志門塾のポイント
- 岐阜高校145名・大垣北高校184名など多数合格(2025年度実績)
- 東京大学・京都大学など 難関大学に多数合格(2025年度実績)
- 小・中・高一貫教育と目的にあったコースプログラムで学力を高めます。
子どもたちの未来のために
子どもたちの未来のために
どんな大人が関わるかで子どもたちの人生は大きく変わると思っています。
100%大人の責任。
だからこそ、志門塾は講師にこだわります。
志門塾講師としての7か条には、
そんな志門塾が講師に求める最も大切な基本と理想が示されています。
【志門塾講師としての7箇条】
1.元気に挨拶をします
2.笑顔で生徒に接します
3.生徒にとことん付き合います
4.魅力ある授業を探求します
5.理論ではなく自分の経験を語ります
6.保護者の求めることを意識します
7.保護者や生徒に対する責任を自覚します
志門塾のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
割引制度 ご利用ください。
・兄弟姉妹が現塾生か元塾生で、すでに入塾金をお支払いいただいている場合…入塾金を全額免除
・入塾者が入塾手続き時に、現塾生からの紹介をご提出いただいた場合…入塾金を半額免除
・兄弟姉妹が志門塾の割引対象コースに同時在籍している場合…2人目以降の兄弟の年齢が高い順にお子様の月額受講料を一部割引
・母子または父子家庭で、一定の適用基準を満たし、かつ必要書類のご提出による申請があった場合…月額受講料を一部割引。
割引制度の条件等、詳しくはお問い合わせください。
志門塾の合格実績
高校の合格実績
▼2025年度 合格実績
<高校入試>
■岐阜県
(岐阜エリア)
岐阜/ 145名 ★7年連続 合格者数 120名以上!
岐阜北/ 100名 ★3年連続 合格者数 100名以上!
加納/ 61名
岐山/ 52名
長良/ 39名
他
(西濃エリア)
大垣北/ 184名 ★27年連続 合格者数 160名以上!
大垣東/ 120名 ★28連続 合格者数 100名以上!
大垣南/ 62名
大垣西/ 27名
他
(東濃エリア)
多治見北/ 16名
多治見/ 4名
他
(飛騨エリア)
斐太/ 14名
飛騨高山/ 5名
他
■滋賀県
膳所/ 1名
彦根東/ 10名
長浜北/ 7名
虎姫/ 13名
米原/ 6名
他
■国立高専
岐阜高専/ 26名
富山高専/ 2名
高知高専/ 1名
■その他 私立高校
東海/ 2名
滝/ 43名 ★6年間で合格者数 234名!
他
大学の合格実績
▼2025年度 合格実績
<大学入試> *現役生のみ
■国公立大学
国公立大学 合計 266名 ★10年連続 合格者数 200名以上!
東京大学/ 1名
京都大学/ 3名
大阪大学/ 4名
国公立大学 医学部医学科/ 14名
他多数
■私立大学
早稲田大学/ 13名
慶應義塾大学/ 5名
上智大学/ 1名
東京理科大学/ 19名
関西大学/ 14名
関西学院大学/ 18名
同志社大学/ 49名
立命館大学/ 89名
他多数
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
志門塾の料金体系
【小・中学部 本科コース】
*学年・コース・教科選択数によって受講料が異なります。お問合せください。
【高校部】
※講座選択数によって受講料が異なります。お問合せください。
●入塾金:小学生~高校生22,000円(税込)
◎トップレベル選抜コース(岐阜本部校43・フロンティアード)
◎中学受験コース(岐阜本部校43)
◎RESPECT長良
◎担任制
◎スーパーキッズコース(岐阜本部校43)
◎MIRAI(MIRAI KIDS COLLEGE)
などその他のコース料金についても、お問合せください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
志門塾 東部校の教室画像
志門塾のコース
新規入塾生募集!
本科コース
○中学部(中3~中1)「学校の定期テストと高校入試に完全対応し、大学入試も見据えた5教科指導で、本当に行きたい高校へ導く」
○小学部(小6~小4)「発展的な学習への挑戦とともに、大学入試・高校入試で戦うための基礎学力、自ら学ぶ力を育成する」
高校入試対策コース
○中3「基礎・夏期・夏秋・秋期・冬期・直前講習+岐阜模試で、第1志望校へ導く」
志門塾の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
志門塾の評判・口コミ
志門塾東部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、基本的に高い。その上、夏期講習や年始特訓、テストなどの追加料金、施設管理費も高い。
講師 塾長、講師との信頼関係は良かったと思う。ただ、料金が少し高かったと思う。
カリキュラム 夏休みなど、塾で自習が出来て良かったと思う。金額は高かったと思った。
塾の周りの環境 家から近く、自転車で通える距離なので良かった。
塾内の環境 室内はきれい。授業も静かな環境で受けることが出来ていました。
良いところや要望 塾長は熱心。先生方の礼儀も良かったです。朝のテスト前の対策や夜遅くまで対応してくださいました。
その他気づいたこと、感じたこと テスト前は、弁当持ちでほぼ1日授業や自習があり、うちの子供には大変でした。
志門塾東部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎる。近いところがここしかないから行かせているが設備費が高すぎる。教材も高いがそれだけでなく、年間で考えるとあの施設費はない
講師 何年も利用していますが、あまりすきでない。子どものやる気がなく、やる気にさせてほしいのに、なかなか親身になってもらえなく残念。やめさせたいが、本人もなぜかやめたいと言わない。経済的厳しい
カリキュラム 教材はしっかりしているが、結局やらずに済んでいってしまっているので、宝の持ち腐れにしか感じない
塾の周りの環境 家から通える範囲ないだから自力で行かないから送迎しなきゃならなく大変
塾内の環境 環境は整ってはいる。教室はいくつかあってよい 個別指導の部屋が増設されたみたい
良いところや要望 お金を支払い学習するのはわかるが施設費がたかすぎ!オプション授業をうけなきゃならなく、経済的に厳しい。 希望校にも合格できず、路頭に迷ってしまっている
その他気づいたこと、感じたこと 何人かいる生徒を一人一人配慮するべき。我が子はなかなかやる気もでず、もっとやる気をださせてほしい。懇談も進級する時やそんな時だけ。もっと親身になってほしい
志門塾東部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高いと思う。授業料+教材+講習元々の授業料からして高いのに別で2つもついてくるのはとりすぎ
カリキュラム 個別ということもあってなのか、私の都合に合わせてくれたことが良かった
塾の周りの環境 交通量は少ない。車で通ってる子が多いからあまり心配はないと思う治安はいい方だと思う
塾内の環境 ごちゃごちゃしてなくていい。掃除が行き届いているためきれい。
良いところや要望 周りが静かなので学習に集中できます。ただ、料金が高すぎるのが気になります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
志門塾東部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
志門塾 東部校 |
|---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒503-1382 岐阜県養老郡養老町船附字中代1313-3 最寄駅:養老鉄道養老線 烏江 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
志門塾では「あらゆる生徒の個性と保護者の期待にお応えする学習環境を」との想いから、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)





















