キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

57件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

57件中 120件を表示(新着順)

「山形県酒田市」「中学生」で絞り込みました

英智学館酒田日の出町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年5月

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 4月から週2回は固定で、それ以外にも予約すれば通い放題で通えること。土曜日はワーク演習で勉強できること。本人のやるきさえあればとてもお得に通えると思います。

講師 最初に対応して頂いた先生は、とても親切で優しく子どもに寄り添ってくれてとてもいいと思いました。

カリキュラム 高校受験に向けていつまでにどこまで理解するとよいかを 毎週土曜日にワーク確認してくれてとてもありがたいです。

塾の周りの環境 自宅から徒歩でも10分以内で着くので近くてよい。大通り沿いから行けるので安全だと思います。ただ車で送る際、駐車場の入り口に縁石があり入れにくいので、そこは解消して頂けると有難いです

塾内の環境 一人一人が区切られていて、集中して勉強出来ていると思います。空調も丁度良く設定して頂いていると思います。

入塾理由 高校受験に向けて自宅から通える塾を探しておりました。他にも塾ナビさん経由で資料請求し検討したところ、英知学館さんが料金や体制がいいなと思いまして、体験授業を受けました。子どもが気に入ったため入塾を決めました。

良いところや要望 自宅から近いこと。立地が大通りから近いので暗い道が少なく安全に通えている。通い放題であること。先生が優しい。

総合評価 自宅から近いこと。料金が通える回数に比べてリーズナブルなこと。先生が優しいこと。子どもが嫌がらずに通えていること。

松若中央学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校に比べると、入学金や一教科が安かったたために選んで心配でしたが、とても良かった

講師 学生目線でその子の急所をついて協力してくれて、志望校のレベルに
合わせてくれた

カリキュラム とくに不満は無かったですが、もう少し家庭教師の人数を増やして、一人一人にもう少し対応して、もらいたかった。

塾の周りの環境 自宅から徒歩でも近いところにあり、夜でも安心して通学させれたけど、くるま通りのおおいところだったために自転車運転は心配だった

塾内の環境 教室はわりとせまく、コロナ禍での接触が心配でしたが、先生方の配慮もあり良かった

入塾理由 高校入試志望校入学のために、基本から学ばせたいと思いかよわせた

定期テスト 定期的に一人一人の志望校に
合ったレベルの試験をしてもらいました。

宿題 しゅくだいは、毎日分があり、日曜日は少なくだして頂き子供のストレスにもならなくて良かった

家庭でのサポート 塾での出来事をきき、自宅ではあまり勉強の事をあまりガミガミ言わない様にした

良いところや要望 値段が安めな設定であり、早目の入校予約を勧めたいとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと こどものたいちょうふりょうで、スケジュールの変更は大変でした。

総合評価 こどもののレベルには丁度よかったのか、合わせてくれたのか、わかりませんが、とても良かった

しょうない進学教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高いと思います。冬期間は、通常授業がなく、講習ばかりで値段も高い。

講師 若い先生が、分かりやすく教えてくれているそうです。疑問にもやさしく回答してくれます。

カリキュラム 高校受験に合わせたカリキュラムで、いいと思います。教材もいいと思います。

塾の周りの環境 子供が通っている中学校から徒歩で3分位にあります。新興住宅街にあります。また、自宅からも車で10分以内なので、送迎も楽です。

塾内の環境 結構新しいので、キレイです。広さも特に問題はないと思います。

入塾理由 高校受験にむけて、個別指導を希望していて、体験した時に本人が行きたいといったので。

定期テスト 定期テスト対策は良かったと思います。テストの点数も良くなりました。

宿題 課題や宿題は無いようです。本人の為に少しは出して欲しいと思います。

良いところや要望 急な都合で行けなくなった時も、すぐに振替の授業を組んでくれて助かります。

総合評価 やさしく分かりやすく教えてくれて助かります。場所も近くて通いやすい。

東北大進学会酒田本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり高いとも安いとも思ったことはないが、そこまで家計に負担はなかった

講師 苦手分野の教科があったが、担当された講師の方が懇切丁寧に教えてくれた様子だった

カリキュラム 息子としては置いて行かれることなく、勉強できていた様子だったのでペースを合わせてもらえていたのではないか

塾の周りの環境 市役所前を通る、大きな通り沿いにあるのでアクセスはしやすい場所だと思う。ただ目の前が信号なので出入りは少しだけ面倒臭い

塾内の環境 中のものは乱れている印象はなく、比較的きれいな状態で置いてあったと思う

入塾理由 いちばん身近な塾で、両親ともに通ったことがあったところだったから

良いところや要望 講師の方たちが丁寧に教えてくれているから息子も通うことが苦にならずに勉強できたのでその点良かったと思う

総合評価 しっかりと成績を伸ばしてもらえたし、周りの子も希望通りの学校に通えたようで良い勉強の環境なんだろうと感じる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 出費は月々の負担としては大きかったが、本人の成績が上がり成果が目に見えてわかった為、妥当な金額だったと思う。

講師 年齢の近い講師の方だった為、子供もすぐに馴染めて進路の相談も気軽に出来た様子だった。教え方もわかりやすく、子供にはとても合っていたと思う。

カリキュラム 夏季・冬季講習があり、受験校レベルに分かれて受講する事ができ良かったと思う。普段は学校の厚物やテキスト、自分で購入した問題集で授業をしてもらえたので、追加の料金もかからなかった。

塾の周りの環境 中学のすぐ近くにあった為、学校帰りに自習室で勉強ができた。自宅からも車で2~3分なので送迎も楽だった。

塾内の環境 周りで受講している生徒さんがいても特に気になる事はなかったとの事。自習室は勉強をせずに話している子がいてそれが迷惑だったと聞いた事がある。

入塾理由 体験入学をし、本人がとてもわかりやすかったと言っていたし、実際に通塾していた人にも成績が上がったと評判を聞いていた為、通塾を決めた。

定期テスト 定期テスト前は本人の苦手な教科の対策をしてもらえた。教科に制限はなく、見てもらえたのでとても良かった。

宿題 特に宿題等はなかったが、苦手教科についてわざわざ講師の方が図書館で本を借りて下さり、その本を読んでみてと貸してくれた事があった。

良いところや要望 授業が終わると外まで講師の方が出て来て下さり、勉強の進み具合いや本人の学力について色々と教えてくれた。進路相談の担当の方もデータを見ながら的確にアドバイスして下さったので、安心して通塾できたし、受験に向かう事ができた。

総合評価 我が子にはピッタリの塾だった。塾で得た力は今も役立っており、こちらの塾に通わせて本当に良かったと思っている。

英智学館酒田日の出町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 けして安くはないが個別指導なので妥当だとおもいます
いまのところ大きな追加料金もなく安心しています

講師 日程変更など柔軟に対応していただいてたすかります。
先生もいろんな年代の方がいていいと思います

カリキュラム 学校の授業に沿っているとおもいます
特に苦手なところも聞き出してくれて有難いです

塾の周りの環境 住宅地にあり車通りも少なく静かで環境的にはとても良いと思います。
治安も立地も問題ありません

塾内の環境 少人数で、席の間隔も広めにとられいるところが良いと思います。
私語もすくなく集中できるとおもいます

良いところや要望 入塾してからまだ大きなテストがないので成果はわかりませんが、努力の成果があらわれてくれればいいとおもっている

時習館本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそこまで高くは無いけど負担は無いと思うのでおすすめです!

カリキュラム 塾からの宿題があるからそこでも復習や予習ができることがいいとこです。

塾の周りの環境 駅が近くにあるから交通便がとてもいいところだと私は思います。

塾内の環境 集中できるけど他の人が真面目にしているかどうかです。うるさいと集中できませんよね。

良いところや要望 良いところは交通便です土日は長い時間あることが学生にとってはきついところです

その他気づいたこと、感じたこと たまに近くで工事があるから雑音は少しあると思いますが頑張ってください。

青陽学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めかなと思いました

講師 余計な話が多く、勉強があまり進まない。
ベテラン風な先生が多い

カリキュラム よくまとめられている問題集で使いやすかった。英語と数学の問題集はなかった。

塾の周りの環境 静かな住宅街にあります。駐車場もちゃんとあり、とめやすかった。

塾内の環境 教室には一人ずつ机と椅子がつかえます。ろうかの外を歩く人がいると少し気になった

良いところや要望 コロナ対策をきちんとしていた。アルコール消毒、体温測定は義務づけていたので良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 電話での対応はきちんとしていた。挨拶なども生徒にきちんとさせていた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾よりも高めだと思います。
しかし、先生のレベルも高いと思うので、それに似合った料金なんだと思います。

講師 わかりやすく指導していただいて、英語の内容が理解できてきたと言っています。
今の所悪かった点はありません。

カリキュラム 教材は新たに買う必要もなく、今使っている教科書で教えてくれるので、追加の教材費はかからないのでいいです。
悪かった点はありません。

塾の周りの環境 治安は全く悪くありません。
立地もよく、向かいには本屋さんもあります。
悪かった点はありません。

塾内の環境 整理整頓されていて、教室も広いです。
自習室も別にあり、集中して勉強できるそうです。
悪かった点はありません。

良いところや要望 一人ひとりにあった先生を紹介してもらえます。
実際指導いただいてる先生は息子にとってあっているようです。

東北大進学会酒田本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節の講習費が高く、大変だった。教材、テキスト代も高かった。負担が大きい

講師 はじめの塾長は、色々アドバイスしてくれたり、情報も与えてくれたり、まあまあ成績も維持できた

カリキュラム 大学入試に合わせて、教材やカリキュラムもあり、まあまあためになった。情報もありよかった

塾の周りの環境 学校と駅の中間にあり、駐車場がなかった。自習室は集中できない環境だった

塾内の環境 人数の割に、教室が狭い感じがした。自習室も少なく、雑音も多く集中できない感じ

良いところや要望 塾長とのコミュニケーションは取れた。大学受験に向けたカリキュラムはしっかりしていた

その他気づいたこと、感じたこと 休むと補習がない。一週間に一度しかないので、不安なところもあった

スキル・UP進学ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 説明も分かりやすく、季節講習と通常講習のセット割引など親にもありがたかった。

講師 本人のやる気を引き出してもらって、勉強に向き合う姿勢が見られた。

カリキュラム レベルにあったカリキュラムで学習でき、苦手の把握と克服ができた。

塾の周りの環境 住宅街にあり、静かな環境で学習に取り組むことができた。送迎車の駐車場もあった。

塾内の環境 一人一人がレベル別のカリキュラムでそれぞれの課題に集中して取り組むことができた。

良いところや要望 志望校に合わせてのカリキュラムで目標が明確になっているので、子供もゴールが見えているので集中して学習できた。

その他気づいたこと、感じたこと 一人の講師で全教科教えてくれるので、講師によって教え方が違うなどのトラブルが無くて良かった。

ナビ個別指導学院酒田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金と比べては、大きな差はないと思います。妥当なところではないでしょうか。

講師 苦手なところからの学習で、分かりやすく説明し、進めてくれているようで、生徒一人一人に合わせての学習で良かったと思います。

カリキュラム 教材は分かりやすく、説明、問題、ステップ問題と問題を解きながら進めていけるようです。季節講習はまだ受講していないので、わかりません。

塾の周りの環境 駐車場の台数がもう少しあるとよいと思いました。

塾内の環境 整理整頓されて良いと思いますが、机が近いせいか、周りの声が少し気になるところもあるようです。

良いところや要望 先生方の行き帰りの挨拶もよく、雰囲気のよさを感じました。受講してまだ間もないですが、これからの受講で、苦手なところを克服してもらいたいと思います。

ナビ個別指導学院酒田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾もそうですが、高いです。
でも、子供は先生に満足して通っているので、見合っている値段かと思います。

講師 子供に聞くと、どの先生も楽しみながら教えてくれて、なおかつ解りやすくて良かったと言っていました。

カリキュラム お金はかかるが、いろいろ予定が組まれていていいと思います。
教材は全国の過去問がたくさん組み込まれた教材になっていて、全体的に難しいものになっているようです。

塾の周りの環境 駐車場がすごく狭くて停めづらい。
入口に花壇なんかもあるので、下手したら車を擦ってしまいそうになります。
それが嫌な人は早めに迎えに行くことをオススメします。

塾内の環境 手狭な空間なので心配していたが、子供からしたら、そこまで気にならないとのことでした。

良いところや要望 生徒数に比べて、駐車場がなさすぎるので、別の敷地でもいいので駐車場の確保をお願いしたいです。

英智学館酒田亀ヶ崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく、安くもなく。これで成績が上がってくれれば安いかな。

講師 厳しくもなく、いろいろと話しやすいとのこと。また、成績がなかなか上がらないので、サーバーで空き時間に勉強を見てくれている。とてもありがたい。4点にしたのは好みもあるから。ウチにとっては100点の講師です。

カリキュラム 教材がない塾もある中で、教材があり問題を多く解けるのでありがたい。また、その教材の出来具合で志望校に対しての現在のレベルがわかるのでありがたい。

塾の周りの環境 人通りの多い場所にあるので治安がいい。立地条件についてはこれ以上ない場所と思います

塾内の環境 パテント等で区切られていないため、授業の話し声は聞こえる。静かではないです。

良いところや要望 講師がとてもよい。料金は安くはないですが、高すぎでもない。要望は、授業エリアを何かで仕切り、授業中の声がもうちょっと抑えられたら最高だと思う。

スキル・UP進学ゼミ本校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地理・歴史・宗教

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べるとかなり安いと思います。

講師 先生が1人で指導されています。特に数学は大変わかりやすく教えていただきました。熱意をもって教えていただいたので、私もモチベーションを維持して学習に励むことができました。

カリキュラム 基本的に自習形式であり、自分のやりたい科目を進めていき、間違った箇所はわかるまで何度も取り組む、という方式を取っています。分からない所は先生に質問することもできます。また、中2の冬頃から実力テスト対策や高校入試対策が、高校生は通う学校にもよりますが、1年のうちから数学を中心とした模試・共通テスト・大学入試対策が行われています。また入試対策では、面接指導も行っているようです。

塾の周りの環境 住宅街の中にあります。駐車場の関係で、車で来られる方は少し大変かもしれません。

塾内の環境 うるさ過ぎず静か過ぎず、ちょうど良い環境でした。一年を通して教室内を綺麗に保っておられました。

良いところや要望 基本月8回というルールを守れば、好きな日に通うことができたので、高校生活が忙しくても通うことができました。また、学校生活では得られないような他の人からの良い刺激を受けることができるので、特に受験期ではいい気分転換になりました。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強だけでなく、礼儀やマナーも自然に体得することができました。

中西塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の塾は色々お金がかかるがこちらはドリル代金と格安な料理だった

講師 長年地元で塾を経営されていてアットホームで良かった。分かりやすく先生が親身

カリキュラム カリキュラムは特になく先生が子供のレベルにあった市販のドリルを買って来てくれるシステム

塾の周りの環境 周りは畑や田んぼでとても静かな環境の中で勉強できた。駐車場も広く便利

塾内の環境 教室の周りは畑や田んぼでとても静かな環境の中で勉強が出来る環境だった

良いところや要望 先生が長年地元で塾を経営されていて安心して子供の勉強をお任せすることが出来た

その他気づいたこと、感じたこと 先生のお人柄がとてもよく色んな人にこちらを紹介しました。しかしコロナで最近辞めてしまった様です。

英智学館酒田亀ヶ崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供や保護者の話を良く聞いてくれ、子供や保護者の望む将来像になるように一生懸命努力してくれる。子供の性格にも合わせた対応をしてくれる。連絡ノートがあるのが本音を言えばわずらわしいが、裏を返せば、それだけ指導に一生懸命やってくれているということ。自分の子供の将来の事なのでそのくらいのわずらわしさはなんの問題もなし。

カリキュラム 塾独自のテキストあり。これを覚えれば良きというのがわかりやすい。テキストの内容を覚えれば誰でも成績が上がる。

塾の周りの環境 人通りも多く治安がよい。塾だと遅くなる事もあるが治安がいいので安心。

塾内の環境 受講時間は、集中出来る環境です。ただ、自習エリアがあるのですがパテントで目隠しされているだけなので、受講している人の内容が丸聞こえ。受講時間外に自習エリアを使用する人は隣で受講している人の内容が聞こえる中での自習となる。

良いところや要望 自習エリアがもう少し静かになるようにパテントを天井まで上げてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 個別のレベルに応じた授業内容を期待していたが実際には全体のレベルでサクサクと進める授業スタイルだった。が、授業についての相談についてはしっかりと指導してくれた。

カリキュラム もっと個別のレベルに応じた授業内容にして欲しかった。カリキュラムを淡々と進める内容だったので、ただ授業を見てついていくだけという感じだった。

良いところや要望 教科ごとの講師のレベルは良い方だと思います。突出して良いところはないが、悪いところもないという感想です。

中西塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他を知らないのでこんなものかと思う。納期も催促がないので特に困らない。

講師 以前からの知り合いで色々と柔軟に対応してもらえる。子供も行きやすいと言っている。

カリキュラム 基本的に学校の教科書などを持ち込んで学習するスタイルなのでよいも悪いもない

塾の周りの環境 駅近くであること。通行人も多すぎず少なすぎす。何より地方都市で犯罪自体が少ない

塾内の環境 子供から聞く限りそういったことはないようだ。ほぼマンツーマンなので集中せざるを得ない。

良いところや要望 個人経営のアットホームな塾。要望は特になく子供が行きたくないというまではお願いしたいと思う。

英智学館酒田亀ヶ崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めての塾なので、他の所と料金は比べられないのでよく分からないが、妥当であると思う。

講師 子供が早く環境に慣れるよう気を配ってくれ、丁寧に対応してくれるので、良いと思う。

カリキュラム 自分が教科を自由に選択でき、授業で予習するのか復習するのか、選べる所が良い。

塾の周りの環境 駐車スペースが少し狭いが、すぐ近くにあるし、場所も街中で通いやすい。

塾内の環境 うちの子供はまだ使用していないが、自主学習スペースが設置されていて自由に使うことができる。トイレが分かりにくい。

良いところや要望 塾での勉強した内容や様子を連絡帳で教えてくれ、こっちから何か聞きたいことも連絡帳に書いておくと回答があるので、良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 効率の良い勉強方法を教えてもらいたい。
来客があると先生が対応する為、学習がストップしてしまうそうなので、学習が止まらないような対策を教えてもらいたい。

「山形県酒田市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

57件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。