キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

360件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

360件中 121140件を表示(新着順)

「大分県大分市」「中学生」で絞り込みました

ライズ1滝尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進学塾の中でも週2回では安い方だと思います。
かなりの時間をみていただけるのと追加料金もないので助かります。

講師 講師の先生が面白すぎて、子供が楽しいとビックリするくらい塾が大好きになりました。
悪い点は今のとこありません。

カリキュラム 教材は、子供にあったものだと聞いてます。
お任せしてるのでわかりません。

塾の周りの環境 場所はわかりやすい場所で治安にも問題ないと思います。
坂道が多いので、自転車では危険かなと思います。
交通が多い場所ではあるのと駐車場はわりと広めですが、お迎えの車が多いので接触しないように注意は必要です。

塾内の環境 いつも先生方が綺麗に片付けされていて、コロナ対策もされてます。安心できる環境だと思います。

良いところや要望 講師の先生方がとても熱心で信じてついていきたいなと思えました。
子供も毎回の授業が時間も長いわりに楽しかった時帰ってくるのでやる気を引き出してくれるといいなと思ってます。
アフターフォローのメール連絡も親には内容がわかりとても助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 子供達のお見送りや、塾が終わった後の親へのアフターメールもとても親切なフォローで素晴らしいと思います。

九大進学ゼミ宗方校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 資料請求の時点で、しっかりと料金体系を明記していて、必要な金額がわかりやすかったです。
若干高いとは感じますが、五教科であることを考えると相場価格ではあると思います。

講師 面接の際、しっかりと生徒の特性を理解し、対応しようとしてくださいました。
異動の時期だったらしく、最初にお話しをした先生が異動でいなかったのは、残念でした。

カリキュラム 季節講習の教材は、5日間で終わる量ではなく、最後まで使えてないのが残念です。
内容的には解きやすいかたちでした。

塾の周りの環境 家から通いやすい立地はよかったですが、駐車場が少なく、入りにくいです。 ですが、終了時に先生が誘導をしてくださっていました。

塾内の環境 整理整頓されていて、壁に皆の頑張りが掲げられてました。少し狭いですが、そのおかげで先生との距離が近く、しっかり見てもらえると思います。

良いところや要望 まだ、通いはじめたばかりですが、通ってよかったと思った点は、先生の引き付け方が、上手なようで、学校のことは全くと言っていいほど話さないうちの子が、少しですが、自ら、塾の授業の話をしてました。

ナビ個別指導学院大在校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年により料金が違うようで、もう少し安ければいいなと思います。

講師 入塾するときにきちんと話を聞いてくれて、子供のことを理解をしてくれました。

カリキュラム 教材は一冊しかないので学校帰りに寄るので少なくて助かります。

塾の周りの環境 良かった点 隣に交番があります。
悪かった点 反対側の隣に民家があり、車の停め方など指定された通りにしなければならない。

塾内の環境 整理整頓されていると思います。自習室は集中できないらしいですが、個人差だと思います。

良いところや要望 市の助成金か使える指定塾ではないので、使えるようにしてほしいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室の利用は気が進まないようですが、授業はまた行きたいと言います。時間があっという間に過ぎるようです。

東セミ東セミ かず家 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないですが、中高一貫対応の集団塾は多くなく、個別塾になることも多いので、妥当だと思います。

講師 入塾に際して丁寧な面談と、苦手教科の補習をしてくださいました。授業は楽しく、わかりやすいです。

カリキュラム 教材は取り組みやすく、難易度も丁度良いと感じています。授業は通いやすい時間帯です。コロナで通えない時は、すぐ連絡をくださり、オンラインと後日の補講で対応してくださいました。

塾の周りの環境 塾がアミュプラザの駐車場の建物内にあって、送迎もしやすいです。駐車場の無料対応もあり、助かります。

塾内の環境 生徒は多いですが、先生の目が届いていて、授業も自習室も集中できる環境です。

良いところや要望 先生方も授業も楽しく、中学の様子にも気を配ってくださいます。中学の授業の先取りになっていて、きちんと予習をして中学の授業に取り組めるのが良いです。

個別教室のトライ滝尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムの内容に対しては妥当な値段なのかもしれないがもう少し安いと助かる。

講師 真剣に話を聞いてくれて、学習の仕方についなどいろいろ教えてくれた。

カリキュラム インプットの時間でしっかり教えて、演習時間で出来るまでやらせるのは、とてもいいと思った。

塾の周りの環境 交通量が多く、塾への送り迎えに時間がかかる人もいるので、遠いい人は大変かも。

塾内の環境 整理整頓もされていて周りも静かで勉強な集中できていると思う。

良いところや要望 演習時間が延びたときの迎えの時間が何時になるのか前もってメールで連絡が来るようにしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が居なくてたまに待たされていると聞いている。そういうところをもう少しきちんとしてほしい。

個別教室のトライ森町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマンなだけにやはり高くはある。施設使用料が料金を押し上げている。長くは通えないと思う。高校受験なら中2の夏か冬~良いところだろう。

講師 入塾してまだ2週間。まだ結果は出ていないが塾長さんはとても熱心だった。

カリキュラム 親に言われていやいや通っている息子には2時間は長いようだ。ただ、マンツーマン指導の後の振り返りなので学習には良い。

塾の周りの環境 大きな道路に面していて治安も良く明るい。駐車場も4台ほど止められる。

塾内の環境 車通りの多い通りなのにあまり気にならない。集中できていると思う。パーテーションの設置もある。

良いところや要望 勉強の習慣が付けば良いと思っています。願わくばもう少し家に近ければとは思う。

その他気づいたこと、感じたこと 入室・退室のメールが来るのが良い。
塾長さんが、お友達紹介キャンペーンしているのでぜひご利用くださいとお話があり、知り合いのトライに行っている子を探したら、お隣の受験生が通っていた。「高いけど点は上がったよ」とその時いわれた。

東セミ東セミ かず家 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入ったばかりでまだわからない。説明はきちんとしてくれたので、突発的な出費はなさそう。

講師 一生懸命に取り組んでくれそう。授業中当てられて答えられないのが怖い。

カリキュラム 入塾して間もないため、良かった点、悪かった点はまだわからない。

塾の周りの環境 塾が終わった後も明るく人通りが多いため、比較的安全だし、送り迎えがしやすい。

塾内の環境 塾内は整理整頓されており、静かで、勉強には集中できる環境だと思う。

良いところや要望 まだ入ったばかりでわからないが、自習室等もあり、塾の雰囲気はいいと思う。

個別教室のトライ森町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一対一なので
やはりお値段は高いです。
ですが、子供が楽しく通ってくれるので
良かったです。

講師 先生が楽しく
授業がわかりやすい。と言っています。
本人の学力に合わせて授業してくれます。

カリキュラム カリキュラムは
本人の学力に合わせて進んでくれる。
教材も買わないので助かります。

塾の周りの環境 家の近くなので、
自転車で行ける距離にあり
大通りに面してるので安心です。

塾内の環境 教室は整理整頓されています。
特に雑音などもなく、集中できる環境です。
教室もきれいです。

良いところや要望 子供が嫌がらず行ってくれるので
安心している。
一対一で本人の学力にあわせて授業してくれるので助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、個別学習なので、少々お高めに感じるのは仕方がないことだと思いました。
自習にどんどん通ってタブレットの動画授業を見るなど積極的に活用すれば、いのかなと思いました。

講師 教室長との最初の相談後、子供に合いそうな講師の方を選んでくれたようです。
子供はわかりやすくて楽しいと言っています。
悪かった点は現時点ではありません。

カリキュラム 良かった点は、マンツーマン形式でしっかりみていただけることです
教材やタブレットを使って授業を聞いたり、問題を解いたりと、自分でうまく活用できるようになればとても学力が伸びそうな気がします。
悪かった点は、1時間の個別指導の後、1時間タブレットを使った自主学習があるのですが、子供がどれくらい有効に活用できているかがすこし不安が残ります。

塾の周りの環境 駐車場がないのが不便ではありますが、駅前なので仕方がないかなと思います。
駅に近いし、人通りもあります。

塾内の環境 初めはワンフロアに個別学習ブースと自習スペースがあるので、少々驚きましたが(部屋が分かれていると思っていたので)、慣れると特に問題はないのかなといった感じです。

良いところや要望 個別学習なので、これからを期待したいと思います。
もし講師の方と合わない場合でも、交代可能というお話が初めにあったので、その点は安心しました。

東セミ東セミ かず家 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は授業料無料で参加出来ました。料金は少し高めに感じます。

講師 とても親身になって親子の話しを聞いて、アドバイスして下さいます。

カリキュラム 夏期講習からの参加でしたが、分かりやすいないようで安心してお任せ出来ました。

塾の周りの環境 駅に近い立地です。
送り迎えの際も駅の駐車場が利用出来助かりました。

塾内の環境 整理整頓されています。
自習室は少し他の人出入りが気になる様子でした。

良いところや要望 休んだ際の振替などもサポートも安心です。
他の塾も見学しましたが、
先生方の指導力、面談の際の的確なアドバイスでこちらに決めてました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いのか安いのかは、一概に判断できない。子供の結果次第だと思う。

カリキュラム 子供の苦手なところを克服できるようなテキストを選定していると思う。

塾の周りの環境 自宅から近く、また、学校のすぐ近くなので、子供を通わせても心配にならない。

塾内の環境 自習室も使いやすく、また近隣の雑音などもなく、集中しやすいとのこと。

良いところや要望 比較的、連絡をくれており、子供の現状もよく分かる。何より子供がどちらかと言うと進んで行っている、

英進館大分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の塾の金額もリサーチしましたが、まあまあ妥当な価格設定かと思います。安いに越したことはあリませんが、納得できるラインでした。

講師 個別でも細かく親身に指導して頂けた点はよかった。ただ、指導方法というか言葉遣いが軽い印象を受けた。今日の状況を鑑みると厳しい指導は運営上問題になりやすいことも影響したのかな。

カリキュラム 教材は全て選定して頂き、内容もイラスト付きで読みやすかった。定期的に進捗状況をわかりやすくまとめて提示して頂けた点は保護者としても助かりました。

塾の周りの環境 人通りが多く、夜間の帰宅も安心でした。

塾内の環境 個別指導もしっかりしていただけ、机と他生徒との距離感もちょうど良く、集中して勉強できたと思います。

良いところや要望 先生と保護者のやりとりがあまりない点がモノ足りませんでした。定期的な進捗報告は良かったのですが、日頃からもう少しみつなやりとりができたら良いかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 夜間は送迎もしたいので駐車環境をもう少し整備してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 主人が一人で払いましたのでわかりませんが、看板の金額と違い、月謝も、夏期講習、冬期講習も必須でしたので、予想よりかなり高くなったと話してました

講師 本人が行きたがらない、好きじゃないようだったので、指導も余り理解しにくかったよう

カリキュラム 塾用の教材を購入したカリキュラムを塾では、していたようです夏期講習、冬期講習は必須で選択できなかった

塾の周りの環境 駐車スペースは、他の店舗と繋がっていて、停めやすくついでの買物もできてよかった

塾内の環境 スペースの割に、塾生が多く、小学生やその下の年代も多く、うるさそうだった

良いところや要望 時間変更の連絡が時々こないことがあり、駐車スペースで長い時間待ったり、先生方とは、まずコミュニケーションはなかったです

その他気づいたこと、感じたこと 学習塾も商売だなあ、と感じました安い看板と便利な場所で主人が、決めたのですが、本人は好きではなく合格できたから、よかったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく安くもなくちょうど良い感じ。周辺に安い塾もあるが、塾自体のレベルも低く見え、こちらで良かったと感じている。

講師 若い講師が多く、親身になってくれる。医大生が多いのも安心材料。分かりやすい。

カリキュラム 難易度が個々の状況や目標にぴったりあっており、無駄がなかった。

塾の周りの環境 立地は悪い。公共の交通機関は利用しにくい。駐車場も狭く少ないため、送迎時困る。近隣の歯医者の駐車場があるが、歯医者から塾にクレームが来ているようで、停めてはいけないことになった。交渉してくれればいいのにと常々思っていた。

塾内の環境 狭いが集中は出来ていた。人の出入りが多いが気にならなかった。

良いところや要望 とにかく講師がよい。熱心で個性的で分かりやすい。個々の能力や性格をよく理解してくれている。

その他気づいたこと、感じたこと 目的達成できたこともあり、大変感謝している。立地だけが難点だが、総合的に地域的にはナンバーワンだと思っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高すぎる、塾はに通うのは初めてだったので他と比較はしなかったが、継続できる料金ではない

講師 子供がわかりやすいと言っていたから、そうだと思います、詳しくはわからない

塾の周りの環境 周りにスーパーがあり、駐車場も広く、人通りもある、送迎もしやすい

塾内の環境 建物が小さいため、教室内は狭い作りだと思う。もう少し1人のスペースがあればいい

その他気づいたこと、感じたこと 子供の評価は高かったし、目標も達成できたのでよかったです、料金が高くなければ継続もできたかもわからない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏休み冬休みと追加料金が必要になりました。泊まり込みの冬講座にも参加しましたが、高額でした。

講師 夏休み 冬休みと、追加料金が発生。あまり使わないテキストもその都度追加購入する必要があった。

塾の周りの環境 自転車で通うことが出来た。迎えの際も、共同駐車場を利用することができ、気にせずに待つことが出来た。

塾内の環境 人数の割には、狭いようでした。コロナ前の通塾だったので、その点が良かったです

良いところや要望 苦手な数学を1対1で教えてもらうことができた。本人の理解度に応じて、丁寧に教えてもらうことが出来た。本人と気の合う先生を担当として選んでもらえたのは良かったと思います。

高江誠徳義塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当か、または家庭教師に比べると安いです。個別は家庭教師とかわらないので。

講師 塾長先生はおしゃべり好きで、少し余計なことまでしゃべってしまいがちですが、よく生徒さんをかわいがってくれている印象です。

カリキュラム 教材は生徒に合わせ用意するかしないかを決められます。まだそんなに経ってないので、なんとも言えません。

塾の周りの環境 近所なので楽です。遠方からだと、バスがあります。住宅地のメイン道路沿いにあり、場所はわかりやすいです。

塾内の環境 住宅地にあるので、騒音が無く、またグループか個別か選べるのでいいとおもいます。

良いところや要望 こちらのやむおえない都合で休んだ場合、補講を必ずしてくださるので、助かります。個別に限ると思いますが。

その他気づいたこと、感じたこと 講師さんによって、若干差があるようです。これからの子どもの成績に期待します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金体系はわかりやすかったです 夏期講習などは高額でしたが先生がよく説明をしてくださったので納得できました

講師 日常生活の面倒もみてくださり助かりました 志望校だった高専出身の講師の方をつけてくださったので感謝しています

カリキュラム 季節の講習会が特にためになったようですよく内容はわかりませんでしたが教材が多いなと思いました

塾の周りの環境 駐車場が狭く小さいが通行量の多い通りに面していたので送迎に大変苦労しました

塾内の環境 先生が毎日お掃除されているそうでとてもきれいに整理整頓されていました 教室は生徒の数からして少し狭いと感じました

良いところや要望 夏休みなど部活動との調整が難しかったのですが予定変更にも先生がメールで迅速に対応してくださっていたので大変助かりました その反面事務員さんがいないと先生は多くの生徒の対応が大変だろうなと思いました

その他気づいたこと、感じたこと 高専入学という目標が達成できたので先生方には本当に感謝しております

学びや本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金も良かったと思う。教科全般にでも同じ値段でした。夏期講習、冬季講習、受験前の合否判断テスト等希望者にしてくれる。入塾の際に教材を買う事も無くよかったです。

講師 講師は優しいので良いと思う。時間を決めてるが、子どもが時間に行かなかったりでも大丈夫でした。ただ、もっと厳しくてもいいと思います。子どもがやりたい教科をやる。苦手もやってくれるけど、厳しい方がちょっと良かったのかなと思う。ただ、テスト等の時はいつでも行って良いし、良かった。受験生の時はテスト等受けれます。自分がどのランクにいるとか、合格出来るかもう少しとか確認できます。

カリキュラム カリキュラムは、教科書や学校のペースに合わせてくれます。教材も買う事もなく助かりました。しかし家でもPCがないとサイトに行けないとか。iPadでも対応して欲しかったです。全般にお願いしてましたが全体的厳しい方が良いのかと思う。

塾の周りの環境 駅から近くてよい。交通手段は電車や車自転車などえらべます。夜でも駅が目の前なので安心です。

塾内の環境 教室は生徒数が何人いるのか分からないけど、少し狭いのかなって思います。自習室等はあるけど完璧な区切りではなくて簡易なので、その辺は気になる所です。

良いところや要望 良い所は、きびしくないところ。先生の教え方も上手だと思います。ただ、駐車場が少なく、自転車も駐車場に止めるので、駐車場に止められない事もあります。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んでも対応してくれる。電話したり、しなかったりでもしていました。苦手をもう少しやって欲しかった

個別教室のトライ森町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 相場というトコが分からなかったので特に気にしてませんでした。

講師 周りの子より出来が悪かったのに、丁寧に何度も説明してくれました。

カリキュラム 周りに知り合いもいなかったので、どの教材が良いのか悪いのかは分からないけど、学校の成績は少し上がったので結果、良かったのだと思います。

塾の周りの環境 家から近い場所だったので送り迎えがらくでした。大通りで比較的、治安が良さそうな場所でした。

塾内の環境 親しい友達も居なかったので、比較的、集中して出来ていたと思います。

良いところや要望 空調や冷暖房は、しっかりしていて快適に勉強が出来たと聞いてます。

「大分県大分市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

360件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。