キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

808件中 481500件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

808件中 481500件を表示(新着順)

「滋賀県」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講カリキュラムが多いほど割引料金がありますが結局時間が捻出できない場面もあり多くとるほど不利になる場合がある。

講師 基本的に授業に関しては衛星であり自由に学習できるスペースが確保されており学習しやすかったと思う

カリキュラム 自分の受けたい教科に対してアドバイスなどいただきながらマイペースで進められることができる

塾の周りの環境 学校の帰宅帰り及び駅前に隣接しており毎日10時まで学習ができた

塾内の環境 駅前という立地条件でありますがやはり飲食店のテナントが階下にあり多少騒がしい場面もあった

その他気づいたこと、感じたこと 衛星予備校の場合は母5人の新宿の度合いによってスケジュール及びカリキュラムの内容の見直しも含めて個別対応が必要である

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 科目をもう一つ増やしたいと思っているが、料金がかかるので悩んでいる。もう少し価格を下げてもらえるとありがたい。

講師 子どもに合わせて対応してくださっているようで、子どもも信頼して学習できており、学習へのモチベーションや意欲も高まった。

カリキュラム 個別に対応していただけるので、子どもに合わせて指導していただけるので良いと思う。

塾の周りの環境 通塾する時間がかかる。
地方のため仕方ないが、自分で通学できない、また送迎するのに時間を取られる。

塾内の環境 塾内で学習できるところがあり、講師の方にアドバイスなど受けれるところがよい。

良いところや要望 個別に指導してもらえるのでよい。また年代が近い方に指導してもらえることで、自分の将来像が具体的に想像でき、よいモデル像が作られるところがよいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 兄弟で塾選びに失敗していたので資料だけでなく、体験授業も受け、また塾を決める時に、担当の方に丁寧に説明もらったこと、また気になる点も答えていただけたことがよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校生ならその位なのかともと、よくわかりません。

講師 中学まではたくさん相談にのってもらったり、本人を見て頂けたけど、今は映像授業なので、本人次第ということでよくわかりません。

カリキュラム 中学までは全面的にお任せで信頼してましたが、今は本人に任せているので分かりません。

塾の周りの環境 駅前なので通いやすいと思いますが、移転して少し距離がのびました。

塾内の環境 中学は先生がよく見て下さり、良かったてす。今は本人が何も文句なく通っているので、いいと思ってます。

良いところや要望 中学ではよく相談に乗って頂けたこと。高校では、自分の好きな時間に受講出来ること。

その他気づいたこと、感じたこと ぶかつが忙しいので、映像授業を選びましたが、きちんと受けているのか、一方通行になってないか、不安です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高価だと思います。どうしても弱点を強化するにはそれなりに教材を購入する必要がありました。

講師 テレビでも有名な講師が多いし、わかりやすく解説していただける講師が多い

カリキュラム 弱点が強化でき、どこができていないかデータで分析して進めることができる

塾の周りの環境 高校から帰宅途中に行くことができ、駅にも近いため電車でも行きやすい

塾内の環境 静かな環境で建物内もわりときれいに整理・整頓されていたと思います。

良いところや要望 自分のペースで勉強を進めることができたと思います。また、好きな時間に利用することが良いところだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 自分のペースで進めるところは良いのですが、集中力が続かずなかなか進めなかったところもありました。

基本塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

幼児~高校生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 気軽に何でも相談できる 子どもが慣れてきている 人見知りがあるので慣れているのが助かる

カリキュラム 個別で通っているが問題集をやってわからないことがあれば質問の形なので集団とあまりかわりない

塾の周りの環境 家から近いので昼間ならば徒歩で通わせている。 夜の講習は送迎必須

その他気づいたこと、感じたこと 講師が少ないのでテスト前はバタバタしていて落ち着かない。 自習の時間が取れにくい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べたことはないが、安い金額ではないと思う。長期休暇中の講習料も高い。

講師 担任制で、面談がある。進路や成績について親身になって相談にのってくれ、信頼している。

カリキュラム 志望校や偏差値によるクラス分けで、自分に合ったカリキュラムで指導してもらっていると思う。

塾の周りの環境 高校から近いので、行きやすい。最寄駅から近い。コンビニが近くて便利。

良いところや要望 料金をもう少し安くしてもらいたい。

ナビ個別指導学院水口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の相場が分かりませんが、授業数のわりには入会金も含め高いと思います。

講師 個別指導で個人のレベルに合った教え方をしてくれる。分からないところは、理解するまで説明をしてくれる。

カリキュラム 学校の授業の進行状況を確認しながらそのスピードに合わせて教えてくれる。

塾の周りの環境 車が混み合う場所ではなく駐車場も完備されていて利便性が良い。

塾内の環境 塾の周りに他に建物や大きな音が出るような施設等がないので静か。

良いところや要望 授業のコマをもう少し増やしていただけると、時間の調整がしやすいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 授業のコマが少なく、最終のコマを受けると夜遅くなるので安全面での懸念。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 セットで受講すれば割安感が出ると思いますが、苦手科目だけ受講でしたので、高く感じました。

講師 ほとんどの講師は、それなりにうまく教えていたようですが、中には上から目線で教える者がいたらしい。

カリキュラム 教材の内容までチェックしていなかったので、評価ができませんね。

塾の周りの環境 JR駅前の大型スーパーの上階を間借りしています。外は夜遅くまで賑やかで、夜道の不安はありません。

塾内の環境 自習室はありますが、生徒の数に対してスペースが足りず、入れないことがよくあったようです。

良いところや要望 自習室のスペースを生徒の数に見合ったものにするといいでしょうね。

その他気づいたこと、感じたこと 欠席したときは、後日に講義の内容をビデオで見ることができるようです。

東進衛星予備校膳所校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金と比較していないので、難しい質問でした。我々の家族にとっては、高いと思いました。

講師 チューターが親身になってサポートしてくれたので、学習意欲を継続出来たと思う。

カリキュラム どちらかと言えば、マイペースで学習するタイプであったが、節目節目で学習進捗の管理を頂き、良かった。

塾の周りの環境 JR駅に近く、交通の便が良かったので。また自宅から、比較的近い塾だった。

塾内の環境 自習室が休日も解放されており、非常に快適な環境だったと聞いています。受験前は、大いに活用していたと思います。

良いところや要望 塾を自らの学習意欲を上げる場として、活用すべきと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 在塾中に、特に困ったことはありませんでした。コロナ禍で、大変な環境ですが、子供の為に頑張って頂きたいです。

個別指導キャンパス堅田校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導で、圧倒的な最安値と書かれていたが、他とそれほど変わらないと思いました。

講師 こちらが質問をしなくても、講師陣の方からこちらのことを気遣ってくださり声をかけてくださる点がよいと思いました。

カリキュラム 易しい問題から難しい問題への移行期間まで考えてくださっており、自分のレベルにあわせて学習できる点が良いと思いました。

塾の周りの環境 最寄り駅から近く、回りの治安もとてもよく通いやすい点が良いと思いました。

塾内の環境 小学生の生徒さんが時折大きな声を出すことがあるのでそのときは少し集中しにくいこともあります。

良いところや要望 駅から近く、授業の振り替えや自習時間内にもご指導くださるなどこちらが学習をしやすい環境を提供してくださることが良いと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 教室の広さが他の塾の教室の広さと比べてとても狭いと感じました。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定がわかりやすい。ただ、1科目あたりで換算すると割高だと思います。

講師 分からないところがあったら、理解できるまで教えてくださるので、とても良いなと思います。また、教え方も分かりやすいです。

カリキュラム 特別な教材を使用するのではなく、普段学校で使用している教科書や問題集を使うので、学校の学習とリンクして良いです。

塾の周りの環境 駅前ではあるものの、電灯は少なく、暗いので夜遅くなると少し怖いです。でも近くにコンビニがあるのはとても良い点だと思います。

塾内の環境 自習室は静かで集中できる環境だと思います。授業中は賑やかではあるものの、うるさいわけではなく、みんな頑張ってるから私も頑張ろうと思えるような環境です。

良いところや要望 こちらの、要望を聞いてくださったので、個別形式の塾にお世話になろうと思いました。

個別指導キャンパス河瀬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会費無料や、無料体験などあってそれは良かったかなぁと思いますが、もう少し安い料金だったらなぁと思います。

講師 はじめての対応にもすぐにしてもらえたのでとても良かったし、これから頑張って通塾する気持ちになれました。

カリキュラム 初めてでどのようにすればいいのかわからなかったのですが、詳しく対応していただいたのでよかったです。

塾の周りの環境 駅からも近くにあるし、家からも近いので良かったと思います。駐車場で生徒さん達が喋ってるので危ないと思う事があります。

良いところや要望 まだ行き始めた所なのでわからないのですが、先生の対応がいい所や、場所も家から近いし駐車場も広いので良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり高いなと思ったが、効果があると信じて、子供も頑張る予定です。

講師 子供から聞いたところ、紙に書いて説明してくれたり、丁寧で分かりやすかったそうです。

カリキュラム 志望する大学についての資料を、初回面談前に揃えておいて頂けたり、丁寧だった

塾の周りの環境 駅前で通いやすい。階下にスーパーがあるので、休憩時に買いに行けたりする。

良いところや要望 何かあればすぐ親に連絡頂けるのが助かります。
子供の学力をドンドン伸ばしていって欲しいです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学の時に、個別1対2の塾に行っていたのですが、
集団授業の方が少し安くて良かったです。

講師 良い点 担任の先生が話しやすい、相談しやすい

カリキュラム 予習をしていくカリキュラムは良いと思います、
宿題が無いのも、助かります、(学校の方の宿題がある為)

塾の周りの環境 学校と家の途中の乗り換え駅で、駅から近い事と、
コンビニが前にあるのが良い

塾内の環境 自習室がある事と、
先生と1体1で話せる面談室があることが良い点です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の料金もですが、夏期講習などの料金が高くて驚いた。まだ高2ですが、高3の料金が今から怖い。

講師 担任の先生が割り当てられるので、分からないことがあると相談しやすいです。

カリキュラム 主要な教科は学校別のクラスに分かれているので、学校の授業に対応していてついていきやすい。

塾の周りの環境 駅の近くで交通の便が良く、平和堂の上にあるので食事など買い物行きやすい。

塾内の環境 自習室がたくさんあるので、空き時間を有意義に使って勉強することが出来ます。

良いところや要望 チューターさんが沢山いるので、分からないところなど聞きやすい環境が整っていてよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 しっかり指導してもらえそうだったので、割安だと感じました。8月31日に入塾して、授業は一度もないのに施設使用料が発生するのは残念でした。その分、8月中の申し込みには無料キャンペーンがあったので、仕方ないとも思います。

講師 テキストに載っているよりも深く教えてくれる。教室長の熱意が良かった。

カリキュラム 振り返りシートを作成するので、本人には学習の振り返り、保護者にはカリキュラム内容がわかって良い。

塾の周りの環境 通学に使っている駅の駅前なので、学校の帰りに寄れて便利です。

塾内の環境 静かだが静かすぎなくて良い。5つ以上の塾に見学に行き、2~3対1の塾は先生の左右に生徒が居る配置の塾が多かったが、選んだ塾は縦に並ぶスタイルだったので、もう1人の生徒が受けている様子や内容がわからないので集中しやすそうだった。

良いところや要望 熱意を持って導いてもらえそうに感じられた。
本人が行きたい大学を選べるように付き合っていただけたらと思います。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どの塾でもそんなにかわらないように思う。ものすごく高いところもあるので良心的なほうだと思う。

講師 本人にあった講師を選べる点がよかった。

カリキュラム こちらの苦手な箇所をフォローしてくれる。
受験に備えて高校1年からじゅんびしていきたい。

塾の周りの環境 自宅から通いやすい。車でも送迎できる駐車場があるので助かる。

塾内の環境 時間帯によっては少人数なので集中できる。
他の学年の先生の声も聞こえてくるので、時間帯によってかわる。

良いところや要望 子どもの性格を短時間で理解してくれて、指導にあたってくれている。

武田塾草津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 半年の通塾予定で、金額は某衛星予備校に通塾したのと同じくらいの金額になる。
半年だから決心して契約しましたが、1年だったらあまりにも高額なので契約出来なかったかもしれません。

講師 入塾説明の時に対応して頂いた先生は、丁寧でした。

カリキュラム
最初に、街の本屋で指定された本を5冊買いました。

塾の周りの環境 秋近くで、便利です。
オープンしたばかりでビル自体が新しくキレイです。
内側が茶系統で統一されているので、暗く感じました。

塾内の環境 オープンしたばかりでキレイです。カフェみたいで、お洒落なスペースです。
決して広くは無いですが、自習室もある程度の数が確保されています。

良いところや要望 料金が高いので、もう少し価格を見直されるといいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習が予想以上に高かったが、しっかりと指導してもらえるなら妥当かも。

講師 質問にも快く応じてくれる。
大量に書かれた黒板をノートにとらされることがある。
少し時間の無駄を感じる。

カリキュラム 勉強の遅れのあるわが子に、担任が個別で英単語の小テスト等をしてくれ、遅れを取り戻すための対策を講じてくれている。

塾の周りの環境 駅前で交通の便が良く、人通りも多いので夜遅い時間でも安心。
スーパーが同じ建物にあるので、軽食を買うのにも便利。

塾内の環境 自習室がたくさんある。
セキュリティーもしっかりしている。

良いところや要望 担任がしっかりしているので安心。よく見てくれていると思う。AI数学という授業がとても自分に合っていると、子どもが喜んでいる。

現役予備校MAC本校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 50分授業の割には高すぎる値段。マンツーマンはたかだか40分で凄い金額をとる。しかも数回やれば終わり。マンツーマンは事前に連絡すれば問題ないが、当日欠席したらその分の授業は無かった事になる。

講師 映像授業ではなく集合授業をしていることを売りにしているが、やっていることは映像授業と変わらない。問題を使いまわしている可能性がある。チューターの質は良い。自習室に関しては文句はない。英語に1人、数学に1人とてもわかりやすい講師はいる。理系、文系で受けられる授業が決まっており、受験で使う教科を受けたくても受けられないことや、地理に関しては授業そのものが存在しない。休みが多すぎる。夏期講習は3日に1回休みの上、お盆も空いていない。自習室開放も13時からで遅い。

カリキュラム やれと言われたことをしっかりとやれば身につくようになっていると思う。ただやらなければそのまま放って置かれる。

塾の周りの環境 周りに薬局やスーパーがあるので困ったらすぐに買いに行けるが、夜になると、バイクがとてもうるさい。集中できない時もある。

塾内の環境 自習室は仕切りがあり、静かで良い。チューターも、他の塾とは違って色んなことに対応してもらえる。チューターの質ならここが1番かもしれない。

良いところや要望 集合授業で質疑応答させれば集合授業の良さを出せる。今のままでは映像授業と何も変わらない。むしろ他の弱点の映像授業の方が講師の質が平均的に高いと思う。

「滋賀県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

808件中 481500件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。