
塾、予備校の口コミ・評判
2件中 1~2件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「滋賀県蒲生郡日野町」「中学生」で絞り込みました
服部塾日野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べていないので主観でしかないですが…
ただうちは半年しか通っていなく、冬季講習などには通わなかったのでその点はお金がかかっていないので金銭的には助かりました。
講師 2教科習っていたのですが、1教科は塾の講師を仕事としてされている方で、わかりやすいと子供が言っていました。
塾の周りの環境 自宅からも近く、自分でも通える範囲でまわりもお店があったり車通りもあるところで明るかったので遅い時間なってしまいがちですが安心できました。
入塾理由 高校受験をするにあたり、勉強時間の確保という意味で送迎可能な場所と時間で団体じゃなく個別でみていただけるところだったので決めました。
定期テスト 定期テスト対策もあったようですがスポーツをしておりそちらのスケジュールがメンイだったので時間があわず通っていなかったです。
宿題 勉強時間の確保という意味で通わせていたのでどのような勉強をしていたのかみていなかったのでわからないのですが、宿題も出ていたようですがスポーツをメインでやっていましたが本人の普段になりすぎずできていたようです。
家庭でのサポート あまり勉強のほうのサポートはしていなかったです。終わる時間が遅くなってしまうので送迎をしていたぐらいです。
良いところや要望 あまり積極的に勉強に力を入れていなかったので塾の色々なカリキュラムに参加できていなかったのですが行けなかったときの振り替えなどLINEで連絡を取り合い調整してもらえたので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 模試など行けなかったときの振り替えの調整もしていただき、時間も休憩時間を減らして早く帰れるほうがいいかなど聞いてくださり丁寧に対応していただけて助かりました。
総合評価 スポーツをしていたのであまり勉強に力を入れている家ではないなとかんじておられたと思いますがスポーツを理由に断っても調整して別日に模試を受けさせてもらったりなど助かりました。
服部塾日野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもない。普通だと思う。他と比べると安かったと思う。
講師 子どもはよく分かると言っていたので良かったと思います。熱心に教えてくれていたと思う。
塾の周りの環境 行き帰りは送迎をしていたので周りの環境は全く影響ありませんでした。大通りの道で車の出入りが少しうっとうしさがあった。
入塾理由 志望校に合格出来て良かった。家では勉強しないので塾で勉強出来たので良い。
定期テスト 子どもはまかせておりこの回答はよくわかりませんが、定期テスト対策もされていたと思います。
家庭でのサポート 塾の送迎だけで他はすべて子供に任せていましたのでよくわかりません
良いところや要望 周りに塾が他にもいくつもあるが子どもがそこがいいと言ったので行かせました。継続して続けて行なって頂きたい。
総合評価 子どもを安心して通わせられるような献身的な塾を継続して欲しい。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ