
塾、予備校の口コミ・評判
69件中 1~20件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「宮城県大崎市」「中学生」で絞り込みました
蛍雪進学教室本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 同じく塾に通う子どもたちとのコミュニケーションや切磋琢磨があるべきかと思いますが、それがないがために塾に行った成果がとても見えにくかったです。
昨今の学校教育でも順位付けは極力行われない中で、受験はしっかり順位付けされる。その意識を持たせてくれるのが塾じゃないかと、競争させられてきた親としては思います。
本人は逆にそれが良かったみたいですが、競争相手、比較対象がないのは微妙。
カリキュラム 集団で指導を受け、後は個別に分からないこと、疑問などの質問に答える、サポートしてくれる体制だったと聞いています。
夏・冬の講習のほか、部活などで通えなかった分は時間を延ばす、可能な日に個別に時間を設けてくれるなど柔軟に対応いただいたことはすごくありがたかったです。
塾の周りの環境 郊外にある私の家からだと車で送り迎えする以外の選択肢がなかったので、家族総出で送る、迎えるの対応をしました。
入塾理由 いくつか体験をした塾があったが、集団指導でありながら、個別のサポートをしてくれることが良かったらしく、本人がここだと決めた。
定期テスト 基本は3教科の対策で入塾していますが、試験前はその他の科目もサポートしてもらっていました。
良いところや要望 予定されていた通塾が、部活や学校行事などでかなわない時の柔軟な対応は本当にありがたかったです。こちらから言わなくても、塾側から日程や時間変更の連絡・サポートの申し出がありました。
総合評価 親として望むところと、子どもが望むところにギャップがあることを知りました。そういった中で、親としては物足りなくても、子どもが嫌がらずに通える環境を作ってくれたことに感謝しています
古川塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導先生もしっかり教えてくれてこの値段でちょうどいいと思いました。
講師 ちゃんと教えてくださり苦手な教科も、出来るようになったので良かったです。
カリキュラム 教材がたくさんあり、専門の教材などもあっていろんなことを、知れるので良かったです。
塾の周りの環境 駐車場が向かい側にありここでまっていられたり、送り迎えがしやすかったりして、駅も近いので、良かったです。
塾内の環境 道路が前にあるため、バイクの音や、車の音が聴こえてきました。
入塾理由 送り迎えがしやすいところにあって個別指導もできる塾だったのでこの塾を選びました。
良いところや要望 送り迎えが楽で向かい側にある駐車場で子供の終わるのを待てたことや、教材の種類もあってとても良かったです。
総合評価 教材の種類や、送り迎えの楽さなどもあってとても良かったです。
サクセスセミナー進学教室古川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を見ていないので分からないがあまり高額とは思わない。夏期講習や、夏のキャンペーンで入塾しているのでお得感もある
講師 息子の前に娘が通っていた時に、教え方が分からないので通う必要がないと言われ大学受験の前に途中で塾をやめた
カリキュラム 授業内容は分かりやすいし
アイパッドを使う時自分のペースで進められて先生にも聞きやすい
塾の周りの環境 学校から近いので同じ学校の友達も自転車などで通えている
スーパーやコンビニも近くにいくつかあり、治安も良いと思う
塾内の環境 教室はきれいで整理整頓出来ているし、授業後に消毒や掃除もしていて清潔である。
人が多いときは使いづらい時もある
入塾理由 家から近くて通いやすいし上の子供2人共通っていたので。
入試対策セミナーもあって良い
良いところや要望 いつもいる先生が優しく丁寧。休みや変更もラインで連絡することが出来るので便利だと思う
総合評価 他の塾がどうなのかが分からないので何とも言えないが、親としては安心して通わせる事が出来ている
ベスト個別リオーネふるかわ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校の定期テスト前にテスト対策として通常授業とは別に対応しているが(どこでもやってるだろうけど)それを踏まえても納得できる料金だった
講師 気さくに話しかけてくれて、緊張をほぐす様な接し方をしてくれているのでストレス無く通える
カリキュラム 親の意見、子供の意見の両方を聞き入れてできるだけこちらの要望に応えようと考えてくれる
塾の周りの環境 夜間であれば問題無いが、商業施設と併用の駐車場なので、夜間以外の時間帯は駐車場が混み合い車を停めるところが無いのがちょっと不便
塾内の環境 教室内は、整理整頓されているし、照明も程良い明るさなので問題無いと思う
入塾理由 何ヶ所か塾を見たり、体験授業をしたりして、授業の進め方、教室の雰囲気、説明対応だったりを子供と話し合ってトータル的に見て決定した
良いところや要望 教室長はじめ、先生方も明るく子供達にとっても良い教室だと感じています
総合評価 塾の方針、先生方の対応、授業の進め方、環境、授業料と特に悪くは無いが、最終的には子供の成績がどうかと言うところだと思うので最高評価には至っていない
ナビ個別指導学院古川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実力テストやテスト前など別料金になり兄弟そろって通うと莫大な金額になる
講師 塾講師の陰口が多く子供が通うのに嫌になった
カリキュラム とにかく別途料金がかかる
料金支払っても当日の連絡がされずに不参加にたびたびなったがぶり返してもらえない
塾の周りの環境 駅も遠く、塾の立地が狭いため駐車場が小さく困難でした
塾前の通りは渋滞する道路のため送迎がつらいです
塾内の環境 塾自体が狭いし、よって教室も狭い
隣の学習が丸聞こえで賑やかなため集中できない
入塾理由 成績低迷に悩んでいたところ友人に紹介されたので
通ってみようと決めた
定期テスト おそらく定期的にやっていたと思うがあまりよく記憶していないです
宿題 量は適度でしたがなかなか解けない問題がなかったようです。そのため塾に行って復習を行う
家庭でのサポート 送り迎えや金銭面、食事時間の調整など
塾の様子や環境、口コミとうの検索
良いところや要望 塾長がしっかりした管理をしてほしい
子供一人一人を把握してほしい
塾の先生任せにしてほしくない
その他気づいたこと、感じたこと 無理せず負担のない程度の金額で通える塾にしてほしい
子供たちの力になれる優しい先生を増やしてください
総合評価 とにかくこちらの塾での良い点が見つかりません
通わせて失敗しました
サクセスセミナー進学教室古川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業も少人数で実施しており、短期講習やテスト対策なども手頃な値段で受ける事が出来るから。
講師 定期的に保護者との面談も実施してくれるので、授業の様子や具体的に実施している授業やカリキュラムを伝えてくれるため。
カリキュラム テスト対策で通常の授業に加えて、自習室の開放して自由に使用出来るから。
塾内の環境 教室は狭いが人数もそれほど多い訳では無いので、丁度良い広さだと思う。
入塾理由 高校受験を目指す中で中学校一年生での出遅れを取り戻して、受験シーズンに突入させるため。
定期テスト テスト範囲のプリントをかなりの枚数こなせるのと講師が巡回しながら詳細な解説をしてくれるから。
良いところや要望 短期講習やテスト対策の時間割や日程がかなりギリギリで来るので、予定が立て辛い。
総合評価 人数が多い訳では無いので、ほぼ個別指導に近い感じになるので勉強が苦手だと適している。
個別指導の明光義塾古川穂波教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べると安い方だと思います。明細も分かりやすいです。
講師 成績が上がって英語が一番の得意科目になったので。良かったと思っています。
カリキュラム テキストもそんなに高くないので、教科ごと買い揃えることが出来ました。
塾の周りの環境 駐車場がなかったですが、下に郵便局があったのでお借りしてました。基本は一人で通学できる距離でした。住宅街だし近くにスーパーもあるので安心です。
塾内の環境 机には一人一人に囲があって集中出来そうな環境でした。騒音も聞いたことがありません。
入塾理由 英語の点数が悪かったので少しでも良くなればと思い通塾させました。
定期テスト 本人はテスト対策受けていないので分かりませんが、テスト対策はありました。
宿題 特別何も言ってこなかったので大丈夫だったと思います。
家庭でのサポート サポートは特にしていません。面談の時に一緒に参加したくらいです。
良いところや要望 成績が上がったので子供に合っていたと思います。先生の教え方が上手だったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 何回か本人が欠席していた時に電話が無かったので、(ズル休みしていた)連絡して欲しかったと思いました。
総合評価 本人は行きたいところに進学できたので、良い塾だと思います。一人の力ではここまで成績は上がりませんでした。
個別教室のトライ古川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がよくわからないのてわ思っていたよりかかるんだなぁといった印象程度です
講師 子どもひとりひとりにあったやり方を教えてもらえるし、自分のペースで学べる
カリキュラム コロナ禍だったこともありオンライン体制はありがたかったと思います
塾の周りの環境 子どもだけでも通えるし、相談もくにならないばしょでよかったです。自宅からの距離が遠すぎてもかようのに苦労する時間がもったいないので
入塾理由 友人の知人などの周りからの評判やネットでの評判などをみたり聞いたりした上できめた
定期テスト 受験前のみの短期コースだったので定期試験対策についてはよくわからずでした
宿題 無理のない程度の課題。しゃくだいといった店ではよかったかと。
家庭でのサポート 一緒に問題を解くなどしてクイズ形式でたのささんで勉強でかかる環境づくりをしてみた
良いところや要望 息子に会っていたてんが一番良かったポイントでした。なんだかんだそれが一番大事なのかなと。
総合評価 結果は出たので満足ですし、子どもかわ自分から便器する習慣がついたのは大きなせいかです
英智学館古川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 他の学習塾の授業内容等、分からないため比較できないが、悪くないと思う
カリキュラム 他の学習塾と比較できないが、とくに不満はない。カリキュラムは本人と講師が相談している
塾の周りの環境 治安は分からないが、幹線道路沿いで、駅まで徒歩圏内であり、駅前には交番もあるので、特に心配や不便を感じることはない
塾内の環境 教室内は狭くて古い印象を受けている。しかたないと思うので不満はない。
入塾理由 高校受験のため、個人では受験対策ができないため、本人が希望したから
定期テスト 定期テスト対策はあったようだが、内容までは本人から特に聞いていない
良いところや要望 通塾しやすく、急な予定変更にも臨機応変に対応してくれるから嬉しい
総合評価 通塾しやすく、本人がやる気で通っている。特に不満も聞かないので
ベスト個別リオーネふるかわ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の料金は普通なのかなぁと思う。ただ夏期講習や試験対策などで出費が痛い。
講師 先生達は一生懸命教えてくれてると思う。急な休みにも対応してくれるので良い。
入塾理由 体験学習に行ってみたら子供が通いたいと言ったから本人の意思で通わせた。
宿題 しゅくだいなどは塾からでないのでいえでは自主勉強をしている。
その他気づいたこと、感じたこと 急なやすみにも対応してくれてスケジュール変更を快くしてくれる。
総合評価 自習にいつでもいいから来てくださいと言ってくれてその分のお金はかからない。
あるふあゼミナール穂波校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの他の塾に比べたら安いと思ったので、入塾のキッカケにもなりました。
講師 最初の電話対応が不十分に感じたことはありましたが、指導について子供いわく分かりやすく教えてもらえるとのことでした。
カリキュラム また入塾したばかりで、役立ちそうな教材をたくさんもらいましたが、どのように活用していくか具体的に教えてもらえればいいかなと思いました。進め方など
塾の周りの環境 比較的通い場所にはあると思いますが、学校からは少し距離がありますね。
塾内の環境 雑音はなく、シーンとしてるので、静かに集中して勉強する環境に慣れるためにはいいと思いました。
良いところや要望 理解力が低い子なので、もう少し具体的に勉強の進め方、自主学習の進め方を教えてもらえると助かります。
あるふあゼミナール穂波校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別1対3ですが平均的な料金。
また紹介制などその他の割引があったので良かった。
講師 子供の性格など事前に聞いていただき、その子にあった講師を選んでもらえた。
カリキュラム 普段の通塾とは別で季節講習がある。
ただ、穂波校とは別の場所に通うことになるので不便。
塾の周りの環境 穂波校の近くには、コンビニ、スーパーなどがある。治安も良い。
塾内の環境 道沿いに塾はあるが、中は静かで騒音はないので勉強に集中できる環境。
良いところや要望 模試や季節講習は、穂波校とは別の遠い場所になるので、穂波校でも出来れば助かる。
サクセスセミナー進学教室古川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてみて、高すぎず、兄弟割引もあって良かったとおもう
講師 教室の人数が少ないので先生が回ってくるのが早いので学校と違ってたくさん質問出来る
細かいところを一人ひとりに詳しく教えてくれる
カリキュラム 分からない所を詳しくやってたくさん問題をとくことができる
夏期講習に3教科選んだのでつめこみすぎて大変だった
塾の周りの環境 駐車場は道路縁なので若干出入りしずらいかもしれない
近くにドラックストアやスーパーもあるので送迎時に買い物も出来て良い
塾内の環境 エアコンの温度がちょうどよくて、快適にすごせた
終わったあとにテーブルを拭いたり掃除をして帰るので清潔
良いところや要望 分からない所はどんどん聞けるし、先生もやさしく教えてくれるので良い
その他気づいたこと、感じたこと 先生の手が空いている時間が分からないので電話をして聞けばよいのかもしれないが、送迎のついでに話をしようと思っても先生も生徒の授業があるのでなかなか話せる時間がない。事務員みたいな人がいればいいのかもしれない
ナビ個別指導学院古川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めの半端な日数が月諸経費免除になった。料金はけっこう負担になります。
講師 褒めて伸ばすのが本人にあってた。
趣味の話しなどかたくるしくない。
カリキュラム 応用問題中心。季節講習は入会したばかりだったので本人の意識で決められた。
塾の周りの環境 なるべく近いところで選んだ。学校の近くにあったら助かるのだけれども。
塾内の環境 自主学習が出来てよかった。知っている人もいて馴れることができた。
良いところや要望 入会の入力大変。ちょっと面倒だと感じました。
あとは特にないかな。
個別指導のone塾古川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾なので大変悩みましたが、クチコミ等をみて成績向上、志望校合格!の方々が多かったので少々高い方とは思いますが息子に合う塾だった様だったのでそこは仕方ないです。
講師 講師の方は、しっかり学習方法の説明や、学習の進め方を分かりやすく教えて頂きました。このやり方なら息子も勉強の仕方が身につき、勉強に対する意欲も高まってくれるのではないかと思いました。
カリキュラム まだ入塾したばかりで季節講習はこれから始まりますが、学習の中でしっかり身につけ今後の成績アップに近づいてくれれば良いと思っております。
塾の周りの環境 交通の便はあまり良くない。週末は騒がしくなりそうで治安も良い方ではない。
塾内の環境 塾内はとても生理整頓されていました。雑音は自動ドアの外はすぐに道路なので結構雑音はあると思う、駐車場もないので少々不便さはあります。街中なのでからまれないかとか不安です。
良いところや要望 ひとりひとりにあった指導方法で取り組んでくれそうで良いと思う。分からない所はさかのぼって教えてくれる。
あるふあゼミナール穂波校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い訳でないとは思いますが、周りの塾に比べると高くはないと思います。自習室も使えての料金と考えると高いとは思いません。
講師 フレンドリーな先生で質問しやすかったようです。どの先生方も親切に教えてくれます。
カリキュラム 特に問題はありません。これと言ったカリキュラムと呼べるようなものはなく、とにかく受験に向けて成績を伸ばすような授業だったようです。
塾の周りの環境 特に問題はありません。周りにスーパーやコンビニもあるので不便はなかったようです。
塾内の環境 特に問題はありません。シンプルな教室で困ることはないです。自習室があるのが助かります。
良いところや要望 建物も中も綺麗で、本人が集中しやすい環境だと言っています。講師の先生方も親切な方が多いようです。
栄光ゼミナール古川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期講習などは無料でできるのでとてもハードルは低かったです。無料体験に行ってみて本人次第で決めれたのが良かったです
講師 分かりやすい説明や苦手分野にとても親身になってくれることもあり勉強を好きにさせてくれる先生だなと思います。
カリキュラム 受験前になると本人は苦手分野メインの勉強になるため億劫に感じていたようですが
最終的には苦手分野も平均点以上出せるようになったので
結果に繋がるという面ではとてもいいなと思います
塾の周りの環境 駅などは近く送り迎えも便利ですが、近隣の高校生などと被る時間帯だと少し心配になります
塾内の環境 最初は塾独特の雰囲気に慣れないかもしれませんが慣れてくると家のような賑やかな場所での勉強で集中してくれなくなりました。塾で勉強したいと自ら言うようになったので本人としての環境はとてもいいと思います
良いところや要望 少人数クラスなので先生などとのコミュニケーションも取りやすく質問などもしやすい環境なのがとっても嬉しいです。
ナビ個別指導学院古川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額だと思っていました。講習もコマ数で金額が違っていて最低限での提案もして頂けてとても良かった。
講師 小学生の時は塾長が熱心で親も一緒にモチベーションを上げてくれてたけど塾長が変わってから講師もいい加減でただ問題を解くだけの感じでお家でも出来るような勉強しかしてなかったので辞めることになった。
カリキュラム 小学校は公立だったので比較的スピードも内容もあっていたが
中学の私立に入学してからは違っていて
指導してくれる講師がいなかった。
塾の周りの環境 自宅からも近く駐車場もあり、子供が塾で勉強している時間にイオンが近くにあったので買い物が出来てよかった。
塾内の環境 しきりがあり集中できそう。
自習エリアもちゃんとあり時々先生がわからないと教えてくれたりする。
良いところや要望 講師はとても若いので子供達と仲良く
お兄さんお姉さん感覚でとても良かった。
個別教室のトライ古川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定などはわかりやすかった。塾には行ったが先生がつかない日もあり、それも同じ料金なのかと少し疑問。
講師 女性の講師を希望したため、なかなかカリキュラムを組むのが難しかった。
カリキュラム 塾で用意したプリントを何度も繰り返し行ったおかげで苦手分野を克服できた。
塾の周りの環境 大型商業施設の近くだったので車での送り迎えがとても便利だった。
塾内の環境 自習室に区切りがないので、とても密だった。もう少し密にならないような配慮があればよい。
その他気づいたこと、感じたこと 短い期間でしたが希望の高校も合格できてよかったと思ってます。
ナビ個別指導学院古川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりに費用はかかりますので、特に安価というイメージはありませんが料金に見合った内容と思います。
講師 毎回きちんと当日の受講内容と結果を詳しく説明してくれるので。
カリキュラム 学校の授業より少し進んだカリキュラムで進めてくれて講習の内容も復習をきちんとするので良い。
塾の周りの環境 自宅から近くにあるのと、比較的治安が良い場所にあるので安心してます。
塾内の環境 周りは騒音が特にしないので集中できるし、教室は個々の机で仕切りとホワイトボードもあり各自勉強できて良いです.
整理整頓も普通にできているので。
良いところや要望 もう少し早い時間から自習できるように、塾があいていると尚助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 個人的には特に問題なく、要望も不満もありませんが、災害がもしあった時の連絡網が整備されるとよいです。