キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,907件中 961980件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,907件中 961980件を表示(新着順)

「宮城県」「中学生」で絞り込みました

仙台個別指導学院荒井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は普通だとおもう。が、休み事の講習があり子供が複数いるとつらい。

講師 プライベートの相談も乗ってくれ、その時にあった試験や英検の指導もしてくれる。

カリキュラム 学校の教科書にそって必要な問題集を購入する。無駄がない。プリント等もよく準備してもらえる。

塾の周りの環境 以前は家の近くだったが教室の移転により遠くなった。夜遅い時は自転車で行っているので心配になる。

塾内の環境 自習室がつかえ集中できる環境を作っている。また、先生の声がけにより質問もしやすい。

良いところや要望 定期的に面談があり子供の様子を教えてくれるのでありがたい。また、試験の時自習室を解放してくれるのでありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 突然のようじに授業変更をしてくれるのでありがたい。講師の指定ができるのもありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 夏期講習は料金が高いかな、と思ったけれど、2教科以上受講すると割安感があり助かる

講師 定期テストの前などは受講していない教科のことも気にかけてくれて、ありがたいです

カリキュラム 長期休みの講習では普段受講していない教科も受講できてとても助かる

塾の周りの環境 塾の近くにはバス停もあり、送迎できない時も安心してバスで行かせられる

塾内の環境 自習室は先生方の目の届く場所にあり、子供も集中して勉強できると言っていました

良いところや要望 定期テストの前などは学習会を開いてくれて、子供も家で勉強するより集中できると言っているのでありがたいです

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場がないため、子供を送迎する時に車で待っていられる場所がないのが不便です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は無理なく程よい料金設定だと思います、特に高いわけでもないと思う。

講師 講師の方の指導が行き届いており、無理なくわからない所を何度も教えてくれる様な所や自分の学力にあった指導方法を一緒に考えて貰っていた点が良かった。

カリキュラム カリキュラムを生徒の学力に合わせて調整してくれる所や先生の臨機応変な対応が特によかった

塾の周りの環境 交通手段は電車だが、駅からも近く夜になっても不安もなく通えたことが良かった

塾内の環境 教室は生活に保たれていてとてもきれいな環境で勉強をさせて頂いてたと感じる

良いところや要望 電話対応や先生が話がわかりやすく、コミュニケーションが取れてすんなり入れたことが良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 特に悪く思われることもなく、講師の先生の知識も豊富で頼れる熟だと感じます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 教材が高い。使用していないのに。取りたい授業の定員数が少なく、して欲しい勉強が出来ない

講師 いい意味でも、悪い意味でも、学校の先生の様で、塾というより、学校の延長の様な感じ

カリキュラム 最初に、大量の教材を揃えさせられたが、それらを使用する事は一切なかった。

塾の周りの環境 駐車場がなく、かといって路上駐車も出来ない混雑した道路に面しているので送迎は大変

塾内の環境 ランク別の教室での授業なので 内容的には合っているとは思う。

良いところや要望 受験に対しての情報がたくさんある。どうすれば良いかの対策が出来る。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に比べると、高いのかもしれませんが、
個別との事で料金に見合った指導を期待します

講師 教え方がわかりやすいく、わからなかった部分が、授業最後には、自分で説ける様になったと、
自信がついた様子でした。

カリキュラム まだ通い始めてないのでわからないですが、
教材も必要な物だけの購入でした。
良心的だと思います

塾の周りの環境 駅前で交通の便は大変良いと思います。
夜間でも周辺の灯りが常にあり、安心です

塾内の環境
印象としては、教室は綺麗にされてると思います。
ちょっと狭く隣との間が気になりますが。

良いところや要望 まだ、通塾してないのでわかりませんが、
少しづつ、学力アップ志望校に入れる様、
ご指導願います

あすなろ学院泉中央教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 結構な額でしたので、もう少し割安ねなればと思います。

講師 あまり子供から詳しく聞いていないので、よく分からないですが、志望の学校に行けたのでそれなりに良かったと思っています。

塾の周りの環境 地下鉄の駅に近く、人通りはそれなりにあります。ただ家から遠かったので、毎回車で送迎していました。

良いところや要望 特に要望や意見というのはありませんが、料金がもう少し安ければと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 講師はひとり?なので、やすかった。低予算で探してたのであったいました。

講師 1人しかいないので、不安がありました。1人だから低料金で利用できたのかと。

カリキュラム 普通だとおもいます。一般的なものでした!安くもなくなんでもふつう

塾の周りの環境 駅近でまあまあ便利でした。そこで選んだのでよかったです。。。

塾内の環境 すごく静かな環境で良かったと思います。基本1人で黙々とて゛す

良いところや要望 場所はすごく良かったし、割と自由な感じで本人のやる気次第かな

ナビ個別指導学院石巻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 なかなかの金額。季節講習も1つずつお金がかかるので厳しい。

講師 迎えに行った時に、先生からその日の内容について親へ説明がある

カリキュラム 季節講習は、細かい分野に分けてあるので苦手なところを勉強できる

塾の周りの環境 駐車場が狭い。交通量は少なくはないが、入りにくさや出にくさはない。

塾内の環境 整理整頓されていて、きれい。面談に言った時など中に入るが、雑音は感じなかった。

良いところや要望 欠席の連絡などもアプリから出来るので楽でいい。行く度に先生から話があるので、どんな勉強をしたのかがわかる。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際も、代替日を自分で決められるので予定を組みやすくて良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

カリキュラム うっかり塾に通うのを忘れたときなどは、すぐに電話連絡があり、しっかりチェックしていただいています。

塾の周りの環境 生協の建物内にあり、書店なども併設されていて、利便性は高いです。

塾内の環境 自習室がやや狭いようですが、それ以外はおおむね問題ありません。

良いところや要望 自習室が狭く、テスト前に行くと一杯になっていることがあるそうです。通塾している生徒数に合わせて、もう少し広くしていただきたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 通塾する曜日・時間が決まっていますが、塾の都合で他の曜日に変更になることがあります。また最も遅い時間帯は、収量が22時頃になるので、中学生が通うのには少し遅すぎると感じます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 夏期講習とは、必ず受講で、それを高いと感じるか否かだと思います。結果がついてくれば安いし、結果が伴わないと高く感じると思います。

講師 熱心な講師が多いと聞いていますが、まだ通塾して6か月なので正直よくわかりません。

カリキュラム 当たり前ですが学校の進度より早く、課題も多いのできちんとやれば学力は向上すると思います。

塾の周りの環境 大通りに面しているので、暗くはないです。立地も悪くないと思います。家から歩いていける距離なので、送迎しなくても良いのは助かります。

塾内の環境 新校舎がたったばかりなので、設備はよいと思います。あとは本人のやるきだけでしょうか?

良いところや要望 まだ1年生ですし、半年しか通塾していないのでよくわかりませんが、どこが弱いのかどう勉強したらよいのかアドバイスがあると助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 本人は元気でしたが、学校閉鎖で休んでも補習は一切ないので、そういうところは不親切だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 当初は一人のみ、通っておりましたが、下の子供も通うにあたり、料金を見直し頂いた。

講師 子供の相談によく対応して頂き、子供より先生の名前を何度も聞いていた。

カリキュラム 子供の苦手な教科や成績が伸び悩んでいる教科を中心にカリキュラムを考えて頂いた。

塾の周りの環境 自宅より近く歩いて通えること。また、近くに交番もあり夜遅くなっても比較的安全なこ。

塾内の環境 自習室もあったようで、比較的自由に使用でき、自宅ではなく、積極的に使用していた。

良いところや要望 先生と子供のコミュニケーションは、良く取れており、非常に良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 先生と子供のコミュニケーションは非常に良かったので成績も上がった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の学習塾の料金は分からないのですが、夏期講習や冬季講習など長期休みの時はいつもの料金に加えてテキスト代なとで高額になり大変です。

講師 先生が熱心で、苦手な教科があると近況を親に電話で教えてくれたり時間外に補修をしてくれたりする。

カリキュラム 良くも悪くもない感じです。宿題チェックをきちんとしてくれるところは良いです。

塾の周りの環境 大通り沿いにあり、夜でも車通りも多いし人も結構歩いているので、遅くなっても心配ないです。

塾内の環境 教室は綺麗で良いのですが、少し狭いところが難点だと思います。

良いところや要望 塾のアプリがあり、先生との連絡や予定、その月の受講料、模試の結果までいつでも見ることが出来るので便利です。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良は別ですが、どうしても塾に行けない時はオンラインで参加することが出来るので便利です。

個別指導の恩塾長町南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は他の塾よりも安いです。またテスト近くになると補修もあり、非常に満足しています。

講師 指導している時、していない時のメリハリをつけた指導をして頂いている

カリキュラム 学校の授業に沿った内容となっているので、カリキュラムをクリアすると、試験にもきちんと対応できている

塾の周りの環境 塾が大通り沿いなので、子供1人で行かせても安心なところです またアプリで入退出がわかるので、子供の動きも把握できて安心です。

塾内の環境 塾自体が綺麗に整理整頓されており、自習時間も授業に合わせており、自習でもきちんと集中できる環境となっている。

良いところや要望 塾の先生からこまめに連絡が来て、ありがたいです。連絡も取れやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールで休まなきゃいけない時、振替をして頂き、助かりました。

英智学館仙台八乙女校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 周りの塾に比べると安い。 その分時間が短いが、長いと集中力が続かないので良い

講師 講師の年齢が近いし、子供がわかりやすいと言っている 年に数回、面談をしてくれる

カリキュラム 別途費用がかかることがない。 子供が進めやすい。わかりやすい。

塾の周りの環境 家から近い。 向かいにスーパーがあり、授業の休憩のときには使える。

塾内の環境 新しくはないが、アットホームな感じ。 自習スペースと授業スペースが分かれている。

良いところや要望 面談の希望日を出すが、いつからいつまでの間で、何時までの間で希望を出せばいいのか分からない。

その他気づいたこと、感じたこと 急に休んだ時の振替授業もあるし、テスト前は無料でテスト対策の授業をしてくれるので助かる

個別教室のトライ西多賀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 金額で選んではいないので、高い安いはよくわかりません。こんな感じです。

講師 自宅から近いので通学が楽であった。講師についてはよく知りませんが合格したのでよしとしましょう。

カリキュラム 詳しくありませんが合格したので良いカリキュラムだったと思う。

塾の周りの環境 交通手段は、バスでも自転車でも行けたので近くにあってよかった。

塾内の環境 中に入ったことがないので回答は難しいのですが、綺麗好きの子供が通っていたので良いと思うんだけど。

良いところや要望 希望の高校大学に浪人もせずに合格したので、良い学習塾だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 完全個別なので、集団に比べたら料金は高いと思います。料金形態ははっきりしています。別途料金は発生しません。

講師 通い始める前に子供の性格などをしっかり把握し、先生の好みなどをきいた上で、担当講師が決まりました。教え方が子供にあっていたようで、苦手科目を克服しつつあり、塾に楽しく通っています。

カリキュラム 教材はその子に合わせていると思います。しっかりと指導していただいています。

塾の周りの環境 駅隣の場所なので、かなり交通の便が良いです。夜でもかなりの人がいます。

塾内の環境 完全個室ではありませんが、ひとつひとつきちんと仕切られています。それほど個々の余裕はありませんが、十分なスペースだと思います。

良いところや要望 曜日時間は基本変わることはありませんが、事前連絡で変更可能ができていいです。先生も信頼できて、毎回今日の授業の内容や子供の様子などを教えていただけます。うちにはあっていたので選んで良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生は基本変わりません。その都度、変わらないので信頼して通わせています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 学校の生成が良かったおかげで,低料金で受講できて助かっています。

講師 学校の課題にも親身になって教えてくれるので,助かっているらしい。

カリキュラム 教材は講師に任せていますが,適当な内容で受けられている様子です。

塾の周りの環境 少し離れているので,夜の行き来は少し心配ですが,友達と通っているので大丈夫かと。

塾内の環境 こぎれいに整理整頓されており,支障は全くないと聞いています。

良いところや要望 受講時間も内容も自由度があり,不便なく受講できているようです。

その他気づいたこと、感じたこと こちらの都合で連絡がうまく連絡がとれなかったこともありましたが,丁寧に対応いただけました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 正直他校より高いのかと思う部分もあるが、子が納得できる環境なら仕方がないかと

講師 子がお試し入塾した際に、良い先生がいると納得して入塾したので

カリキュラム 成績面は変わらずのところがあるが、他校の生徒とテストの数で比較することができるので

塾の周りの環境 夕方の混む時間帯に、混雑する場所は送っていかなければならない為

塾内の環境 集中して勉強ができると子から聞いているし、建物自体もきれいだと思うので

良いところや要望 志望校に近づくための良い塾だと思います。 今後も質の高いカリキュラムを希望します

その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたはありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別なので、高いですが復習予習で通わせるのには妥当だとおもいます。

講師 仲良くなった先生と話すのが嬉しそうでした。講師の先生の各授業のあとのコメントもきちんとしてました。

カリキュラム あまり頭が良くなかったので、それに見合わせたカリキュラムだとお金が払えない状態になるプランニングでした。

塾の周りの環境 駅のすぐちかくでしたが、塾自体の駐車場がなく、お迎えに行って待つのが大変でした。

塾内の環境 広さは狭くもなく広くもなくで個別にてきしているのではとおもいました。

良いところや要望 固定の講師の先生がついてくれますが、先生の都合でいないときも多々あり子供も困惑してるところはありました。

英智学館仙台北中山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 半個別の塾としては低価格だと思います。○○講習は別途で、その間は通常授業はありませんでした。

講師 可もなく不可もなく。通っていた本人のやる気次第。もう少し「やらせる」部分があっても良かったと思う。

カリキュラム 問題集などコピーが自由で、教材+αで取り組めていたようです。

塾の周りの環境 徒歩、自転車、送迎がメイン。バス通りではあるが、住宅地で周囲は少し暗い。

塾内の環境 エアコンの調子が悪かったようで、快適とは言えなかったようです。トイレの鍵が閉まらない?

良いところや要望 登録先に入退室を通知できると聞いていたが、機能していなかったようだ。 嫌がる人もいると思うが、イィ事だと思っていたので残念。

その他気づいたこと、感じたこと 特別困ることもなく、学校の授業についても質問すると答えてもらえていたようです。 塾は塾、学校は学校的なとところもあると聞きます。

「宮城県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,907件中 961980件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。