キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

23件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

23件中 120件を表示(新着順)

「秋田県由利本荘市」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年5月

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は 妥当だと思います。ただ、テキストは あまり必要なかったと思います。

講師 塾長は 良かったが、塾を辞めると話してから 態度が一変した時期があり それはちょっと‥と思った。

カリキュラム 教材は 自分に合わせてくれました。合宿などもありましたが、うちは 受けてませんが ちょっとハードなように感じました。

塾の周りの環境 駅からも近く、コンビニも目の前、温泉や整骨院もあり、目指す高校の近くだったため、シミュレーションにもなって良かった

塾内の環境 自習室が受験前は 多い時があり あまりにも多い人数で自習せずに帰ることがありました

入塾理由 受験をするにあたり、適切な指導をお願いしたく、ナビが本人に合っていると思い決めました。

定期テスト 定期テスト対策は 良好でした。講師は テキストを中心に解説し、良かったです

宿題 量は 十分で、学校の宿題と兼ね合わせても ちょうどいい分量でした。

家庭でのサポート 塾の送り迎えいきました。インターネットのアンケート参加しました。

良いところや要望 塾の連絡がアプリでの連絡先だったため、わざわざ電話をしたりの手間がなく良かった

その他気づいたこと、感じたこと 休んだことはないけど、正月休みが長過ぎて 受験前なのに 少し不安になった

総合評価 受験生には 適している塾だと思います。年の近い講師がいたり 良かったです

Seeds本荘校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 質問などにも丁寧に答えてくれ、生徒に寄り添っているところが良い

カリキュラム 少し教材が多いと感じたが、授業内容などは問題なく分かりやすく丁寧

塾の周りの環境 車で送り迎えをしているがすこし渋滞しやすい治安はいいと思う交通機関が周囲にないのでそこが不便。近くの交差点は車の行き来が多いため1人で歩いて行かせるのは不安

塾内の環境 清潔に保たれていて安心できる雑音なども特にない。しかしトイレが汚く匂いも気になる。

入塾理由 受験勉強に向けて、家庭で勉強するだけでは厳しいと感じたため。また家庭学習を自主的にやらず、困っていたところ友達の娘がこの塾に通い始めたと知りそこが決め手になった。

良いところや要望 講師の方や生徒も思いやりのある人が多く安心できる挨拶もきちんとしていてすばらしい

総合評価 渋滞しやすく交通機関もあまりないため不便だが特に問題はない講師の方や生徒は思いやりがあり安心できる

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのだから妥当だと思います。先生も親身になって相談に乗ってくれましたし、通い続けることが出来ました。

講師 理系と文系、どちらに進学すればよいか相談してるとき、自らの体験談含めて教えてくれた講師がいました。嬉しかった。

カリキュラム フォレスタというテキストを使っていた。先生にもよると思うが分かりやすかったです。

塾の周りの環境 駅からとても近くて通いやすかったです。コンビニなどはそれほど近いわけではありません。しかし、自動販売機などはすぐ近くにあるため喉が渇いた時には便利でした。

塾内の環境 冬は暖房がきいていて夏は冷房が聞いていて、とても勉強に集中できました。騒音は気になるほどはありませんでした。少しの車の音などは仕方ないとおもいます。

入塾理由 駅から近くて通いやすかった。また、知り合いの紹介があった。先生が親身で通いやすかったです。

良いところや要望 先生たちが優しい人が多かったです。また、通いやすいのもメリットです。機会があればまた利用したい。

総合評価 あまり他の塾に行ったことが無いので分かりませんが、とても良いところだと思います。先生も親身になってくれました。

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師のランクによって料金が変動するのだが、他と比較したことがない。

講師 苦手な教科でも、とても分かりやすく教えてくれるそうで、教科の苦手意識がなくなったそうで良かった。

カリキュラム 部活動や習い事もしていて、時間の取り方が難しいのだが、講師がこちらの都合に合わせてくれて助かった。

塾内の環境 本人の意見を聞いたことがないのでよく分からないが、悪い話は聞いたことがない。

入塾理由 高校受験にあたり、知人の紹介で入塾し、そのまま大学受験のため通っている。

良いところや要望 講師がこちらの都合に合わせてくれるので、予定が立てやすく助かっている。

総合評価 高校受験までは結果が出たが、大学受験の結果はまだなので、最終的な評価はこれから。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると月謝はやや高いです。支払い方法も2種類あって、月謝は引き落とし、追加の講義は振込となっているため、少し手間がかかります。

講師 出来ているところを褒めてくれるようで、自信がない我が子は、自信持って勉強できています。

カリキュラム 我が子の場合、週二回の受講の中、一日は予習、もう一日は復習の受験対策となっています。教科も臨機応変に変えられる事がよかったです。

塾の周りの環境 高校が近くにあり、将来的に通いやすいと思いました。
周りはそんなにうるさくないので、集中して勉強できそうです。ただ、駐車場がちょっと狭いし、街灯も暗めです。

塾内の環境 教室は広めで、余裕がある感じです。周辺もそんなにうるさくなく、集中して勉強できそうです。

良いところや要望 先生たちも気さくで、恥ずかしがり屋の息子にも勉強以外の話を交えながら楽しく通っていました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場の料金なのかもしれないが、成績が上がらなかったので、高く感じてしまう。

講師 子供に塾がハードルが高かったので、講師の良し悪しはよくわからない。

カリキュラム 子供の学習習慣自体が整わなかったので、教材の良し悪しはよくわからない。

塾の周りの環境 時間帯によって駐車場の混雑が違うのはしょうがない。迎えの時に講師が車まで来て話をするので、重なると車を出しづらい。

塾内の環境 他の塾の環境がわからないので、評価の基準が不明。やや玄関が狭い印象はある。

その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪くて休んだ時の振替の調整をしてもらうことができたのはよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いような気がしました。講習なども別料金なので負担に感じました。

講師 講師は親しみやすく、勉強もとても分かりやすかった。ただ料金は少し高めかな?と思いました。

カリキュラム 中学受験にあったカリキュラムで、とても役に立ちました。受験前は講習などもあり良かったです。

塾の周りの環境 駐車場スペースが少なく迎えに行った時に車を置けない時が何度かありました。

塾内の環境 2?3人の個別指導でしたが、他の部屋の人の声が気になったようでした。

良いところや要望 急なキャンセルや変更にも快く応じて頂きました。
数ヶ月に一回面談もあり、不安なところなと相談することも出来、とても良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 一コマが90分だったので、小学生にはちょっと長かったようでした。時間も変えられたら良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は可もなく不可もなく。です。
欲を言えばもう少し安かったら助かります。

講師 親しみやすくわからないところは、聞きやすかったようで満足していました

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習はよくもなく悪くもなく普通でした。

塾の周りの環境 田舎なので親の送迎がいるのが大変でした。
駐車場も狭く不便です。

塾内の環境 雑談など聞こえてくるので、そういうのが苦手な子にはあっていないと思います

良いところや要望 冬場はかなり寒かったようなので暖房をもう少し考えて頂けるとよいかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが勧誘がしつこいのがちょっと気になります。時間も夜遅くだったので困りました。

理数セミナー本荘教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ではないため、他の塾と比較しても妥当なのかもしれない。
もう少し時間が長ければよい

講師 息子にとっては厳しいタイプの先生で良かったが
娘は同じ先生に苦手意識がある

カリキュラム 講義もあるが、プリントでの自学がメインなようでカリキュラムがきちんとしていないイメージ
中学生のときはよかったが、高校生になってからはどういう雰囲気なのか、よくわからなくなってしまった

塾の周りの環境 車での送迎がしやすい場所だが、駐車スペースは少ない

塾内の環境 建物が古い
中学生が多く、高校生は自習していても時間で帰るように言われることがあるようです

良いところや要望 講師と子供たちでLINEで連絡を取り合っている
直接でよい反面、親に伝わらないことが多い
休みとか

その他気づいたこと、感じたこと 中学生のときから通っているが、中学のときはよかった。高校生になってから、どういう感じなのかわかりづらくなってしまった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別学習の塾や集団塾に比べると少し高いと思いますが個別に対応してもらえるのでいいと思います。

講師 指導歴が長いので分かりやすくていねいに教えてもらえるのが良かった。

カリキュラム 個人別にカリキュラムを組んでもらえるので苦手科目を受験期間まで合わせてもらえます。

塾の周りの環境 駐車場がないので送迎する際に少し困りますが、個人個人で時間が違うので混むことはありません。

塾内の環境 ひとりひとりのスペースが区切られていますが学習内容は聞こえます。

良いところや要望 塾のにぎやかな雰囲気が合わなかったので集中して取り組むにはいいと思います。

由利明誠高等学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

補習

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それぞれの能力に合わせて指導してもらえるので妥当な料金だったと思います。

講師 子供の長所短所に合わせて指導して下さいました。個々の能力に合わせてくれていた様に思います。

カリキュラム 個々の能力に合わせて指導して下さいました。よくよく生徒の事を理解してると思いました。

塾の周りの環境 駅から遠く自家用車での送迎が必要なので不便さを感じました。駅に近ければ通う期間も長かった様に思います。

塾内の環境 人数が少なくて生徒1人1人に目が届きやすくわからない箇所が直ぐ質問しやすかったようです。

良いところや要望 指導内容や先生方の応対には感謝しかありませんが、立地の悪さや建物の老朽化の改善は必要かと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金は総じて高いと思います。

講師 基本的に満足しており問題はなかった。これからも機会がありば利用してもよい。

カリキュラム 先生に目標をきちんと伝えました。その学校の合格に向けてカリキュラムを作ってくれました。

塾の周りの環境 家に来てもらう形をとりました。交通費がかかりましたが送り迎えがなくよかったです。

塾内の環境 家に来てもらう形をとりました。送り迎えがなくてよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 教え方が楽しいし、間違いを何度も繰り返し教えてくれる。宿題もたくさんだしてくれる。

カリキュラム 見直しをしてくれる。テスト問題を解き直しみてくれる。対策も考えてくれる。

塾内の環境 暑すぎたり、寒すぎたりとする。時々、周りの音や声が高く集中が途切れることがある。

その他気づいたこと、感じたこと 料金が高いが講師が良いから良いのかも。本人の身に中々入らないのが悔しいです。教え方では無く聴き方が悪いのかも。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと料金は高いと思っています。週2回にしたいと思っていても、なかなか難しいです。

講師 担当の講師がいつも同じでとても親身になってくれるので色々と相談にも乗ってもらっています。

カリキュラム テスト前の対策をしていただいたり、日帰り合宿は今まで復習をやっていて、受験対策につながっています。

塾の周りの環境 駐車場が狭いのでなかなか停めることができず、向かいにあるコンビニに停めることが多いです。

塾内の環境 自習室があって、いつ行っても勉強できる環境があるので助かっています。また、わからない所は講師に気軽に聞けるのでありがたいです。

良いところや要望 講師の先生が親身になって色々な相談に乗ってくれるので助かっています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立高専
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適正料金が分からないが、学年が上がる、受験生になると、料金が上がるのが、気になった。

講師 毎回担当講師が変わって、馴染めなかった。 年の近い講師なので、プライベートについても話しを聞いてくれた。

カリキュラム 定期テスト対策や、学校別の出題傾向を中心に指導してくれた。 予習が中心の指導で、分からないまま、進めていることがあった。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、送迎の際、危険と感じる場面があった。 自宅から遠く、送迎が必要だった。

塾内の環境 教室がワンフロアのため、遅刻や時間変更の電話の内容、また、面談の様子が筒抜けだった。

良いところや要望 メールで時間変更や、遅刻連絡が出来、良かった。 迎えの際に、講師の空き時間で授業の内容説明があった。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が入れ替わりが激しく、馴染めなかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。利用した塾だけでなく、業界全体が高いと思います。

講師 身近時間での保護者との面談ではなかなか難しい。

塾の周りの環境 交通の便、立地は悪くないと思う。ただし通路などが暗かったと記憶している。電車で通うことは可能であった。

塾内の環境 塾内は勉強に集中できるように感じた。

良いところや要望 良いところはやはり時間内はマンツーマンで教えて頂けるところだと思います。その子のレベルに合う取組ができるので良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 生徒の立場になりしっかり対応してくれています。これから期待しています。

カリキュラム 申し込みをしてすぐテストだったのですが、それに向けて早急に対応してくれました。

塾内の環境 先生と生徒の一対一の個別指導という事が良くて申し込みをしました。

その他気づいたこと、感じたこと 先生も時間を無駄にする事無く熱心に指導してくれます。挨拶も明るく元気にしてくれて活気があり教室全体が良い雰囲気でした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は中学2年のときよりも3年になると高くなる。家計への負担は多きい。

講師 フレンドリーだがしっかり指導してくれていて、模試などもあり志望校を決める上でとても参考になる。

カリキュラム 教材はアプリと連動していて、わからない時など説明などパッドで確認できる。

塾の周りの環境 交通量もあまり多くなく細い路地などもないので車の送迎は安心して出来る。

塾内の環境 先生と生徒がとてもフレンドリーで厳しい環境ではなく楽しい環境。

良いところや要望 良いところは先生がとてもフレンドリーで楽しく通える所。料金は少し割高なのでそこが大変。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 なかなか自分の希望の予算の所がなかった。指導の内容によっては高いかもしれません。

講師 集団より個別がいいと勧められたのは良かった。おかげさまで今の学校に入学出来た。

カリキュラム 本人が合わなくて辞めたいと言ったがアドバイスが良く辞めないで行きたい所に行けた。

塾の周りの環境 明るい場所で近くなので心配しないで通って行けた。明るい場所で良かった。

塾内の環境 いつも整理整頓しなければ帰れないのが普段の生活にもいかされ良かった。

良いところや要望 時間の融通がもっときく所があればいいと思います。ある程度遅くまでして欲しい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾とさほど変わらず、相場とかんがえています。受講する授業数で料金が上がるのも当然だと思います。

講師 毎週決まった曜日の受講で講師の方が大体同じだった為か、自宅ではあまり話さない学校生活や部活動の話しを聴いていただけて、相談にものって頂いたようで、進んで塾に行っています。 もちろん、学習指導も熱心にして頂き、学力も向上しました。中学生になって、受講する曜日が変わってしまいましたが、時々以前の講師の方が担当してくださるよう配慮してくださります。部活動の関係で受講日の変更が絶えませんが快く振り替えに応じてくれます。講師の方は皆さん良くしてくださるようで、塾の帰りは沢山話しをしてくれます。

カリキュラム まだ具体的な志望校は決まっていないため、現在の弱い教科を知り、基礎の復習と、得意な教科を強めることを長期休みに追加講習で学習します。いずれ志望校が決まった時に困らないように内申点についても、説明してくれています。

塾の周りの環境 送り迎えの時間は駐車場がこみ合い危険な場面もあります。駅からはやや遠いと思います。自転車で通っている方もいるようですが、自宅からは遠く、暗くなってからは心配です。

塾内の環境 教室内は自習スペースがありますが、やや狭い印象です。夏はエアコンが効きすぎていて、外気との温度差があり、寒いとのことで、上着を持参しています。その他は特に気になることはありません。

良いところや要望 塾長が変わった時に申し次がうまくいっておらず、また、塾長の考えが別々だと少し戸惑いました。しかし、講師の方々が優しく丁寧な指導をしてくださるので、子供は満足しているようです、

その他気づいたこと、感じたこと 面談で保護者からの相談にも他のお子さんのエピソードを教えて頂き、気持ちが楽になりました。

「秋田県由利本荘市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

23件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。