キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,942件中 1,4411,460件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,942件中 1,4411,460件を表示(新着順)

「宮城県」「中学生」で絞り込みました

能開センター泉中央校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導でしたので、受講料は安くはなかったのかも知れませんが、他の学習塾と比較した訳でもないので。

講師 講師の方に指導して頂いていましたが本人との相性も良かったのか、特に英語の成績は伸ばす事ができました。受講教科は英語、数字でしたが、講師の変更は多くはありませんでしたが、なるべく変更は少なくして頂けたらと思います。講師との相性も大切かと。運もあるとは思いますが。

カリキュラム 教材などに関しては数年前の事で記憶の薄いところですが、苦手な項目を重点的に指導して頂いたので良かっと思います。

塾の周りの環境 場所に於ては地下鉄泉中央駅から数分と便利な場所にありますが、自宅から駅まではバスしか交通手段がなかった為、クルマにて送迎しておりました。

塾内の環境 自習室は完備されていましたが、定時での送迎をしておりましたので、使用した事はなかったように思います。個人指導でしたので個々のスペースも仕切られており学習には適していたのではないかと思います。

良いところや要望 個別指導なので、苦手な項目を集中して教えて頂けるところです。

ナビ個別指導学院長町南校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の料金は普通だと思うが、夏休みなどの講習費がけっこうかさむ。

講師 担当の講師の先生がとても良かった。ただ、早い時間帯の時だと小学生がいたりしてうるさい事もあったようだ。

カリキュラム 独自の教材が用意されていてわかりやすくまとめられていたようだ。

塾の周りの環境 バス停が目の前にあり便利だと思った。また大通りに面していたので夜でも車通りがあり暗くない。

塾内の環境 先にも書いたが、小学生と同じ時間帯になるとうるさくて集中できなかったようだ。

東進衛星予備校長町中央校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像授業中心の塾として妥当な料金だったと思います。

講師 とても親身に勉強を見てもらったようで、本人も「講師はとても良かった」と言っていました。

塾の周りの環境 本人が高校まで自転車で通っていて、塾はその通学路にあったので、学校帰りに寄ることができてよかったです。ただ、JRの駅からはちょっと離れていて、天候が悪く自転車が使えない日などはちょっと帰りが遅くなってしまうことがありました。

その他気づいたこと、感じたこと 高校の通常の授業について行くため、あるいは大学進学も中堅校なら、この塾でもよいとは思います。ただ、難関大学を目指すなら、映像授業中心の塾ではなく個別指導などにしたほうがいいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めですがこれくらいが妥当かと思います。受験に向けて更に高くなると苦しいです

講師 時間帯に関係なく自由に勉強ができる環境がとても魅力です。講師の指導も親身に聞いてくれて助かっています。

カリキュラム 志望校に合わせた指導をもう少し徹底してもらいたいところがあります。

塾の周りの環境 徒歩で通える場所にあり立地的には申し分ありません。ただ塾の上の階にゲームセンターがあり、治安には不安があります

塾内の環境 塾には仕切りがあり、自習は集中できる環境です。休憩所が狭いため拡張してくれると良いと思います

良いところや要望 引き続き良心的、意欲的な指導を期待しています。

その他気づいたこと、感じたこと 用事で欠席しても、後日補講をしていただけるので非常に助かっています

秀英予備校多賀城校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定が他の塾との比較がなく、わかりづらいところ。また、割引サービスがすくない

講師 講師の方のアドバイスが大変良く、本人のやる気アップにつながっている

カリキュラム 子供が積極的に取り組める内容であり、時間を見つけて取り組むことができ良し

塾の周りの環境 車で5分少々で迎えに行けるし、近くにコンビニ、駅等があり良い環境

塾内の環境 自習室が無料で解放されており、勉強したいときにいつでも自由に行けるところ

良いところや要望 講師の方達がとても熱心であり、父兄当初にも積極的にコミュニケーションをとってくれており子供の塾での様子が手に取るようにわかる

ベスト個別鈎取教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の料金は普通でしたが、夏期講習などはかなり高額だったところです。

講師 先生の交代や曜日の変更など、申し出ても快く対応してくれ、子供達ともコミニケーションをたくさん取り性格に合った学習方法で教えてくれました。

カリキュラム とてもよかったのですが、マイナス1点は費用が高かったことです。

塾の周りの環境 最初は近所にありましたが途中から少し離れたところに移転してしまいバスも少なく毎回送迎していたところです。

塾内の環境 人数の多い教室でしたが、教室自体が狭いところでしたのでもう少し広い教室であれば良かったと思います。

良いところや要望 場所がもう少し街中であったらと思います。それから教室ももう少し広い教室であれば良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はちょうど良い金額ではないかなと思います。通い続けやすいのはとても良いです。

講師 分からないところを分かりやすく教えてくれる先生だったようです。

塾の周りの環境 街中の裏道を入って行ったところにあり、ちょっと心配だなと思いました。

塾内の環境 教室はキレイで落ち着いた雰囲気で、集中して勉強が出来る環境だったようです。

良いところや要望 塾の行き帰りが少々心配でした。ですが集中して勉強出来る環境はとても良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はほかの個別指導のところと比べても少々割高だと思います。

講師 小学生の時から分からないままにしていた部分を、再度教えて欲しいとお願いしたところ丁寧に教えてもらいようやく理解出来たようです。

カリキュラム 子供は中学生ですが理解していないところは小学生用のテキストを使用してしっかり教えていただきました。

塾の周りの環境 交通量もあり、ある程度の明るさもあるので安心して通わせることが出来ます。

塾内の環境 自習をしに行ったときも集中して勉強出来るようで本人もとても満足しています。

良いところや要望 こちらの要望を聞いていただき、子供に合う先生を探していただけました。嫌がることなく塾に通えているのでとても良いです。

その他気づいたこと、感じたこと ちょくちょく講師の先生の都合で通塾の日が変更になります。予定を合わせるのが大変な時期もあるのでそれだけ不満です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供の気持ちに寄りそってくれる先生で好感が持てました。自習中にも気軽に相談にのってくれたそうです。

カリキュラム その子の苦手や足りない部分を重点的に見てくれて、とても良かったです。

塾内の環境 清潔感があり、勉強、自習に集中して取り組める環境でした。ドリンクサーバーもあり、利用してました!

その他気づいたこと、感じたこと 受験へ向けて、詳しく丁寧に説明してくれたので安心しました。子供もすごくやる気になってくれたのでお任せしました!

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は我が家にとっては少々高かった。季節講習ごとの出費も高かった

講師 若くて熱心な講師が多い。生徒に積極的に話しかくたり、親身になって、相談に乗ってくれる

カリキュラム 季節講習は自分で好きな教科など予算と合わせて決められるのは良い

塾の周りの環境 大通に面して明るく夜も安心できた。駅から近く通いやすいと思います

塾内の環境 自習室があまり広くないので自習したくてもできないようだった。

良いところや要望 振り替えができる時と出来ないときがあり不便。塾はとてもキレイだかもう少し自習室を広くしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 授業の進み具合が早く、ついていけないこがいる。そういう子は埋もれている

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の大手塾と変わらない料金だと思います。若干安いかもしれません。

講師 ベテランで熱心な講師が多い。ただ、やめさすないためか成績が上がらず苦心している生徒に対して本当に成績を上げようとはしてくれない。頭が良く、ついて行ける子はいいと思います。

カリキュラム 頭が良く、授業について行ける子はいいと思うが、授業がどんどん進むからついていけない子は大変だった

塾の周りの環境 周りには予備校もあり学習環境が整っている。近くに交番もあり治安は良く

塾内の環境 教室はちょっと古いが周りに予備校や書店もあり勉強に向いた環境だと思います

良いところや要望 あまり頭が良くなくて授業についていけないこには向かない塾だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 地元の偏差値が高い高校を目指す子には向いている。自分で積極に質問できる子はよいと思います

あるふあゼミナール穂波校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近所の他の塾と比べると、中間で、安からず、高からず、普通かな。と思います。

講師 先生によって、宿題を出す先生と出さない先生がいるので、宿題を出す先生は嫌みたいです。

カリキュラム 季節講習が、遠い場所だったので、送迎が大変だった。送迎をしなくてもいいように、近場塾に入れたのだが。

塾の周りの環境 塾に駐車場がなく、路駐もどうかと思うので、駐車場スペースを作ってほしい。

塾内の環境 静かな環境で、エアコンも完備されているので、勉強は集中出来ると思います。ただ、夏の面談の部屋が暑かった。

良いところや要望 やはり、季節講習は、穂波校で行って欲しいです。送迎をしてまで、講習を受けようとは思いません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンで「入校料無料」や「今なら○月分半額(サービス)」という文字はよく見かけた

講師 学習する上での裏技的な話を実体験や経験を元に話してもらえた。話の内容が子どもにとってハードルが低く受け止めやすいようだった。

カリキュラム ちょっと頑張ればできそうな内容だった。量は多かった。タブレットによる授業は子どもにとって身近で取り組みやすいようだった。

塾の周りの環境 駅前で周りに他の塾も多く、人通りも多い。夜も明るいので安心。

塾内の環境 自習室があるが、ほっと一息つけるスペースもあると聞いた。メリハリつけて学習できると感じた。

良いところや要望 塾に行った時間(画像)塾を出た時間(画像)がメールで送られてくるので安心

名取SEスクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的だとは思いますが、特別講習などの時は別料金が発生し、負担は大きいです。

講師 一般的だとは思いますが、取り組む姿勢と指導の仕方がよいと思います。

カリキュラム 教材は、カリキュラムに合わせて準備され、効率が良く勉強できました。

塾の周りの環境 街の中にあり、防犯面は良いと思います。交通の便も駅に近く、便利です。

塾内の環境 きちんと整理されており、勉強に集中できる環境が準備され安心できました。

良いところや要望 教室が少し狭く、もう少しゆとりがあればいいと思います。周辺の環境は安心です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、このくらいが妥当かと思った。教材も異常に高いとは感じなかった。

講師 固定の講師がつかない。講師の変更が、多い。本人のやる気を引き出す事があまり上手ではないように感じた。やる気が起きない子供に対して成績を伸ばす事に一生懸命さに欠けている気がした。本人は楽しく通っていたようなので大した勉強の辛さは味わっていないようだった。

カリキュラム 夏休みの合宿の料金が高く、その割に成果が見られず、その後のフォローが無かった。

塾の周りの環境 街中ではあるが繁華街では無く、往復の交通の便や暗い夜道が少なくて良かった。

塾内の環境 受講している人数の割に教室が狭く、自習スペースも周りの雑音が聞こるようで余り学習に向いている環境ではなかった。

良いところや要望 その子供のやる気を引き出すのが個別の良い所だと思っていれたが、学習に関しては期待通りではなかった。しかし子供が、楽しく通っていた事を思い出すと決して窮屈な場所では無かったようだ。

その他気づいたこと、感じたこと 子供に合った方法で、子供に「何の為に通っているのか?目標は何のか?」を考えさせてから学習支援を行なってほしかった。

英智学館佐沼校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、平均的に思いますが、冬季・夏季講習の料金が高く負担が多いと思います。

講師 講師・先生方の年齢が高い肩と経験が豊富そうな、若手の先生もおり、とても親身になっていただいています。

カリキュラム 個人の成績に合わせてのカリキュラムで、生徒も日々自信がついている様に感じました。

塾の周りの環境 交通手段は、自家用車での通学となり、送迎に時間をとられます。※交通の便が悪いと思います。

塾内の環境 学習するに当たり、教室内は、静かで、問題がありませんが交通車両の音が気になります。

良いところや要望 特に要望とかは有りませんが、連絡事項や特別講習などの連絡など、お便りなどで、欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 春季・夏季・講習が日程が合わず、講習日を調整して頂き、助かりました

英智学館津山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、近隣に学習熟が無く、平均的な料金が分からない為、高額にとらえています。

講師 若い先生・講師の方がとても、生徒の気持ちを考慮出来る方で、信頼が有り、頼りにしています。

カリキュラム 個人的な成績に伴い、良い所を更に伸ばすカリキュラムで、不得意な科目も更に伸ばす様な方法。

塾の周りの環境 市街中心部ですが、静かで治安も良く、安心して任せる事が出来ます。

塾内の環境 とても、静かな教室で、勉強に集中できる環境ととらえています。

良いところや要望 特に希望する、要望項目は、ありませんが現在のままで、満足です。

その他気づいたこと、感じたこと 講習の、当日、都合が悪い時に、都合が良い日に時間調整してもらえることは、助かります。

栄光ゼミナール泉中央校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家庭の事情になりますが、我が家で捻出するには少々割高でした。

講師 わかりやすく教えていただいたようで本人も満足げであったのでよかったのではないでしょうか

カリキュラム 本人の苦手教科にあわせていただき、苦手教科の学力の向上につながりよかった

塾の周りの環境 駅から近く交通の便もよかったので通いやすくてとてもよかった。

塾内の環境 しょうしょう騒がしい生徒がおり学習環境はあまりよくなかった。

良いところや要望 講師のかたが教え上手だったらしく成績が向上したのはよかった。

名取SEスクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比較してませんが、やや高いのではと思います。相応の指導を期待しています。

カリキュラム 基礎をしっかり固めるためのカリキュラムになるようお願いしました。これからが勝負だと思う。

塾の周りの環境 交通手段は、バス停や駅が近く便利な環境です。コンビニも近く、食べるのには不自由はありません。

塾内の環境 机が区切られており、周りの視線を気にせずに勉強に臨めると思います。

ナビ個別指導学院利府校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 分かりやすく説明してくれる。
色々な形で、問題を出してくれるので
自分の弱い部分が、すぐにわかる。

カリキュラム 点数アップに繋がる学習方法が身につく
動画授業を、自宅でも見る事が出来る

塾内の環境 静かな住宅街にあるので、集中して学習できます。
駐車場が2台のみなので、お迎え時は混むかもしれません。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方も熱心に、ホワイトボードを使用しながら
学習してくれるので、楽しみながらかよっています。

「宮城県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,942件中 1,4411,460件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。