
塾、予備校の口コミ・評判
1,754件中 1,201~1,220件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「岐阜県」「中学生」で絞り込みました
志門塾岐阜本部校43 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾の際、心配なことやわからないことについて、しっかり説明してくださった点が良かったです。
カリキュラム 先取り学習ではなく、現在の学年の内容をその学年のうちにしっかり理解するという方針と伺い、その点が良いと感じています。
塾内の環境 自習室が綺麗で静かなので集中出来るそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が授業がわかりやすく楽しいと言っていたのでまずは安心しています。自宅ではなかな集中して勉強できないので、自習室が利用できるのはありがたいです。
個別指導 スクールIE穂積校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 室長さんが、丁寧に塾の概要を説明して下さったので、安心感があり、入塾しました。
個別指導もわかりやすいと本人が言っていました。
カリキュラム 予習型で学校よりも先に指導頂けるのが有り難いです。
塾内の環境 個別できちっと教えて頂けるのが良かったと思います。分析重視で分からないところを把握して、苦手を無くすのはいいと思いました。
完全個別 松陰塾可児今渡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供のペースに合わせて進めてもらえるから良かった。
コーチの方も優しく、子供が通いやすい環境かな。と、思いました。
カリキュラム 今までは、10対1ぐらいの塾に通っていました。
そこは、今のところより、月謝は安かったのですが、
個別と違い、本人が集中できなかったようなので、松陰塾は、他の個別より安いので良かったです。
塾内の環境 教室が綺麗。
飲み物が常備させていたり、飲み物を用意して片付けまで、自分でやる。そーいった、日常的に必要なことも子供には良い環境だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人に、やる気が少し出たような気がしています。
志門塾担任制 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです!月謝も高いが教材費、施設費、高い。
素晴らしい環境を提供してくれているし、成績申し分ないけど、シングルママにはきついかった。
講師 どの講師の方々も気持ちの良い、大きい声で挨拶で迎えてくださり、また挨拶で見送ってくださります。
とにかく一生懸命に子どもの立場に立って接してくださり、落ち込んでいる時も手を差しのべ引き揚げてくださります。
カリキュラム カリキュラムのことは、担任制だからどうとかはなく、ほかの校舎とかわりないと思うが、それプラス1段階先にいったところを学ぶことができ、難関校でもついていけるスピードでしてくれたりした。宿題はなく、自分でコツコツ、反復しながらやる習慣がつくよう持っていってくださるのが良かった
塾の周りの環境 駅近くで、表で立っていてくれるので、小学生の時から電車で通っても安心できた
塾内の環境 高等部よりも施設設備はよく、黒板ではなくホワイトボードだったり空気清浄機あったり、自習室も個別ブースでなおかつ静か。生徒が気持ちよく勉強できるよういつ行っても環境は整っています
良いところや要望 学校の振替や今回のような急な休校でも、子どもの要望あればすぐ対応してくれる。
生徒が困っていたらすぐ面談して、子どもを見捨てない。
嬉しいときは一緒に、それ以上に喜んでくれる。
勝つコツを、弱いところ、トップを目指すのにクリアしなきゃならないこと、とにかく子どもが家に帰りたくない!って言うほど塾が楽しかった。そんな授業であり、そんな先生がいる校舎です
東進衛星予備校【ティエラコム】東進岐阜長良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても親身に話を聞いてくれて安心しています。これからが楽しみです
カリキュラム 無理なく楽しく通ってくれそうです
塾内の環境 いつでも自習室が使え、日曜も空いているのでたすかります。毎日通えることもありがたいです
その他気づいたこと、感じたこと 大手なのでこれからの受験の制度がかわることなどいろんな情報がもらえると思っているので頑張って通ってもらいたいです
ナビ個別指導学院海津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供にも保護者にも丁寧な対応。
カリキュラム 個人のレベルに合わせて進めてくれる。子供の現状をこまめに保護者に報告して次こうしたいなど言ってくれると嬉しい。
塾内の環境 いちいち靴を脱がなくていい。一部屋しか無いので自習室が別にあるといい。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ良い印象。対応もよく子供もわかりやすいといっている。
個別教室のトライ北方校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 細かく指導があるため、子供も分かりやすいとのこと。今後の成果に期待したいです。
カリキュラム アフターフォローしていただけるので助かります…まだまだこれからなので結果が楽しみです。
塾内の環境 見た感じ、照明も明るく良い環境だと思います。勉強する上、環境も大事ですので清潔、整理整頓、とても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと アフターフォローもあり、熱心に取り組まれてるので今後の成果に期待したいです。
ITTO個別指導学院長森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 初回授業は分かりやすかったと言っていました。
カリキュラム 基本は英数で、テスト前になるとテストターボというチケットを使って理社国もマンツーマンで教えてもらえるので5科目とも安心できるなぁと思いました。
塾内の環境 じゅうたん敷きなのが気に入ったらしいです。塾内も静かで、勉強に集中出来るのではと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導で、宿題も多すぎず落ち着いて勉強出来ればいいなと期待しています。
明日成穂積校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾は夏期講習とか価格が凄いですが、毎月の受講料も比べても安いほうだと思います。
講師 生徒の性格を把握してくれてよかったです。キャンプなどもあったので仲良くなりますが講師と生徒との距離が近くなりすぎるのもよくない時もあると思いました。
カリキュラム 学校の授業に合わせて進んでいたと思います。各学校によってテスト日が違うので合わせてました。
塾の周りの環境 駐車場が狭いので雨の日など早くから隣のauとほっともっとの駐車場に待機でした。
塾内の環境 自習室は常時講師がいる状態ではないのでいなくなるとふざけてる子がいて真面目に勉強しに来てる子は迷惑で自習室が管理出来てなかったです。
良いところや要望 キャンプやディズニー旅行など授業以外でも引率して貰えて楽しかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 注意しても直らない子もいるようで講師と生徒が近くなりすぎてるのも良くないと思います。
個別指導 スクールIEみのかも校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても親切でいい先生でした。わかりやすく教えてくれています。
カリキュラム 今はテスト前なので学校のワークでも教えてもらっていました。
塾内の環境 みんな勉強に集中している感じがしました。見学した時に少し見ただけなので後はわかりません。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料は他と比べて高いですがそれなりの事はあるのかなと思います。先生方もとても親切でいい感じです。授業の内容もわかりやすく教えてくれているみたいです。
螢雪ゼミナール(小中学部)池田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績は通えば通うほど下がりましたが、何のフォローもありませんでした。
講師 塾の授業についていける子にはいいのでしょうが、ついていけない子には何もフォローがありませんでした。上の子の時は違う集団塾に通わせていましたが、本人の弱いところに対して克服出来るよう課題を出してもらったり、本人のやる気を高めるような助言もたくさんいただきましたが、基本的にここの塾には、そういったきめ細かな指導は期待できないと思った方がいいです。
カリキュラム 集団塾だから仕方ないのかもしれませんが、レベルに応じたクラス分けなどもないので、出来る子にとってはいい塾でしょうが、つまずきのある子は、フォローもなくおいて行かれます。我が家の子どもは、成績はむしろ下がりました。
塾の周りの環境 立地環境は問題ありません。国道に面していて、駐車場も広く、送り迎えには問題ありません。
塾内の環境 塾内は清潔で問題ありません。建物も新しく環境としては悪くないと思います。
志門塾神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供は嫌がらず通っています。
カリキュラム ワークを本人が自ら上手く活用できれば良いと思っています。テスト前の対策など、細やかなカリキュラムを組んでもらえていると思います。
塾内の環境 迎え時の車には驚きましたが、おそらくどこの塾でも同じかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今後の子供の成績に期待したいと思います。
個別指導の明光義塾那加教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供に合った講師が見つかり、分かりやすく教えてもらっている。
カリキュラム 本人は無理なく進めれそうと言っているが今後に注目していきたい。
塾内の環境 本人は集中出来る環境と評価している。
親としては自習コーナーは仕切りが無いので集中できるか少し不安。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅周辺の塾の体験入塾で子供が一番気に入った塾なので、本人のやる気は十分だと思う。
通い始めたばかりで学力の上下はまだ不明だが、教えてもらった所はしっかりと理解している様なので親が良いと思う所を押し付けなくて良かったと思う。
志門塾鷺山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても分かりやすいと子供が言っています。
理解が出来ている様で点数も上がってきている
カリキュラム まだ通い始めてばかりでわからないですが期末テストや学力テストに向けての取り組みが良いと思います。
悪い点はまだ分かりません。
塾内の環境 集中しやすい環境だと思います。分からない事があれば授業後に先生に聞ける様です。
その他気づいたこと、感じたこと 値段はそれなりにしますが子供本人のやる気が出て良かったと思っています。
個別指導の明光義塾則武教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 前向きな話し方で子供に接してくださる
カリキュラム 子供のレベルにあわせて必要な内容を教えて下さり、入試に向けてレベルアップできる
塾内の環境 子供の入退室のメールがくるので安心でき、自習の時間も多くある
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生が前向きな言葉をかけてくださることで、子供のやる気に繋がっているようです。
個別指導の明光義塾芥見教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 質問をしたら分かりやすく教えてくれました。優しい先生でした。
カリキュラム 英語はタブレットなどを使いリスニングなとがあったのでいいと思いました。
塾内の環境 私語はなく集中してできる環境だったと思います。勉強に集中できる塾だった。
その他気づいたこと、感じたこと 集中してできるところや質問をしたらしっかりと分かりやすく教えてくれました。一人一人しきりがあって良かったです。
個別指導 スクールIE西可児校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 どの先生も丁寧に教えてくれるのが良かったです。
カリキュラム 子供の不得意教科、理解できていない所を中心に受講出来たので良かったです。
塾内の環境 塾が開いていればいつでも自習室が使え、分からない所も質問できるのが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験直前の数ヶ月だけの受講ですが、毎回の授業で今まで分からなかったことが分かるようになり良かったです。
個別指導なので、分からないことも聞きやすかったです。
個別指導の明光義塾大垣熊野町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 体験と初回授業はよくわかったと言っておりました。
カリキュラム 個人に合わせてやっていただけるのでよいと思います。
塾内の環境 席についたてがあり、集中できそうです。駐車場が少ないので、 迎えの時止められるか心配です。
個別指導の明光義塾笠松駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく指導されている。
カリキュラム テスト対策もしっかりサポートしていただけている。
塾内の環境 自習室がうるさく集中できないとなかなか自主室で勉強をしたがらないので、何か改善できればいいと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 可もなく不可もなく標準的な個別指導ではないかとおもいます。
ナビ個別指導学院美濃加茂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、指導中、分からない箇所が聞きやすい雰囲気で、指導も丁寧で、分かりやすいところです。
カリキュラム 生徒に合った指導をして下さり、分かるまでしっかりと教えて下さるところです。
塾内の環境 環境は、明るく、塾長さんをはじめ、とても、話しかけやすく先生方で、良い雰囲気のところだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 環境も良く、勉強が嫌いな我が子も、分からないところが分かるようになり喜んでおります。
また、やる気もでてきて、指導のない日も一時間かけて送迎し、自習に通うくらいなので、子供にとって、とても良い雰囲気なんだと実感してます。