
塾、予備校の口コミ・評判
183件中 1~20件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「群馬県伊勢崎市」「中学生」で絞り込みました
英進進学教室伊勢崎宮子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とあまり変わらないて感じた。たくさんの講座があって良かった。
講師 家から近く、立地も良かった。教室も広く感じられた。たくさんの講座があって良かった。
カリキュラム 個別に対応してくれるので有り難かった。レベルに合わせた対応をしてくれた。
塾の周りの環境 大型ショッピングモールがあるので、待ち時間に買い物か出来たり、夕飯を済ませてかりすることが出来た。立地が便利だった
塾内の環境 大きな道路に面していたが、思っていたよりも静かだった。生徒同士もおしゃべりするこしか少なかった。
入塾理由 駐車場が広く、送り迎えに便利だった。立地が良かった。レベル に対応した内容だったので有り難かった。
定期テスト 定期テスト対策講座が設けられていて、別途料金がかかるが、中間、期末テスト対策に対応してくれた。
宿題 復習メインの宿題が出されたが、量さほど多くなく適量だった。レベルに対応した内容だったので有り難かった。
良いところや要望 個別に対応してくれるので有り難かった。レベルに対応して宿題を出してくれたりした。
総合評価 個別に対応してくれるので有り難かった。レベルに対応して宿題を出し評価してくれるので、子どももやる気になった。
個別指導の明光義塾伊勢崎南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も調べましたが、他の塾とあまり料金は変わらず普通だと思います。
講師 しっかり話しを聞き、接し方が優しい。
間違った所は分かりやすく理解出来るようです。
カリキュラム やる項目があり、それをしっかりやって、苦手なこと、分からないことは理解出来るようになる。
塾の周りの環境 大きい通り沿いなので、道も分かりやすいです。
畑などおおく、周りが静かな環境です。
駐車場もたくさんあります。
塾内の環境 まわりに大きい建物などないので静かです
駐車場もあり、雑音など気にならないようです。
入塾理由 塾長とお話しし教え方が合っていたので、子供が決めました。
私もとても話しやすく、子供に合っていると思いました。
良いところや要望 その子その子に合わせた教え方だと思います。
厳しい塾選びをしたい方より、褒めて伸ばすタイプの塾かなと思います。
総合評価 子供が体験をして自分で決めました。
私もとても良い塾だと思います。
子供に合っているのがとても良い。
W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回、2時間半で5教科と、テスト前補修や色々な講習が無料だったり、格安だと思うから、内容を考えると安いと思う
講師 頑張りを認めてもらえる、素直に褒めてもらえるのが嬉しいようです
カリキュラム 受験対策には良いのかなと思います 定期テストは、学校により少しずつ違うので、科目によっては学校のワークをやった方が点数が取れるものもある
塾の周りの環境 塾としては文句なしですが、送迎の駐車場が混みます 誘導の先生はいますが、出るのに時間がかかることがある
塾内の環境 特に本人から苦情などはないので、特に問題があるとは思っていない
入塾理由 お友達のお姉さんが志望校に合格したと聞いて 本人も通うことを強く希望したため、通い始めた
定期テスト 定期テスト直前はワーク道場などの場所を設けてもらえるので、自然と勉強する環境になる
宿題 特に難なくこなしているようですが、部活が忙しいと大変なこともあるようです
良いところや要望 送迎がスムーズだと、もっと嬉しいです 子供へのサポートには感謝しています
総合評価 とてもいいと思いますが、最高点は2年後に子どもが志望校に合格してからつけたいと思います
個別指導の明光義塾スマーク伊勢崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もうすこし料金を安くしてもいいと思う
講師 まだ入塾してからテストを受けていないので分からないが、自主的に勉強するよううながしてほしい
カリキュラム 詳しいことまで把握しておらず、本人に任せているが、カリキュラムは決まっているのでとりあえず安心
塾の周りの環境 ショッピングモール内にあるので、明るい印象。また家から歩いて行ける距離なので送迎が楽なのはいいところ
塾内の環境 あまり入ったことがないので分からないが、塾内は明るいイメージ
入塾理由 塾が明るく、先生も話しやすいらしく、家から近いため入塾した
定期テスト まだ入塾してから定期テストがないので、どのくらいの成績なのか分からないが、テスト前の対策費用は出しているので対策してほしい
宿題 もう少し宿題を増やしてもいいと思う
とにかく自主的に勉強をやるタイプではないので、課題がないと困る
家庭でのサポート 勉強中聞かれたことに対しては一緒に考えたり教えたりしている。
良いところや要望 塾に対して質問があるときはアプリ内の連絡機能が使えるのが便利
その他気づいたこと、感じたこと 感染症で休んだ分の振替を早急に対応してくれたのはありがたかった
総合評価 まだ評価するほど通えてないので、これからの定期テスト結果次第
個別指導塾 学習空間伊勢崎西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3で一回3時間なので、5教科教えてもらえる。また月謝のほかに費用がかからない。
講師 分からないところをとても丁寧に教えてくれる。生徒の理解度をしっかり把握してくれている。
カリキュラム 娘のレベルに合わせて進めてもらえるので良いと思います。教材も学校で使っているものを使うので費用もかからず良いです。
塾の周りの環境 周りにたくさんお店があるので夜遅い時間でも明るくて良い。休憩の時にはすぐ隣にコンビニがあるのアイス食べたりするのに良いです。
塾内の環境 教室内はとても静かで、集中して勉強できる環境だと思いました。
入塾理由 先生の教え方が分かりやすく、相性がとても良かったから。塾内の環境も静かでよい。
良いところや要望 時間に融通をきいてもらえるので、その日の都合によって早く行ったり遅くいったりできるのでとても助かってます。
総合評価 今まで勉強嫌いな娘が楽しいと言いながら塾に通っています。塾に迎えに行くともっと勉強したかったなんて言う日もあります。もっと早く通えば良かったと思います。
W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト代が高いなと思った。
5教科で月謝代は良いのだが。
入塾金が無料などはとても大きかったです。
講師 どの先生も元気で、入った時から明るいのでとても気持ちがいいです!
授業も集中して取り組めているとの事なので良いです!
カリキュラム 先の内容をやっているので学校でやる時には理解出来てて、良いです!
塾の周りの環境 前の道路がとても混むのですが、裏道があるので不便に感じることはないです!
第一駐車場がもっと広ければいいなと思いました!
塾内の環境 下の階の音とかは結構聞こえます!でも、整理整頓されてて塾は綺麗です。
入塾理由 Amazonギフト券の記載があり応募したのがきっかけ!
良いところや要望 先生みんなが元気なのがいいです!
最初はびっくりするぐらいとても元気です!
総合評価 まだ通い始めて短く詳しく中の様子が分からないので今の時点です。
でも、今は悪くないと思っています!
ベスト個別指導学習会伊勢崎みやまえ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の事は詳しく知りませんが、個別にしては安い方だと思います。
講師 わからない所をわかりやすく教えてくれる。個人に合ったペースで教えてくれる。
カリキュラム テスト2週間前にはテスト範囲を終わらせて、残りは復習をしていると聞いてます。
塾の周りの環境 塾の前の道は交通の量が多く、塾から車で出るのが少し大変です。隣のテナントにお店が入ったら、駐車場が大変になるかもしれません。
入塾理由 子供が学区外で知り合いのいない塾を希望していました。体験で良さそうな先生だったので決めました。
良いところや要望 勉強の習慣づけができたらいいなと思っていたのですが、思った以上にやる気を引き出してもらえて嬉しく思います。
総合評価 その子に合った勉強をして、やる気を引き出してもらえる塾だと思います。
ベスト個別指導学習会伊勢崎北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマは他の塾と比較して安かった。個別なので、選択すればするほど高くなる。
講師 わからない所はすぐ対応してくれる。ここの部分がわかってなかったと具体的に言ってくれた。
カリキュラム 問題が多くあって繰り返し出来る教材。今のレベルにあった授業をしてくれる。
塾の周りの環境 学校からも、家からも距離が遠くなく通いやすいからこの塾にしました。車や自転車を置くところは多少狭いかもしれない。
塾内の環境 多少塾内は狭いが勉強するための環境は十分に整っている。家に比べると雑音は少ない
入塾理由 通いやすさ、わからない教科の授業を細かく自分で決められる良さがある。
良いところや要望 通いやすい、問題集はコピーしてくれてくれる。将来の相談にものってくれる。
総合評価 まだ、通い始めたばっかりなので、いいところも悪いところもまだよくわからないので、これから判断していきたい
個別指導 スクールIE伊勢崎東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当時、教室維持費が高いと思った。
このご時世、もっと値上がりしている可能性がある。
講師 とても優しくて、丁寧に教えてくれた。子供の性格診断をして、それに沿って合う講師を選んでいるらしい。
カリキュラム 本人に合わせて、基礎が身についた。毎回、先生がコメントで内容を教えてくれる。
塾の周りの環境 お店がたくさんあり、交通量の多い道路沿いなので、夜でも周りは明るい。車での送迎は、駐車はしずらい。
でも、自転車の子も多い。
塾内の環境 かなり広々していて良い環境。
自習にも毎日通えるのでいいと思う。
入塾理由 家から近く、毎日自習に通えたから。個別指導なら、しっかりみてもらえると思ったから。
良いところや要望 教室維持費、教材費用が、半年払いだったので、毎月の授業料にプラスで支払いが大変だった。
総合評価 学生のアルバイト講師はいないらしい。
教室維持費が高い。
子供の性格にあった講師選び。
個別指導塾あすがく伊勢崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:その他中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い割に授業態度が悪い。ちょっと悲しすぎた。高い料金は時間が凄く遅い時間になる
カリキュラム 先生はずっとモップで掃除していて話しかけられない。とにかく話しかけづらい
塾の周りの環境 近くに塾があり、そっちがうるさくて集中出来ないことがたまにあった。自転車が停めれる場所が無くて困る。車も停めれるばしょが少ない
塾内の環境 雑音があり、整理はあまりされていない。隣の塾の音がうるさすぎる。
入塾理由 近かったから。出掛けた時にたまたま見た塾で安かったから。
良いところや要望 いい所は自習には最適。教えてもらいたい人は普通の塾がおすすめ。
その他気づいたこと、感じたこと 3人先生がいて、1人しか教えてくれる先生がいなかった。
もう少し教えて欲しいし、5人位でもいいと思う
総合評価 良くなかった。あまりこのような塾はいきたくないかも。あくまで個人の意見です
個別指導 スクールIE伊勢崎東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この塾は自習室が設けられていて、充実した空間で勉強をすることが出来るからです
講師 娘が塾長は声も聞きづらかったため話すのが苦手だったと言っていました。
カリキュラム 教材の種類が豊富で過去問なども多数あり学習が捗ったと娘は言っていました
塾の周りの環境 コンビニが近く、また家からも20分程度で行ける場所にあったので良かったです。治安は少し悪かったです。
塾内の環境 バイクの音がうるさくて煩わしかったです。また塾内に虫が多く居て不快でした。夏は室内の温度が寒かったです。
入塾理由 祖母からこの塾を勧められ体験入塾で娘が合っていると感じたと言っていたからです
良いところや要望 この塾は教材が多いところが良いところです。
学習塾 絆【群馬県】本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあそこまで料金も高いわけでもなく行ってる本人がとてもたのしそうだった
講師 まあ息子も楽しそうに塾に行っていたため良いと思う本人もよく楽しいといっていた
カリキュラム わからないことに対してしっかりと先生と追求できていたことがあり息子もより成長できた
塾の周りの環境 特に治安が悪いと感じたとこもなく、交通環境で言うなら行く途中道が少し狭いかもしれません。交通量が多い道を通るので気をつけたほうが良いです
塾内の環境 塾自体の設備などは本人曰く整っているとのこと。またクーラーなどの設備はありました
入塾理由 息子の友達が通って行って息子が行きたいと言ったから息子の考えを尊重した
定期テスト テストの過去問などを多く渡し生徒によく解かせていたまた、わからないところを重点的にやっていた
宿題 1人1人の成長スピードに合わせた量や難易度だったと認知いています
良いところや要望 1人1人に寄り添っていたところが私的にとても良いと思いました
総合評価 どんな人が行ってもその人のレベルに合わせてくれる塾だなと思います
ナビ個別指導学院伊勢崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはない、むしら高い方ではあるがその分成績はあがるので妥当だと思える
講師 一人一人に合わせて指導を変えて、完璧な対応かとおもう。講師の方も丁寧ですごくいい
カリキュラム テスト対策もしっかりしていて、プリントも配ってくれるのでありがたい。ノートもしっかりとってこれる
塾の周りの環境 自転車で通うと道が少し狭い気がする。車で通ってはいるが忙しい時は自転車で通って欲しいので道の整備を少し考えてもらいたい
塾内の環境 生徒の声がよく聞こえる。個別ならしっかりしきりをしてもらいたい。雑音はあまり聞こえないらしい
入塾理由 塾の雰囲気や先生が良かったのが決めてですが仲良い友達がいたのも理由のひとつです
良いところや要望 成績があがるし先生の質も良くて充実しています。設備も整っていてよかったです
総合評価 志望校に合格できてこの塾でよかったと改めて思いました。宿題の量も多すぎずによかったです
うすい学園【小・中学部】伊勢崎本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間が短いし補習とかもないので高く感じた。
講師 本人の自主性に任せますというスタンス。自分から勉強するタイプじゃないからお金を払って学習するよう頼んでいるのに自主性に任せたら結局勉強なんてやらない。
塾の周りの環境 駅が近くにないから車で送迎するしかないけれど、駐車場が小さくいつも渋滞していて待ち時間がとても長くて嫌だった。警備員のおじさんもとても態度が悪い。
塾内の環境 夏でも冬でも教室が寒かったと聞いています。
入塾理由 群馬で1番良い塾だと聞いたから。中学受験するならここがいいとおもった。
宿題 やってもやらなくてもどちらでもいい宿題のようです。やり忘れたからといって、叱られる訳でもないし、時間があればやったほうがいいよと言われたらしいです。
家庭でのサポート 送迎、説明会、保護者会、日帰り合宿など、親がやれることは全てやってきました。
良いところや要望 退塾した今となっては良いことがあまり思い出されませんが、子供は他の学校から来ている友達と会えるから楽しんで通っていました。勉強はぜんぜんしませんでしたが。
総合評価 四年生から三年間、特別講習も含めて全て受講させてきましたが、子供のやる気は引き出せなかったみたいです。受験に失敗したという経験だけ積んだ感じです。高い高い授業料でした。
ITTO個別指導学院宮子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてコストパフォーマンスが良いと感じたから、この塾に決めました。
講師 忙しい中でも親身に取り組んでくれて、息子が気に入ってくれました。目標の高校を決めてそこに向かえるよう指導してくれているようです。
カリキュラム 個別指導のため、子どもに合わせた進度で授業を行ってくれるのでありがたいです。
塾の周りの環境 今のところ送迎なので、商店がたくさんある場所で、親は時間を潰せるが、一人で行くようになれば、子どもの誘惑につながるかもしれないので心配です。
塾内の環境 施設は悪くないと思います。いくつか塾の見学をした感じですが、中の中というところだと思います。
入塾理由 担当者の親切な対応、お試し授業が分かりやすかったからです。あとは良コスパなところです。
定期テスト ターボというテスト対策や月に一度のテストなどがあるため、自然に勉強ができたと思います。
宿題 宿題は出されましたが、無理のない程度だったので子どもも嫌がらずできる程度でした。
良いところや要望 コストパフォーマンスが良いところと先生の質がよいところだと思います。
総合評価 今のところなので、これからその評価がどうなるか分かりませんが、子どもが嫌がらず塾に行っているので、このくらいの評価は良いかと思いました。
個別指導塾あすがく伊勢崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもなく高くもなくだと思います。人により感じ方はそれぞれあるとおもいますが。
講師 つきっきりではないですが、悩んでいる子を見つけてくれる感じです
カリキュラム 主に自習スタイルですが、気にかけてもらえてるので安心しています
塾の周りの環境 うちのこは女の子なので、暗くないところがよかったと思いました。買い物ができる店も近くにあります。学校からも遠くないので行きやすいようです。
塾内の環境 本人はきちんと集中できると言っているので、問題はないかと思います
入塾理由 家から遠くないのと、周辺の環境がいいなーとおもったので決めました
良いところや要望 整理整頓清掃清潔は細かく分からないですが、汚らしい印象はありません
総合評価 特別良い点があったり、悪い点があったりする感じではありません
KATEKYO学院伊勢崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 値段の割に講師の方が丁寧に接してくれたおかげで子供と通いやすかった
カリキュラム 全ての教科において進行できる点がとても素晴らしいと思いました。
塾の周りの環境 駅近ということもあり通いやすさ重視で選ぶなるうってつけだと思われます。一度見学などを試された方が良いかと!
塾内の環境 駅や道路もあり少し雑音があるがそこまで気になる必要はないと思います。
入塾理由 高校受験のため入塾をさせていただきました。
気軽に入塾ができるため不安要素はありませんでした!
良いところや要望 講師の方もいい人ばかりであり値段もとても良いのではないかと思いました。
個別指導塾あすがく伊勢崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に支払う料金が思っていたよりも高く、教材費も必要だった為、家庭が苦しいと感じました。
講師 娘は、内向的で自分から分からないことを聞きに行けなかったと言っておりました。先生からもう少し話しかけて貰えたら良かったなと思います。
娘はいつも優しく丁寧に接してくれて、分かりやすい説明をしてくれていたと話していました。
カリキュラム 娘のやる気があまり無かった為、成績は上がりませんでしたが、先生に非はないです。感謝しています。
塾の周りの環境 人見知りが激しいと、厳しいと思います。
自分から分からないことを聞きに行けるなら問題は無いと思います。
治安はバイクなどがうるさい時があり、集中して取り組めないと言っていました。
塾内の環境 整備はしっかりされているので安心しています。
雑音は車の走る音が結構聞こえてくると思います。
入塾理由 家から近かった為、通いやすいと思いました。
また、優しそうな先生だったので安心して預けられると思いました。
定期テスト テストで出る範囲を予想して、予習や復習をしていました。
家でも取り組めたらいい点数は取れるとアドバイスもくださいました。
宿題 生徒に合わせて、宿題を出してくれます。
量もそんなに多くなかったので、娘も頑張って取り組んでいました。
良いところや要望 少し、狭いかなと感じます。
入塾する人が限られるのではないかと思っていますが、先生方は本当に優しく、丁寧な対応でした。
総合評価 高いと感じました。
家庭の問題で、払い続けるのは厳しくなってしまいました。
他のことに関しては、良いところが多かったです。
個別指導塾 トライプラス伊勢崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期、冬季講習で好きなコマ数を頼めるが、アレコレやった方がいいとなすがまま
夏期冬期講習のひとコマのお値段は普段よりお得なのかと思ったら、通常時に購入できるひとコマと同じ値段だった。
講師 無料の自習室を利用時に空いてる先生がいたら教えてくれたりする。
カリキュラム 専用のテキスト等を買う必要がない(購入はできる)。
買わなくても学校の問題集を使ったり、コピーをくれる。
塾の周りの環境 駐車場が狭く止めづらい。曜日や時間帯によってはいっぱいで止められない。隣が焼肉屋なので匂いが凄い。
近くにスーパーや商業施設があるので待ち時間を買い物等で潰せる。
塾内の環境 教室内もトイレもきれい。
スリッパを持参しなくても塾のものを借りられる。
入塾理由 個別指導塾を探していて、体験入塾した際の先生が良かったため。始めにこの塾に体験に行き、子供がここでいいと言うのでそのまま入塾しました。
定期テスト 中間・期末テスト前は希望すればテスト範囲を重点的に教えてくれる
宿題 宿題は特に出ない。
出てもほんの少しだけ。
夏期講習の時は出たけど、やはり量は少ない。
良いところや要望 親身になって進路相談等、話を聞いてくれる。
先生が担任制なので、いきなり選ぶのは至難。
どの先生が自分と合うか分からないし、まずは少しの時間でも色々な先生と授業をしたり、話したり触れ合ったりできればよい。
総合評価 正直可も不可もない。
個別指導塾にしては安い方かも?
(テキスト代などがないので)
個別教室のトライ伊勢崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が特別、安いとも高いとも思いませんでしたが成績も上がったので元は取れたと思っています。
塾の周りの環境 子供から悪い評判の話が出なかったのでここで具体的なお話を出来るエピソードは有りません。
強いて言えば周りが閑散としていなかったので安心して通わせることが出来ました。
塾内の環境 駅の近くに教室はありますが電車や車等の騒音は気にならないと思います。
入塾理由 評判が良いからです
友達も通っていて続けられると思ったからです
宿題 子供は予習して教室に通っていたので宿題は特に有りませんでした。
家庭でのサポート 家から遠い場所に教室があったので毎回私が送迎をしていました。
良いところや要望 少数で授業を行っているので分からないまま取り残されるような心配はありせんでした。
総合評価 これまで上手く成績を上げることが出来なかったお子さんは個別指導の教室に通った方が成績が上げやすいと感じました。