螢雪ゼミナール(小中学部) 池田校
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- 養老鉄道養老線 北神戸 / 養老鉄道養老線 池野 / 養老鉄道養老線 広神戸
- 住所
- 岐阜県揖斐郡池田町八幡字寺ノ下1077-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.41 点 (171件)
※上記は、螢雪ゼミナール(小中学部)全体の口コミ点数・件数です
螢雪ゼミナール(小中学部)の評判・口コミ
螢雪ゼミナール(小中学部)池田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだと思います。?長期休暇中の講習費も高めだと思います。教科を選択できますが、5教科受講していても、模試では数学と英語のみしか受けられないのが、不満です、
講師 子供の弱点を見つけてくださって、個人的に重点指導をしてくださり、定期テストの点数が上がりました。
カリキュラム 使用している教科書などをあまり見ていないので、どちらとも言えません。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、駐車台数も少ないため、送迎時に大変混雑します。子供達も駐車場スペースで、待機しているため危険です。
塾内の環境 お弁当やお菓子など、飲食できる部屋があるといいです。テスト期間前の自習期間だけでも、使用できると、長時間勉強できるので助かると思います。昼食時など一旦帰宅しなくてはいけないのが、面倒です。
入塾理由 高校受験に向けて、成績向上のため受講するにあたり、自宅からの通いやすさ、授業料も我が家にあっていると思い、決定しました。
定期テスト 自習室を開放し、自習がしやすい環境をつくってくださるだけでなく、自習中も先生に質問できるよう対策してくださいます。対策用の問題プリントを使用させてくださいます。
良いところや要望 先生が熱心で、子供にあった対策をしてくださるので、弱点克服に繋がりました。
総合評価 複数人での授業形式ですが、先生が熱心で、その子に合った対策をしてくださいます。
螢雪ゼミナール(小中学部)池田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思いますが、夏期講習や冬季講習時のオプションが高いと思いました。
講師 先生にも相談しやすく子供も楽しそうに通っていたので合っていたと思います。
カリキュラム 毎回、授業で習ったことは次回でマイテストがあったので、分からない部分は確認できていたいです。
塾の周りの環境 駐車スペースが狭かったので、渋滞になる時はありましたが、先生が誘導してくれてたので苦にはなりませんでした。
入塾理由 勉強に対する意欲がなかったので、授業が面白いと聞き入塾をきめました。
定期テスト 過去問に取り組んだり、テスト前にはポイントを教えて貰っていたそうです。
宿題 宿題の量は多かったみたいですが、やりきれる範囲だったと思います
良いところや要望 休んだ時はきちんと振り返えもしてくれ、連絡もあったので信頼出来てたと思います
総合評価 子供にとって先生との相性が1番だと思います。値段は高いですが、最近はどこの塾も高いので仕方ないですかね
螢雪ゼミナール(小中学部)池田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など、長期の休み期間の講習費は、割りと高い設定になっていたので、もう少し安いと負担が少なく済む。
講師 厳しい時は厳しく、楽しくするときは楽しくメリハリのある講師でした。
カリキュラム 教材が多く、全てやり終えることができなかった。チェック表を子供に付けさせていたが、最後の方はうやむやになっていたように思います。
塾の周りの環境 大きな通りに面していて、駐車場の出入りはしやすかったが、駐車場が狭いため先生が誘導してくれた。
塾内の環境 教室の広さは適当でしたが、生徒の人数が多かった為、もう少し余裕の有る所で勉強出来るとよかった。整理整頓されていた。
良いところや要望 マメに重要な連絡はメールで知らせてもらえたので、助かった。個人面談の機械も割りと多く設けていたように感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 発熱などで急きょ休んだなど、振り替えの授業が、いつ受講したのか良く分からなかった。
螢雪ゼミナール(小中学部)池田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
螢雪ゼミナール(小中学部) 池田校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒503-2426 岐阜県揖斐郡池田町八幡字寺ノ下1077-1 最寄駅:養老鉄道養老線 北神戸 / 養老鉄道養老線 池野 / 養老鉄道養老線 広神戸 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。