キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

226件中 221226件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

226件中 221226件を表示(新着順)

「鹿児島県」「高校生」で絞り込みました

藤ヶ丘ゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.50点

高校生 その他

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の料金は、近くにある塾のどの塾よりも安いとおもいます。時間外でも授業を受講できるシステムなので、意欲のある生徒にとっては格安です。春季、夏季、冬季講習などは別途で料金がかかりますが、それでもずいぶん良心的な値段です。

講師 面倒見がよく、既定の時間以外でも授業をしてくださいます。基礎学力を徹底的に固めてくださるので、受講生が真面目であれば、確実に模試などで結果が出せます。

カリキュラム 学校の定期試験、模試の前などにテストマッチなるものを開催。すべてが理解できるまで時間いっぱいまで教えてくださいます。教材などは、ぬきんでている生徒に対しては、全国規模の問題集なども進めてくださいました。

塾の周りの環境 通学している小学校中学校高校などの近くにあります。人通りの多い場所の立地なので、通学も安心です。また、コンビニエンスストアなどや飲食店も数件あるので、昼食や夕食などにも困りません。

塾内の環境 授業にメリハリがあるようです。子供たちが緊張しすぎないように、適度に雑談も交えつつ、抑えるべき時は集中して授業を行ってくださるようです。設備は手狭ですが、人数が適度に保たれるように塾生を調整しているので、窮屈さはあまりかんじないようです。

良いところや要望 ベテランの先生なので、安心しておまかせできます。また、節目節目に面談をしてくださいますので、子供たちの様子がよくわかります。また、志望校に必要な学力なども教えていただけるので、受験前などたいへん参考になりました。

その他気づいたこと、感じたこと 意欲のない学生に対してはかなり厳しく、退塾等の措置をとる場合もありますが、かえってその姿勢には好感がもてました。やる気のある子の足を引っ張ることがないように徹底しているとおもいます。いい意味での緊張感も生まれ、子供の意識も高まるのではないでしょうか。

出水理数教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.75点

高校生 その他

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本個人指導なので、家庭教師のように丁寧に教えていただけます。お安いと思います。週に3回位ほど選びますので毎月の金額の他には一切お金はかかりませんでした。

講師 子供一人一人に合わせて優しく丁寧にじっくりと指導してくださる。決して叱らず自分から進んでするように上手に仕向けてくださる。

カリキュラム 授業内容は自分で自由に選ぶことができ試験前など個人に合わせていろいろな方法を試してくださるので安心して任せていられました。

塾の周りの環境 駅の近くだし住宅街で静かな環境で勉強できると思います。ただ田舎なので遠い場合基本親の送り迎えも必要かと思います。

塾内の環境 住宅街なので周りの環境はよいと思いますし、基本個人指導なので塾内も静かで落ち着いて勉強できると思います。

良いところや要望 個人指導なのできめ細かく個人に合わせてくださるので満足しています。子供を二人とも入れましたがどちらも希望の進路に付けて大満足です。先生はとても優しい方なので安心して子供を預けられます。

その他気づいたこと、感じたこと 眠そうにしていたら優しいコーヒーやお菓子などで気分転換をさせて、また集中させるなどとても気が利いていると思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

4.00点

幼児~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~高校生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金を知りませんので、何とも言えません。

講師 積極的に声掛けをしてくださいます。進路相談や資格試験のサポートもしてくださいます

カリキュラム 中三になると、大人のクラスへ移り、幅広い年代の方と交流できて楽しいようです

塾の周りの環境 天文館にあり、アクセスもとても良いです。駐車場も提携されており、無料チケットをいただけます。

塾内の環境 狭い部屋があり、キッズと大人は別れてあります

良いところや要望 中学高校受験のサポートや、資格試験のサポートも、手厚くしてくださいます。

その他気づいたこと、感じたこと 最近は特に、積極的にいろいろなコースの説明をしてくださいます。

学修ゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金も非常に良心的な価格で地方在住者にとっても安心な価格でした。他の有名な塾に比べたらびっくりするぐらいでした。

講師 非常に熱心で子供の悩みにも的確に対応いただきました。普通子供は塾などと聞いたら渋々に行くのだと思ってましたが、塾の日は喜んで行ってました。

カリキュラム 個人の理解度に応じて柔軟にカリキュラムを変更してもらいました。画一的な塾よりははるかに良いと思いました。子供が楽しく学べるそういった環境があったと思います。

塾の周りの環境 地方ですから交通手段は悪いです。交通手段は自家用車しかありません。しかしこれは塾のせいではなく、この地方の切実な問題です。

塾内の環境 周りが静かで学習する環境は非常に良かったです。集中して勉強ができる環境にありました。教室の清掃等も行き届いていました。

良いところや要望 一人一人にあわせてカリキュラムを摂家してもらい、苦手な科目、得意な科目を客観的に分析にどうやったらもっと伸ばすことが出来るかを真剣に考えてもらいました。

その他気づいたこと、感じたこと 周りと比較はしていませんので、比較すること自体がむずかしいです。何と比較すればよいとのか、どこと比較するのかがわかりません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

5.00点

高校生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いか、安いかは、比較したことがないので分かりませんが、高いとは思いませんでした。教材も、指導もとても充実していましたので、親としても、子ども自身も満足していました。

講師 一人一人の学習能力に応じて、先生がとても親身に、また熱心に指導してくださいました。個別の質問にも丁寧に指導して下さり、子どもの理解力も上がっていきました。

カリキュラム その時々の学習能力に合わせた細やかな指導でした。夏休みや冬休みといった長期休暇の時には、普段苦手なところだったり、分からないところを時間をかけてゆっくり、じっくり取り組んで下さいました。

塾の周りの環境 最寄りの駅からは、徒歩で7~8分程度でしたので、交通の便はいいと思います。また、住宅地の中にありましたので、静かなことはもちろんのこと、塾の帰りも安心でした。

塾内の環境 まず玄関が、いつも整理整頓されていたので、とても気持ちが良かったです。そこを1一歩入ると、「頑張って勉強するぞ!」という気持ちになるような雰囲気でした。また、教室内も、様々な本などが置いてあり、自習をするのにもとてもいい環境でした。

良いところや要望 子どもの指導以外にも、親との面談の機会が、年に何度かあり、先生と直接、子どもの成績や進路のことを直接お話が出来て、とても良かったです。何より、先生がとても、素晴らしい方でした。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもが、塾をやめてからも、「分からないことがあった時には、いつでも教科書を持って来ていいんだよ。」と、先生がおっしゃってくださり、それが、子どもにとって大きな安心感になりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

4.25点

幼児~高校生 その他

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~高校生

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一か月ごとに引き落とされます。年末には更新の確認の案内が届き、早期特典で少し割引もあります

講師 先生はよく声をかけてくれ、外国人講師も話しかけてくれる。

カリキュラム レベルに合わせてクラス変更できる。最適なクラスに分けてくれる。テスト前には休んだり、振り替えができたりする。

塾の周りの環境 家から近いので、徒歩で行ける。繁華街なので、子供が自分で往復できる。遠方の方は、駐車場の割引券ももらえます。

塾内の環境 子供が使用する教室は、ポスターが貼ってあったり、カラフルに飾ってあります。

良いところや要望 学校の授業で習わないネイティブの言い回しや、他の表現の仕方を教えてくれます。受験用には塾でフォローしているので、二本立てでできるのでよいと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと レッスン中の子供の様子について、気になることがあればお電話をくださったりします。遅れるようなことがある場合は、先生に頼んで連絡をもらうようにお願いしてあります。

「鹿児島県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

226件中 221226件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。