キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

5件中 15件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

5件中 15件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「島根県益田市」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校受験をする上で数学、社会の点数が安定しないことは息子にとって不安要素であり、それを克服して自信に繋げられたことは大きな収穫であったため、料金は安く感じた。

講師 なかなか実感の湧かない内容は身近なものに例えて教えてくれるため、理解に悩むことがないと言っていた。

カリキュラム 息子は疑問に思うとすぐに質問をする性分であるため、それに応えてくれる講師がいることは息子にとって嬉しい事だった。

塾の周りの環境 周りは交通量が多いため、治安はよく、1人で通う時も安心できる。近くにスーパーがあるため、子供に買い物を頼んで帰ってきてもらうこともでき、家事の負担も減った。

塾内の環境 教室は衛生的で、整理整頓も徹底されていたため、息子も気にかけることなく通っていた。

入塾理由 本塾の講師は感じがよく、教え方も上手だと言う友人の勧めにより、入塾することを決心した。

定期テスト 重要語句や過去問を解き、問題のパターンを覚えることで数値が変わっても同じやり方で解けるようにしていた。

宿題 量はそこそこにあったものの、こなせば身になることは確実であるため、着実にこなしていた。

良いところや要望 塾の学習内容は学校の授業の進捗状況より少し進んだ内容になるため、どうしても授業を復習とするやり方を余儀なくされていた。少し遅らせて授業と同じ進行度、あるいはそれより遅れた進行度で進めて欲しい。

総合評価 生徒の要望にしっかり答えてくれる講師がいるため、安心して通わせられると思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供が通っていた時、英語で解らないところを質問したけど理解できるように説明がなかった。それどころか、先生が理解して教えているのかが不安と言っていました。結局、父親から説明してもらい納得しました。また、大学が決まったのが年末で、受けていない授業分は戻ってくるはずでした。何度か進学のことで電話があったのでその都度、合格しましたのでと説明しても、返金の説明はなく、2月頃にまた、電話がありましたのでへんきんのはなしをだしたら、出来ませんと言われました。

カリキュラム きちんと生徒と向き合っていない所が駄目です。子供によるんでしょうが、先生が変わってから塾での成果はなかったです。

塾の周りの環境 家から近いですし、自転車ですので大丈夫です。雨が降れば車でお迎えです。

塾内の環境 多分、静かなんでしょうが、前にも書きました通り、父親の説明で納得していたら塾の意味が無い。そんな所からあまりあてにしなくなりました。本人も納得してなかったみたい。正直、無理に通わせない方がよかった気がします。

良いところや要望 一人で黙々とする子にはあっていると思います。講師の先生が良ければいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 地方によって格差があると思います。先生の質も関係してあるとも思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較していないので、よく分かりませんが、子供が分からなかった所がわかるようになり自身を持って2学期を迎える事が出来たのはよかったです

講師 わかりやすく教えてもらいました。ただ、話しかけにくかった様です。

カリキュラム 夏期講習に参加しましたが、短期で集中して出来た様です。ひたすら問題を解く…単純な事ではありますが、それが娘には合っていた様です。

塾の周りの環境 自宅から近く、利用しやすかった。大きい道路に接しているため、割と安心して行かす事が出来ました。

塾内の環境 静かであり、勉強に集中出来る環境でした。ただ、長テーブルで隣に座っている生徒が気になる事もあったようです。

良いところや要望 講師の人数が少なく、娘に合った先生がいなかったのが残念です。

その他気づいたこと、感じたこと 本当に成績を上げたく通うお子さんにとっては良い環境だと思う。

ヤング英数学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 はじめて塾だったので回りの保護者等にも聞いて余り高くないと聞いたので気にしていないです。

講師 英語を習っていますがはじめは戸惑ってましたが先生が気さくな方だったのでその後は友達嫌がらずに行っています。

カリキュラム とにかく明るい塾ですのでこちらも通わせて良かったと思いますし、英語の成績以外も成績が上がったみたいですので良かったです???

塾の周りの環境 塾は家から近いので自転車で行かせています。治安も悪くないところですので心配ないです。

塾内の環境 他にも教室があり先輩等もいるので刺激を受けて勉強できる環境なので良かったです

良いところや要望 もう少し学年があがったら専門的な塾になってきたらいいなぁーと思います。

ILE池田塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べても平均の料金だと思います。ただ、複数習うのは、高額になるので、割引とかあるとうれしいです。

カリキュラム 個別指導だったので、試験前などは特に助かりました。あと、遅い時間まで対応してくれるので助かります。

塾の周りの環境 塾が先生の家の後ろで、ちょっと入りずらいのと、夜道が暗いです。

塾内の環境 他の塾に行ったことがないので、何とも言えないですが、普通だと思います。

良いところや要望 お正月くらいに生徒を連れて、大宰府天満宮に合格祈願などご夫婦で行ったりされてたそうです。

「島根県益田市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

5件中 15件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。