キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,839件中 1,0611,080件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,839件中 1,0611,080件を表示(新着順)

「奈良県」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今迄集団塾に通っておりリーズナブルだったのに対して個別だった為仕方はないが高く感じた

講師 子供に向き合って話をして下さり、強制するのではなく、子供の意向を聞きながら話をすすめてくれる点が良かった。親の言う事は反抗期で聞かないのですが、先生から話して下さると割と受け入れてくれるのでありがたかったです。

カリキュラム 最初の1ヶ月は夏期講習的な形でほぼ毎日通いましたが、どれくらい伸びたのかは目に見えて分からなかった

塾の周りの環境 駅前で雨が降っても殆ど濡れずかなり便利な立地です。塾のあるビルには飲食店、薬局、100均があるので、マスクや文具が必要な時にすぐに購入出来るのが良かったです。

塾内の環境 アットホームな雰囲気で息子も嫌がる事なく通えてるのでよかったです。

良いところや要望 先生がきさくで話しやすい様です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金
悪い点は料金高いが塾長も自覚しているようで無理やり夏季や冬季の講習を入れないのであまり気にならない。

講師 良い点は1対1でとてもまじめに向き合って勉強を教えてくれる。
悪い点は特になし。

カリキュラム 息子にまかせている為良い点も悪い点もわからないが強いて言うなら1年生のおさらいなどがタブレットでできる点。

塾の周りの環境 強いていうなら良い点は点は家から近く本人が自転車でいけるところ。わるい点は道中なにかあると心配なところ

塾内の環境 良い点は勉強に集中できるよう適度に無音じゃないところ。

良いところや要望 いいところは先生が生徒のために一生懸命がんばっているのが伝わってくるところ。息子もとても通いやすいと言っていた。

ひのき塾王寺教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて、5教科全て受講した料金がリーズナブルだと思いました

講師 英語の授業がわかりやすかったそうです

学生アルバイト講師はいないので、安心です

カリキュラム 5教科全てが学べるのは良いと思います

塾の周りの環境 駅前で便利です

今の所、車で送迎をしてますが、不便さはかんじません

塾内の環境 まだできて間もない塾なので、全ての設備が綺麗です

室内も明るい雰囲気です

良いところや要望 教室が広くないので、集団とはいえ、比較的少人数で授業を受けれるのが良いです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容を考えると仕方がないが 料金が高く気軽に通わせることができない

講師 一人一人に手厚い指導がある サポートもしっかりしてくださる スポーツとの両立で悩んでいたときもフォローが極め細やかだった

カリキュラム テキストの内容がとてもいい カリキュラムはゆっくり目で少し物足りない

塾の周りの環境 駅前で短時間無料の共用駐車場もあり送迎がしやすい 徒歩で行くとしても立地がよく とても便利

塾内の環境 少し手狭だが無駄なものがなく整頓されており勉強に集中できる環境で満足 駅前だが騒音等は気にならない

良いところや要望 講師とテキストはとても 良いが 勉強する気のない生徒が 授業の邪魔をしていることがある クラスの編成をもう少し考えてもらえるとパーフェクト

その他気づいたこと、感じたこと ウェブ授業が見にくいのが残念 この塾に限らないが ウェブ上で授業をするのは 短時間を多コマにしてもらいたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料と講師のレベルと結果のバランスがあっていない。講師のレベルが統一されていれば、まだ納得できる

講師 講師により知識に差がある。教え方も違う。それまでの個々のレベルややり方がそのままなので、悪く言えば、当たり外れの差が大きい

カリキュラム 地域にあわせて、定期テスト対策はしているようだが、オールラウンドに対応できるもが良いと思う

塾の周りの環境 家から近い。周りに遊ぶところがないので、寄り道しない。駅前でコンビニはあるが、悪い人がいない

良いところや要望 講師の指導方法を個人任せにせず、定期的な講習会など行い、レベルの統一化をしてほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業だけでなく、講習費用などでいろいろと費用は発生する。

講師 友達のような関係になってしまい、指導の厳しさが足りないと思う。

カリキュラム 必要な良く練られたカリキュラムの構成になっているように思う。

塾の周りの環境 駅前にあるので、治安など非常に便利な立地条件にあると思います。

塾内の環境 整理整頓されており、雑音もなくて学習環境は良い方だと思います。

良いところや要望 志望校の選定の面談が直前過ぎてじっくり考える余裕がなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の定期試験対策を実施してくれているのは良いが、生徒が少ない中学校は手薄になる。

創進ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 定期テスト前は毎日塾に行っていたが、追加料金が無かったのが良かった。
休んでも、別日に振替できる。

講師 生徒の性格をよく見ていて、それをふまえた指導をしている。
毎日コツコツ勉強する習慣の大切さを教えてくれる。

カリキュラム 学年を遡って基礎から徹底的に指導してくれる。勉強の仕方、覚え方も指導してもらえる。
一人ひとりに合ったカリキュラムを組んでくれる。

塾の周りの環境 交通量の多い大通りに面しており、通塾しやすかった。車やバイクの騒音が気になったようです。

塾内の環境 整理整頓されている。集中しやすい環境。コロナ対策もきちっとしていた。

良いところや要望 必要であれば速読の練習もできる。進路指導もきちっとしていた。わかりやすいデータを提示してくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 集団指導でも完全個別指導でも合わなかった人にオススメ。全員違う課題をしているので、周りを気にしないで勉強できる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 価格は、高いとは思いますが、値段以上に先生方の指導や勉強できる環境を整えていただいているので、納得できます。

講師 校長先生は子供たち一人一人の個性に合わせた対応をしており、とても信頼できた。他の先生方は懇談等ではなしをしていてもありきたりな内容ばかりで子供のことを見てはいるが、あまり熱意は感じられなかった。

カリキュラム 子どもが定期テストや公開テストに向けて、テキストや資料を使って勉強していると、メキメキ成果が現れていたので、きちんと内容を吟味しながら子どもたちに活用していたのではと思います。

塾の周りの環境 塾専用のバスもありましたが、ルートと時間が合わず、送迎していました。王寺駅から近く、人通りの多いところに面しているので便利ですが、同じように送迎しておられる車で帰りは大渋滞が起きています。

塾内の環境 受験の迫るお正月休みも、自習室が1月2日から空いており、家では集中しにくい娘は、とてもありがたがっていました。また、時々、校長先生から差し入れがあり、それもモチベーションを持続するポイントの一つとなっていました。

良いところや要望 子どもの受験に真摯に向き合っていただいたところが大変ありがたかったです。高校受験で終了しましたが、今でも、自分で目標を立て、そのためには何が必要か考えコツコツ勉強に取り組む姿があります。これは、馬淵で勉強の方法や諦めずに粘り強く取り組む大切さを教えていただいたからだと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 高校受験が終わった時、自習室を利用するときに記入する書類が束になったものをいただきました。あまりの分厚さに子どもの頑張りが目に見えたことと、このように一人一人対応してくださり、先生方の子どもに対する気持ちが見え、うれしかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 上の子の塾と比べると値段は比較的安かったが、子供の成績には反映されていなかったので、あまりメリットを感じませんでした。

講師 懇談に行ってもいつも同じ内容の話なので、子供のことをちゃんと見ているのか不安を感じました。

カリキュラム 塾に行っている割には子供の成績にあまり反映されていなかったので。

塾の周りの環境 王寺駅から近いです。塾専用のバスもありますが、家からバス停は遠く、結局送迎していました。

塾内の環境 自習室はあるのはあるが、子供の利用したいときに利用できなかったようで、不便さを口に出していました。

良いところや要望 値段が比較的安いのがいいところかな。しかし、うちの子は成績に反映しませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと 子ども一人一人というよりは、大雑把に捉えているなという感じです。うちの娘にはあまり合いませんでした。

市田塾八木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業の内容が良いのでコストパフォーマンスは良いのですが、金額は高め

講師 教え方が上手く、受験対策もきちんとしてくれ、情報提供も多い。

カリキュラム 受験校に対する傾向と対策がきちんとなされ、鮮度の良い教材であった。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分以内の場所にあり、人通りもあるので安心できる。

塾内の環境 教室はセキュリティーもしっかりしており、自習室もあり環境がとても良い。

良いところや要望 講師のレベルも高く、地元密着型の塾であったので、満足度が高い。

その他気づいたこと、感じたこと 重複するが、講師のレベルと授業の内容が充実しており、申し分のない塾であった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金としては高めだなあという肌感覚 他の塾との比較など具体的なことはない。

講師 長い期間通っていたので、全体として良い講師が多かったようだ。

塾の周りの環境 自宅から徒歩10分程度で、最寄り駅にも近いので通うのに便利だった

塾内の環境 ビルがまるごと同じ塾が使用しており、環境面、設備面での不満は聞いていない。

良いところや要望 長い期間通っていたので、子どもの個性を良く理解してくれていたと思う。

その他気づいたこと、感じたこと この塾は子どもが長い期間通っていたが、辞めることなく続けることができたのは 子どもとうまく合っていたのだろう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。しかしながら、高いなりの理由があると思います。与えられた受け身の勉強ではなく、自ら取り組む姿勢を身につけ力をつける塾は他にないから。

講師 ノウハウを持った講師陣が生徒をよく観察し面倒見がよかったから

カリキュラム 合格ノウハウが詰めこまれたテキストと学習方法がよかったから。定期テスト対策も力を入れていたから。

塾の周りの環境 駅前に立地していて通学するのに便利である。また駅前に交番があり治安の面でも不安はなかったから。

塾内の環境 教室がたくさんあり授業や自習するのにかなり使いやすい。また静かなので集中できるから。

良いところや要望 公立の学校にはない合格するためのノウハウや技術、熱意が塾にはある。

その他気づいたこと、感じたこと 料金は確かに高めだと思いますが、塾はいい経験ができるのでいい思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の学習塾に比べて高いが、講師が優秀なので、仕方ない。

講師 講師が優秀で分かりやすいので、成績が上昇した。集中して学べる環境で補講の体制も良い。

カリキュラム 教材は分かりやすくて、とても興味をもって受験勉強に集中して学べたので、良かったと思う。

塾の周りの環境 大和郡山駅から近くて、校舎もキレイなので、集中して学べる環境であった。

塾内の環境 教室は思ったより、狭かったが、入れ換え制のため、集中して学べる環境であった。

良いところや要望 塾代金が高いので、もう少し安くしてほしい。今後は見直ししてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が優秀で分かりやすい講義内容だったから、分かりやすくて良かった。

市田塾学園前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期の休みの講習などは比較的料金も安く思います。成績があがればいいのですが。

講師 指導がわかりやすいと評判がいいので入塾しました。友達と通っています

カリキュラム 授業料が少々高いですがやる気を出してくれたら仕方ない費用です。

塾の周りの環境 バスが通っているため送り迎えがスムーズで安心しています。立地もいいところです。

塾内の環境 冷暖房完備しており快適に勉強に取り組める環境なので安心しています。

良いところや要望 先の予定も早い段階で分かるので非常にありがたいです。大変明確な予定で安心してます。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。本人がどこまで発揮するかだけです。間違いのない塾でした。

個別指導オンリーワン本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習代などが高いのはかなり家計の負担になりました。 もう少し安ければもっと受けたいと思いました。

講師 進学する高校に悩んでいたが相談にしっかりのってもらえて良かったです。

カリキュラム テキストなどはなく本人に合わせてプリントをしていたみたいです。

塾の周りの環境 周りが田んぼが多く、交通の便は悪い。 人通りもあまりないので一人で帰るのは少し心配です。

塾内の環境 周りは静かなので集中しやすいですが建物が古く匂いなどは気になりました。

良いところや要望 親身になって相談にのってもらえたのはよかった。 連絡が取りにくかったので困ることがありました。

その他気づいたこと、感じたこと 講師は合わない時は変えてもらえて基本一緒の講師からの授業なので本人は分かりやすくよかったみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均よりも少し高めだった。多くの生徒が通っているので子供は安心感があったようだが、実質的な効果はあまりなかったように思う。

講師 テクニックばかりで本質的なところを教えてない。教えている講師も理解していないのではないかと思われる。

カリキュラム 難しい問題が多く、応用の利く良問をそろえて、基礎力をつけられるものにしたほうがいい。

塾の周りの環境 駅に近いのはよかったが、家からは遠かったので通ううのが少し大変だった。

塾内の環境 生徒の数が多くて、自習の環境は良くなかったと思う。授業以外でも勉強に集中できる環境があるとよかった。

良いところや要望 同年代の子供が通っているので、競争心がわき、自分から勉強しなければという気持ちに子供が鳴るのがいい。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたこと、感じたことはなかった。内容の割に生徒が多いのはなぜか?という思いだった。

市田塾桜井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科でしたら まだ良心的だとおもいます ただ集中講座ある月は 月3-4万以上超えます

講師 2-3クラス 学校の試験でクラス分けしています 親身に進路相談もしてもらえます

カリキュラム 塾生は 春 夏 冬と通常授業プラス集中講座に参加します 自習室も利用できます

塾の周りの環境 駅から徒歩5-10分ぐらいでつくので電車でも通えます 車の送迎も専用駐車場で送迎できます

塾内の環境 上の子の時 短期講習だけで来られる一部の子供さんが 結構 うるさく 勉強もしない方おられました

良いところや要望 先生方が子ども達をとても気にしてくれてます ただ質問 懇談なと子供や保護者が積極的にしたほうがいいとおもいます

その他気づいたこと、感じたこと 成績がなかなかあがらず 悩みました その子供さんにあった 塾を体験したほうがいいとおもいます

スタディ・1新大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一応個別だったので、それなりの金額。他の習い事が優先だったので、時間の融通がつくところで決めた。

講師 何人かの講師を見てきましたが、1番誠実で親身にご指導いただけたので。

塾の周りの環境 自宅、駅からも近く、人通りもあることと、大通りに面しているので暗いところが少なく安心だった。

塾内の環境 以前はパーテーションでキレイに仕切られていたが、移転先では仕切り方が微妙な感じだった。

良いところや要望 何かあれば、メールなどで連絡をいただけたので、安心だった。ただ、塾に着いたかどうかのアプリなどは当時なかったので、その通知があるほうがよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のお母さんの話を聞くと、他の塾より高いらしいことがわかった。

講師 分からないところは、いつでも質問できる体制にしてくれていた。

カリキュラム 中間、期末対策はちゃんとしてくれていたので、内申点も取りやすかった

塾の周りの環境 駅前なので便利だし、飲食店も多いので、朝から晩まで塾の時は食事にも困らない

塾内の環境 塾に行く時もいつもきれいに清掃してくれているのでありがたかった。

良いところや要望 中間期末対策はきちんとしてくれるので、学校の成績は取りやすかった

その他気づいたこと、感じたこと 中学3年生になると別料金の講座が多くなり、合宿もあるのでかなり高く感じます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾をいくつか体験しましたが、高いほうでした。2教科習いたかったが、1教科のみ習うことにしました

講師 年齢が近いせいか質問がしやすいようです。毎回、授業を受けた内容を紙でお知らせしてくれます

カリキュラム 個別なので、カリキュラムは特になくて
苦手な問題を教えてもらうって感じです

塾の周りの環境 駅から近いが、塾の前が車道になっていて、歩道が狭いので、雨の日とか少々こわい

塾内の環境
こちらは、完全に生徒一人にひとつのブースに分かれているので集中できるようです

良いところや要望 苦手だった数学がわかるよになった!と行ってよかったと思います

「奈良県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,839件中 1,0611,080件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。