キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

14件中 114件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

14件中 114件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「茨城県結城市」「中学生」で絞り込みました

志学教育センター結城本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて安い方だと思う。
兄弟がいれば、兄弟割引もしてくれる

講師 個別に教えてくれるので、わかりやすく教えてくれる
また学校では習えないような解き方を教えてもらえた

カリキュラム 個別なので、ある程度自分に合ったペースで行える
自分次第といった部分もある

塾の周りの環境 夜は比較的に静かな環境です。
駅からも比較的に近いです。迎えの時間は結構混み合うので少し離れた場所に行く必要もあり

塾内の環境 雑音等はあまりありません。
整理もされていました。まったくない訳では、ないが気にならない

入塾理由 自分も過去通っており、その際に実際に偏差値を上げる事に成功したため

良いところや要望 色々な先生が面白くわかりやすく、説明してもらえた印象また苦手分野もそれなりに克服できた

総合評価 最終的には、目標が達成できた。
意外に教え方がユニークでわかりやすい先生が居るのもよかった

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などは、1日に数コマ何教科も授業を入れると、高いと思いました。

講師 個別なので、質問しやすく分かるまで教えてもらえるところが良かったです。

カリキュラム 受験校に合わせての講習などがあって良かったと思います。本番を見越しての模擬試験などもあり、自信もつくと思います。

塾の周りの環境 駅前なので電車発着時間と重なると送迎の車が多く道路は混みます。なので、道路を横断する時は注意が必要です。治安は良い方だと思います。

塾内の環境 塾内はいつも静かで学習の環境が整っていると思います。室内はきれいですし清潔感がありました

入塾理由 子供自身が、個別で丁寧に教えてもらえる塾がいいと希望していたので、見学をして納得したので決めました。

定期テスト 定期テスト対策もあり、学校で使っている問題集をよく解いたり理解を深める学習をしていました。

宿題 宿題は毎回出されていましたが、量はそれほど多くはないです。無理なくできる量だったと思います。

良いところや要望 1人の先生が3、4人の生徒を教えるので、1人の生徒に説明の時間が長くなると、自分の聞きたいことがなかなか聞けないということがたまにあるようでした。

総合評価 先生が一人一人に寄り添って教えてくれるので、子供は安心して通えていました。

進学塾大塾結城校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いに越したことはありません

カリキュラム 教材は良いのに越したことはありません

入塾理由 成績を上げてほしいと切に願うばかりですが、なかなか思うようにいきません。

宿題 宿題は多いに越したことはありません

創啓学院結城校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
4~5時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾としては一般的で非常にリーズナブルな価格だと思ったのでこの塾にしようと思いました

講師 塾の講師は息子にやさしくそしてしっかり勉強を教えてくれるいい講師です

カリキュラム 息子にぴったりのペースで、息子がわからないときはよく教えてくれました

塾の周りの環境 塾の周りは住宅街でとても静かで治安もうるさくなくとくに事件や事故も起きていないので治安は良いと思ったのでこの塾にしようと思いました

塾内の環境 塾の中ではとくに雑音が気になるということはなかったので良かったと思いました

入塾理由 自宅から近く、なかなか評判の良い塾だったのでこの塾にしようということをきめました

良いところや要望 この塾は講師がしっかり教えてくれるところや静かに勉強できていいと思いました

総合評価 総合的に見て塾の講師の方も親切にしっかり教えてくださるのでこの塾は良いところだと感じました

ナビ個別指導学院結城校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 気軽に通わせられない
課外などが高く感じます
どこも同じようだとは思いますが。

塾の周りの環境 人通りが少なく、周りが暗いので、終わった後は送迎しないと心配でした。
駐車場も少ないので、お迎えの時は大変でした

塾内の環境 明るく、広々とした感じでした。自習できている子でうるさいということも、少なかったようです

入塾理由 成績が低すぎて、受験の時のことを考え、見学に行って本人が通いたいと言ったため
個別だったのもポイントになりました

家庭でのサポート 勉強に対しては特に何もしていません。送迎のみ、するようにしていました

良いところや要望 おたよりが途中からPDFになり、スマホで見にくくてわかりにくかった

総合評価 向き不向きがあるとは思いますが、ほぼ個別体制なので、わかりにくいところを聞くのには良いと思います

志学教育センター結城本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料はそんなに高いとは思わなかったが、夏期講習などの費用が高かった。

講師 子供のことをしっかり考えてアドバイスをしていただいたが、時に感情的になり、冷静に指導してもらえなかったことがある。

カリキュラム 子供の中学校の進度に合わせる努力をしてくれたが、科目によって差があった。

塾の周りの環境 駅からバスで30分以上かかるため、時には子供が行きたくないと言ったことがある。

塾内の環境 大きな道路に面していることもあり、授業中に騒音があり、集中できないときがあった。

良いところや要望 先生方は生徒のことをしっかり考えて対応しているとおもう。そのまま指導してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので1教科の料金はやはり高めに感じた。
そこに夏季、冬季が入ってくるとかなりの料金になる。

講師 子供との相性もあまり良くなかった

カリキュラム 基礎からやり直しで授業の内容までにおいつけない。
テストの結果になかなか反映しないためやる気がなくなる。

塾の周りの環境 駅前なので比較的明るい。
送り迎えの駐車場があまりなく駅に近い事もあり路駐の車で渋滞している事が多々あった。

塾内の環境 親が中に入るのは面談の時だけでほとんどないのでよくわかりませんが、見た感じでは整理整頓はされていて静かに学習していた様に思いました。

良いところや要望 個別なので自分の学習ペースで出来ますが、先生との相性も良くないと学習意欲も出ない。

開倫塾結城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的高めで、大変でした。
長期休暇でのゼミも高く迷いました。

講師 フレンドリー的な部分もあり、学習、休息のメリハリもありました。

カリキュラム 苦手分野を意識して関わっていただけました。
周りの学生達との進み具合を相談出来ました。

塾の周りの環境 駅近くは良かったのですが、夜10時過ぎまでの学習時間だったので、帰宅後の疲労感が強かったです。

塾内の環境 人数は15人程度の区切りでしたので、学校よりは集中出来る環境で良かったです。

良いところや要望 ゼミなどはもう少し安いと参加しやすいかと、思いました。無事に受験には合格できましたが、ランクさげての合格だった学校だったので。

ナビ個別指導学院結城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方がないかもしれないが、もう少し安いと大変ありがたい。

講師 入塾の際の疑問にも丁寧に対応していただけた。無料体験中の時間変更も快く対応していただけてありがたかった。

カリキュラム 入塾後日が経っていないので、よくわからないが、教材はそれぞれの教科書に沿った内容なので、有り難い。

塾の周りの環境 駐車場もあり、送迎には便利。ただ、台数に限りがあるので、時間をずらすか、早めに到着した方がよい。

塾内の環境 集中できる環境だと思う。席ごとに仕切りがあるし、自習室も席と席の間隔が取られているので、集中できるように工夫されいるのではないかと思う。

良いところや要望 わかりやすい授業を心がけていると感じる。
急な時間変更も対応してくれる。

ナビ個別指導学院結城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導よりは安いです。

講師 講師は毎回変わりますが、どの講師も子供は分かりやすいと言っています。どの先生も子どもをほめてくれて、やる気を出させてくれます。講師1人に対して生徒2人です。

カリキュラム 学校の教科書に沿った教材で簡単すぎる。高校入学後を見据えると、もう少し、難易度が高い方がいい。

塾の周りの環境 家から近いので通いやすい。周りは住宅地で、静かな環境です。路上駐車はないので、駐車場はなんとか足りていると思います。

塾内の環境 教室内の他の子どもと講師の声は聞こえるけど、授業中は集中しているので、気にならないです。

良いところや要望 個別指導なので、希望の曜日、時間を選べる。
レベルに合わせて教材を選べると、もっといいと思う。

玉岡英数塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安かったと思います。長男の塾の料金がすごく高かったので、その面ではよかったです。

塾の周りの環境 自宅から自転車で5分位だったので、友達と通わせていたのでとても楽でした。

塾内の環境 もう少し偏差値が上がることを期待していましたが、成績が上がらず、理想の高校には届かなかった。

良いところや要望 もともと塾の近くに住んでいた為、講師も知っていたので、安心して通わせられた。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し夏期講習や冬期講習が充実していたらよかったと思います。

志学教育センター結城本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し料金の方は高めですがそれだけ勉強にも身が入りますしとても楽しい

講師 名前は伏せますがとても勉強に対して親切に教えてくれてとてもいい先生です。

カリキュラム なかなか難しい問題も先生がわかりやすく教えてくれるのでとても勉強が好きになりました

塾の周りの環境 とても交通の便もいいし水戸線もとおっているので電車でも通えます

塾内の環境 教室内はエアコンがあるので夏や冬といった時でも勉強に集中することができる

良いところや要望 学校以外でも色々な勉強ができますし、とてもためになります塾は良い

その他気づいたこと、感じたこと 気づいたことはいくら通っていても後は本人のやる気次第で頭に入る

個別指導のone塾結城校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので仕方ないとは思いますが、高いと思います。
高いなら、1コマあたりの生徒の人数を減らすべきです。

講師 一人の講師に対して生徒の数が多過ぎる時間帯があるようです。わかりやすいとは話していましたが、人数が多い時間帯は質問できないようです。個別指導の割には一人の講師に対しての人数が多い気がします。

カリキュラム 塾で使用しているテキストは良かったようです。
カリキュラムは、無理のないようになっていたと思います。

塾の周りの環境 特に悪いところはなかったです。駐車場もありましたし、自販機が近くにあったので便利でした。

塾内の環境 自習室があって良かったです。でも、土日が基本お休みなので、休日に自習室を使えないのは不便でした。

良いところや要望 講師は優しいと話していました。
ただ講師一人当たりの生徒の人数が多過ぎます。
振り返ってみて、また入塾したいかと聞かれたら、もう入塾はしません。
本人の努力がなかったせいもありますが、数学が苦手で入塾しましたが、最後までネックになってたのは数学でした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な値段設定になっていると思います。夏期講習などを含むと少しだけ高いと思いますが

講師 スタッフの方は熱心な方がいまして、子供も自主的に通っているようです。

塾の周りの環境 駅の近くですが、影響はありません。迎えの時は路上駐車が多いです。近くに塾がありまして、迎えの時間が重なると少しだけ混雑します

塾内の環境 教室は仕切りがあるようです。その他の設備については良くわかりません。

良いところや要望 自主として契約日以外にも通うことは可能なようです。その時に講師の先生が自主の内容を見てくれる事もあるようです。

その他気づいたこと、感じたこと 定期的な親子面談があります。共働きだと参加できないときがあります。

「茨城県結城市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

14件中 114件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

東進衛星予備校 JR奈良駅前校
東進衛星予備校
JR奈良駅前校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。