
塾、予備校の口コミ・評判
1,756件中 1,221~1,240件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「岐阜県」「中学生」で絞り込みました
個別指導の明光義塾笠松駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく指導されている。
カリキュラム テスト対策もしっかりサポートしていただけている。
塾内の環境 自習室がうるさく集中できないとなかなか自主室で勉強をしたがらないので、何か改善できればいいと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 可もなく不可もなく標準的な個別指導ではないかとおもいます。
ナビ個別指導学院美濃加茂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、指導中、分からない箇所が聞きやすい雰囲気で、指導も丁寧で、分かりやすいところです。
カリキュラム 生徒に合った指導をして下さり、分かるまでしっかりと教えて下さるところです。
塾内の環境 環境は、明るく、塾長さんをはじめ、とても、話しかけやすく先生方で、良い雰囲気のところだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 環境も良く、勉強が嫌いな我が子も、分からないところが分かるようになり喜んでおります。
また、やる気もでてきて、指導のない日も一時間かけて送迎し、自習に通うくらいなので、子供にとって、とても良い雰囲気なんだと実感してます。
個別指導 スクールIE穂積校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 生徒2人に対し講師1人というのは、少し不安がありましたが、対応の仕方もすごく良く、分かりやすく指導してくれます。
カリキュラム 本人の苦手な分野や性格、考え方、趣向等、細かく分析してそれに順応した意味のある勉強になっていると思う。
塾内の環境 談話室のようではなく、ほんとに勉強を真剣にしにきている空気間ができていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 他塾と比べると、ちょっと高いが… それに見合った結果が出ることを願っています。
個別指導 スクールIE西可児校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすい説明。丁寧な指導。前日までにお願いすれば振替授業をしてもらえる。
カリキュラム カリキュラム道理に指導するなかで苦手な部分を見つけ、それを重点的に宿題を出し次に見直し、理解しているか確認してもらえる。
塾内の環境 ワンフロアーで大勢が授業を受けているため、静かな環境ではないし、知り合いを見ると気が散る感じがする。
その他気づいたこと、感じたこと 始めの説明で先生に信用性があると思いお願いしようと思いました。担当の先生から毎回授業についての説明コメントが保護者にもらえるのでそれを見ながらフォロー出来るのもよい。
個別教室のトライ長良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供が質問しやすい先生なので良かったと思います。
塾内の環境 いつでも行けて集中して勉強ができるみたいだしわからないことらがあればすぐ聞けるしありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が質問しやすい環境なのは嬉しい。マンツーマンなのでしょうがないがやっぱり少し塾代は高めです。
個別指導 スクールIEみのかも校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 生徒一人一人に合わせた学習の取り組み方をして下さる
カリキュラム 生徒がしっかり理解してから、進めて下さり、分からないとからは、とことん教えてくださるさぞ
塾内の環境 塾内は、とても綺麗で、雰囲気が良く、生徒も落ち着いており、ゆったりと集中できる環境
その他気づいたこと、感じたこと 落ち着いた環境の中で、先生も、親身になって指導して下さり、生徒も勉強に集中することが出来、とても良いと思います。
個別指導の明光義塾岐阜駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金につきましては、負担の少ないほうがよいです。一般的です。
講師 たいへん仲良くやっているようです。しかし、もう少し厳しくしていただいてもよいかと
カリキュラム 教材については、理解力に合わせての選定であると思います。よろしいです。
塾の周りの環境 交通手段につきましては、交通量が多く送り迎えなど大変なところがあります。
塾内の環境 教室につきましては、たまに、外部の音が気になるようで、しかたがないかな。
良いところや要望 学習塾についての要望などにつきましては、特にこれといいましては、ないです。
みやび個別指導学院広見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べ値段は安い気がしますしかし夏期講習や冬期講習を合わせると値段は跳ね上がってしまいます
講師 受験対策など教えてくれ面接も実施してくれた。どこの高校のレベル化の分析もしてくれた
塾の周りの環境 駐車場が狭く迎えに行くと車が混んでいてとめられなかった。そのため早く送迎に行かないとならなかった
塾内の環境 学生が多く集団であると受講生が多いのではないかと感じた。行き帰りは混雑して学生のおおさに集中できる環境か考えた。
良いところや要望 先生が優しく教え方もいいのではないか。子供が先生を気に入っていた。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪などひいたときに補講をしてくれたり対応はいいと思う。入室した時の連絡サービスなどもあり親切である
志門塾海津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しっかりとした講師と教材ではあるが、やはり経済的には大きな出費であることは事実。コストパフォーマンスが決して言い訳ではない。
講師 講師の先生は、友達のようなフレンドリーなところもあるが、勉強についてはしっかりとしていたと思う。またいろいろな年代層の先生がみえたのでよかったと思う。
カリキュラム 教材は教科書に合わせたものから、少し難易度のあるものまでが綴られたものを使っていたため、学校での成績に直接反映されたと思う。
塾の周りの環境 交通手段は基本的に自動車です。田舎の主要道路沿いにあるので、比較的明るい場所ではあるが、塾の終了時間から考えると自動車であって当然だと思う。
塾内の環境 教室は人数に適した広さがあり、集中してできるスペースと思う。テスト期間になるとどうしても生徒が増えるので、狭くなるのは仕方がないが、席がないと言うことはないので対応範囲ないと思う。
良いところや要望 現状で十分満足していますので特に要望はありません。強いて言うなら生徒のお見送りは必要ないのではと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 現状で十分満足しています
リード進学塾芥見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 今までの塾の中で一番良かったですし、周りの評価も高いようです。
カリキュラム 画一ですが、過不足なく、いい評価ができるものです。
塾の周りの環境 自宅から近くにあり入室退室管理もしているので最高です。
良いところや要望 無理なくそれぞれの子供のスキルに合わせて授業があるといい。もしくはビデオ学習
河合塾岐阜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べても高いという印象はなかった。
講師 すぎて面白みのない印象を受ける。教える柔軟さが欲しかった
カリキュラム 誰でも同じ様に受けられるシステムは良いと思う。
塾の周りの環境 駅からも近く、比較的賑やかな環境だったので不安もなく通わせる事が出来た。
塾内の環境 集中出来る部屋が別途設けられており、比較的自由に使う事が出来ていたから。
良いところや要望 生徒の数も多く、競争し易く良い意味で緊張感のある塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 大きな塾なので、刺激を受け安い環境ではあったが、逆に個人対応が難しいと感じた。
学研CAIスクール Study Fun岐阜長良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他と比べて安いと感じました。夏季講習などは、追加の料金がかかりましたが、前もって金額を知らせてもらえたので、助かりました。
講師 テスト前などは、特に時間いっぱいに指導して頂けました。1人1人に目を配って頂けていたと思います。
カリキュラム テスト前でも、土日祭日は休みでした。土日こそ、時間が取れるはずなのに。と感じました。夏季講習も、通常の授業にプラス何日かしただけでした。
塾の周りの環境 交通機関が、使える町の中にありましたので、便利はよいと思います。
塾内の環境 教室は、狭すぎず、広すぎずで丁度良い感じでした。整理整頓されていて、清潔感もありました。町の中にある割には、雑音もなく、防音にしてあるのではと思いました。
良いところや要望 土日、祭日が、休みのため、振替が、難しかったです。学校の休みの時ほど通いどきだと感じました。
志門塾垂井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 どの子に対しても真摯に向き合ってくれることを願っています。
カリキュラム 定期テストの勉強にしっかり取り組むようです。ここまで勉強すれば取れるんだろうという目安が分かります。
塾内の環境 同じ中学の子が多くて楽しそうです。駐車場が割と広いのですが、始まる直前はすれ違うのもやっとのときがあります。
その他気づいたこと、感じたこと レベルがそんなに高くなさそうですが、それがよいのかなと思います。
かなり、勉強させるのでそれなりに点数が取れるようになるといいです。
自立学習RED(レッド)可児教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教えてくれる頻度が少ないわりに料金は高い。教科数によっても変動はあり得ない
講師 友達と、話していても注意シナイ。友達のような関係性になっている
カリキュラム 学校の予習や復習でありとくに独自の資料はないように思われる。
塾の周りの環境 家から少し離れていて、送迎が必要。駐車場もなく不便であり、待ち時間にこまる
塾内の環境 友達と気軽に話せる環境で勉強がはかどらない。やる気がある子には問題ない
良いところや要望 子供に合わなくてやめてしまったので要望はない。先生は人間的には良い人ばかり
志門塾ふれあい会館西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。特に半期で施設設備代があり請求が高くなります。夏期講習などは教科選択で金額が変わり別に料金がかかります
講師 個人懇談を通じて子供と親の考えの違いを起こさないような確認をよくしてくださいました。高校入試に向けての入塾でしたが、大学を見据えて高校を考えてくださいました。
カリキュラム 夏期講習などはオリジナルテキストを使用し、12月からは入試向けのテキストを使用してより本格的に受験を意識した内容に変わっていきました。
塾の周りの環境 大きい通りから中に入ったところにあり、自転車で通うにも走りやすく安全でした。コンビニや薬局も近くにあり自習しに行きやすいです。
塾内の環境 自習室が私語厳禁のところとフリースペースに分かれており、個人に合わせて環境が選べます。ただフリースペースの席が少なく席が確保出来ない時があります。先生の前のカウンターでも勉強できます。
良いところや要望 塾の予定が分かりにくく夏期講習の日程が出るの遅いです。不明点は電話をすると誰が電話に出ても確認して教えてくださいます。
その他気づいたこと、感じたこと 学校や体調不良で講習が受けられない場合は講義を録画しておいてくれるので後日受けることが出来ます。ただ見られる台数が少なく順番待ちが長いです。
志門塾東部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金はさほど思わなかったのですが、教材費が高額だと思います。加えて、夏期講習、冬季講習などプラスになって行くので高額お支払いしなくては。と、入塾を今回は諦めました。
講師 授業の内容を、語呂合わせで教えてもらって覚えやすいと、子供が話していたため。
カリキュラム 授業で、覚える方法として、語呂合わせを用いて下さった様で、子供が覚えやすいと話していたため。
塾の周りの環境 交通手段は、車での送迎だったのですが、駐車場のスペースも広く、道も分かりやすかったので良かったです。
塾内の環境 教室の回りは田畑が広がっているため、騒音もなく静かで良い環境でした。主要道路から入った所にあるので、通行する車の音も聞こえないと思います。
良いところや要望 先生も優しく接して下さり、数回しか受けていませんが授業も分かりやすく良かったです。料金の面でも、優しい事を希望します。
東進ゼミナール各務原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりの友達などによく料金聞かれますが高いとびっくりされます
講師 厳しい指導だったようですが、そのお陰で勉強出来ていたようです。
カリキュラム バインダーだったので、扱いやすかったようです。あとはプリントが多くその子にあった指導だったのかなと思います
塾の周りの環境 駐車場が広く近くにスーパーなどお店も多く送迎のついでに買い物もできてとてもよいです
塾内の環境 自習室もあり、他に誰がいるのかわからないくらい仕切りがしっかりしてるらしく集中できるようです
良いところや要望 高等部になってから子供が予定を組んでいるのでよくわからないときがあります
個別教室のトライ多治見駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教室長は、話しやすい方でした。子供の性格なども考慮して講師を選んでくださるところが良かったです。
カリキュラム 入ったばかりなので何とも言えません。これから少しずつ分かってくると思います。
塾内の環境 教室内は、清潔で静かな空間でした。勉強に集中できると思います。
その他気づいたこと、感じたこと これから、「勉強のやり方」というものを教えてくださると期待しています。
完全個別 松陰塾可児今渡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 中学2年生習い事も多い為、娘の都合に合わせて通塾させて頂きとても感謝しています。
カリキュラム 個別で取り組める為、自分の苦手科目を重点的にできる為娘には合っていたようです。
塾内の環境 学校帰りに寄れる立地とできたばかりの為とても綺麗です。
休憩時間にはお茶などが飲めて気分転換ができます。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりで、結果はわかりませんが、
先生が親切で子供は進んで通っています。
リード進学塾長良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いですが、回りの塾と比べたらお得なのかなと。追加の料金は痛い出費です。
講師 親身になってくださいます。が、進学塾のため成績に差がある場合もっと1人1人に合ったやり方を教えるべきなのかと。
カリキュラム しっかりとカリキュラムされていました。成績が下位の息子には、多すぎたり必要のない教材も多々あるのでもったいない。
塾の周りの環境 交通量が多い場所にあったり、裏道は住宅ちなので夜遅いと迷惑になるので送迎がしにくい。
塾内の環境 子供から聞いた話なので事実か分かりませんが、寝ている子がいると、モチベーションが下がります。狭い。
良いところや要望 先生は熱心な方が多く集団授業でも個々の宿題を出すなど、良く知ってくださってると思います。システムとして結果に拘る所まで根本的解決などをしてくださると、時間やお金のムダさを感じさせないと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験生ですが未だに勉強のやり方がわからないらしいです。1番はここなのかと思いました。