キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

43件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

43件中 120件を表示(新着順)

「京都府八幡市」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年5月

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導で、やや高めだと思いますが
夏期講習、冬季講習なども、多く日数を勧められて高額になります

講師 講師は、女性の方で希望しました
分かりやすく質問しやすく娘は満足でしたが
やや、優し過ぎたので親としてはもう少し厳しく指導してもらえたら良かったと思います

カリキュラム 授業も、分かりやすく
問題のコピーも沢山してもらえて、何度も解く事ができ、良かったですが
宿題を、もっと沢山出してもらえたら良かったです

塾の周りの環境 駐車場が2台ほどしか、置けないので
路駐で何台も連なって送迎されています
自転車で通われてる生徒さんも少なくありません

塾内の環境 前が病院のため、救急車がたまにきていますが
それほど気にならないです
室内は整理整頓、掃除はされています

入塾理由 個別指導で親切です
性格診断や将来の夢、特技などアンケートなどがあり分析してもらえます

定期テスト 模試などの復習も、していただき
過去問など、難問を分かりやすく指導してもらえて良かったです

宿題 宿題は、出されていますが
それほど、多くはないですが
宿題をやってない子に対して見逃されてたり
しっかり注意されてなかったり見かけました

良いところや要望 塾長は、話しやすく気さくな方です
勉強も、やる気のある子に対しては
しっかりとサポートがありましたが、やる気のない子には、それなりの対応でした

総合評価 費用がやや高いです
やる気のある子だけてなく
やる気の無い子に対しても
先生が注意して、
改善するとこがあると思いました
名前の通り、やる気スイッチなのですからね

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年5月

2.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今まで行っていた集団塾とはやはり違うと感じたため。個別指導ならこれくらいの料金は仕方ないのかなと思う。

講師 体験の際の副塾長さんがとても熱心でこちらの話もきちんと聞いてくださった。

カリキュラム 教材は以前に行っていた塾のを使用できたのでよかった。

塾の周りの環境 交通の便はそれほど悪くないが送迎の際に車が止めにくい。治安、立地に関しては問題ないと思う。面談の際は近くの病院のパーキングに止めることはできる。

塾内の環境 車通りではあるがそこまで騒音がしなかった。

入塾理由 個別指導塾を探していて、体験に行ってみて本人もここなら行けるかもと感じたようだったから。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりですが、これから成績が上がっていくことに期待したいです。

総合評価 これからの期待もこめて。あとは本人のやる気だと思うがそこを引き出して欲しい。

スクールJ明野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾と比べて少し高いと感じましたが息子の英語の能力が上がったので通わせて良かったと思っています。しかし少し高すぎるので星4です。

講師 先生の愛想がすごく良かったです。もしここにお子様を通わせたいと思っている人がいるのならものすごくオススメです。

カリキュラム 良かった点はとりあえず無事に高校に合格させてもらうことができたこと。悪い点は特にありませんが強いて言うならトイレの数が少ないとか?ですかね

塾の周りの環境 バスですぐ行けるところと電車ですぐ行けるところと自転車で通学できるところです。あと道が狭くないのでお子様が安全に行くことが出来るのではないかと思う。

塾内の環境 先生の声以外は特に気にならない。強いて言うならたまに通るトラックの音がうるさいっていうところぐらいです。教室内は普通に綺麗であった。

入塾理由 ここの塾にいる英語の先生の教え方がいいと聞いたので行かせた。会社の人にも子供は塾に行かせた方がいいと言われたので行かせてみようと思った。

良いところや要望 先生が優しくて教え方が上手い人しかいないところがいいなと思った。外国の人を先生に雇ってみては?とは思った。

総合評価 出費が痛くて嫌になるかもしれませんがお子様の頑張り次第では英語をスラスラ喋れたり暗算がすごく早くなったりのすごい成長が見れると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので少し高いかなと感じましたが、個別的にその子にあったカリキュラムを考えてくれていました

講師 子供が懐いていたので、塾に嫌がらずに行ってくれたことがとても良かったと思います

カリキュラム 日々の課題などを表にしてくれたことで、あまり宿題をしない子がすこししないと、という気持ちになっているようでよかったです

塾の周りの環境 家から近いところを選びました。交通の便は悪いと思います、車で送り迎えがひつようで、夜は暗くなるので少し不安が残ります

塾内の環境 教室が狭いので他の子の声などはよく聞こえていると思います、集中が切れてしまわないか不安ではあります

入塾理由 先生がフレンドリーで一人一人に合わせた対応をしてくれるので、良さそうだなと思い、決めました

良いところや要望 教室がもう少し広いと自習などに通いやすいと思います、こじんまりしていました

総合評価 一人一人に合わせた対応をしてくれたので嫌がらずに通うことが出来ていました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いです。夏、冬など集中講習はコマ数での料金設定だったような気がします。

講師 毎月、講師から勉強した内容や今後のアドバイスなどが書面でもらえるのでよかったです。自習室があり手の空いている講師などに質問も出来るのでよかったです

カリキュラム 授業やテスト、受験とその都度カリキュラムを変更出来たので良かったです。教科にこだわらず苦手な所を集中して教えて貰えるのが良かったです

塾の周りの環境 バスや電車などを利用して行くには不便な所にあるが自転車などで通うには問題ない。大通りに面しているので夜間でも比較的明るい

塾内の環境 教室は人数の割に狭く感じました。また自習室もテスト前などはすぐに満席になってしまうのでせっかく行っても勉強出来ない時があり残念でした

入塾理由 家から近く個別指導なのに塾代も安く丁寧に教えてくれるので決めました。

定期テスト 定期テスト対策はもちろんありました。苦手な教科を中心に教えて貰えたので良いです

宿題 宿題は基本的になく塾で予習復習が完結するので気持ちの切り替えなども出来るので集中しやすいです

家庭でのサポート 友達の紹介で入塾を決めました。入塾にあったての説明や学力テストもなかったので少し不安でしたが受験の志望校で迷っていた時は親子で面談して志望校の決定の助言や今後の指導方針などをしっかり伝えてくれました

良いところや要望 体調不良や急用なので塾を休んだり授業の振り替えを希望するのに電話してもなかなか繋がらない時がありました

その他気づいたこと、感じたこと 基本的に休んだ場合振り替え授業をして貰えるが決められた時間までに連絡しないと振り替え出来なくなってしまいます。

総合評価 うちの子供には適した塾でした。金額的にも安く良心的でよかったです

予備校 国公立館明野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は普通だと思います。保護者の方も安くも高くも無いと言っていました。

講師 教え方が丁寧で子供との接し方も明るく親しみやすく安心できる講師です。

カリキュラム わかりやすいテキストで子供も集中して途中で飽きることもなく勉強に取り組めていました。

塾の周りの環境 近所なので送迎も楽で保護者の知り合いがたくさんいることもあり安心して通えます。治安も特に不安はなく安心して子供を通わせることができる良い塾だと思います。

塾内の環境 綺麗に掃除が行き届いており子供からの印象も良いようです。備品も揃っておりました。雑音等もなく集中して勉強に取り組める環境のようでした。

入塾理由 近所の保護者から勧められて子供が通っても良いとのことなので通わせました。

良いところや要望 通わせやすく講師も丁寧な方で教室も綺麗にされており安心して通わせることができます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習やテスト期間は集中講座があるので高くなるが、自習室がつかえる

カリキュラム テキストを使っているが、直接書き込めないので、後で見直そうとしても、どこを見直せばよいか分からない

塾の周りの環境 駐車場が全くなく、駐輪場もないため、移動手段がなく、送り迎えも困難である。下にスーパーがあるので、休み時間には飲み物なども買える。

入塾理由 自宅から最も近く、友達も通っていたので、自分たちだけで通えると判断したから。

定期テスト 苦手分野を中心に指導してもらえる、自主学習の時間もあること

宿題 時間がある時はちゃんとやっている、

家庭でのサポート 懇談に、は時々いっているが、普段はあまり関与することがない。

良いところや要望 特にないが、できたら駐車場を完備してほしい。また、遅くなる時は電話連絡してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 読書感想文の提出があるが、割と頻繁にあり、よく意図が分からない。

総合評価 テスト前には対策を徹底してくれるので、子供のやる気にも繋がります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり高いです。
良かった点は今のところないですが成績が上がれば問題ないです。

講師 まだ授業を受けていないのでわかりませんが
凄くいい先生って言っていたのでとても楽しみにしてます。

塾の周りの環境 学校の帰りに行けるのと駅からすぐなので
とても便利です。

塾内の環境 室内がとても明るくて生徒の人数もいて
受付の人も良かったです。

良いところや要望 やはり料金を安くしてもらえるとお財布にも心にも余裕が出来るし
凄く助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こちらしか塾を利用していないため周囲との比較はできませんが、夏休みの間カリキュラムを組んでいただいて講師の先生に見ていただけることを考えれば妥当かと思います。

講師 塾には行っていませんでしたがお友達が通っていたことで興味を持ち夏期講習のみでしたがお世話になりました。自宅で一人で机に向かうよりも学校に近い環境で集中して勉強できたようでよかったです。

カリキュラム 夏期講習のみの通塾でした。自分なりの学習方法のみで受験が大丈夫なのか不安だったようなので、受験を控えたカリキュラムを用意していただきそれに沿って指導していただけて安心感も得られたようです。

塾の周りの環境 通っている中学校から近いので、通学と変わらない所要時間で通塾できるかと思います。

塾内の環境 整理整頓されており綺麗にされている教室だと思いました。特に気になる雑音もなかったと思います。

良いところや要望 夏の暑い時期にもクーラーの効いた教室で快適に学習できたようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

1.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業は4対1なので、比較的リーズナブルですが、必修講習会など、通常授業以外でのコストコが高いです。

講師 わかりやすい説明があり良かったです。
学校の範囲や進み方を理解されているので、安心して任せられます。

カリキュラム 模試や講習会など、選択出来ず参加強制なので、必要以上にコストがかかりすぎるのが辛いです。

塾の周りの環境 教師が狭く、閉鎖されているので、もう少し広く開放的空間なら良かったです

塾内の環境 窓側に教室がなく、自習空間なども他のクラスと一緒になるのがやや不満です

良いところや要望 通っている学校の範囲にそった対応をして下さるので、テスト範囲等のズレがないのは助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやすいに越したことはない。

講師 年齢の近い講師が多い。同級生も多くつうがくもあんしんでした。

カリキュラム カリキュラムに特に問題は無し。受験前の集中口座にもっと期待。

塾の周りの環境 えきちか。他の塾の近接も多く、同じ学生多くてあんしんできます

塾内の環境 とくに問題なく学習できる環境と推測される

良いところや要望 なかなか塾とのコミュニケーションがとりづらいということもない

その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムに特化しすぎてることもない。可もなく不可もなく

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通だと思います。どこでもかもしれませんが振り替えはしやすいので、それはよかった。

講師 わからない問題に回答がだせないレベルの低い講師がいる。またわからない問題に長時間かけることもあり時間的なロスも多く発生しもったいない。レベルアップにつながるような指導がおこなわれてない。

カリキュラム 生徒の得意、不得意に関係なくあらゆるカリキュラムがすすめられることがある。

塾内の環境 わたしの子供は利用しなかったのではっきりわからないか、多くの人数が自習するには狭めかなというイメージ。講習中は結構騒がしいらしい。

良いところや要望 正直にいうなら勉強だけなら時間さえあれば自分で教えたほうがいいというレベルに感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長の考え方がまちまちで理解しがたいところが多分にあった。統一してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 その他

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導してくれるところを資料請求をして比較したのですが、かなり金額的にかなり差がありました。そのなかでもキャンパスは、安い+点数が20点上がらなければ受講料3ヶ月無料なので、すごいです。

講師 一番初めに対応していただいた先生がとても熱心で「あ、ここなら子供を預けられる」と直感しました。その他の先生について、子供に聞くと、少し面倒な感じの生徒に対してもわかるように説明してて、すごいなぁーと思った、と言っておりました。嫌な面は今のところ何もないです。

カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、『定期テスト対策講座』という講座があり、普段の受講以外の教科もみっちり教えてもらえ、しかも値段も安いのにビックリしました。

塾の周りの環境 周りは団地、ビルの下は薬局やピザ屋さんなので、人通りもあり、イメージは悪くないです。ガラス張りなので、外からも中が見えてオープンな感じです

塾内の環境 いまのところ近場で工事をしてる音もなく、ビルも静かです。塾内は靴を脱いでリラックス+集中できる環境です。

良いところや要望 体験で行った時に、やる気のない態度の悪い生徒がおり、集中が出来そうにない感じだったのですが、そんな生徒に対しても先生がとても一生懸命教えていたので、「すごいな、私は頑張ろう」と逆に思えたそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別授業なので若干高くは感じますが、自習スペースなども使えると言うことなので、そこは有難いと感じています。

講師 説明を受けに行った時、分かりやすく丁寧に、こちらの質問にも分かりやすく答えてくださいました。

カリキュラム まだ、これからですが体験授業で子供の学力を把握して授業に取り組んでもらえるので安心です。

塾の周りの環境 駐車場などはないのですが、車などでも道幅が広く行きやすい場所にあります。

塾内の環境 子ども自身は、周りの子どもの声も多少気になるところはありつつも、授業の時間が早く過ぎ、分かりやすかったと言っていたので、それなりに周りを気にすることなく集中できているのだと思います。

良いところや要望 先生の雰囲気や塾の雰囲気も良いので、子どもに続けて行ってほしいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大体の相場かと思っていたので、高くも安くも特に何も思っていない。

講師 結果的には希望していた高校に受かったので、よかったのかなと思います。

塾の周りの環境 立地場所は家から自転車ですぐの距離だったので特に不安はなかった。

良いところや要望 その時その時の課題がきちんとされていたので、結果的に良い結果が出たよかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較をしても差はあまり感じられない。変更は利くが回数が限られるので融通は利きにくい。

講師 わからないところはしっかり教えていただけるところが良い。年齢も若いので聴きやすい。

カリキュラム 事前に苦手な部分を本人にヒアリングしていただいた上で、受講内容を決め本人にも確認しながら進めていただける所が良い。

塾の周りの環境 少し遠い。部活終わりに通うのには家とは逆方向で、車での送り迎えが必要。

塾内の環境 空いてる時間が自習として自由に使える。教室が狭いのですぐに埋まる場合が多い。

良いところや要望 京都の学校のテスト傾向など非常に詳しいので助かる。質問も親身になってきていただける。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 質問に対し、きちんと説明していただけた。
悪い点は、特にありません。

カリキュラム 良い点-テスト前になると、受講の教科以外も対策していただける所。
悪い点は、特にありません。

塾内の環境 仕切りがあり、集中出来るスペースが有ること。
少し手狭に感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもに合わせたカリキュラムで、取り組みやすいように感じます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 校長先生がとても優しいです。
校長先生の人柄が勉強したくない
娘の心を開いてくれた。
ありがとうございます。

カリキュラム カリキュラムを組む前
テストをしてくれた。
改めて苦手がわかった。

塾内の環境 塾内は、外靴を脱いで
スリッパに履き替えるのでとても綺麗です。
受付に消毒も置いてあります。
前に駐車場もあり便利です。

その他気づいたこと、感じたこと 校長先生がとても優しいです。
娘が選んだ塾なので
娘を信じて苦手が克服できたらよいと思ってます。

長谷ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の塾と比較しても良心的な料金である。急に休んでも振替ができる。

講師 経歴の長い講師が多く長年の指導実績がある。学習姿勢には厳しい

カリキュラム 京都の学校がメインとなり、大阪の学校のカリキュラムと合わないことがある。

塾の周りの環境 交通量はそれほどなく、歩道も広く徒歩5分圏内であるため安心できる。

塾内の環境 学校のテスト前などは自習室で勉強ができわからないことは講師に質問できる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 女性の若い先生で、話しやすいのでわからない部分を質問しやすいみたいです。

カリキュラム 分かりやすいカリキュラムです。
苦手な部分を克服できるようなカリキュラムをお願いしてます。

塾内の環境 問題集などか、整理整頓されてる。
勉強に集中できる環境が整っています。

その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けて頑張れそうです。
まだ、入塾したばかりなのでわからない事もありますが、全体的に良い雰囲気です。

「京都府八幡市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

43件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。