
塾、予備校の口コミ・評判
814件中 721~740件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県」「高校生」で絞り込みました
トライメイト進学舎本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここが市内では恐らく一番安かったはず。別に問題はなかったです。
塾の周りの環境 駐車場がないので親たちの送迎で路駐が増え近隣住民には迷惑だったと思う
塾内の環境 建て替え前の場所は古く少し薄暗く感じた。今は新しくなり良いはず。
良いところや要望 新しい建物になったので快適なはず。駐車場もあり親も満足だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒がほぼ同じ高校なので高校にスケジュールを合わせて決めてくれるので有難かった。
個別指導キャンパス南草津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム ほめほめて伸ばすをモットーに 成績 だけじゃなく 勉強を長続きさせるためのやる気を出させるような 感じです とても良い宿です
塾の周りの環境 交通の便は駅のすぐ近くなので 人通りが多くとても安心して預けられます また違うもよく 安心して一人でも行けるような感じだと思います
塾内の環境 教室内では個別指導っていうこともあってアットホームな雰囲気です やっぱり人数が多いよりはこっちの方が魅力的だと思います
ナビ個別指導学院水口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言ってたかいと思うので、満足はしていないというのが正直なところ
講師 子供のほうはそれなりに喜んで行っているのでよいのだろうとは思う
塾の周りの環境 交通の通りが比較的多いので治安面では悪くはないと思うが、交通安全面では決して良くはない
塾内の環境 一部屋だけの教室で事務室も兼ねているのでアットホームな感じがある
良いところや要望 個別指導ということもあり質問しやすそうな雰囲気であり、子供にとっては良いのだと思われる
その他気づいたこと、感じたこと いろんな学年の生徒が一つの教室に集まって個別に指導を受けているので、競争心は働かないと思われる
個別指導キャンパス彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては、安価だと思いますが、体調不良などの休みの振替が、振替保証を払ってないとできないことに少し不満あります。 他の塾でも当たり前の料金設定見たいですが、個別だから、自由に受講日が、変えられている個とからすればこの別料金設定が、どうかなぁと感じます。基本が安めなので、あきらめていますが
講師 3年通ううちに、何人もの、教室長というのは少し首をかしげてしまいます
カリキュラム 子どもの、習得状況に応じて、カリキュラムを決めて頂いているようです。 子どもと、担当講師におまかせしてます
塾の周りの環境 テナント自体かが、古いため、施設の面では、良いとは言いがたいですが、受講料が、安いのでがまんポイントと心しています
塾内の環境 少し狭い気がします。 でも、整頓されていて、それなりにきれいです
良いところや要望 講師から、いろいろ、学校のこと教えて頂いているようなので、そこは、ありがたい情報提供です
その他気づいたこと、感じたこと 圧迫感がない指導のようで、我が子には、合っているようです。好きな教科を更に伸ばして頂いているので、苦手な教科をもう少し気にかけていただけると、満足なのですが
KEC近畿予備校石山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 話しやすい、面白い、わかりやすい授業である
たまにミスが目立つ
カリキュラム 教材はまぁ無難、たまにミスが目立つ
講師は良い熱心である
塾内の環境 少し汚い、臭いが気になる
自習室は狭いが落ち着いて学習できる
その他気づいたこと、感じたこと 講師も熱心で、料金も安く、受験までKECでお願いしたいと思う
京進の個別指導スクール・ワン長浜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 今まで集団授業形式の受講で解ろうが分かるまいが
一方的に授業が進むのと比べて個別1:2の指導なので
わからない問題があれば分かりやすく説明して下さり、本人も満足しているようです。
カリキュラム 目標を立てて達成出来れば良いが、達成出来なかったらどうするのか?フォローが曖昧のような気がする。
塾内の環境 塾内の環境は勉強に集中できる。セキュリティがしっかりしているのが良い。
ただ、駐車場が狭いので早目に行かないと車が停められないので注意。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料はかかりますが講師の質は良く勉強に集中できる環境だと思います。
京進の大学受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 英語を受講しましたが、先生の発音もきれいで、わかりやすかったと言っていました。
カリキュラム 大学受験に向けて、色々な企画があり、指導も熱心そうで、満足しています。授業時間も遅めに設定してあるので、部活との両立ができています。
塾内の環境 自習室を見学させてもらいましたが、みんなが熱心に勉強しておられ、そういう環境が提供されていることは素晴らしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと お話を聞かせていただいた時も丁寧に対応してくださり、指導に熱心さを感じました。まだ入ったばかりでなんとも言えませんが、子どもの受験に対する意識が変わってくれることを期待しています。
個別指導 スクールIE水口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 とても丁寧に指導してくださいます。2対1ですが、隣の席の人も気にならず、質問もしやすいです
カリキュラム 無理なスケジュールは組まず、
本人の苦手なところはしっかり時間をかけて教えてくださいます
塾内の環境 本人の一年間のスケジュールを決めて、授業を進めてくださるので良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 毎回の授業内容や進み具合、理解度などを保護者にも知らせてもらい安心できます
とても丁寧に指導してくださいます
個別教室のトライ守山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 担当して頂いているのが、ベテラン講師で、優しく信頼出来る。受講日によって講師が変わらないのがいい。
カリキュラム 最初の面談で、どこでつまずいているのかを的確に分析して頂き、学習計画を立ててもらえた。
塾内の環境 個別に区切られた席で、集中できる。
自宅からは遠いですが、駅行きのバスで本数があるので、便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 講師良し、環境よし、早くも効果が出てる。受講料が高額なのが辛いですが、苦手科目が克服できるのであれば、妥当な金額かもしれません。
京進の個別指導スクール・ワン石山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 通塾に乗り気でない子どもを上手くのせてくださり、通う気にしていただけました
カリキュラム 通塾開始からそれほど日が経っていないので良し悪しはまだよくわからないけれど、本人に無理のないように組んでいただけたと思う
塾内の環境 ブースで仕切られただけの空間なので周りの人の気配や物音が少し気になるかもしれません
その他気づいたこと、感じたこと 通塾を頑なに拒否してた子でしたが、それ故にあまりにも成績が悪かったため、今後の成果に期待したいです
個別指導キャンパス甲西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 生徒のやる気を出させるためかもしれませんが、一部の講師の方の私語が多かったので、集中できる環境ではなかったです。
カリキュラム 教材はよいものだったので、よかったです。
カリキュラムについてはよくわかりません。
塾内の環境 集中できる環境でないのが、悪かった点です。
冷房がついているので、それは勉強しやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 今までに行った塾でも、生徒の私語が気になることはありましたが、講師の方の私語が気になるのは、駄目だと思いました。
個別指導学院フリーステップ草津東口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色んなところをまわりましたが、個別としてはこのくらいかと思います。
講師 どの先生も質問しやすくどの教科の授業もわかりやすかったです。
カリキュラム 個別なので学校の定期テストに合わせた授業や
進路に合わせた授業をしてもらえました。
また、模試のたびに進路相談もしてもらえて
またそこでこれからの授業や勉強法についても
親身に答えていただきました。
塾の周りの環境 初めていくときはややわかりにくい位置ではありますが
駐輪場や駐車場もあるので通うのには何一つ不自由なことはありませんでした。
塾内の環境 自習スペースは一人一人区切られており、授業ブースとも区切られているので集中して自習できました。
良いところや要望 教室チーフ、講師の先生が話しやすくいつでも
相談にのってもらえました。
東進衛星予備校八日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そのほかの塾などと比べれば、講座の数などによって異なりますが飛び抜けて高いなどということはありません。
講師 わからないことがあればなんでもチューターさんに聞くことができます。
カリキュラム 大学受験合格という目的に向かって、生徒と先生が一丸となって勉強していくことができる。
塾の周りの環境 駅の近くということもありたいへん行きやすいです。そして近くに大型スーパーなどもあり、たいへんよいです。
塾内の環境 生徒に任せられたような感じなので自分のペースですすめていけます。
良いところや要望 勉強の場がつかられいやでも勉強ができる。
映像授業なので、とめたり、巻き戻し、早送りなどができる。
京進の個別指導スクール・ワン南彦根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 本人がやる気を出しているので良いのだと思います。
カリキュラム 映像授業なので、自由に選択できる。
たくさんコースがあるので、何を選んだら良いのかがわかりにくい。
塾内の環境 自習室が自由に使えるので、毎日のように放課後利用させて頂いています。
その他気づいたこと、感じたこと 受験が終わらないとわかりませんが、自分で塾に行きたいと言って申し込んだので志望大学に合格出来るようにサポートして頂けたらなと思ってます。
京進の個別指導スクール・ワン南草津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高3の時期は追加授業をとったので料金が増えたが、映像を無料で見れたり、講師に質問できたりと本人は満足していた。志望校に合格してくれたので必要だったのかなと思います。
講師 担当して頂いた先生が丁寧で、礼儀正しかった。
毎回外までお見送りとあいさつをしてくれた
カリキュラム 大学合格に向けた面談を随時行って頂いた。
初めての大学受験だったため不安だったが、塾長先生は気軽に相談できた。
塾の周りの環境 駅まであり、送迎もしやすかった。
高3になってからは本人が自転車で通った。
塾内の環境 清潔な印象であった。本人は集中できるといって、学校より塾で自習をしていた。
良いところや要望 塾長さんは非常に話しやすかった。相談にも乗って頂き無事志望校に合格させてくれた。
塾内で休めるスペースが増えればよいと子供が言っていた。
KEC近畿予備校石山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりとても良心的だと思います。
また兄弟割引とかあってとても助かりました。
講師 一人一人の先生が本当に親切に相談にのってくださり塾に来るのが楽しみでした。
KECがだいすきです。
カリキュラム 学校でわからなかったことを教えてくださるので、苦手がなくなります。
塾の周りの環境 スーパーとコンビニが近くにあるので便利です。
駅から近いのですぐいけます。
塾内の環境 自習室の環境が整っていて勉強しやすいです。
また勉強を教えてくれる先生やアシスタントが常にいてるので質問がすぐできます。
良いところや要望 勉強以外でも学校や部活のことなどの相談も気軽にできるので何かあったらすぐ塾に来ていました。
集団授業なのでいっしょに頑張れる友達もたくさんできます。
京進の中学・高校受験TOPΣ能登川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金だったと思う。サマーキャンペーンで少しお得だった。
講師 親しみやすかったが、しっかり教えてもらえないことがあった
カリキュラム 自分がやりたい教材を持っていくことができた。また、過去問なども準備してくれた。
塾の周りの環境 家からも、また駅からも近くて学校帰りにも寄ることができて便利だった。
塾内の環境 みんな集中して取り組んでいたのでやりやすかった。教室も2階にあったため、騒音などもなかった。
良いところや要望 1対1の個別指導の他に、モニターで解説してくださる授業があったのがよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 1人の先生ではなく、教科によっていろんな先生に教わりたかったです。
京進の中学・高校受験TOPΣ貴生川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高めだと思います。夏期講習や冬季講習、テストや受験対策になると追加で掛かるので大変でした。
講師 機嫌が顔に出る人が多かった気がする。だけど気さくで話しやすい。
カリキュラム 団体だったけど、一人一人に合わせた教え方をしてくれるのでわかりやすかった。
塾の周りの環境 駅前にあるので便利です。コンビニもすぐそこにあるのでごはんにも困らなかったです。
塾内の環境 教室は綺麗ですが、冷暖房が極端すぎて体調を崩す。古いこともあり、トイレはあまり良くはなかった。
良いところや要望 先生との距離も近く、一人一人に合わせた教え方をしてくださるのでよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 団体と個人と両方利用しましたが、断然、個人の方が伸びましたしたのしかったです。
KEC近畿予備校石山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手塾に比べて値段が安く、その点もKECを選んだ1つの理由でした。
講師 先生と仲良くなれるので、質問もしやすく、勉強だけではなく他にも色々なことを教えてくださるのでとてもタメになります。
カリキュラム 自分に必要な教科を選択することができ、迷ったときは先生と相談して決めることもできたので良かったです。
塾の周りの環境 駅から近く、商店街の中にあります。近くにコンビニ、平和堂、ケーキ屋などがあり、勉強中のご飯や休憩に何か食べたいときに役立ちました。
塾内の環境 アットホームな雰囲気で、生徒同士も仲良く
学年を越えて話せるので楽しかったです。
自習室も席が多く、どの教室も空調がきいてるので温度も良く勉強に集中しやすかったです。
KEC近畿予備校石山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても安く他の塾と比べると一目瞭然です。しかも、講師のレベルも高いので本当にリーズナブルだと思います!
講師 みんな親身で素晴らしい講師の人たちでした。相談にものっていただいてとても頼りがいがありました。
カリキュラム 自分の志望校に合ったカリキュラムを作っていただけるのでとても良かったです。
塾の周りの環境 横にケーキ屋があり、息抜きの甘いものが食べられるのでいい環境だと思います。
塾内の環境 とてものびのびとした雰囲気で授業も楽しく受けられみんなで競える環境です!