
塾、予備校の口コミ・評判
357件中 161~180件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「佐賀県」「中学生」で絞り込みました
エスト(EST)本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、良心的だと思います。
教材は多すぎました。使わなかったものも多くありました。
講師 集団授業ですが、少人数(3人程度)なので、学校のような大人数が苦手な子どもに合っていたと思います。以前は大手の塾でアルバイトの講師でしたが、こちらの塾は、専任の先生ですので安心です。
日程の変更も柔軟に対応してくれます。ラインで相談もできて便利です。料金も高くない方だと思います。
第一志望合格は叶いませんでしたが、総合的に良かったです。ただ教材は多すぎたと思います。
カリキュラム 教材のレベルが合っていないものもあったようで、使ってないものもありました。
塾の周りの環境 場所は駅の近くのマンションの一室で、夜遅くなっても人通りが多い場所です。
自転車は、敷地内に停めることができます。
塾内の環境 自習室はたまに利用していました。自宅だとテレビやゲームなど誘惑がありますが、
良いところや要望 先生が二人なので、ラインで相談や連絡できるのが便利でした。
その他気づいたこと、感じたこと 入学した高校は第2志望の学校でしたが、部活にも入って中学とは比べ物にもならない位充実した生活をしています。成績も常に上位10%以内で驚いています。塾に通ったおかげだけではないかもしれませんが、感謝しています。
個別教室のトライ鳥栖駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾は初めてなので、相場が分かりませんが思ってた以上に高くて驚きました。しかし、集団ではなかなか成果が出ないので、高くても成果が出るならばとの思いです。塾本体と塾ナビからの2つのキャンペーンで無料のコマがついたので、それはとてもお得だと思います。
講師 分からなかったら、聞くように促してくれるようでありがたいです。ベテランの先生のようですが話しやすいと言っています。
カリキュラム まず、トライ式A I学習診断で最適な学習方法などを提示してくれるところは、とてもいいと思います。通い始めたら、どのようなことをしているのか詳しく話してくれないので入会後ははっきり言って分かりません。
塾の周りの環境 近くに商業施設があり車の時は、そこで待つことができるのでいいと思います。また、自転車で通っても商店街なので夜遅くなっても安心なところはいいと思います。
塾内の環境 子どもは、平日は毎日通っています。塾ではない日は自習をしに通ってます。とても集中できるようです。
良いところや要望 入室、退室が画像付きでメールが保護者に来るので安心でいいと思います。
子どもが色々と教えてくれるといいのですが、詳しくは教えてくれないので、先生方も大変だとは思いますが、塾での様子やどのようなことをしたかこれからの目標等をメールで教えていただくと嬉しいです。
完全個別 松陰塾久保田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予定していたより高くつきますが、時間や内容を考えると妥当だと思います。
講師 明るくて馴染みやすい先生です。
楽しく通えています。悪い点はないですのです。
カリキュラム 予定より料金が高くつきますが、楽しく取り組めそうです。夏期講習期間もちょうど良い長さかと思います。
塾の周りの環境 家から少し遠いですが、環境は悪くないです。
住宅地の一画ですが静かです。
塾内の環境 きちんと消毒殺菌されていて安心できます!
個別に仕切られていて集中できます。
良いところや要望 先生が親しみやすくとても感じの良い方です。ハキハキされていて何でも相談できそうです。
個別指導Axis(アクシス)佐賀駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会した時期が良かったのか、入会特典で夏期講習が相当安くなりました。その他にも入会金が無料になったりしたのでとても助かりました。
講師 丁寧で熱心な指導をしてくださる先生もいらっしゃるが、子供が問題を解いている横で爪をいじって音を立てたりして、集中力を欠いてくる先生もおられるようですね
カリキュラム 見やすい、解きやすいテキストで子供もやる気がでており、机に向かう時間が増えたみたいです。
塾の周りの環境 駅近くですが、駐車場ないため提携されているコインパーキングに停められます。帰る際に無料になるパーキングチケットを頂けます!
塾内の環境 塾の入っているビルのフロアは塾しかなく、周りの音は気にならないようです。また、自習室は涼しく、静かで勉強に集中できるようです!
良いところや要望 事務の先生たちがとても気軽に接してくださってます。まだ指導の先生には慣れていないようですが、勉強は楽しいようです。快適な自習室も積極的に利用しています。
全教研佐賀駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの集団塾も同じでしょうが、受験学年は高額です。ただ、特待生制度があるので、助かります。
講師 講師の指導能力の幅が広く、当たりはずれが子供に大きく影響する。
カリキュラム 一般的なカリキュラムだと思います。テストが毎月複数回あるので習熟度がわかりやすくてよかった。
塾の周りの環境 佐賀駅と駅バスセンターのすぐそばで、目の前に有料駐車場もあり、交通は便利です。飲食の買物も、コンビニが数件あり、スーパーやドラッグストア、駅ナカなど購入スポットやハンバーガーショップや飲食店も多数あり便利です。が、呑み屋さんも多数あるため夜は酔っ払いが歩いていたりもあり、遅い時間に一人で帰宅させるのは不安があります。
塾内の環境 設備も整っており、いつ行ってもキレイにされています。ただ休憩時間にゆっくるするスペースがないようです。
良いところや要望 子供目線で親身になってくれる講師もおられ、特別に自宅用プリント学習をしてくださったりと本当によい講師もおられますが、異動があるので残念です。ただ、模試を受けに県外の教室にいくと、そこで素晴らしい講師の授業が受けられたり、合宿でも高度な先生方とハイレベルな生徒と勉強ができ、とても刺激になってよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の指導に従えない子には集団学習は厳しいようです。周囲に迷惑をかけたり、落ちこぼれてしまったりがあるので、子供にあった教室に入塾させてほしいと思います。
創研学院【西日本】鳥栖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝もさることながら、定期講習とその教材費の負担が大きいと感じた
講師 講師は進路相談に親密になってくれ、何度も個別面談の時間を取ってくれた。一方、その反面なかなか成績が上がらなかったのが残念だった。
カリキュラム 結果として思うような成果ぎ得られなかったので教材が子供にあっていたかどうかわからない
塾の周りの環境 車送迎で10分圏内だったのでよかった。ただ、駐車スペースが狭かったのが残念。
塾内の環境 塾内は面談で何度か訪れたが、割りと静かで勉強ひ集中しやすい環境だと感じた
良いところや要望 講師の感じも良かったが、やはり最終的には成果(行きたい進路に進めたか)。そういう意味ではもうちょっとどうにか出来なかったかと感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 重複になりますが、成果さえ出していたたければ、多少厳しかろうが緩かろうが問題ありません
個別指導Axis(アクシス)佐賀駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金としては普通なのかもしれませんが、我が家にとっては高額で負担が大きかったです。
講師 熱心に指導してくださる先生が多く、入試前のふあんな時期にも子どもをしっかりサポートしていただきました。
カリキュラム その子の実力に見合ったテキスト、指導を行っていただき、ステップアップしていけるシステムが整っていたと思います。
塾の周りの環境 車での送迎がし易く、車通学しかできない我が家にとっては有難い立地でした。
塾内の環境 教室が清潔で整理整頓されていて、学習に集中できる環境が整っていたと思います。
良いところや要望 良いところは子どもが目標を持って学習に取り組んでいける環境、要望は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 気になったことがあった時、すぐに連絡しづからかったので(今は電話してもいい時間帯なのか、質問専用のダイヤルがあれば良い
古川学習研究会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこを基準に考えるべきか?うちの場合は第一条件に近くにある塾として考えたので料金はあまり考えませんでした
講師 可もなく不可もなくアドバイスしてくれてました。
面倒な問いかけや発言もなく本人達には向いて
いたと思います。
カリキュラム テスト前や重要な時期には的確な指導や保護者への連絡をいただきました
塾の周りの環境 自宅から歩いて行ける距離の塾だったので、便利で助かりました。ただ、迎えの際には駐車場がなくて困ります。
塾内の環境 中学生が多い時間帯や塾生が混雑する際には、ゆっくりとした勉強が出来ずにイライラする場面もあったみたいですがお互い様と思います。
良いところや要望 結局は本人に合うかどうか?本人しかわからないし、周りに話してもわからないと思います
その他気づいたこと、感じたこと 参考にならないと思いますが、周りよりもその塾に通って結果が出たことが本人達にはプラスではないでしょうか?
ITTO個別指導学院鍋島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額。長期休暇講習が高額。公立受かったからいいけど、もし落ちてたら割に合わない。
講師 塾長さんが熱心で、子どもの特性もよく見てくれて授業もわかりやすいと子どもから聞きました。講師は当たり外れがあります。
カリキュラム 教材は子どもがわかりやすいと言っていました。長期休暇が一日中塾で過ごすカリキュラムだったので、食事面や送迎のサポートが大変でした。
塾の周りの環境 大きい道路に面しているので治安は良い。コンビニも近い。
塾内の環境 整理整頓されていました。やや狭いですがキレイにされていました。感染対策にスクリーンもありました。
良いところや要望 講師の当たり外れないようにしてほしかった。教え方が下手な講師にはお金を払いたくない。
その他気づいたこと、感じたこと 何度か塾長の移動の話があったのが嫌でした。学年途中で移動は責任なさすぎ。本部の方針らしいが、やめてほしい。
個別指導Axis(アクシス)佐賀駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の料金体系かと思います。回数を増やすと、どんどん積み上がりそうです。
講師 子どもに合った先生でとても良かった。合う先生を優先してくださったので助かりました。
カリキュラム 持ち込みの教材で勉強できるのでよいと思う。課題のわからないところも聞けていいと言ってます。
塾の周りの環境 人通りが多く、治安はよい。自転車なので交通事故に気をつけて通塾している。
塾内の環境 静かで良い環境です。雑音もなく、とても集中できているようです。
良いところや要望 支払いの予定は来ますが、支払い実績の内訳はこなさそうなので、いただけるとわかりやすいかなと思います。
創研学院【西日本】鳥栖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ1教科ですが、いずれは増やすつもりでいますが、他に比べても料金は良心的だと思います。
講師 教え方が上手な講師の方が毎回ではありませんが、たまに見てくださるようです。
カリキュラム まだ始めたばかりでわかりませんが、個人にあったカリキュラムで進めてくださるので良かったです。
塾の周りの環境 学校からも家から近いので良かったです。人通りも多いので遅くなっても少しあんしんです。
塾内の環境 とてもきれいで静かで勉強に集中できるようです。今日勉強した所を保護者にも伝えて下さるので安心できます。
良いところや要望 まだ始めたばかりで、わかりませんが子供は塾が楽しいと張り切っているのでこの塾に決めてとても良かったと思います。
ナビ個別指導学院吉野ヶ里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会した時は個別に先生をお願いしましたが、料金が高く、集団での受講に変えましたが、それでも高かったです
講師 子供が不登校で、大人や男性が苦手でなかなか勉強する機会がなかったのですが、講師の方が女性で子供が良い先生と言って頑張って通えたので良かったです
カリキュラム なかなか体調が悪かったりで休む子供多かったので、予定通りにカリキュラムを進める事が出来なかったからです
塾の周りの環境 中学校の近くで学校帰りに行けて、近くに小学校や役場など人通りも多く安心して通えました
塾内の環境 駐車場がせまく、部屋もせまくて仕切りもなかったので、周りが気になり勉強しづらいように感じました
良いところや要望 先生とのお話は、密に取らせていただき良かったです
電話は午後からでないと繋がりませんが、留守電に入れてると折り返ししていただけたので良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 病欠で休んだりすると、週に2回の塾の日が休みの分まで通わないと行けないので本人は大変そうでした
ナビ個別指導学院鳥栖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金設定がわからないので、基準がわからないけど、講習など追加で払うことも多い
講師 言葉掛けが上手いのか、勉強嫌いで塾に行くことも嫌がってた子供が、
体験入学を終えてすぐ、この塾に通いたい。と言った
カリキュラム 学校の授業内容より、少し先を予習してくれるので、学校の授業がスムーズに聞けるようになった
塾の周りの環境 駐車場が狭いので、時間になると、生徒を待つ車が並んでいる
塾内の環境 いつお邪魔しても、騒がしい様子はなく、集中して勉強できていると思う
良いところや要望 子供に学習習慣がなかったので、宿題を出してるおかげで少しずつ学習時間も増えている
その他気づいたこと、感じたこと 先生達が、それぞれ白衣を着て教えている姿がおもしろいと思った
個別指導の明光義塾川副教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は若干高めではないでしょうか。特に夏期講習と冬期講習の時にそう感じました。
講師 良い点は塾長先生の進路指導がすごく熱心で、相談に親身になってもらえます。また講師の方の教え方が丁寧で分かり易いようでした。悪い点は人にもよりますが人気の塾なので生徒が多く集中しづらいところと、授業料がやや高いと思います。
カリキュラム 良い点は、カリキュラムが自分が伸ばしたい科目や克服したい科目を相談しながら選んで組んでもらえます。悪い点は、季節講習が少し割高なような気がします。
塾の周りの環境 家から徒歩5分なので1人で行くのも、送迎するのも負担が少なくて済みました。
塾内の環境 人気がある塾なので夏休みや受験が近くなると生徒が多く、どうしても騒がしくなるみたいで集中できないようでした。
良いところや要望 とにかく塾長先生が熱心で素晴らしかったです。子供も最後まで信じて通ったおかげで進学することが出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 教室と駐車場のスペースが若干狭いかなと思いました。
グレース学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は、コマ数に応じた料金であるが、兄弟割引きなどあってもいいと思う
講師 ほぼ個人授業のため
、わかりやすく、親切におしえてもらえる。
カリキュラム 面談などを通し、生徒に合ったカリキュラムのため、よかったと思う
塾の周りの環境 駐車スペースがあるが狭く、少し離れているため、近くまでいくと住宅地のため、苦情がでる。
塾内の環境 自習室などあるので、家で勉強するより集中できる。設備もわりかし整っている
良いところや要望 特に問題もない。連絡なども、LINEなどあるので、いいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 送迎は、塾のほうであるが、結局、親の送迎になるため、駐車場以外問題なし
ITTO個別指導学院鍋島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などはやはり負担金がとても大きい。先行投資とは言え、もう少し安価であればありがたい。
講師 塾長の人柄がよく、生徒から慕われやすい方であった。また他の先生からも塾からの日報がきちんと届いていたため
カリキュラム 生徒の進度に合わせてカリキュラムを組み、親にも進達度や苦手とするところの報告がある。
塾の周りの環境 比較的人通りのある立地で治安の面ではさほど心配がない。コンビニも近いので通しの日はお昼の心配も要らない。
塾内の環境 マンツーマン指導などをされているので仕切りがあったが生徒同士は見える環境にあったよう。用途に応じて部屋を使い分けられる。
良いところや要望 コロナ禍でも先生方が何とか塾を開校する努力をされていた。学校とはまた違った環境で先生と生徒の距離が近い関係だったところはとてもいいと思った。
九大進学ゼミ鳥栖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやすく、続けていけそうと思うが面談がむいみだと思うことがある
講師 先生はフレンドリーでいいが、成績が上がらずで、志望こうもさげた
カリキュラム 量は多くなく、できるが、成績はあがらずで結果わからないで終わった
塾の周りの環境 駐車場がないので送り迎えしても待つところがなく、ぐるぐるしていた
塾内の環境 教室はせまくとなりの声がきこえる、少人数なのて
まだよかったです
良いところや要望 先生たちがみんなわかくて面白そうだが面談がいまいちだったと思う
その他気づいたこと、感じたこと 休みでもふりかえんしてくれるのでありがたかった。
休みたい日は休めた
全教研鳥栖教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思うが、成績があがらずなので
何度もやめようと思った
講師 先生はたちはとてもフレンドリーで話しやすかったと思うが、成績はまっらたくあがらずでした。
カリキュラム 教材はふつうの量でマイペースでいけたと思うが、結果ぎいまいちなので残念だった。
塾の周りの環境 駐車場がなく、送り迎えが不便だった。自転車では通えない距離だた。
塾内の環境 少人数制で授業しやすかったと思う。ただ、となりの部屋の声がすごくきこえる。
良いところや要望 電話しても留守番になることが多かった。先生たちみんなが授業にはいるから返事が遅い
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも必ずその分を振りかえしてもらえるので、たすかったと思う
創研学院【西日本】鳥栖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、このくらいかと…。
ただし、講習も追加すると負担はかかります。
講師 わからないことを、すぐに教えてもらえる環境。自習室あり、その時にも尋ねにいけたとのこと。
カリキュラム 普段は個別ですが、長期休暇時は、希望者は集団も併用できるようになっている。
宿題も、わからなければ、そのまま先生に教わるようなシステムなので、親に聞きに来ず助かった
塾の周りの環境 駐車場がないので、送迎時周辺が混雑してしまいます。商業施設が近いので、早めに送ってもそこでは時間調整できたりできる
塾内の環境 他の塾も見学にいきました。
教室と、事務が別になっており、各種相談してなどしやすかった。自習室も別にあり、適度な環境だと、感じました。
他の塾は、すべめが、同じ空間だったので、成績の話とか、他の人に聞かれてるんじゃないかと思いましたし、勉強集中しずらいと感じました。
良いところや要望 アプリがあるので、出欠連絡など、助かります。
また、いつもいい匂いがしてます
その他気づいたこと、感じたこと 振替もほぼ希望通りでき、今のところ気になるところはないです。
他の塾もそうですが、公立校受験を大きくだしているので、私立の合格率どうなのかわからない。
九大進学ゼミ唐津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特に良くもなく、悪くもないと思う。親としては安ければ安い方が助かる。
講師 田舎の塾なので、都会と比べると講師のレベルは低いと感じていた。
カリキュラム 子供自身に合っていたようなので、特に良くもなく、悪くもないと感じていた。
塾の周りの環境 駅にも近く、家からの送り迎えも気にはならないが、駐車スペースがない。
塾内の環境 建物がプレハブなので、夏は暑く、冬は寒い。教室も狭いから息苦しい。
良いところや要望 子供自身も特になにも言ってなかったので、特に要望はなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 特に良くもなく、悪くもないと感じていたし子供にも合っていたようなのでない。