
急な振替も対応してほしい。

九大進学ゼミ鹿児島国分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高かったように感じます。うちの子どもたちは3教科習いましたが、各教科とも一律の料金でした。英語についてはリスニングで使用する教材を入塾前に購入しましたが、ほぼ未使用でした。

講師 指導方法や指導要領が学校みたいな感じで、親しみやすく懇切丁寧な対応だったように思います。

カリキュラム 受講者全体で行う教材以外に個人の学習進度に合わせたオリジナルプリントや苦手な項目だけを分かりやすく解説し、間違えやすい問題を克服するための問題集を作成されてました。

塾の周りの環境 最寄りの駅から自転車で五分程度だったのと、教室までは明るい繁華街を通って行くので、安全に通う事が出来ました。

塾内の環境 教室は比較的に広くゆっくりしていたが、三年前からのコロナ禍の影響で室内が透明ビニールシートで仕切られていたり、天気の良い日は換気のため窓がフルオープンでたまに、教室の外を通る車の音で授業が聞き取りづらかったとのこと。

良いところや要望 講師と個別相談が容易に出来ましたので、子どもたちの進捗状況が把握しやすかったです。また、こまめに文書にて現在の学力の状態を知らせてくださり、数字で学力がリアルに分かるのは良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が体調不良のため休まれた時がありましたが、代わりの講師が無料で指導して下さり助かりました。自習と言うのがないのが、子どもたちのヤル気につながったと思います。

英進館鹿児島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、高い。もう少し、わかりやすく、合理性ある料金ならと感じました。

講師 可もなく不可もなしという感じ。
なかなか、講師との相性もあったり、積極的な生徒がやはり上手く講師とコミニケーションとれていたと感じる。

カリキュラム 子供いわく、学校での勉強より、わかりやすかったし、苦手な所を把握しやすいと言っていた。

塾の周りの環境 人通りが多いので、女の子には、安心。また、駐車は困難であったが、街中だからアクセスは良かった。

塾内の環境 換気は悪かったとおもうが、気が散らないと言う事を言っていました。

良いところや要望 子供に寄り添ってくださいました。ただ、忙しいのはわかりますが、少し雑と感じる対応もありました。

武田塾鹿児島中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 経済的に厳しい。自習室代と思って支払っている

講師 指導に熱意がある。担当者が決まっていて信頼関係が構築されている。

カリキュラム 開始当初に、やるべき参考書が示されている。勉学スケジュールを個別に設定してくれる。

塾の周りの環境 学校から、徒歩5分の駅前にあり非常に便利が良い。コンビニもあり、食事にも不自由がない

塾内の環境 生徒一人一人に、自習席が設けてあり、自由に自学自習がてきる環境にある。入居ビルは古く、清掃が行き届いていない

良いところや要望 できてまもない塾なので、実績を上げるのに熱意を感じる。子供からの不満はないので、向いている塾であろうと感じている

その他気づいたこと、感じたこと 塾講師の確保に苦労している様子がある。出張者がいると残りがバタバタしている。

個別教室のトライ国分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、個別なので正直高いです。仕方が無いと思っています。。

講師 個人別にわかりやすく、教えてくれる。また自習もできるので集中できる

カリキュラム 個別授業なので、個々の能力に合ったテキストで勉強ができるので。

塾の周りの環境 場所は、学校から近くていいのですが、親が迎えに来る際の駐車場が狭いです

塾内の環境 キレイな教室なのと、みんな集中して学習しているので、自分もすごくやりやすいです。

良いところや要望 授業の進め方を数カ月に一度、親にも教えてくれるのでわかりやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 特に無いですが、やはり授業料が少々高いのが気になるところです。

九大進学ゼミ伊集院校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の料金はいいのですが、夏休み、冬休みの追加料金が高いので、もう少し安くして頂けたらありがたい

講師 送り迎えだけ、改善してもらえたらもっといいです。

カリキュラム 夏休み、冬休みの追加料金が高いので、もう少し安くして頂けたらありがたいです。

塾の周りの環境 駐車場がないので、近隣の迷惑になってしまう。

塾内の環境 全体的に狭い、隣りとの間隔が狭いので、もう少し広ければ良いと思います。

良いところや要望 面談など、きちんと細かく説明して頂けるので、いいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 追加で教材費などが必要ないので決まった金額なので、金銭的に心配がないところがいいです。競合他社と比べてもそんなに高くないので追加料金がかからないのはかなりプラスです。

講師 ・分かりやすく説明をしていただき、なおかつ清潔感もあって接しやすいです。
・スピードが少し早いので、ついて行くのに結構苦労します。ただ、説明はしっかり理解するまで教えてくれます。

カリキュラム ・教材は理解しやすくて見やすいです。楽しくできる内容なので満足しています。
・塾が決めたカリキュラムどおりにできないのが難しく気になります。

塾の周りの環境 ・駅から近いうえに繁華街への経路上にあるので治安もそこそこいいです。利便性はなかなか良いです。

塾内の環境 ・雑音は気になる程度あるが、集中できないレベルではないです。もう少し静かでも良いと思うが、あまりにも静かすぎると音を立てないように気をつける事に気を取られてしまうので、ちょうど良いかもしれません。

良いところや要望 年間通して開放しているので好きな時間とタイミングで勉強できるのでいいと思います。やっぱり追加で教材費などがかからない点が他社と違っていいと思います。

ナビ個別指導学院隼人校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い金額を想像してましたが月に4回の授業プラスいつでも自習に来てもいいという利点があって思っていたよりも割と良心的な金額で安心しました。

講師 ほとんどが若い先生で年代も近く教え方も丁寧で優しくいろいろと褒めて伸ばしてくれます。
その人に合った先生を担当に付けて下さいます。

カリキュラム 今回、英語を希望したので英語の教材を2冊頂きました。
教材をメインに教えて下さり、テストが近い時は教科書を元に教えて下さいます。

塾の周りの環境 自宅から近く、自転車でも通える場所なので交通の便は良いです。大通りに面していて治安もいいので安心して自転車で通っています。

塾内の環境 小学生、中学生、高校生が通っているのでガヤガヤはしているけれどさほどうるさいとは思いません。自習をしたり、授業を受けたりそれぞれのスタイルで勉強出来るのが良いと思います。

良いところや要望 褒めて伸ばすという理念のもとですすめられていて、先生は皆、優しく教え方もわかりやすいです。無理なく自分のペースで勉強が出来るのがいいです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業時間は80分ですが自分のペースに合っているからあっという間に楽しく時間が過ぎ、無理なく勉強に専念出来ます。
自習もわからないことがあれば空いている先生にいろいろな科目を教えてもらえるので自由な環境がとてもいいです。

池田学園本部本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医療技術

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの値段で、高いとは、思わなかったです。夏季講習なども、ありましたが、普通の値段でした。

講師 子供目線で、考えてもらえた。柔軟に自由な雰囲気で。学校もそうだった。

カリキュラム 手作りの教材で、子供達も、わかりやすかったようだ。高校でも使っていた。

塾の周りの環境 便利な場所にあり、環境も、良かったです。送迎バスもあり、助かった。

塾内の環境 設備、環境など大丈夫でした。お世話になりました。良くしてめらいました。

良いところや要望 先生方とのコミニケーションもよく取れて、相談ができたので、良かったです。

「鹿児島県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

220件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。