
塾、予備校の口コミ・評判
905件中 301~320件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「奈良県」「高校生」で絞り込みました
市田塾八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な金額であると思います。他の塾に比べて安いのが良かったどす。
講師 10月からの入塾で自主室利用目的でしたが、わからないところは質問も出来るので良かったです。
カリキュラム 自主室利用ですが、チューターさんが二週間に一度面談してくださるのがよかったです。
塾の周りの環境 駅から近く、通学の帰りに立ち寄ることができるところが良いです。塾までの道のりも整備されていて利便性が良い。
塾内の環境 自主室は静かで集中できる環境が整っていて、日々通学しようと思える場所
良いところや要望 食事スペースには電子レンジがあるか、スペース的に使いにくい。
その他気づいたこと、感じたこと 熱心に指導されており、高校に入ってすぐに入塾すれば良かったと思います。
KEC個別・KEC志学館個別生駒教室(高校部) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので平均的とは思いますが、期間限定の選択するとやはり高額と感じる。
講師 授業以外でも親身に相談にのってくれている様です。学習内容もわかり易くサポートしてくれている様で本人も喜んでおります。
カリキュラム 本人の希望の大学の傾向を中心に進めてくれているので良いと思います。
個別の強みでしょうね。
塾の周りの環境 駅からも近く人通りもそれなりにあるので安心な環境です。うるさ過ぎず静かすぎずがいいと思います。
塾内の環境 高校生専用なので集中できる環境。自習室も整理整頓されていて使いやすいが、空きがない時が時々あるようです。
良いところや要望 先にも挙げましたが、小学・中学生のクラスもありますが、別棟となっており、騒々しくないので良いということです。
また、リアルタイムに細かい案内をLINEで子供と保護者に届くので便利安心です。
KEC個別・KEC志学館個別八木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験授業を受けられた。入会金は免除なのでよかった。クレジットカードが使えたらいいと思う。
講師 1対1か2対1の個別授業で、そのつど講師が変わるので、長い目で見てもらえない。集団授業よりは分かりやすいらしい
カリキュラム 夏季講習は自分の希望する日にいれてもらえた。
カリキュラムについてはよく分かりません
塾の周りの環境 駅チカで通いやすい。周りには塾が乱立していてコンビニも近く、塾に行く前の腹ごしらえには困らない
塾内の環境 自習室で勉強している生徒が少ないように思う。みんなが頑張っているから自分も!というのを期待していますが、自習室がすいてます
良いところや要望 高校だからそんなものかもしれないが保護者への連絡がない。
個別指導Axis(アクシス)八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段がやはり、個別指導はたかいと思います。ただ、仕方ないのかなとおもうとこもあります。他より安いかと思います
講師 説明が不十分な先生は、上に伝えて、先生の交代をもうしこむことができます。
そのため、自分にあった先生をえらべれます
カリキュラム 各自持ちの教材でやってくれるので、新しい教材を買わなくてもすみます
塾の周りの環境 駅前なので、学校の帰りによることができて、便利なとこにあります
塾内の環境 子供に聞きましたが、静かみたいで自習しやすいときいています。
良いところや要望 丁寧、親切に相談にのってくれて、どの講座を取るべきか教えてくれて助かります
KEC個別・KEC志学館個別五位堂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾の相場かなと思った。時間、諸費用が毎月かかるのは割高な感じがする。
自習室は日曜も使える様なので、利用する子にとっては高く感じないかもしれない。
講師 まだ通い出して間もないためよく分からないが、話しやすい講師であるとは言っていた。
カリキュラム 夏期講習の雰囲気を見ると、混み合っててカリキュラムが組みにくそうに感じた。
塾の周りの環境 自宅から通いやすく、駅にも近いので立地はよい。また雨の日の送迎は、駅前ロータリーはとても混むので塾の駐車場があるので助かる。
塾内の環境 夏期講習中に面談に行った時は、人数も多く換気もあまりしてなさそうで、圧迫感があったが、通常授業ではよくある個別塾のような環境で可もなく不可もなくと感じた様子。
良いところや要望 まだよく分からない。
本人が塾でどんな事をしたか言わないため、塾が役に立っているのかは、成績で判断するしかない。
個別教室のトライ学園前駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は思ったほど高くは無かったのですが、120分コースで自習的な時間が半分なのは少し納得できていません。
講師 駅に近いので安心して通わせる事ができます。講師の方も話が合うと思います。成績はまだ通い始めたばかりなので、成果は見られません。
カリキュラム 教材は子供に合ったレベルの物を選んでくれています。個別なのでテスト前など臨機応変に対応してくれるのが、ありがたいです。
塾の周りの環境 駅から徒歩で行けるので、学校帰りに1人で行かせるにも安心です。
塾内の環境 行った時の印象としては自習室なども整理整頓されていたと思います。
良いところや要望 欠席の電話をしたのに、伝わっていない事があり、当日に塾から電話が掛かってきた事があるので、しっかり指導して欲しいです。
個別教室のトライ大和八木駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、それなりにすると思う。1コマ増えることに料金はアップする。
講師 1対1なので、他の生徒が気にならず、雑談も交えて楽しく通っている。
カリキュラム 他に問題集を購入することなく、学校のテキスト等を利用してくれる。
塾の周りの環境 駐車場は特にないが、駅に近く、電車の本数も割とあるので通いやすい。
塾内の環境 1対1での環境を、きちんと区切って、隣の声もそんなに気にならない様子。
良いところや要望 連絡はメールでこまめに頂いている。
担当の方々も若く、子供達にはコミニケーションがとりやすいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 突然休み時の振替が、思うようにいかない時もあるが、親切に対応してくれるので助かる。
スタッド学習教室小泉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に行ったことがないが、学校の補習が中心なので特に教材など購入はない
講師 安心してお願いできるし何でも相談できる
カリキュラム 子供の理解に応じてフォローしてもらえる。学校の試験勉強や補習など。
塾の周りの環境 歩いて5分なので通いやすい。町内なので遅くなっても心配はない
塾内の環境 個別指導形式でこじんまりしており、立地も住宅街の中にあるため騒音などはない
良いところや要望 臨機応変に対応いただけているので特に不満はない。
河合塾現役生教室 西大寺 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手なので料金はちょっと高いくらい。
大学受験をする上でこのくらいの料金は視野に入れておくべき。
講師 教えてくださる講師はわかりやすかった。
でも質問しにくいので自分には向いてなかった。
カリキュラム 教材はよかったがどのように活用すればいいのかわかりづらかった。カリキュラムは全然教えてくれなかったのであまり知らない。ほったらかしにされてる気がしたので自分で勉強できる人が向いてると思う。
塾の周りの環境 駅からも比較的近いので不便は無いと思う。
おなかが空いたら隣にある奈良ファミリーに食べに行くこともできる。
塾内の環境 仕切りがある自習室を使うとき色々めんどくさいやりとりをしなければならない。だが普通の自習室はとても静かで勉強に集中できると思う。
良いところや要望 もっと質問しやすい環境を作るように心がけてほしい。
面談とかで毎日どんな勉強をしたらいいかなどもっと親身になって教えて欲しかった。だが、ある程度自分で勉強が進められて、しっかりテキストを活用できるなら通ってもいいと思う。
東進衛星予備校奈良学園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 人気に一流講師は録画なので、その分安いとよいのですが、なかなかの高額です。
講師 学校でも通っている子が多いとの評判で、体験のうえ入塾しました。衛生予備校なので、一流の人気講師の講義を自分のペースで受けられるのはよいですが、本人次第でサボれてしまうのが心配です。
カリキュラム 学校でも多くの子が利用していると評判で、体験のうえ入塾しました。
塾の周りの環境 快速急行も止まる駅から徒歩2~3分と大変便利です。ただ交通量の多い横断歩道を一カ所通るので、注意は必要です。コンビニや商業施設もあり食事などで困ることはありません。
塾内の環境 学習スペースはゆったりとしてきれいです。ただ機器のスイッチが壊れていたりすることも多く、使えなくはないがなおしてほしいです。
良いところや要望 講義や設備立地は満足ですが、通常の塾と同じくらい高いです。入熟時の手続きも煩雑で難しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 電話対応はきちんとしており、急かされることなく丁寧に対応してくれます。
馬渕個別八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の学習塾故に受講料は高めであった。しかしながら、高い受講料に見合う内容であるため納得できた。
講師 困っているときでも親身になって対応してもらえたから。進路についても適切なアドバイスをしてもらえたから。
カリキュラム 教材は基礎を徹底した上で応用問題にも対応してもらえていたから。
塾の周りの環境 立地は駅からかなり近く通塾がしやすかった。駅に近いが故に車での送迎には適さなかった。しかしながら、送迎バスがあったため利便性がよかった。
塾内の環境 自社ビルのため他の人との接触がなく治安の面でもよかった。自社ビルのため静かで勉強に適した環境であった。
良いところや要望 立地は駅からかなり近く自社ビルであるため環境はとてもよかった。
サムシング・スペシャル本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べてそんなに高くなかったように思うが、夏期講習時の負担は大きかった
講師 親しみやすい講師で、わからないところなどを親切に教えてくれた
カリキュラム 受験の科目や難易度にあわせた教材を使用してくれたため、役に立った
塾の周りの環境 大和西大寺駅から近いところにあったので、学校や家から乗り換えなしに行けた
塾内の環境 自習室を朝早くから夜遅くまで解放してくれてたので大変便利だった
良いところや要望 親しみやすい講師がいるし、自習室を朝早くから解放してくれてるし、立地もいいのでおすすめ
その他気づいたこと、感じたこと 塾は個人の勉強のやり方に合うか合わないかが大きいので、いかに自分に合ったところを早くみつけるかが大事
東進衛星予備校五位堂駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初にきいていた金額だけでなく、追加でいろいろカリキュラムを取らされかなり負担が大きく大変だった。
講師 映像授業なので、有名な講師の授業を受けれたことはよかったし楽しかったみたいだ。
カリキュラム たくさんのカリキュラムを取っていたので、それをこなすことは大変だった。
通常のカリキュラムと季節ごとの併用は時間の余裕がなかった。
塾の周りの環境 徒歩圏内で行ける場所にあったので、通うことに時間がとられないことはとても良かった。
塾内の環境 周りが友達できていると、1人でいることに疎外感を感じることがあり、少し集中できないこともあった。
良いところや要望 こちらが質問しなければ何も話してくれない。
上の子供だったこともあり、何もかも初めてだったので予備校側からアドバイスしてほしかった。
KEC個別・KEC志学館個別西大寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平時の月額は聞いたところ、周辺の学習塾と変わりなく、一般的な相場のように聞いてます。
講師 少人数での授業なのでわからないことはすぐに質問できる点などメリットがあるところです。
カリキュラム 学校で習っていない範囲が教えてもらえるため、大学受験対策にも対応しているので安心しています。
塾の周りの環境 最寄り駅まで自宅から近い場所にあり、夜間の遅い時間でも学生らが多いため安心できるから。
塾内の環境 自習室内はフリーで使えるため、好きな時間に大学の受験対策や情報冊子など整理され、勉強できる環境です。
良いところや要望 授業が終わってからも先生の予定が空いていれば聞いてもらえる時間があるので助かります。
東進衛星予備校八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コースや科目ごとに料金が発生するため勉強すればするほど料金がかかる。
講師 ビデオで録画しているので優秀な講師の講座だけ選んで学習できるのが良かった。
カリキュラム 苦手な科目や弱い教科を選んで集中的に克服出来るまで徹底的に教材を選んで学習出来た。
塾内の環境 ビルの中にあるので防音などは優れているが、もともと塾用に建設したわけではないので使い勝手が完璧ではない。
良いところや要望 生徒に合った大学や学部を検証してくれて合格率が上がる屋指導をしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。学校の定期テストの対策もしてもらえてよかった。
KEC個別・KEC志学館個別神宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく料金が高い。個別なので、ある程度は仕方がないが、これなら個人で家庭教師を探したほうがよさそう。
講師 相談しやすそうだが、週1回しかない貴重な時間が雑談で終わる時があるようだ
カリキュラム 悪くはないが、部活との両立が難しそうで、通う時間がとれない。
塾の周りの環境 駅前で、いざとなれば、学校帰りに直接よることができるのが利点。
塾内の環境 教室に窓が少ないらしく、コロナ過の現在、換気面で不安がある。
良いところや要望 特にありません。部活で予定が組めないときでも、臨機応変に対応してもらっています。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。先ほども答えましたが、とにかく授業料が高すぎます。
KEC個別・KEC志学館個別西大寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直、高いです。
学年が上がると高くなり季節ごとの講習も取るとかなり高額になります。
もっとお安くしてもらえると嬉しいです。
講師 コミュニケーションをとりながら個々の性格を理解し指導してくださってるように思います。
カリキュラム たくさんの教材から状況に合った教材を選んでくださってました。
塾の周りの環境 駅から近いので学校帰りに寄ったり、また休みの日に通うのも楽でした。
塾内の環境 自習室が広く、席が埋まることなくいつでも好きな時に自習室を利用できて良かったです。
良いところや要望 LINEやメールで連絡がくるので見返したり出来るので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に面談もあり本人のみ、親子でと選べるので良かったです。
KEC個別・KEC志学館個別王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適当だと思います。ただ、夏季や冬季の合宿は割と良いホテルでの合宿だった
講師 講師は若い方が多い。歳が近いからかいろいろと相談しやすかったようです。
カリキュラム 志望学科が英語科だったので、英語中心のカリキュラムでした。英検やTOEICのテキストを重点的に勉強していました。
塾の周りの環境 自宅から少し遠かったので、いつも車で送迎していました。迎えの時間は周辺が混むので少し困った事もありました。
塾内の環境 教室と自習室が分離されていて、塾内では携帯使用禁止だったようなので、勉強にも集中できたようです。
良いところや要望 年に数回三者面談がありました。その時ぐらいしか講師の方とお話する機会がなかった。
東進衛星予備校橿原神宮前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高すぎる。不必要なものまでセットで組み込まれている。
講師 自分で勝手に進めるため、わからない箇所を教えて欲しくても講師の来る曜日が決まっていて、すぐ教えてもらえない。また週に数回しか来ないので、他の生徒も質問に行き予約しないと教えてもらえなかったり何かと不便。
塾の周りの環境 駅前なので雨でも夜遅くても安心。隣にはコンビニがあるので小腹がすいたときには利用できる。
塾内の環境 コロナで換気するため、冬でも窓全開の自習室は寒すぎて風邪を引きそう。これでは、自習どころではない。
良いところや要望 自身の大学受験の経験から、いろいろとアドバイスしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 自習するのに土日祝とも朝から空いていて充実利用できるのはよかった。
シリウス進学ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の当たり外れが多い。熱心な先生に当たれば成績も伸びる。
塾の周りの環境 駅近く。駅から出て陸橋を渡らないといけないので雨の日は濡れるし、夜は暗い。
塾内の環境 トイレが今どき和式トイレなのですごく嫌だった。部屋も暖房が入ってなくて寒かった。
良いところや要望 多少の融通がきくところくらいしか、良いところが思いつかない。
その他気づいたこと、感じたこと 行けない日は、前もって連絡すると他の日に変更してくれる。遅れたときも、その分延長して教えてくれる。