キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

31件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

31件中 120件を表示(新着順)

「山梨県南アルプス市」「中学生」で絞り込みました

あやめ塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は大手の学習塾にくらべて安いと思います。
テスト対策、夏期講習など含めても手頃な価格で助かりました。

講師 丁寧な指導で子供も安心して質問できる雰囲気も子供には合ってたようです。
個別相談もしながら進路を決めれたのも良かったです

カリキュラム 基本の教材を使いつつも、学校での課題などにも対応してもらえ良かったです

塾の周りの環境 環境的にもあまり大通り周辺ではなく落ち着いた環境で、送迎等にも便利でした
通いやすい距離だったのも良かったです

塾内の環境 適度な広さと人数で落ち着いて勉強できる環境でありました。
それが安心して勉強できたと思います。

入塾理由 学習習慣の確立と、基礎学力の定着、あと高校受験に向けての準備も含めて指導してもらえると思い決めた。

定期テスト 定期テスト前に追加の時間をもうけて体温してくれて、勉強時間の確保に加えて、不安な箇所の指導もしてくれて安心でした

宿題 宿題はあえてなかったです。
テスト前には追加でプリントなど補足の教材をもらえて勉強しやすかったです。

家庭でのサポート 送迎は必要な場所なので、送迎は必ずしていました。
家庭でも環境を整えて勉強出来るように考慮ほしてきたつもりです

良いところや要望 要望など相談しやすく、対応もしてくれて安心できる感じでした。
目標達成できたので満足してます。

その他気づいたこと、感じたこと 特に何かというものはなかったです。規模や値段からしても内容的には満足いける塾だったと思います

総合評価 過程もしっかり上昇してるし、安定した学力もつき、進学もできたので結果的にはこの塾で良かったと思ってます

あやめ塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相場通りだとおもいます。
夏期講習など受けたらもっとあがるとおもいますが、受けていないのでなんともいえません

講師 せっしかたがとても丁寧で優しい教え方なので、安心して授業を受けれたと思います

カリキュラム 教材は、中学高校と配布された教材にそって授業を、してくれました

塾の周りの環境 交通の便はそこまで良くなくて車で送ることが前提かなという感じです
治安においては良い環境だとおもいます

塾内の環境 まわりに、なにもなくて雑音などはとくになく、とても良かったです。

入塾理由 知り合いの家族が通っていてその紹介で入塾することを決めました

定期テスト 定期テスト対策も沿った内容で、しっかりポイントをおさえてくれました

宿題 宿題の量は多くなく、無理なく勉強することができとてもたすかりました

家庭でのサポート 説明会などに参加したとき、とてもわかり易い説明でよかったとおもう

良いところや要望 要望はとくになく、安心して送り出せるので、このままの体制でお願いしたい

その他気づいたこと、感じたこと 急遽、おやすみをもらうときに、とても柔軟に対応してれて、遅れなども取り戻せるようにしてくれた

総合評価 雰囲気がよい塾で、学校での授業の遅れなどもここで取り戻す事ができた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾など調べたましたが、だいたい相場の金額ではあったのですが、もうすこし安ければと思った

講師 教え方も接し方もとても良く、学校での授業以上の成果を出すことが出来ました

カリキュラム 高校の教材通りの授業と、応用のきく授業をしてくれたおかげで、ぶじに受験に合格しました

塾の周りの環境 駐車場がせまくて多少不便なところを観じたので、もうすこし広かったらとおもう。
交通の便においてはよい

塾内の環境 整理整頓が行き渡っており、清潔感もあったので、とても好印象をもっている

入塾理由 苦手の教科を担当の先生が分かりやすく教えてくれ点数が伸び、受験に合格することが出来た

定期テスト 定期テスト対策や学校からかえってきたテストの間違っているところの解説などしてくれて理解することができた

宿題 無理な量ではなく学校で出た宿題の量と見比べながら出されていたので、とてもよい

家庭でのサポート 説明会についてもとてもわかりやすい説明で、安心することができた

良いところや要望 先生の教え方、接し方などもよく清潔な整理整頓された教室がとてもよい

その他気づいたこと、感じたこと 急遽、休みをもらうときなど授業の遅れなどが出る場合、しっかりサポートしてくれるところに感謝している

総合評価 受験対策や、学校での授業の遅れなどをカバーしてもらうにはうってつけだとおもう

哲塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通に安くもなく高くもなく感じました!
他の塾とかを見ているともっと安いとこがあったり高いとこがあったりしたので平均くらいかなと思いました

講師 すごく分かりやすくかみくだいてせつめいしてくれていたのでよかったとおもいます。
また、ペースもそんなに早くなくすすんでいるとかんじているので、ゆっくりりかいしやすい

カリキュラム 教材は幅広く揃えてあって自分に合った教材をてきせつにえらぶことができるとおもいます。

入塾理由 お金とか勉強とかの色々な教材とかがすごく良かったからです。
また、こうしのひとたちがすごくやさしくせっしてくれていたので、子供が通いやすい感じていたからです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団の塾に比べたら当たり前かもしれないですが個別指導なので料金は高いです。

講師 第一志望の高校合格に向けてどのように進むべきかを子どもにも分かりやすく説明していただきました。先生がおもしろくて問題が解けて楽しかったと嬉しそうに子どもが言ってくれたので安心してお任せしようと思いました。

カリキュラム 入塾したばかりなので参加できる講習はわずかですが学年に合わせた講習などが豊富にあると思います。

塾の周りの環境 塾の駐車場が信号近くにあり車の通りが多い時は出入りがしにくいです。

塾内の環境 外から中の様子が伺えるので安心感があります。教室の中は整理整頓されており清潔感がありました。

良いところや要望 教室長が知識豊富で一生懸命子どもの事を考えてくださっているのが伝わってきます。入塾したばかりですが、子どもはおもしろい先生で授業を受けるのが楽しいと言っています。高校受験に向けて少しでも子どもの成長に繋がればよいと思います。

SEED進学会櫛形校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 習う科目数によってだと思いますが、料金はちょっと高目だと思います。

講師 特にはない。可もなく不可もなくと言う感じです。うちの子には合わなかった。

カリキュラム エピソードは特にはありません。至って他の学習塾と変わりはありません。

塾の周りの環境 駐車場もありますが、4、5台停めれる程度です。お迎えで停める為には早目に行ってました。

塾内の環境 教室内はきれいに整理整頓されている印象です。教室の広さも問題ないと思います。

良いところや要望 特にはなかったです。結果うちの子には合わなかったので残念です。

その他気づいたこと、感じたこと 特に不満や要望とはありませんでしたが、成績的には何も伸びたかったので残念です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり詰め込んだカリキュラムだった為、金額は多かったと思う。

講師 個別と言っても先生が隣の席の子と掛け持ちだった。成績を30点以上上げると意気込んでカリキュラムを立てたけど一点もあがらなかった。

カリキュラム 最初に指導してもらいたい部分で話し合ったところが指導されてなく身についてもなかった。

塾の周りの環境 塾の場所が微妙なところにある。車の往来が多いので危ないと思った。

塾内の環境 自習スペースがあるのはいいが自習に来てる子なのかガヤガヤしてる感じだった。

良いところや要望 個別と言うならもう少しちゃんとした個別にして欲しい。無理な目標ではなく可能な目標にした方がいいと思う

その他気づいたこと、感じたこと 時間の融通はきいててよかった。ただ歳の近い子が多い事もあるのでもう少し緊張感ある場所でもいいのかなと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決まった曜日があるにも関わらず、テスト前は無料で追加授業してくれて助かります。

講師 体験期間中も進行状況を詳しく伝えてくれ、親への対応も良いと感じました。

カリキュラム 決まった曜日があるにも関わらず、テスト前はいつ行っても無料なのですごく助かります。

塾の周りの環境 人通りの多い場所ということもあり歩道も確保されているし、照明も多い通りで自転車で通うにも安心しています。車での送り迎えも駐車場もあるため特に不便な点はありません。

塾内の環境 皆集中して取り組んでいるようで、その空間に行くと自身も集中できるとの事です。

良いところや要望 お子さんによるとは思いますが、完全個別指導ではないものの集中して勉強する時間を設ける事で、いつもよりずっと頭に入ってくるのもあって、テスト前も毎日行くなど、すすんで塾に通っています。

西東京予備校南アルプス校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いに越したことはないが、我が子の学力の問題で個別指導を選択せざるを得なかったのもあるので仕方ないと思っている。

講師 理解度が低い我が子に丁寧に対応してくれたり、寄り添った指導をしてくれていると感じている

カリキュラム 教材に関してはあまり詳しく把握していない。
個別指導を選択しているので子供に適したカリキュラムで指導をしてもらっていると思う。
テスト前にテスト対策をしてくれるのはありがたい。

塾の周りの環境 立地上近くにコンビニもなにもないがそれは仕方ないことかなと思っている。

塾内の環境 それほど広い建物ではないが、自習スペースがしっかり確保されていて室内も綺麗

良いところや要望 親身になって対応してくれることがとにかくありがたいし子供も講師を信頼しているのでよかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他と比べて少し安いとは思うが、月々の出費としては大きく感じるが仕方ない

カリキュラム 別途請求はなく、今ある教材を使ったり、プリントを中心に学習しているようです

塾の周りの環境 自転車で通える距離なので助かっている 駐車場もあるので、送迎するのに他の車に迷惑がかからずに良い

塾内の環境 あまり綺麗な印象はない。 男性の講師だけなので、その辺りはあまり気にしていない様子。

良いところや要望 気軽に通えている様子。あまり厳しく無いので嫌がっていかない事はないので良い

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ後の振替の管理が個人でしないとならないので、子供と先生で話して把握してほしい

SEED進学会櫛形校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 〇〇講習、教材費などが重なる月は料金は高めだと思います。

講師 可もなく不可もなくって感じです。熱心と言えば熱心ですが、我が子には合わなかったようです。

カリキュラム けっこう、教材代が高いので、それなりの教材だったと思います。

塾の周りの環境 駐車場が少なく、決して広い訳では無いので、ちょっと不便です。

塾内の環境 教室内は、キレイに整理整頓されていました。清潔感がありました。

良いところや要望 特にはありません。我が子のやる気等の問題もありますが、塾に通っての成果は0でした。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、講師との相性は、けっこう大事だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干高いとは思いますが時間外や土曜日に塾を開放して頂き自由に勉強出来た。

講師 若い講師ではありましたが親身になって教えて頂き信頼関係が結べていた。

カリキュラム 時間も自由になっていた、また都合が悪い場合でも直ぐに講師から別途日にちを決めて頂き無駄なくじゅきょうな

塾の周りの環境 周りにコンビニやカラオケ等々の溜まり場がなく環境は最高だった。

塾内の環境 雑音は、あったと思いますにが講師、先生方が、うるさい生徒をしっかりと注意出来ていた。

良いところや要望 定期的に講師や先生方との面談を行って頂き、こちらとしても安心出来た

SEED進学会櫛形校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導だから仕方ないと思いますが、もう少し安いと助かります。

講師 丁寧な説明を受けて、こちらの塾に通わせようと思いました。これからの子供の成長を楽しみにしています。

カリキュラム まだ、受けていないのでわかりませんが、夏期講習はその月に含まれるのでよいと思います。

塾の周りの環境 家からは近く通いやすい。駐車場がもう少しあるとよいと思います。

塾内の環境 キレイな環境で、生徒数もとても多いわけでもないので集中できると思います。

良いところや要望 自主学室が予約制ではなく、自由に使えるといいと思います。

SEED進学会櫛形校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いような気もしますが、子どもも楽しんでいっていますし、個別指導なのでこんなもんかなとも思います。

講師 入塾前の面談で、なぜ躓いているのか、なにが原因なのかをしっかり説明してくれ、数学の点数が1桁台だったにもかかわらず、今では70点近く取れるようになりました。
うちの子に熱心に寄り添ってくれて、うちの子の目標も把握したうえで目標達成するための計画と指導をしてくれているように思います。
手のかかると思っていたうちの子が、今では塾に行くのも楽しいようでとても感謝しています。

カリキュラム 講習会は講習会用のカリキュラムがあるようです。
講習時期には、料金が上がりますが結果につながっているので、今のところ不満はありません。

塾の周りの環境 静かな環境で立地もいいのではないでしょうか。
周りがちょっと暗いですが普段は送迎なので気になりません。
自転車で行くときはちょっと心配です。

塾内の環境 授業中は集中できていると子どもから聞いています。
塾内で友達もできたらしく、勉強するときはする、雑談するときは雑談すると
メリハリがあるのだと思います。

良いところや要望 先生が進路の話や将来の話などいろいろ話をしてくれるようで、それも楽しみの一つのようです。
要望として講習会が受講必須になっていますが、希望生にしてもらえるとスケジュール調整で悩むことが
なくなるのでありがたいです。

SEED進学会櫛形校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期、冬期などの特別カリキュラムが、別料金で高いと感じました

講師 塾に入ったにも関わらず、テストでの結果が下がってばかり。
面談しても、まずは講師の指導力の不足さを認めた後に今後の対策を、話すのではなく、生徒のやる気やモチベーションの低さを指摘されました。

カリキュラム やる気がある学生ならいいかもしれないが、やり方がわからない生徒は困るかもしれません

塾の周りの環境 静かで勉強に集中が、できる立地にありますが駐車場がせまいかもしれません

山梨義塾南アルプス市校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習熟より安く価格にくらべて内容は見劣りしないそうなので特に悪くは思っていない。

講師 分からないけど息子が言うには分からないところを親切に分かりやすく教えてくれるそうです。

カリキュラム 良く分かりませんが息子が言うには親切丁寧に教えてくれるそうです。

塾の周りの環境 県道沿いなのですが車でそうげいしているので不便はないが駐車場がせまい

塾内の環境 勉強しやすい環境でできていることをきいています。

良いところや要望 駐車場が狭いのがなんてんで路上で待つようなことがまいかいあるので改善して欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週2回ぐらいでわりと安いほうだと思いました。でも個別指導という感じではなかった

講師 10人以上いて講師は1人なので、わからないところがあってもなかなか聞く機会がなかった

カリキュラム プリント学習なので、図書館で勉強してるのと同じみたいで、良くない

塾の周りの環境 自宅から近いのと、待っている間に駐車場があるのがよかったです。

塾内の環境 しゃべったりしている生徒たちもいたり、机に仕切りなどもないので、環境は良くなかった

良いところや要望 学習空間と言うら名前だけあって、ほんとうに学習する空間であって、教えてもらうといった感じではなかったです。頭のいい子はいいのかもしれませんが、わからないところがあってもなかなか教えてもらえないので、ウチの子供は成績は上がらなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は臨機応変に対応してくださり、講習なども手頃な値段で受けやすいです。

講師 子供と優しく接してくれています。悪くはないですが、厳しさはないような気がします。

カリキュラム 教材は学校のものを使ってくれたりと、テキストをコピーしてくれたりと親への負担が少ないようにしてくださってます。

塾の周りの環境 通り沿いなので明るいですし、コンビニも近くにあって夜でも大丈夫そうです。

塾内の環境 講師の方々が子供たちに目の届くつくりになっていて、勉強に集中できると思います。

良いところや要望 毎月、お知らせや子供の勉強の様子、進行具合を郵送してくれるのでありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が休んだときに違う日に変えられるようなのですが、代わりに行くことが少ないです。その辺は、講師の先生に積極的に進めてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だと言うこともあり料金は高めでした。夏期講習などの料金も高めだったと思います。

講師 うちの子はかなりの勉強嫌いでしたが、講師の方々が一つ一つ優しく教えて下さり無事高校に入学することができました。時には私生活の相談にのってくれたりと、講師の方々がとても話しやすく勉強への意欲もだんだん高くなったきがします。

カリキュラム 学校の教材に合わせて進めてくださったのでとても助かりました。

塾の周りの環境 交差点の角でしたので車で送って行くと、入りづらく出にくかったです。また駐車場が狭く帰りの時間によっては車か止められなかったです。

塾内の環境 室内はそんなに広くなく一度に入る人数も少なかったので、とても静かでした。また、2人に1人は先生がついてくださり個別に指導してくれるのでよかったす。

良いところや要望 講師の方々がとても優しく接して下さり、勉強が苦手な子にも根気よく教えて下さいました。料金がもう少し手頃だと親としてはありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 部活動の都合などもきちんと考慮して下さり、スケジュールの調整もスムーズに出来ました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は、年間で合計すると負担が大きいです。ただ、それに見合う内容なので、納得しています。

講師 子供の環境や状況に合わせて声がけをしてくれる。机の上の勉強だけはでなく、日常の何気ない事柄にも、世間話や一般常識も踏まえて、色々な立場で物事を捉えられるように話をしてくれる頼もしい存在。

カリキュラム 子供のレベルにあった授業内容のクラス、教材を勧めてくれる。季節講習も種類豊富に用意してあるので、子供が意欲的に学習ができる。

塾の周りの環境 車での送迎時は、塾専用の駐車場がないため不便。通りの多い道路に面しているので、夜遅く子供が一人で歩いてもやや安心。

塾内の環境 自習室では、集中できるそう。分からない問題等は、授業以外の時間でもすぐに対応してくれるため、子供にとってはかなりプラスです。受験生ですが、子供たちの要望に応える形で、授業終了時間を延長して補習的な時間を設け勉強を教えてくれる講師がいてありがたいです。教室全体で偏差値アップを目標に頑張っているようで、感謝しています。

良いところや要望 年間スケジュールを年度初めに配布してくれるので、家庭での予定を立てやすいです。また、保護者向けに懇談や説明会を開いたり、イベントとして進学説明会などを開催してくれるので安心です。塾への連絡や遅刻・欠席連絡もメールでも対応してくれるため、時間が取れない時などは手間が省けて助かります。講師がバイトではないので、長く子供をみてくれるので信頼関係も生まれやすく、安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 教室が多数あり、通常のクラスでは日程が合わない時など、振り替えとして別の教室での学習も快く受け付けてくれるため、学習が遅れることなくできるので助かります。一生懸命に勉強する子供の気持ちを温かく見守り、さらに上を目指せるような環境が整っているので、子供も気持ちよく通うことができています。

「山梨県南アルプス市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

31件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。