
塾、予備校の口コミ・評判
3件中 1~3件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「宮城県宮城郡七ヶ浜町」「中学生」で絞り込みました
仙台グリーン学習館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです、個別ですがほぼ個別みたいでは無いし、時間も80分です
講師 良い所は、塾の先生たちが明るいところです、良い所もあれば当たり前で悪いところもある
カリキュラム 教材費も高く、受験勉強で沢山使いましたが、結局役にはたちませんでした
塾内の環境 あんまりおすすめはしません、雑音などは聞こえます
入塾理由 数学などの理数系が苦手だったからであり、テストの点数も低かったので親に入塾されました
良いところや要望 料金は高くても、軽く勉強したいと思う人ならいいと思います。壁が薄いので勉強に集中したい人はお勧めしません
総合評価 よくあるような塾で他の塾よりかははるかに高いし、受験直前なのに漢字練習やらされたりなど、お勧めしません
啓明ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みの講習や平日の料金設定がとても低く設定されていて負担が少なく良かった
講師 わかりやすく丁寧に教えてくれたためとても良かったです
またスケジュールの管理が良かった
カリキュラム 自分に合わせて講習できたので他の習い事との兼ね合いがとても良かった
塾の周りの環境 歩いて30秒ぐらいのところにコンビニがありとても便利だったので良かった
塾内の環境 自習室が広く活用しやすかった。人数の割には少し狭かったが環境としてはよかった
良いところや要望 暖房の設備やエアコンの設備がしっかりしていて環境が良か勉強がしやすかった
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更に柔軟でありとても良かったので他の習い事の兼ね合いなども良かった
仙台グリーン学習館本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 数か所で確認したが、一番安く済んだようです。やはり講習代はたびたび請求がありました。
講師 先生が夫婦のようで、やさしい雰囲気がわが子には合っていた。生徒同士も仲が良い。
カリキュラム 受験前にはしっかりテストを行い、教室内でも受験の雰囲気づくりをしてくれた。三者面談では話をしながら不安の中、任せることができた。
塾の周りの環境 親が送迎しなければならないこと。しかし、早い時間帯の時は、自転車も可能だった。
塾内の環境 となりの教室が、小学生のそろばん教室のだったため話し声や そろばんの音がたまにあったらしい。
良いところや要望 先生とのコミュニケーションがとりやすいところがいい。 何かと請求が多いと家計が厳しくなる
その他気づいたこと、感じたこと 振替など融通がきく塾だとありがたいです。先生からの連絡も定期的にあるとよいです。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ