キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,948件中 1,6011,620件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,948件中 1,6011,620件を表示(新着順)

「宮城県」「中学生」で絞り込みました

ベスト個別大河原教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。プログラム数が少なく、1教科だけの授業が無く多大な費用でした。

講師 相談しやすい環境であり、色々対応して頂き、柔軟性もあり良いと感じた。

カリキュラム 特に詳しく聞いてなかったですが、長期休み期間の特別講習等は良かったと思います。

塾の周りの環境 自宅が遠かった為と、JRの利用だけだった為、自家用車での送迎となった。

塾内の環境 雰囲気は、勉強をやる気を起こさせるとの雰囲気だと聞きました。

良いところや要望 要望として、教科の選択が自由、1教科でも選択可能に出来れば良いと思います。

ナビ個別指導学院名取校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供が望んでいる学習環境でもあり担当講師の年齢も若く親近感がある

講師 一方的な指導ではなくコミュニケーションを取りながら進めている所

カリキュラム 主要な教科の問題集の内容が充実しており、見た目も分かりやすく綺麗

塾の周りの環境 車で送迎出来る距離であること、建物の周囲も大きな騒音がない所

塾内の環境 教室内の温室度や照明なども特に問題なく、座席数もそれなりに確保されてる所

良いところや要望 もっと他社のベンチマークを行ってもらい、足りない所や劣る所を洗い出し改善して頂きたい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は今の内容であれば妥当だと思いますが、同じ地区にもう少し安い所があると聞きました。

講師 先生方が親切で、子供に合わせた状況での塾への通わせ方などを提案してくださいます。

塾の周りの環境 夜でも暗くなる事がない場所にあるので、その点は安心です。駐車場が居酒屋と併用な所はちょっと残念です。

塾内の環境 教室内は常に明るく、綺麗なので、環境がとても良いと思います。

良いところや要望 教室内の明るさ、先生方がとても親切なところ、子供の事をきちんと見てくださっているところなどがとても良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の費用が、自動更新の部分が非常に多く、しかも高額であり非常に早めに申告しないと解約出来ないのが納得できなかった

講師 いい講師が揃っていたと思いますが、妻に任せていましたので、よく分かりません。

カリキュラム 教材は納得出来るものでしたが、うちの子にはハードルが高いと感じる部分もありました。

塾の周りの環境 近くに店がなくて、子供が空腹を我慢して授業を受けていたのが可哀想でした。

塾内の環境 建物自体が整理整頓されている印象で、非常に好感が持てた。椅子の数も充分にあったので良かった

良いところや要望 よくやってくれてたと思いますが、実際には授業を見た記憶がありませんので、よく分かりません

個別教室のトライ石巻校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いです。それが不満ですが仕方がないかなとも思います

講師 不登校でしたが、親身に教えていただいたので高校に、はいれました。

カリキュラム 教科書にしたがってやっていただいたのと、さくぶんなどもみていただきました

塾の周りの環境 家庭教師だったので家に来ていただいたので移動はありませんでした

塾内の環境 家ナので静かでした、できるだけおとをたてないようにしました、

良いところや要望 家庭教師なのでせんせいがあはなければかえれるのでそれはいいことだとおもいます

ナビ個別指導学院南光台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科毎での料金なので、個々に合わせて選べるのでいいと思う。

カリキュラム 苦手科目を重点的に見てもらえてる。個別指導で、理解出来てない部分を丁寧に教えてくれている。

塾の周りの環境 子供が歩いていきやすい場所にあり、大通りに面している場所で、歩道も信号機も設置されている所を通っていくので、安心して通わせれる

塾内の環境 パーテーションで区切られていて、目の前のパーテーションには、ホワイトボードがあり、それを利用して授業をして貰えるので、いいと思う。

良いところや要望 個別指導とい点でも、テキストを先に解いて、わからなかった部分を後から丁寧に教えてくれているという事で、子供には合っていると思うので、要望は特に無いです。

その他気づいたこと、感じたこと 自主学習スペースとの区切りが特に無いので、集中してという事が難しいかなと思います。

ベスト個別鈎取教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手に比べると割安な印象です。他の塾に通わせたことがないので分かりませんが、内容に見合った料金だと思います。

講師 成績が上がるのに時間がかかる。子供のやりたい学習をさせてもらえない事があり、不満に思うこともあったようです。

カリキュラム 前期では多分ダメだろうと、後期に向けての指導ばかりだったので、子供も塾に行きたくなくなったようです。結果、子供のがんばりで前期合格しました。「やればできるんだよ!!」って思いました。

塾の周りの環境 自転車で通える距離ではありましたが、冬季は夜道が心配なので車で送迎してました。

塾内の環境 新しい建物なので比較的きれいだと思います。割と簡素な作りだと思います。

良いところや要望 もう少し自習のスペースが確保されていれば良いのにと思います。定期的に保護者面談があるので、子供の学力が良く分かりました。本番さながらの模試の雰囲気は大変良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強方法が分かったことが一番良かったと思います。塾に通う前はテスト範囲を全部同じようなペースで勉強していたように思います。(なので点数が伸びなかった)

ナビ個別指導学院南吉成校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較すると高いと思いますが、塾じゃない日でも自習室で勉強でき、先生に質問等して指導も受けられます。アプリでワークに沿った授業の動画が見られるようですがまだ使用したことはありません。うまく活用すれば高くはないのかなと思います。季節講習や模擬試験、出費はかさみますが仕方ないのかなと思っています。

講師 子ども一人一人の個性を見ていない気がします若い講師に「こんなのもわからないの?」言われたようです。

カリキュラム 勉強が苦手なので、苦手なところまで遡りつつ、現学年の授業と同時進行で進めてもらっています。季節講習も学年を下げた問題で対応していただきました。

塾の周りの環境 バスも通っており、お店も多いので交通の便や治安的には良いかと思います。

塾内の環境 教室内はスッキリとしています。自習室は同室なので、周りの声は普通に聞こえますが、机が壁に向かって設置してあるので人目も気にせず集中できると思います。

良いところや要望 個別指導の塾を探していたので、じっくり教えてもらえるのは良いです。季節講習も自分のペースで組めるので良いです。無理に教材買わされたりもありません。

その他気づいたこと、感じたこと まだ成果は出ていませんが、うまく活用できれば良い塾だと思います。一部の講師には、子どもに勉強を教えるという責任を持っていただきたいです。

パーソナル高砂教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の料金は満足しています。講習が入ると高くなるので驚くこともあります。

講師 1年前に先生が変わりました。高校受験に無知だったので先生の考えが理解できないこともありました。

カリキュラム テスト前の集中して学習できるのはいいと思います。勉強の仕方が少しずつわかってきたようです。

塾の周りの環境 塾が同じマンション内にあるので夜遅くとも帰宅時の心配がないのはいいところです。

塾内の環境 静かに勉強するようにと常に声がけもしています。うるさいときは注意もしているので環境はいいと思います。

良いところや要望 体調がすぐれないときや部活などでいけないときに日程を調整してくれるので助かります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導という事を考えたらそれなりではないでしょうか。

講師 初めての塾ですが、人見知りのする娘でもとても丁寧に指導していただいてるようで、勉強にやる気が出てきたようです。

カリキュラム 弱い教科を集中して指導していただいているのですが、教材もわかりやすい様です。

塾の周りの環境 交通の便は家からあるいて2ー3分と極めて近く、夜も明るく安心です。

塾内の環境 教室内は仕切りがあり環境は良いと思います、机も清潔に保たれているようです。

良いところや要望 個別指導であり、高校別の情報も教えて貰えるので良かったです。

ナビ個別指導学院利府校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学2年生から3年生に上がる時に急激に料金があがることにびっくりした。

講師 先生がどんな小さいことでも褒めて伸ばしてくれる。自主勉強の時も気にかけてくれて声をかけてくれる。

カリキュラム 合わない教材とかがある時でも無理に進めないし、うちの子にあった教材を用意してくれる

塾の周りの環境 周りがごちゃごちゃしておらず、住宅地の中にあるのでとても静かな環境でした。

塾内の環境 必要最低限のものしかないので、清潔感がある。空調もみんなに合わせて調整してくれる

良いところや要望 いろんな子を受け入れて指導してくれるのでとてもありがたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高いよな気がするがこんなもんかとあと施設使用はたかすぎる。

講師 先生がころころかわってしまって大丈夫か心配になったが、本人が気に入っていた。

カリキュラム 個人個人にあったカリキュラムを組んでくれて苦手なところを重点的にやってくれる

塾の周りの環境 送り迎えしていたけど駐車場が狭くはいりずらくて苦労してること

塾内の環境 きれいに整理されていて、勉強する環境としては整っている方だと思う。

良いところや要望 毎回勉強の内容を細かく書いてくださいました。先生はあまり変わらないようにしてほしい

英智学館栗駒校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年が進む毎に価格が上昇するのは仕方ない事とはいえ、競合する塾が無い為、止むを得ず通塾でした。

講師 知り合いの方のお子さんが塾長で、こちらは気兼ね無く相談することが出来、塾長先生も、親身になって応対して頂きました。

カリキュラム 学力レベルに合わせて問題プリントを出して頂けました。ただ、それに合わせた指導が少し物足りませんでした。

塾の周りの環境 町内1の商店が立ち並ぶ場所に立地し、便は良いのですが、送迎時のウェーディングスペースが不便。学校から遠い事。

塾内の環境 旧銀行の店舗を活用した塾で、学習スペースには向かない事。コンパートメント方式の自習スペースが無い事。

良いところや要望 学区内の進路情報に限らず、他の支店と連携を密にし、他の学区の進路情報を充実させて頂きです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

講師 とても適切でわかりやすいです。

質問に対して反応に少し時間のかかること。(個別)

カリキュラム テスト前などその時々に合ったカリキュラムが工夫されて良いと思います。
高校前期選抜の際は意識が生徒と講師でずれがあるように思いました。カリキュラムが後期に向けたものに感じました。

塾内の環境 集中できる自習室もあり、環境はとても良いです。

授業中質問する時間がないせいか、帰りに集中質問するので遅くなることが度々ありました。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒一人一人に丁寧に指導していただけます。ありがとうございました。

パーソナル泉中央教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 よかった点
説明が分かりやすく指導も熱心。
子どものやる気を引き出すのが上手。

カリキュラム よかった点
柔軟に(こちらの希望に沿って)振替え対応してくれる。
定期テスト前に集中講座がある(スタディフィールドと連携している)。
わるかった点
入塾してからテキストが届くまで1ヶ月くらいかかった(その間はプリントで対応)

塾内の環境 よかった点
地下鉄の駅から近い(交通の便が良い)。
駐車場がたくさんある。
コンビニエンスストアが隣にあり、食事などの調達がラク。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、概ね満足しています。
成績アップしたら総合評価5です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。。夏季講習などがあるとかなり高くなります。

講師 熱意がある塾なので本人のやる気があれば伸びると思います。その為下の子も入塾させました。

カリキュラム カリュキアムは毎回感心させられる位しっかり組み立てられており、必ず伸びると思います何回も繰り返して行うないよう。

塾の周りの環境 場所は少し遠く、晴れていたら自転車で行き、雨の時は車で送ってました。車は路駐となります。

塾内の環境 厳し目なのと、本人にしっかり勉強を習慣付けるので良い。自習室はあるがあまり使っていなかったと思います。

良いところや要望 先生や塾が熱意があるのと、たまにあるホテルで行われる保護者への説明会が分かりやすくて良かったです。

ナビ個別指導学院大河原校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

-.-点

中学生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 町内にある塾と比較すると割高だと思う。料金が高いのも他の塾への転塾を考えてる一因

講師 娘が言うにはこの講師にして欲しいと言っても固定してくれないと言ってる

カリキュラム 他の塾に通わせたことがないので詳しくは分からないが世間一般的な内容だと思う

塾の周りの環境 周りが暗いところにあるので車での送り迎えは必須だと思う。駐車場は割と広い

良いところや要望 料金が高いなら料金相応のサービスをしてもらいと思う。正直料金に見合ってない

河合塾仙台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、希望する大学に合格することが出来たので、結果的に妥当であると考えます。

講師 難関大学に合格することが出来たから。本命から2番目、3番目と対策を考えて頂いたこと。

カリキュラム 大学別に対策を考えて頂いたため、効率的な学習ができるようになったこと

塾の周りの環境 塾の近くの寮に入り、通学も楽にできた。市街地のため、買い物も近くで対応できた。

塾内の環境 教室ないは、新しい感じで、きれいに掃除され、勉強に専念できるような環境であつた。

良いところや要望 寮の部屋のほかに、自習室もあり、帰ってからも、学習できる環境であったので、良かった。

その他気づいたこと、感じたこと ほかの大学にいった塾仲間と今でも交流があり、個人の財産になると思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の施設と比較して、特に問題になるような料金ではなかったように思います。

講師 進路相談担当の先生がとてもプロフェッショナルな方で、的確な分析により弱点の補強の仕方や志望校の選択の方法について、満足のいくアドバイスをいただけた。

カリキュラム 入試本番の直前講習の際に、本人の不安な心情に対して共感しながらも冷静で合理的なアドバイスをしていただいたのは、親の甘さとは違った形での良い指導だったのではないかと思われます。

塾の周りの環境 交通の便はあまりよくないので、冬季などは送り迎えが必須ではないかと思います。坂の上のため、自転車通学は困難でした。

塾内の環境 施設は古くてもきれいであったと言っており、特に不満があるわけではなかったようです。

良いところや要望 特に秀でているところが目立つことはないですが、安定しているように思います。地域柄、生徒の質も一定レベルであるため、問題点は少ないと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 可もなく不可もない安定した塾であったと思います。家から近くて、ソコソコであるというのが、最大の利点であったように思われます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には少し、お高めです。子供は、自習室利用料金も入っているからといって、通わせました。

講師 特に変わったところがあるわけではなくオーソドックスな教え方だが、生徒に興味を持たせるのが上手だったように思われる。自分の息子にはあっていたようだ。

カリキュラム 市内の採択教科書とは関連がなく、少し視点を変えた解説をしているようでした。授業とは関係ない実践的な内容のテキストです。

塾の周りの環境 市内の中心部で交通の便もよかったのですが、自宅から遠いので送迎していました。駐車場が狭いので、駐車場での待機が大変でした。

塾内の環境 生徒の質にもよるのか、割と静かで緊張感のある雰囲気での授業だったらしいです。成績順の座席だったりするので、自分のポジションを確認するのにはよかったようです。

良いところや要望 営業トークが少し鼻につくかもしれません。総じて、スマートで先回りするようなコースの組み方で、細かい点での文句が出にくかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 教室ごとの雰囲気の違いが大きいのかもしれません。模擬試験で、他の教室に行ったときにちょっとしたカルチャーショックを受けていました。

「宮城県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,948件中 1,6011,620件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。