
塾、予備校の口コミ・評判
47件中 1~20件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「石川県河北郡津幡町」「中学生」で絞り込みました
Ican・・・はちやま塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べても安いと思う。
試験前などは、勉強スペースを提供してくれる。
講師 厳しい指導で、課題をやってこなかった場合などに辞めてもらっていいと言われる。
実際に何人も辞める人を見てきた。
カリキュラム 教材などは普通だと思う。
過去問などのプリントは充実していると思う。
塾の周りの環境 大通りに面しているので治安は悪くない。
周りは街灯が多数あり明るい。
ただ駐車場があまりないので送り向かい時は、少し混雑する。
塾内の環境 教室は、30人くらい入れるので広いと思う。
自習スペースも設けられている。
入塾理由 姉が通っていた。厳しい指導で有名な先生だったから、ダメだとやめさせられる。
定期テスト 定期テスト対策はありました。
過去問を中心に対策してくれた。
宿題 量は毎回あり、厳しいです。
ちゃんとやってかないと、やめさせられる。
良いところや要望 厳しいので、合う合わないは有ると思いますが、指導が非常に厳しいので、自ら動けない子とかは良いと思う。
総合評価 指導が非常に厳しいので、やらざるを得ない状況になる。教えてくれることは、的を得ていると思う。
個別指導のフィットアカデミー津幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習だけなのでなんとも言えないですが妥当な料金だと感じました。
講師 短い期間なのでなんとも言えないですが、全然悪くないと思います。
カリキュラム 家から近く、交番もあるので、便利で安心して通うことが出来る場所だと思います
塾の周りの環境 家から近いのと、交番や人通りがあるので、やはり1人で通わせるのには安心です。雨の日には送り迎えがあるので、駐車場がないのは難点。
塾内の環境 あまり塾内の話をしないのですが、聞いた話では賑やかな生徒さんも多くいたそうです。
入塾理由 家から近いため、1人で通うことができると考え、便利だと思ったからです。
良いところや要望 短い期間のためなんとも言えないですが正直良くも悪くも感じなかったです。
総合評価 短い期間でしたが、特になんともなく可も不可もない良い塾だと思います。
個別指導のフィットアカデミー津幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾にしては安いと思う。
個別指導なため、一人一人と向き合えて良い。
講師 先生がとにかく話しやすい。塾長が女性なため、娘も話しやすいと言っていた。
カリキュラム ワークが与えられ、そこには基本情報が乗っているため、分かりやすいワークだと思う。
塾の周りの環境 近くにたくさんのお店があるため、親からしても待ち時間に色々回れるためとても良い。塾が終わったあとにご飯食べたりお風呂行ったりできる。
塾内の環境 雑音はややある。しかしそんなに気にならない。少し狭めだが、勉強に支障はない。
入塾理由 体験に行った時に、先生が優しかったとゆっていた。塾の雰囲気もよく、成績が上がったと知り合いが言っていたから。
良いところや要望 とにかく先生と話しやすい。しっかりと向き合ってくれる。教え方も分かりやすく、偏差値も上がる。
総合評価 良い。とにかくいい。わかりやすい。はなしやすい。場所もいい。頭も良くなる。ぜひ行ってみて欲しい。
能力開発センター津幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いですが学年上位の成績は維持できてます。
値段とその成果がかなり見合ってると思います
講師 指導は厳しいですがわかりやすいです。
個別コースと集団コースがありますが、どちらも同じくらいです
カリキュラム 教材はだいたい同じのを使っています。
分かりやすく簡潔にまとめてあってとてもいいです
塾の周りの環境 家から少し離れていますが、車で通える距離なのでほぼ問題ないです。田舎なので交通量も少ないですので安全です。しかし周りに店が無さすぎで、歩いて帰るとなると少し心細いです
塾内の環境 設備はちょっと昔のもの感が出ています。
まぁ、普通に使えるので特に問題はありません
入塾理由 この塾に入ると頭が良くなると聞き。こどもを入塾させました。周りも入っている子供もが多かったのも要因です
良いところや要望 自動が厳しいけれど、その分見合った成果が出せるのでいいと思います。要望としてはもう少し宿題を減らして欲しいです
総合評価 総合的にはすぐにでも成績をあげたいという形はオススメです。ぜひ行ってみてください
個別指導のフィットアカデミー津幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導の学習塾と比較しても高くもなく安くもないと思うため
講師 子供に寄り添ってくれてやる気の出るようにアドバイスをしてくれている
カリキュラム 子供が反復学習しやすいような内容になっており後で見返しがしやすい
塾の周りの環境 自宅からも近く、商業施設内に併設されているため駐車場が広いので送迎もしやすい、また治安もいいので通わせやすい
塾内の環境 きちんと室内がブースで区別されているため音や周囲の動きにとらわれない
入塾理由 学校の授業についていける学力を保持したく個別指導で自宅からも近いため利用しました
良いところや要望 同じ学校で通っている子供が多いので、学校内での授業やテストなどの情報が入りやすい
総合評価 子供が嫌にならずに通っているので継続して勉強できる環境だと思う
ナビ個別指導学院津幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつか資料請求して比較した結果、居住地域内では平均的な金額だと思う
講師 女性の先生で、子供を褒めながら指導しているためやる気が沸き、丁寧に教えている
カリキュラム 学校の教科書の進行ペースに合わせて指導してくれて難易度も平均的だと思う
塾の周りの環境 近くに警察署があり治安が良く、車で10分程度で送迎できるなど交通の便がいい。
塾内の環境 室内は清潔で静かであり、落ち着いて勉強できる環境にあると思う
入塾理由 家から比較的近い場所にあり、通いやすく、学習方法が子供に合っている
良いところや要望 塾自体の敷地は小さく、車の乗り入れが困難なので、もう少し広い土地で開講したらなお良いと思う
能力開発センター津幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これまでに利用した中では一番高いと思います。
その分、一人一人の管理や指導は、細やかだと思います。
講師 一人一人の状況を見てくださっていると思います。
独自の勉強法があるので、それが合う子には向いていると思います。
カリキュラム 予習によって学校の授業がより理解出来るようになったようです。季節講習も対策内容別に複数あり、個人に合わせて選択できるのがよいです。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内であり、商業施設が隣接しているので夜も明るいので安心感があります。
最寄駅からも10分と好立地です。
塾内の環境 商業施設に隣接していますが、通塾時は静かですので問題ありません。
入塾理由 本人の希望があった。
周りから受験用の教材がよいと聞いていた。
定期テスト 定期テスト対策は、普段の授業でカバー出来ているものと思います。
宿題 予習復習がしっかり出来る仕組みです。
他の塾ではそんなに無かったので、慣れるまで大変ですが、勉強が習慣づけになります。
家庭でのサポート 塾の送迎や懇談会、説明会に参加しました。家での声かけを行いました。
良いところや要望 一人一人に目が行き届いていて、面倒見が良いと思います。
自習室でも積極的に生徒に指導くださっているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席した場合は、別の日にフォローいただけるので助かっています。
総合評価 どの塾にも言えますが、合っている子には料金相応の価値があると思います。
最終的には、本人のやる気なのですが、モチベーションが下がらないよう声かけしてくださっています。
個別指導のフィットアカデミー津幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校受験のため入塾したが、定期テスト期間はどちらか選ばなければいかなかった。両方できればなおよい。
講師 入塾時は丁寧な説明で、安心できた。
キャンペーンや割引を事前に調べてこちらから質問し適用されたが、私が質問しなければ適用されたのか不明。
カリキュラム 教材については、1科目ずつの購入であったため受験用に幅広く五教科対応で、もっと言えば志望校用の対策としているものがあればよかった。
塾の周りの環境 自宅から近く、本人が自転車で通える範囲だったので良かった。また、送り迎え時にもショッピングモール内のため駐車場が広いので助かる。
塾内の環境 ショッピングモールの施設内でありわかりやすい場所にあるため良かった。
良いところや要望 個別指導を探していたので、集団よりも質問しやすく、本人がわかるようになったと話していて嬉しかった。
ITTO個別指導学院津幡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高く感じますが、個別指導ということを踏まえると、妥当かと思います。
講師 つまづいているポイントを細かく教えてくれ、サポートしてくれている印象を受けます。
カリキュラム 本人の、苦手なポイントにあわせたカリキュラムを組んでくれるところが良いです。
本人は質問しやすく、わからないところを丁寧に教えてもらえることがいいと言っています。
塾の周りの環境 自宅からも近く、立地面からも通いやすいです。
送迎時、駅の送迎の方と時間がかぶると車が止めにくくはありますが、滞在時間は短いので今のところそれほど困ってはいません。
塾内の環境 雑音や騒音はなく、静かで勉強しやすいようです。
駅が近いので電車が通るとわかるようですが、気になるほどではないようです。
良いところや要望 本人がどこでつまづいているかがわかりやすく、わからないところをすぐに質問できる環境が整っているところが良いです。
入試対策ができるところも良い。
能力開発センター津幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると値段は高かった。夏期講習、冬期講習の値段も高かった。
講師 どの生徒に対しても、目標達成にむけて熱血に指導しているため、宿題の提出にも厳しかった。
カリキュラム 中学校の授業よりもレベルが高く、高校入学後の授業を意識した内容だった。
塾の周りの環境 駅から近く、一直線に歩くだけで着いたため場所がわかりやすかった。
塾内の環境 学習スペースは決して広くはないが、生徒数に応じて考えるとちょうどよい広さだった。
良いところや要望 面談では、塾がもっているデータと比較し、生徒を褒めつつ進学先の相談をしてくれた。
個別指導のフィットアカデミー津幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、個別対応していただいて、この料金であれば、ちょうどよいと思います。
講師 良い点は、講師の指導はわかりやすいと聞いています。
悪い点は、特にありません。
カリキュラム 良い点は、教材はわかりやすいと聞いています。
悪い点は特にありません。
塾の周りの環境 良い点は、ショッピングセンター内なので安心ですし、駐車場が広く安心です。
塾内の環境 整理整頓されており、静かで集中できる環境と聞いています。悪い点は特にありません。
良いところや要望 同じ曜日に苦手な同級生がいたのですが、気がついていただき、曜日変更に柔軟に対応していただいたところが、よかったです!
個別指導のフィットアカデミー津幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく低くもなく、そんなものかなぁと思います。追加料金もあまりない。
講師 教え方が少し簡単すぎる気がします。子どもには通いやすいかも。
カリキュラム 教材は普通かなと思います。簡単すぎず難しすぎずという感じです。
塾の周りの環境 家から少し遠い。教室はアルプラザにあるので車は止めやすい。人がいて安心。
塾内の環境 いぬき物件という感じの作り。人数の割に手狭な気がします。ぼちぼちです。
良いところや要望 よくも悪くもない感じです。子どもには通いやすいのかも。講師の圧力があまりないかんじで。
その他気づいたこと、感じたこと 時間の融通が案外つく感じがします。受験向きなのかはよくわからない。
ITTO個別指導学院津幡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みの間だけの受講だったが、料金的には他店と比べて良心的だと思ったから。
継続はしなかったが、夏休み後も継続したら割引があったので良いと思った。
講師 夏休みの短期だけの受講だったが、駅に近く通いやすい場所だった。
個別に丁寧に指導してくれたので、勉強に対する興味も沸いたようだったから。
カリキュラム 特に新たに教材を購入する必要が無く、学校の教科書等を利用して指導してくれたので余分な費用が掛からず、良かったと思う。
塾の周りの環境 駅の近くにあり、遅い時間でも明るく不安が軽減されて良かった。
塾内の環境 あまり塾の奥まで入っていないので、良くは解らないが、雑然と物が多く狭い感じがしたから
良いところや要望 人気があり、授業のスケジュールを組む時に取りずらかった。同様にスケジュール変更が難しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 特に大きく要望は無いが、講師に女性を増やして貰えると、娘も相談しやすく良かったかもしれない。
能力開発センター津幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ごく一般的な料金出会ったと思うが、これは進学校を目指す制度向けの料金だったと思う。平均的な生徒には高かったかも
講師 子どもが嫌がらずに長続きしたので、悪い先生ではなかったと思います。
カリキュラム これといった特徴は感じられなかった。ただ長続きしたことが良い
塾の周りの環境 大型スーパーが隣にあるので、駐車場や待ち時間で困ることはなかった。
塾内の環境 中に入ってないのでわからないが、建物は新しく、教室内や他の場所も清潔そうだった。
良いところや要望 母親が面談などに参加したが、先生方は話しやすく親身になって対応してくれたようである。
今井ゼミ津幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安かったかと思いますし、二人目は安かったかとおもいました。。
講師 講師が優しくやる気が出たようである。家からも近く通いやすかった。
カリキュラム 学校の授業のままカリキュラムを進めたのでわかりやすかったのがよかった
塾の周りの環境 家からも近くてよかった。また、商店街が近くでなにかと便利であった。
塾内の環境 たまに年下の生徒が騒ぐことはあったが、それほど気にならなかったし、先生も注意をしてくれた
良いところや要望 せんせいは温厚で変なプレッシャーも感じることなく学習できたかとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、生徒の意見を尊重してカリキュラムを組んでくれた
ITTO個別指導学院津幡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がわからないが、もう少し安いと嬉しい
講師 生徒の苦手な部分を克服するべく、親切丁寧な指導や時間外でも親身になって指導してくれるところ
塾の周りの環境 駅が近いのもあるが、周辺に人の目があるので、治安面は良いと思われる
塾内の環境 教室はコンビニを改装したような店舗
能力開発センター津幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な受講料であったが、夏季講習などの特別講習は高かった。
講師 専門講師が多く、スキルも身につけており親身に指導してくれていたようである。
カリキュラム 生徒の能力に応じたいろいろなカリキュラムがあるようで、集団ではあったが個別指導のような指導が受けられる。
塾の周りの環境 大型スーパーや書店の隣にあり、送迎は便利であった。また、待ち時間にも困らなかった。
塾内の環境 塾専用の建物であり、清潔感にあふれている。教室も清掃が行き届いていて、学習に集中できていたようである。
良いところや要望 生徒の能力に応じた指導をしてくれることや、生徒のことを分かって上での指導をしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが嫌がらずに最後まで通っていたので、本人には向いていたのではないか。ただ、思いっきり成績が上がった訳ではない。
今井ゼミ津幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そんなには高くはなかったような気がします。
講師 なんとなく良かったかた思いまいた。知り合いにも勧めます。
塾の周りの環境 街の中心部なのでとても便利で、買い物も楽でした。知り合いにも勧めます。
塾内の環境 中にはさわぐ塾生も居たようでさが、そんなには苦労しなかったみたいです。まあまあ良い
良いところや要望 街の中心部なのでとても便利で、買い物も楽でした。環境もよく学習に身が入ったいたかと思いました
その他気づいたこと、感じたこと なんとなく良かったかと思います。環境もよく頑張った。知り合いに紹介したいです
個別指導のフィットアカデミー津幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通な料金なのかもしれないけど全教科見てもらおうと思うともう少し安いと助かる
講師 最初の説明が丁寧な応対で感じがとても良かった
悪い印象は無かった
カリキュラム 子供に合わせてのカリキュラムをしているので良い
塾の周りの環境 家からも学校からも近くで通いやすい
ショッピングセンターにあるので人通りがあるので安心
塾内の環境 コロナの状況を考えて対策をしているので安心して塾に通わせられる
良いところや要望 子供が嫌がらずに進んで行ける塾の環境がとても良いと思いました
個別指導のフィットアカデミー津幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストも込みで、かなり良心的な価格。一教科から学べるので、無駄がない。テスト前の特別コースはかなりお得。
講師 根気よく教えてくれる。子供をよく褒めてくれるので、自信につながる。
カリキュラム 決め決めではなく、個人にあわせて柔軟に対応してもらえるところが良い。さかのぼり学習があるのはありがたい。
塾の周りの環境 総合スーパーの中なので、送迎で待たせる時も、ひと気があり安心できる。
塾内の環境 コロナ対策はしっかりなされている。講師陣はマスクとフェイスシールドでダブルなので安心できる。
良いところや要望 子供が楽しく学べているので今後の成績に期待している。一教科から選べること、宿題は、負担にならない程度なので気軽に始められる。