キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

268件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

268件中 81100件を表示(新着順)

「石川県金沢市」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても 妥当だと思う
無理に授業を組み込むこともないし
こちらの予算 ペースと話し合いをしてもらえた

講師 塾の方は とても親切で とても子供のことを見てくださいました。
子供の性格も把握しており
どんなアプローチで進めていくか 子供への声掛けも 考えてしてくださいました。
ただ 先生が合う先生と合わない先生がいて合わない時はなかなか成績も上がらず
苦労しました

カリキュラム 子供の進み具合 苦手科目などの調整をしてもらってました
得意な教科は あえて 授業を組まず
苦手なものをオリジナルで組んでもらいました

塾の周りの環境 最初から 1番家から近いところで探していて
子供一人で すぐに行ってました

塾内の環境 ちょっと 部屋自体は狭い気がする。
1階で道路に面しているので
何かあってもすぐに外に出ていけるので
まだ 安心こも

良いところや要望 塾の方がとにかく親切でした。
体調が悪い時も 電話をかけてくれたり
面接の時も よく子供のことをみてくださっているのがわかりました

その他気づいたこと、感じたこと ただ 先生が いい先生がいたかと思うと
都合で辞めていたりするので
それが困った

志向館グループ城北校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場から見れば普通なので、良いと思う。また、テストが多いが、料金も別にかかることもなく良心的だと思う。

講師 基本的に本人任せであったが、本人は満足しており、結果も伴ったのでよかったと思う。

カリキュラム 基本的に本人任せであったが、本人は満足しており、結果も伴ったのでよかったと思う。テストの数が多く実践的だったので、緊張感が常にあり、それにより追い込まれる状態が続くので、辛かったとは思うが、短期集中にはよかったと思う。

塾の周りの環境 コンビニがあるので、必要なものが必要な時に手に入るので不便なく、それでいて遊び場はない。また、学校からも近いので、環境は最高だったと思う。

塾内の環境 教室と自習室、食事場所などが完全に別れているので、それぞれ気分転換が図れるのでよかったと思う

良いところや要望 本人の自主性を尊重してくれ、追い込み方も丁寧にしてくれてよかったと思う。要望等は特に無し。

KEC学習塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は非常にリーズナブルでありすごくわりやすにかんじますほかとくらべてもすごくやすい

講師 しゃべりやすい親しみやすくなんでも相談できるので通いやすく勉強に集中できる

カリキュラム 過去問の対策をやってくれてあとは本人のやり方を重視し自由にやらせてくれる

塾の周りの環境 家からは少し遠く雨かを降ったときや冬期間は車での送迎が必要である

塾内の環境 なかみはわからないが、和気あいあいとしてみんななかがのいので過ごしやすい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ始めたばかりなのでよくわかりません。
今後夏期講習や,本人にあったカリキュラムを進められると検討する機会が増えるのかもしれません

講師 子供に詳しく聞いていないのでわからないが,勉強に関して相談しやすい環境のようです

カリキュラム 先生が問題点,悪いところもきちんと伝えてくれるので,指導をませています

塾の周りの環境 高校からも遠く,自宅からも車がないと送迎は難しいです。ただ駐車場も少なく,送迎時に混むこともあります

塾内の環境 塾内の環境はよくわかりませんが,子供も特に不満を言っていないので問題ないのだと思います

良いところや要望 映像授業なので,進み具合が本人次第となってしまいますが,毎月進捗状況を報告してくれるのでよかったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材を買わなくてよいところが、良心的だと思う。
結果が出れば、月謝も妥当。
料金内で、授業が無い日も自習室を使えるのは良いと思う。

講師 良かった点…親しみやすく、話やすい。
悪かった点…今は特に無し

カリキュラム 特に塾用の教材を買わなくても、今、学校で使用している物を使って良いところが良かった。
カリキュラムも、子供の成績に合わせて組み直してくれるところが良かった。

塾の周りの環境 大通りに面しているので、治安も交通の便も良い。家から通いやすい場所にあるのも、自習室を使いやすいので、良いと思う。

塾内の環境 自分の部屋より、誘惑がなく勉強に集中しやすい環境だと思う。1人で部屋で勉強するより、分からないところなどすぐに聞ける環境は良いと思う。

良いところや要望 引っ越しを予定しているので、野々市校と有松校が連携して対応してくれるところが良かった。

武田塾金沢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績アップ期待できそうだけど料金は高いと思います。前納制で料金の割引あるが、途中でコース変更の場合手数料や違約金がかかるため利用しにくいです。

講師 よかった点は細かくやることを指定、指導がわかりやすいです。悪かった点は特にないです。

カリキュラム 季節講習がないため年間予算がわかりやすいのが良いところです。教材は塾で購入できなく、必要になったら自分で探さないといけないのが手間です。

塾の周りの環境 駅から近くで通いやすい。駐車場がないので、夜遅くお迎えの時はちょっと不便です。

塾内の環境 塾内は集中できる自習室があります。温度管理しっかりしていないかもしれないが、暑い時があり、言わないとエアコンつけてくれないそうです。

良いところや要望 とにかく成績アップ効果を期待していますので、よろしくお願いします。大学受験校や学部、専門の選択も相談させていただきたいです。

金沢育英センター東金沢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通かなと思うけど、夏期講習、冬季講習などあるのでまあまあかかったと思う。

講師 違う科目の事についても教えてくれた様で、親身になってくれた様な気がします。

カリキュラム カリキュラムについては分からないので、どちらでもないを選んでます。

塾の周りの環境 東金沢駅から近い。駐車場は少ないのでやや不便ではあると思う。

塾内の環境 教室は普通の広さだと思うけど、新幹線の高架下なので、新幹線が通るとうるさいのかなぁと思った。

良いところや要望 早い時間から開いていなかったので、とりあえず学校に行って自習してから17時くらいから行ってたようである。高3は早い時間から教室が使えたら良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 高校で違う学年でコロナが出るとその学校全員入れなくなったので、ちょっと困った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3年間とも半分以上の講座をやり残しました。
契約時はやる気があってもなかなか続かないうちの子には違うやり方が無かったのかと思います。

講師 やる気のある子には価値のある塾だと思います。
モチベーションが続かないタイプには合わないかも‥

カリキュラム やり残した講座がたくさんありました。

塾の周りの環境 駅のすぐ近くなので交通に関しては不便はありません。駐車場はないですが駅の20分無料駐車場もすぐ近くですし。

塾内の環境 常に生徒さんがたくさんいて活気があり、その割に静かだと思います。

良いところや要望 志望大学別対策講座は良かったと思います。
過去問をその大学の採点基準に合わせてくれるので、志望校へのモチベーションにもつながりました。

東大赤門ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬期講習などの料金がいらないので
わかりやすい料金設定だと思います

講師 身近に感じられてるようでした
特別講師の教授の講座が人気あるとも聞いてます

カリキュラム 大学受験する際に希望する大学の参考書を用意してくださり、生徒一人一人に向き合ってくれてました

塾の周りの環境 自宅から近いので 夕食もお弁当にして届けることが出来てたので栄養面では安心でした

塾内の環境 自習室で勉強してる他の生徒に刺激され
自分も頑張らないと思う時もあったと聞いてます

良いところや要望 私は、実際に塾内で過ごしたことがないので
よくわかりませんが、基本勉強する部屋しかないので
フリースペースがあればよいと思いました

その他気づいたこと、感じたこと 医学部志望の生徒が多いらしく
自分の志望する相談がしずらいと言ってました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料自体は安めだと思うが、季節講習などを増やすと高く感じはしてしまう。

講師 個人に対して契約している授業以外でも、アドバイスや相談に真剣に乗ってくれている。

カリキュラム 季節ごとの特別講習などは充実していた。教材については、本人にしかわかりません。

塾の周りの環境 家が近い。交通量は多めだが、小中学校も近くにあり安全面では良いと思う。

塾内の環境 先生とは親しく話しているが、授業中や自習室は厳しく私語厳禁としっかり区別ができている。自主室も広め。

良いところや要望 元々高校受験の名目で入校したが、子供にも合ってると思うので続けさせたい。

志向館グループ寺町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:医療技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に比べて、教材代が本当に安くて、全体的にもリーズナブルな料金で負担が少なく助かりました。

講師 特に相談などはしなかったけど、いろんなことを相談した場合にはちゃんと親身になって返答してくれたはずです。

カリキュラム 教材は塾で考えて作成してくれてたので、特に高い料金ではなかったので、良心的です。

塾の周りの環境 住宅地だったので、駐車場も少なく、車での送迎は便利が悪かった。

塾内の環境 建物か結構古かったし、狭かったので、もっと新しかったら気分的に良かったと思います。

良いところや要望 教材を塾の先生が作成してくれてたので、とにかく料金が家計に優しかったのが、一番の魅力でした。

その他気づいたこと、感じたこと たまに都合が悪くて休んだ時には振り替えもでき、融通をきかせてもらえたのが良かった。

東大セミナー東金沢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 面談を受けられたり、模試も受けたいときに選択でき団体割引で受けられたのは良かった。

カリキュラム 価格はとても高額で驚いた。

塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離だったのでそこそこ良かった。雨の日車で迎えに行くには少し渋滞しやすい道路だった。

塾内の環境 自習室があったが利用しなかったためわからない。

良いところや要望 面談の時間も親の都合に合わせてくれ、受験の情報を教えてもらえたりで心強かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 映像授業だったので本人がやる気があるなら良いが、やる気がなくなると全く受けてなかったりで本当に本人次第で良くも悪くもなると思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そんなに極端に高いとも感じませんでした。夏期講習、春期講習などの場合も特に不満はありませんでした。

講師 子供が自ら行きたいと通った塾だったので、特に不満はありませんでした。たびたびある個別面談に熱心に相談にのって下さったので、親としても学校には尋ねられないことも教えていただくことが出来て、総合的には通って良かったです。

カリキュラム 子供に合ったものだったのか、今となってはわかりませんが、希望大学合格出来たので良かったです。

塾の周りの環境 自宅、高校からも近くで通うには安心の環境でした。郊外の住宅地で、1Fにも店舗が入っているので、明るくて良かったです。

塾内の環境 環境も狭いスペースなりに有効に配置されていて、圧迫感もなくいいと思います。

良いところや要望 大学合格出来たので、総合的には満足です。少人数で個別指導もうちの子にはあってたように思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はありませんでした。子供が納得して通ってくれて安心して見守れました。

志向館グループ城北校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 こどもと同居していませんので詳細はわかりませんが、以前会話した時に講師についてはどちらでもないと言っていましたので今回はその通り評価させていただきました。

カリキュラム 現在子どもと同居していませんので詳細はわかりませんが、以前会話した時のカリキュラムや教材はどちらでもないとのことでしたので今回はそう評価させていただきました。

塾の周りの環境 うちからは車で20分ほど掛かるので送り迎えは大変なのですが、学校から近いので便利かとも思っております。

塾内の環境 子どもと同居していないので詳細はわかりませんが、以前聞いた時には塾の環境は悪くないと話していましたので今回このような評価とさせていただきました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大学受験なので普通だと思います。他の塾とも変わらないと思います。

講師 本人が意欲的に学習しできるような授業であったと話してます。また、わかりやすく指導してくれていると話してました。

カリキュラム まだ始めたばかりなので、分からないですが部活しながらでも通う事が出来るカリキュラムです。

塾の周りの環境 治安は問題ありません。

塾内の環境 集中して取り組めていると本人が話してました。整理整頓されているかはわかりません。

良いところや要望 先生が優しい方で、質問しやすいと話してました。
あまり自分から発言しない子なので、良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については一般的で、オプションなど無理な勧誘はなかった。

講師 分かりやすい先生が多い。
教え方が上手い。
塾長の対応も早く優秀に感じました。

塾の周りの環境 学校の帰り道にある。バス停が近くて通学するのか便利
です。

塾内の環境 部屋は大変に整理整頓されている。
先生も大変清潔に感じました。

良いところや要望 希望した先生にはなんとか調整してくれます。
実際には希望に合わせていただきました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月のお月謝の金額は、カリュキュラムや対応に対して、妥当な金額だと感じました。

講師 講師の先生方の対応は、誠実に丁寧で、生徒に寄り添った指導をしてくださいました。

カリキュラム ダイアログ学習法を用いて、集団授業とは違う、気づきや、解く力を実につけれると思いました。

塾の周りの環境 金沢駅前という立地条件は、バスや自転車などの交通の便もよく、安心して通塾させられます。

塾内の環境 塾内では、周りの生徒さんたちも、まじめに自習や授業を受けられていて、切磋琢磨して、お勉強ができる環境です。

良いところや要望 本人のやる気を、伸ばしてくれそうな塾なので、安心して通わせることができます。

その他気づいたこと、感じたこと 資料請求させていただきましたら、すぐにご連絡をいただき、体験授業もすぐに予約をさせていただき、スピーディな無駄のない対応がとてもよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだが、結果が伴えばそれでいい。基本は毎日通って自習をしている。タブレットの利用を勧められたがまだ利用方法が、イマイチ理解していない。

カリキュラム 夜10時まで教室が空いているのは、助かる。部活動をしているので、平日は、8時ぐらいからの利用時間になるケースがあるから、

塾の周りの環境 駐車場が無く、夜車で迎えに行く際は、非常に苦労をしている

塾内の環境 自習スペースと授業スペースが近く、集中出来ない場面がある。授業スペースを少し区分けして欲しい。

良いところや要望 自習中、他の先生に質問をしてもいいよ、と言われたが、なかなか聞きづらくて、先生からも声かけをして欲しい。

志向館グループ城北校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場よりも高いのか安いのかよくわかりません。

講師 通塾してもうすぐ2年経過しますが、勉強サポートを目的としておりますが概ね満足です。

塾の周りの環境 高校の近くでバス乗り場も近いのでそれほど苦痛ではありません。

塾内の環境 幹線道路の前にありますが、クルマの騒音は気にならないレベルです。

良いところや要望 要望は特にありません。強いていうなら授業料を下げてほしいところですが。

武田塾金沢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めかと思います。入会金の無料キャンペーンがあるといいと思いました。

講師 まだよく分かりませんが、子供は分かりやすいと言っています。同性なのがいいようです。

カリキュラム その子にあった教材で学習をすすめてくれてます。1週間の宿題チェックもきちんとし、できない所はフォローしてくれてるようです。

塾の周りの環境 駅から近く、学校からのバスの便もいいので、学校帰りにも通いやすいです。大きな道路に面しているので安心ですが、塾は3階でアパートも上階にあるので階段やエレベーターは少し不安があります。

塾内の環境 自習室はとても静かで集中できるようです。特訓室も勉強しやすい環境になっています。

良いところや要望 コースが細かくあり、料金もいろいろあるので、もっと明瞭会計だといいと思いました。

「石川県金沢市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

268件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。