
塾、予備校の口コミ・評判
35件中 1~20件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「茨城県那珂市」「中学生」で絞り込みました
ナビ個別指導学院那珂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の詳細な費用がわからず、現在通っている塾しか金額がわからないため比較対象がなく、イメージがわからないため。
講師 本人の成績に合わせた授業を行なってくださり、嫌がらず塾へ行っているため
カリキュラム 教材に関して比較的分かりやすいテキストを使用しており、本人も意欲的に勉強を行なっているため
塾の周りの環境 国道沿いにあり、公共交通機関も比較的近くにあるため環境としてはいい方と思います。また、住宅地も比較的多く不審者が多くはなく思います。
塾内の環境 教室は防音もよく、国道沿いでも集中して授業を受けられる環境と思います。
入塾理由 同中学の友人が入塾しており、本人も差し支えなく行けると判断しましたので、入塾させました。
定期テスト 定期テスト対策目的ではなく、基礎学力の向上及び勉強への意欲向上を目的に入塾させたのでテスト対策は比較的簡単にしてます
宿題 本人が嫌にならない程度の量で、意欲的に取り組んでいますので適切な量で難易度も適正かと思います。
家庭でのサポート 送迎や塾での出来事を家庭内で共有でき、本人のやる気や、悩みについて支え合えるように精進しております
良いところや要望 本人に勉強の意欲がないまま、勉強を押し付けても理解しないと思います。この塾へ行きたくないと言わないので環境も講師も良い方と理解しています
その他気づいたこと、感じたこと これまで特に気になる点や、不平不満は特になく、これまで通りの指導をしていただけると幸いです
総合評価 本人にも相性がよく、行きたくないと言われず、意欲的に通っているのでこの評価にしました
個別指導塾 トライプラス那珂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も体験していろいろ見積もってみて、妥当な値段だと思いました。少し高めかと思ったがテキスト代金もかからないし、自分にあった問題を先生がチョイスしてくれると聞いて良いと思った。
講師 体験授業だけでも子供が最初はわからなかった問題がとけるようにたった1時間で変わった。このまま通えば点数が上がると確信しました。
カリキュラム その子供のレベルにあった問題をチョイスして指導していた。子供もわかりやすかったと言っていた。教材代金もかからないのは嬉しいです。
塾の周りの環境 立地もよくいつでも明るいし駐車場もたくさんある。遅い時間でも暗くないので安心して子供を通わせられる。自宅からも近いので子供が自転車で自分で通えるのも嬉しいです。
塾内の環境 うちの子供は静かすぎる環境が苦手なので、トライプラスさんは程よく先生と生徒の声があり、心地よい環境のようです。先生に質問もしやすいと言っていました。
入塾理由 いろいろな塾のおためしをして、子供が1番自分にあっている塾と思ったから。先生がたくさんいて、あわなかったらチェンジ出来ると聞いたのでこの塾に決めました。
良いところや要望 良い所は勉強しやすい環境にあり先生達もたくさんいて、子供に合う先生を選ぶ事が可能である。要望としてはカード決済が出来ると嬉しいです。
総合評価 値段は少し高めかと最初は思ったが、テキスト代金がかからない点や、他の塾の体験で見積もってそんなに金額は変わらないのなら子供が心地よい環境と思った所がいいと思ったため。
個別指導塾 トライプラス那珂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は妥当な金額だとおもいます。
でも、負担は大きいです。
講師 まだ入ったばかりなのでなんともいえない。
でも、先生はいいって言ってました。
カリキュラム 全然内容把握していません。先日はすごくできたらしいので合っているのだと思います。
塾の周りの環境 駐車場がとめにくい、狭い。陥没しているところもあるのでなおしてほしい。
治安は店舗が周りにあるので明るいので安心。
塾内の環境 教室の広さは狭く感じました。でも、特に悪く感じたことはありません。良く感じるところも特にありません。
入塾理由 本人の性格が個別指導の塾に向いていると思った為。
口コミ評価がよかった為
定期テスト 定期テスト対策はしていただいているのかわかりません。
宿題 難易度はわかりません。量は塾の残った時間?でやってくるそうなのでそのくらいでいいと思います。
良いところや要望 入室と退室の時にきちんとメールをいただけるのでとても安心します。
総合評価 3か月で週1しか通っていないのでまだわかりませんが、今のところ特に不満もなく合っているのかなと思います。
個別指導塾 トライプラス那珂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾にしては、授業料は平均的な金額だと思う。ただし、入会から一年ごとに更新料がかかるので、珍しいと思った。
講師 講師によって質の差は否めないが、基本的に褒めてくれるので、子供にとってはやる気につながって良かった。
カリキュラム 反復練習をしてくれるので、問題に慣れることができる。学校の授業の予習がしっかりできる。
塾の周りの環境 分かりやすい場所にあってよい。交通量が多く、駐車スペースが限られるので、車の出入りには、注意が必要である。
塾内の環境 整理整頓されている。たまに外部の音が聞こえるが、勉強に支障ない程度なので、問題ない。
入塾理由 個別指導で、学習内容や本人の理解度が把握できるところが良いと思い、入塾を決めた。
定期テスト 定期テスト前の授業では、依頼すれば、定期テスト範囲の勉強を中心にさせてくれる。
良いところや要望 教科担任制なので、基本的には毎回同じ講師。スムーズに学習を進めることができる。
総合評価 金額は少し高いと思うが、指導法などほかの点を考えるとよいと思った。
個別指導塾 トライプラス那珂校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前、兄弟が通っていた週2回の塾代よりも高額な支払い料金だから。
講師 数学と英語を受講しています。わかりやすく授業を受けています。
カリキュラム わかりやすく授業をしてくださり、不明なところはわかるまで教えていただけることがよかったです。
塾の周りの環境 自宅から近く送迎を考慮してこちらの塾に決めました。ただ、塾の駐車場には限りがあり送迎時には混雑するため、近隣の商業施設に駐車し買い物しながら塾の送迎をすることが多いです。
塾内の環境 整理整頓はされているように思います。ですが、体験や契約は同じフロアーの目隠し用パーテーション内で行われるため、声が聞こえます。
入塾理由 近所にある塾のため来訪。
体験授業を受け自分で希望して通塾開始。
良いところや要望 全員先生のため、事務員のような方を見かけたことがありません。
いばしん個別指導学院那珂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。冬季講習など長期休みの講習では、1日に何時間もの授業が入れられていたので、その分負担も大きかったです。
講師 1人の講師が2人の生徒を教えるのですが、その時により、片方に時間がかかると、もう片方にあまり時間をかけられなかったようです。また、講師によって、質が違ったようです。
カリキュラム 教材は必要に応じて揃えてくれました。良い教材でしたが、使いこなせていない部分もありました。
塾の周りの環境 広い駐車場があるので、送り迎えは問題なくて出来ました。自宅からも近かったので、送り迎えが出来ない時は自転車でも通う事も出来ました。近くにお店も多く治安も良いです。
塾内の環境 人数の割には多少狭い気もしましたが、本人は自習室を気に入って良く利用していました。周りが皆勉強していたので、やる気が出たようです。
入塾理由 高校受験をするにあたり、本人の希望もあり個別指導の塾に決めました。分からない所を個別に丁寧に教えてもらえたのも理由になります。
定期テスト 塾に入ったのが、3年生の後半だったので、あまり定期テスト対策はありませんでした。受験対策が中心でした。
宿題 量はそれほど多くなかったので、負担にはならなかったようです。難易度も本人に合っていたと思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや教材選び、冬季講習などの授業時間配分などに参加しました。
良いところや要望 冬季講習は、コマ数はこちらで決めましたが、時間割は1日に多くの時間入れられていたので、もう少し分散してほしかったです。担当の方は、やる気が出る工夫をいろいろとしてくれたので、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 3年生の後半からの入塾でしたが、すでに集団のほうはいっぱいになっていて、入れなかったので途中からでも入れれば良いと思いました。
総合評価 金額は高いですが、立地はよいので、通いやすかったです。担当の方も上手くやる気を出させてくれ、本人も楽しく通っていたので、結果的には良かったです。
ナビ個別指導学院那珂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学2年生の金額を確認していて、もう3年生になるので金額が上がることになったのを見落としていたため、高く感じた。
講師 丁寧に教えてくれて、本人の自信になるようなアプローチをしているように見受けられた。
カリキュラム 本人が分からないところをよくみてくれていると思った。教材も年度途中のためコピーで対応してくれて良かった。
塾の周りの環境 立地はよい。駐車場はあまり無いが、時間が遅くなれば他施設の空いている駐車場が使えるため不便では無い。
塾内の環境 環境は静かで、他に比べて良かった。自習も捗りそうだと思った。ただ、トイレが一つしかなく、女子は入りづらいと思う。
入塾理由 個別の指導が丁寧だった。家に近く駐車場もあった。本人一人で通うにしても、周りが明るく不安はないように思えた。
良いところや要望 少人数で教えてもらえて、静かで勉強しやすいと思う。本人がやる気になるような声かけがあってよかった。
総合評価 他見学したところは、生徒数が多い為か結構騒がしく、また夜は周りが暗かったが、ここはそのような事はなく、勉強によい環境を整えていると思った。
いばしん個別指導学院那珂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので割高でもしょうがないと思う。高いとは思わない。妥当
講師 個別なので丁寧に指導してもらえた。講師とは相性が良かったと思う。
カリキュラム 本人からあまり話は聞かないのでわからないが、困った話は聞いていない。
塾の周りの環境 お店やコンビニが多く治安が良かった。大通りのそばなので周りが明るくて夜でも安心して通えたのがよかった
塾内の環境 空調設備が効いててよかったらしい。
入塾理由 個別だったので、今節丁寧な指導をしてもらえると思った。期待した
宿題 本人から特に困った話は聞いてないので、おそらく適量だったと思われます。
家庭でのサポート 特に何もしていない。最初の手続きに行ったくらいであとは本人にお任せ
良いところや要望 特にない。最低限のやり取りだけで特別期待もしないし、忙しいのでら良かった
総合評価 近さ、通いやすさ、本人のやる気、講師の質、値段、バランスよく通えたと思う
城南コベッツ上菅谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親としては安すぎても不安ですが、近隣と比べてもわりと平均的な金額だと思います。
講師 自習の時でも先生が声を掛けてくれて、わからない所を教えてもらえるのは助かります。
カリキュラム タブレット学習ですが、集中して取り組めるので子供には合っていて良かったと思います。
季節講習は定額制なので有り難いです。
塾の周りの環境 場所は通いやすくていいですが、駐車場が狭いので送迎の時に混み合います。
塾内の環境 各ブース毎に仕切りがあるので、各々が勉強に集中できるいい環境だと思います。
良いところや要望 自習スペースは予約しなくても自由に使えるので便利です。
気になった事がある時は、先生に相談しやすい環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テストや英検、数検対策を実施してくれて、無料で受けられるのはいいと思います。
個別指導の明光義塾那珂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習を受講するかしかないか選べなかったのが残念。私立の推薦が決まってたので季節講習は必要なかった。
講師 1人の生徒に偏りがある。
塾長は話しやすく良かった。
周りの評判も良い。
塾の周りの環境 家から近いため自転車で行ってくれるので送迎がなくて楽だった。
塾内の環境 良く分からない。
塾内をそんなよく見ていないが汚い感じではなかった。
良いところや要望 塾長はとても話しやすく良かった。
この塾に決めたのも子供が塾長が話しやすかったからです。
城南コベッツ上菅谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週6通えてわかりやすくてこの金額は他の塾では中々ないのでいいと思います
講師 わからない問題についてわかるまで教えてくれるので自分に合ってる
カリキュラム タブレットを使った学習が合ってる
教材がわかりやすく合ってる
塾の周りの環境 講師が同じ駐車場に停めているので送迎の時に止めずらいので広くして欲しい
塾内の環境 それぞれわかれて学習していてみんな静かに学習しているのでいい
良いところや要望 駐車場を広くして欲しい
みんな静かに学習しているので集中出来ていい
城南コベッツ上菅谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりにします。が、資料を取り寄せたり、電話で問合せた所はほぼ同じくらいでした。
講師 毎回指導連絡が来て、少しでも疑問や困った事などを伝えると、対応をしてくれています。
カリキュラム カリキュラムなどは始まって間もないので、どのくらい良いかは分かりませんが、受講している本人は良いと思っているようです。
塾の周りの環境 家から近いのは良いのですが、駐車場が狭いので、雨の日など車での送迎はし辛いです。
塾内の環境 塾内は、整頓はされているように思えました。
ただ少し狭いかもしれません。
良いところや要望 受講科目以外でも苦手科目について相談をしたら、宿題を出してチェックしてくれています。
受講費用内で対応していただけますので、その点は他の所よりも手厚くありがたいなと思っています。
いばしん個別指導学院那珂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
幼児~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めだった。
もう少し、夏期講習や冬季講習の料金は高めでした
講師 真摯に教えてくれたので、感謝してます。
よかったです。
おすすめです。
カリキュラム しっかり指導していただけたので、よかったです。
テキストわかるまで、真剣に教えていただいた。
塾の周りの環境 自転車、自家用車、どちらでも通うことが
でき、立地的には、とてもよかったです。
塾内の環境 教室全体、狭くかんじました。
密になりやすい環境でした。
窓を開けると虫が入ってきたようで、網戸をしっかりつけてほしい
良いところや要望 講師の方たちは、皆さん良い方たちでした。
コミュニケーションがとりやすい環境でした。
その他気づいたこと、感じたこと 受験むきではあるが、個別になると、とてつもなく、
料金が高かったので、もう少し安いといい。
個別指導の明光義塾那珂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は,高いと思う。個別とはいえ、1対1ではなかった。夏期講習や冬季講習はかなり高かったので、受講はしなかった。
テスト前は,必ず1枠授業を増やされるのが負担だった。
講師 先生との個別面談では、たくさんの情報をくれたり親身になってくれた。結果、目標の学校に入れた
カリキュラム 学校のテストでは、範囲ごとに対応してくれ、受験黙然になってから入試対応をしてくれた。
塾の周りの環境 自転車で通える範囲の場所ではあるが、歩道のない道路で暗くなると少し危ない。
塾内の環境 コロナ禍で人数を制限はしていたが、3年生優先で自主学習をすることができた。、
良いところや要望 塾全体的な雰囲気や塾長の対応は良いと思う。個別面談もしっかりやってくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの連絡も直前でも対応してもらえた。また、振替も希望通りに入れてくれた。
個別指導能開那珂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習をした事はなかったのですが、2教科で どこもこんな感じなのではないかと。
講師 教え方が分かりやすく、細かく教えてくれる。質問もしやすく +?αでも教えてくれて 子供にも合っていると思った。悪かった点は ありません。
カリキュラム 教材は たくさん問題が解けていいみたいです。悪かった点は ありません。
塾の周りの環境 駐車場は、広く停めれない事は ない。近くの道も細すぎず混みすぎずいい。ただ 夜周辺が少し暗い。でも車にすぐ乗ってしまうので あまり心配はしていません。
塾内の環境 静かで 個別だから 人を気にせず出来ていいみたいです。悪かった点は ありません。
良いところや要望 自分で解いていく中で 考えてもわからない…ちょっとわからない…と、それぞれ印をしてそれをわかりやすく教えてくれて とても子供は、いいと言っています。塾長さんも事務の方も、とても丁寧で 安心してお任せしています。
個別指導のone塾那珂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点
いろいろなコースがあり、料金もそれぞれになっていて、選べるところ。
悪い点
若干、高めかなぁと、感じた。
講師 良い点
子供の苦手な部分を分析して詳しく説明してくれた。
悪い点
声が小さくて聞こえずらい。
カリキュラム 良い点
分かりやすく、希望通りにしてくれる。
悪い点
値段が高い。
塾の周りの環境 良い点
分かりやすく、周りも明るくて、通いやすい。
悪い点
車の通りが激しく、危ないかもしれない。
塾内の環境 良い点
個別に区切られていて、綺麗に整頓されている。
悪い点
道路沿いなので、車の騒音が気になるかもしれない。
良いところや要望 一人の先生が、担任してくれて、しっかりみてくれるところ。
先生が1人で全部やっているようなので、体調不良などになったら、大丈夫か少し不安です。
その他気づいたこと、感じたこと 一人の先生がみてくれるので、担任の先生みたいで、安心できる部分もあるが、何かあったとき、1人で大丈夫なのか、心配なところでもあります。
明倫那珂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、比較的安いと感じた。受験が近くなると、追加の授業や試験が増えるので、料金が増える。
講師 集団での学習だが、一人一人に合わせて親身になって指導してくれている。
カリキュラム 学校より早く授業が進むので、学校の授業の予習ができる。冬季講習もそれほどお金がかからずうけることができそう。
塾の周りの環境 家から歩いていける距離なので、助かった。
少し暗いので、女の子は送り迎えが安心かも。
塾内の環境 集団での授業なので、分からないところがそのままになってしまうことはあり。自宅学習も合わせて学習していく必要がある。
良いところや要望 先生や事務の方がとても親切です。自習室があり、いつでも使用することができるので助かっています。
個別指導能開那珂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は普通ぐらいなのかなって思いました。他はもっと高かった気がします。
講師 今から塾に通っても 数が低いため 成績をあげることは難しいと言われたので通うのを辞めました。
カリキュラム よく一から教えてくれて 教えてくれたところは理解できたみたいです。
塾の周りの環境 ちょっと周りは薄暗くて 静かな環境ではあるけど ちょっと怖かったです。
塾内の環境 とても夜は静かな環境でした。周りも落ち着いていたと思います。
良いところや要望 急に成績を上げるのは難しいかもしれないけど それをはっきり言うことはいいことかもしれないけど それを努力しょうとするのが塾なのではないかと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 一人一人を見るのは難しいと思うけど その子に合った勉強法で 教えてくれるといいなって思いました。
城南コベッツ上菅谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たくさん受講しても定額の制度があるのは魅力的だと思う。今後使うか検討さしたい。
講師 分からないところを分かりやすく、質問にも丁寧に答えてもらえる。
カリキュラム 短期間に集中しておこなえる。入塾料がかからない。頭プラスの効果はまだ分からない。
塾の周りの環境 駐車場がせまく、迎えのとき、混雑している。
もう一つの駐車場は暗い。
塾内の環境 生徒ではないので分からない。
子どもが通ってみて判断すると思う。
良いところや要望 駐車場を広くして欲しい。隣の歯医者の駐車場も夜は使えるようにするとか。
個別指導能開那珂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初から料金がわかったので、検討しやすかった。月謝は、出来れば毎月引き落としの方が家計には助かる。
講師 子どもに合わせて、分かりやすく丁寧に教えてくれている。自分で考える力がつく。分からない点は皆同じくらい時間をかけて教えてくれる。
カリキュラム 学校で教わったことのない問題など、応用問題まできちんと教えてくれた。春期講習で教科やコースが選べるところが良かった。
塾の周りの環境 まわりに何もないので夜は暗い感じがする。駐車場があり送迎しやすい。
塾内の環境 私語がないので、勉強に集中出来る。自宅で勉強するよりも勉強がしやすく、自習も出来るようで助かります。
良いところや要望 土曜日のコマがもっとあれば便利だと思う。先生1人対生徒4人の事もあったので、出来れば2、3人位までだといいと思う。