キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1件中 11件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1件中 11件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「群馬県北群馬郡榛東村」「中学生」で絞り込みました

クレスト榛東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月の塾代は妥当な金額だと思ったがちょうきの休みの講習になると金額が高く感じた

講師 熱心に子どもと向き合ってほしかった

カリキュラム 学校の授業に沿った進め方をしていたと思うが、自主学習が多かった

塾の周りの環境 学校帰りに自転車で行っていた。道は狭く、坂道で遅くちなると、街灯もあまりないので安全ではなかったと思う。

塾内の環境 塾は学習する場所なので、落ち着いて取り組める環境である事が前提だと思うので、とくに良いとも思わなかった。

入塾理由 自宅から近く、学校帰りに1人で通える場所だった。近所の子どもも行っていたので

定期テスト 定期テスト対策は行われていたが、自主学習が多かった
ので、分からないところを質問する感じだった

宿題 部活をしていたので、量が多く感じることもあったが、妥当な分量だと思う。

家庭でのサポート 塾の面接にいきました。また、帰りが遅い時は、迎えに行ったり、仕事が可能な限り、送迎しました。

良いところや要望 とにかく、先生の対応が悪かった。保護者に伝えるべき連絡も伝えられてない事が多かった。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者である私が入院してしまい、塾費もしっかり払っていたのに、入院している間は来なくていいと退塾になった。その際、保護者への報告はなかった。

総合評価 大事な子どもを預かっての学習という意識が低く、保護者への対応も悪い。

「群馬県北群馬郡榛東村」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1件中 11件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。