キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,752件中 941960件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,752件中 941960件を表示(新着順)

「岐阜県」「中学生」で絞り込みました

リード進学塾京町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 理解はしているので不満ではありませんが時間数が多くなれば、当然それなりに料金が変わるのですがお値打ちになれば尚嬉しいです

講師 先生がとても厳しそうでしたが、入塾してみると子供に優しく接してもらえてると聞いてます

カリキュラム 冬季講習の専用教材や適度の宿題があり、無理なくやる気にさせてもらえました

塾の周りの環境 駅が近いのと、送迎の駐停車場が多めにあり、待ちやすいので便利です

塾内の環境 少し早くに送った時に自習室で落ち着いて自主勉強ができるとの事で良いと思いました

良いところや要望 次回の予定を問い合わせるホームページのフォームがあると便利です もしあるのでしたら教えて欲しいです

志門塾岐阜本部校43 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。学年が上がるごとにどんどん高くなっていきます。

講師 子どもたちが塾の先生をとても慕っていて、楽しく通わせていただいているため。

カリキュラム 良い教材だと思うが、料金が高すぎる。あんなにたくさん必要か分からない。

塾の周りの環境 駅の近くで立地はとても良いと思う。車での送迎もしやすくて良い。

塾内の環境 とても綺麗で、勉強に集中できそうです。コロナのため、人数が制限されてしまったのか残念。

良いところや要望 定期的に懇談や説明会があり、子どもたちのことがよく分かるので良い。

その他気づいたこと、感じたこと 緊急事態宣言の時も、いち早くリモート授業になって良かった。子どもたちのことを親身になって考えてくださる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学3年になるとちょっと料金が高い。
もう少しお安ければ受ける教科が増やせるのだか。

講師 塾での子供の様子など教えて下さるので不明な点や心配はないかと思います。

カリキュラム カリキュラムは学校の授業に沿ってやってくれるのでいいと思います。

塾の周りの環境 交通量が多く駐車場が狭いのでちょっと離れた所で乗り降りしている。

塾内の環境 タブレットを使って進めるので自分のペースで出来とても集中出来ているようだ。

良いところや要望 宿題はノートに繰り返し出されているようなので身についていくのではないかと思う。

秀英予備校岐阜本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週2日で3時間。このくらいが相場なのかなと思いました。
他の塾の料金は見ていないですが、子供がやる気になって通いたい!といったから料金はきにしていません。

講師 説明会の時の先生がとても分かりやすく楽しく話してくれた。
子供も数学が苦手だったけれど1回目の塾が終わった時には数学がとても分かりやすくて喜んで帰ってきました。

カリキュラム 学校の授業内容を先取りしているから、塾に行くようになってから学校の授業も楽しみになってきています。

塾の周りの環境 駐車場があるので送迎しやすいです。
駅近くの繁華街で車通りも多いですが先生方が外に出て駐車場の整備もしてくれるからありがたいです。

塾内の環境 教室内は整頓されていて、きれいで勉強に集中できると思います。

良いところや要望 集団の塾に始めて通い、別の中学校の人と勉強することが子供にとってとても良い刺激になった。
塾の先生も分かりやすく、丁寧に教えてくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点は、無料体験の一回目を授業として入れてくださるとのこと。
中学3年生になると、金額が上がるので仕方ないかなと。

講師 良かった点は、1教科の受講ですが、プリントを使って違う苦手科目も教えてくださる。

カリキュラム 良かった点は、わかっていない学年までさかのぼって教えて下さる。

塾の周りの環境 家から近く、車で送迎ですが、すぐ横に駐車場があり止めやすい。

塾内の環境 他の塾に見学に行った時に、エアコンの雑音が気になる所があったので、その点は大丈夫でした。

良いところや要望 良いところは、先生が、優しいとのこと。わかりやすく教えてくれるので、理解しやすいようです。

その他気づいたこと、感じたこと 自習に行った時に、わからないところをわかりやすく教えてくださる。

ナビ個別指導学院大垣南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方がないが料金が高いと思う。兄弟割などもないので残念。

講師 自分に合った講師を選べ、個別で指導していただけるのでわからないところも質問しすい。

カリキュラム 先取り授業で進めてくれるので、学校での授業への理解が深まる。また、年間教材が1冊なので負担が少ない。

塾の周りの環境 国道沿いなので交通の便はいいが、駐車場が狭くて駐車しにくい。

塾内の環境 個別で仕切られてはいるが、他の生徒と講師の話がうるさく感じることがある。

良いところや要望 自分に合った講師を選べること。個人に合わせて授業を進めてくれるので理解出来ていない所をきちんと教えてくれる。兄弟割や紹介制度などが充実すると良い。

志門塾静里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まだ、はじめたばかりで、分かりませんが、本人は授業が楽しいと話ているので、やる気で頑張ってもらいたいです。

塾の周りの環境 駐車場が生徒数の割に狭いので、広くなったり舗装されるなど、よくなるとよい。

塾内の環境 始まったばかりなので、詳しくは分からないが、集中してやれていると思います。

良いところや要望 塾を今まで行かせたことがなかったが、本人はやる気で行ってくれているので、とても忙しそうですが、親として応援してあげたいです、

秀英予備校岐阜本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少々高いとは思いますが、仕方ないですよね。子供の出来次第で高いとも感じなくなるかもしれません。

講師 まだ入塾したばかりでわかりませんが、体験から子供は先生を気に入っているようです。

カリキュラム まだ入塾したばかりでよくわかりません。カリキュラムの予定をみたら、しっかりしているようです。

塾の周りの環境 駐車がしにくいです。駅近くなので仕方ないですが、雨の時少し困ります。

塾内の環境 子供は良いと言ってます。1クラスがそんなに多くないので、うるさい子がクラスにいなければ、集中してやれるようです。

良いところや要望 先生が一生懸命やってくれているようです。子供をいかにやる気を出せるか、先生にしか託せないので、是非お願いしたいです。

志門塾ふれあい会館西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に比べると金額は高いが、施設環境やテキストなどを踏まえると見合った金額と思う。

講師 子どもの学習に対し、かなり真面目である。
わからない部分だけ説明があり時間の効率がよい。

カリキュラム 慣れるまでのシステムがわかりにくいが、丁寧に説明してくれる。季節講習については、通常講習に入りやすい内容のようです。

塾の周りの環境 交通量の多い通りだが、店舗が併設されているため夜も明るく人通りはある。車での送迎がしやすい。夕方は混みやすい。

塾内の環境 全体的に明るい内装である。教室や施設内は清潔感があり、整っている。人が多くても静かに集中できそうな雰囲気である。

良いところや要望 施設は新しく清潔感のある建物である。内装は落ち着いた雰囲気で安心できる。立地がよく送迎も便利である。

志門塾ふれあい会館西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり高いと感じますが子供が行きたいという意思を尊重しやる気があるのでその金額でも納得しています。

講師 まだ通いはじめたばかりでよく分かりませんが授業は分かりやすくあっという間に時間が過ぎるそうです。

カリキュラム 教材は分かりやすくよくできた感じがします。講習はまだ1日しか通っていませんがとても分かりやすいそうです。
一回ごとに小テストがあるのも確認になっていいと思います。

塾の周りの環境 家から近く分かりやすい場所にあると思います。すぐ、隣に薬局もあるので周りはあかるくて雰囲気はいいです。

塾内の環境 自習室にはよく行きますがとても集中できるそうです。好きな場所で勉強できるので自分にあったスタイルで勉強できるのが良いと思います。

良いところや要望 とても通いやすい環境が気に入っています。
先生の話し方も良いそうです。

名進研新岐阜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全教科の設定しかないので、もともと高校受験の為に全教科するつもりだったので良いが、苦手な教科だけでよい人からすると高いかもしれない

講師 体験授業後に親身に色々と相談に乗っていただいたところ。また、各科目で講師が違うので、専門性が高いと感じた

カリキュラム 算数と英語はと時間30分の授業1コマで、他の国語、理科、社会は1時間の授業が1コマなので、算数と英語におもきを置いてくれているので、子どものニガテな教科なので、良いと思った

塾の周りの環境 バス停の真ん前に塾があるので、帰りが夜遅い時間になるが、安心して子供だけでバスに乗せられるので、良いと思った。
ただ、バスが授業終了時刻の少し前に来てしまうので、授業が終わって15分程待たなければいけないので、バスの時刻表に合わせて授業が丁度良い時間に終わると良いと思った。

塾内の環境 コロナ対策のせいかもしれないが、非常階段などが開けっぱなしなので、街中にあり、車の行き来が激しい大通り沿いにあるので、車の音などがうるさいと感じた

良いところや要望 質問がしやすい環境を整えてくれていると感じた。また、補習もお金はとらずにやっているので、テスト対策というか勉強以外にも頼れるところだと思った

ナビ個別指導学院土岐校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無駄がないと思います。
テキスト代も高くなく、手頃な値段だが電子化して欲しい。また、管理費を使用する頻度で計算して欲しい。

講師 親身に相談にのってくれた。また、その子に合った講師を考えてつけてくれる配慮があった。

カリキュラム ないと言いたいが、テキストが重いのでできればpdf化して、ipadで持ち歩きたい。また、ノートもipadで書き込みたい。

塾の周りの環境 駅に近くて交通の便は良いと思います。夜も街灯があり明るい。また、塾がガラス張りなので、暗くない。

塾内の環境 保護者の立場からだと、塾後に自習学習の声かけをして欲しい。復習を塾後に少しやってもらいたい。

良いところや要望 テキストの電子化とipadの効率的なやり方なども取り入れて欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 教室がひらけている感じなので、生徒と先生との圧迫感はないが、進路相談はしにくそう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他社と比べてけっこう高い。学年が上がると値段もあがる、テスト別料金等ちょくちょくかかる。

講師 良い点 ペースに合わせてくれる。また苦手なところを見抜いてくれた。
悪い点 特に無し

カリキュラム 平均以下の子供でも理解しやすいように作られていると思う。
季節講習はまだ受けていないので分からない。

塾の周りの環境 交通量の多いところの為、外の音が大きい。
送迎するには便利。

塾内の環境 静かだが、コロナ禍の為換気目的でドアを解放している。その為、自動車音が聞こえやすく少し気になる。

良いところや要望 面談も含め、しっかりと向き合ってもらえる。
子供のやる気を引き出してくれ、助かっている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 はっきり書かれていたし、実際聞いて確認できたので安心しました。

講師 説明はやや早口に感じたが、その方が自分にはあっていて聞きやすくやりやすかったと言っていました。

カリキュラム まだこれからなのでわかりませんが、宿題は演習みたいなのでもっと難しく量があってもいいと思いました。

塾の周りの環境 帰りは離れて待つから良いのですが、送る時は建物の前でおろしたいのにスムーズに進まず、別のところから歩いた。メールが届くようになっているけれど、出来れば送る時は入るのを確認したい。

塾内の環境 隣の教えたりする声が意外と聞こえました。他の生徒に宿題云々の注意が少し気になりました。

良いところや要望 自分が出来ないところを埋めたくて、復習をこちらの求めている事に合わせすすめてくれたところ。本人の理解度に合わせスピードを早めたり遅めたりしてどんどんやっていって分からないという事を無くして欲しい。

志門塾蘇原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾代はなかなか高額ですが、それに見合った充実さがあると思います。

講師 わからないことについての教え方がとても上手で、またやる気にさせるのも上手だと思います。

カリキュラム まだ始めたばかりでよくはわかりませんが、個人の目標別にきちんとカリキュラムを作成しているように感じました。

塾の周りの環境 ショッピングセンターの近くで夜でも明るく治安については良いと思います。教室内部は外部の音も気にならなく勉強できる環境だと思います。

塾内の環境 新設されたばかりでとても清潔な感じです。雑音などもなく勉強に集中できると思います。

良いところや要望 まだ新設されたばかりの校舎なので、かなり力を入れているように感じます。生徒数が増えても今のような親身の指導をして頂けたらと思います。

ナビ個別指導学院可児校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾も見ないとわかりませんが、案外かかると思います。
これが、子供の成績にどこまで貢献するのかはこれから見ていきたいと思います。

講師 授業終わりに親元へ来て、本日の講義内容、進展具合、宿題等報告あります。
こどもともコミュニケーションを取れている様子です。

カリキュラム 本人に合わせた速度、内容であると思います。
季節の講習は別料金になっています。
金額がかさむかもしれません。

塾の周りの環境 送り迎え必須ですが、駐車場が少ないです。
路上で待つことも多いです。
近くに駐車場があるといいと思います。

塾内の環境 塾内は静かすぎず、集中できる環境だと思います。
整理整頓されていて、清潔感あります。

良いところや要望 先生もいい意味でまじめすぎず、子供も馴染んでいます。
料金がより安ければ、ありがたいです。

個別教室のトライ長森校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別教室より授業時間が多少は長いかも、中身が重要なのであまり基準にはならないと思いますが、また高い費用にならないよう教室長が考えてくださった。

講師 自分に合うまで何回変更しても良い。時間もこちらに合わせて貰える。

カリキュラム 買わなくてもコピーしていただき良かった。自分の持っている教材で質問もできる。

塾の周りの環境 私の家から近く、また学校帰りにも寄れます。住宅は少ないのでいろいろな苦情は少なそう、まわりは明るい。

塾内の環境 今、気になるコロナ対策はなされているようだが空気清浄機、加湿器、外気を循環できる空調への転換等もっと設備を整えていくべき。

良いところや要望 何事にも熱心で頼りになりそうな教室長でした。

その他気づいたこと、感じたこと まだ時期的な問題なので仕方ないとは思いますが塾内に貼ってある合格した大学があまり良い所がなく、ここではダメなのかななんて感じてしまいました。学生の体調のための室内管理に気をつけていた。

志門塾七郷校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、少し高めかと感じますが、授業の日数が増やしていただけると助かります。

講師 時には、厳しくて優しく指導をしてくださるので感謝しております。悪い点はとくにありません。

カリキュラム 定期テスト前対策は、自習室で長時間勉強できるので良かったです。授業時に小テストがあるのは、効率よく覚えることが出来ました。

塾の周りの環境 塾の場所はいいですが、交通量が多い場所なので、特に気を付けて送迎をしております。

塾内の環境 教室内は、きれいに掃除がされているし、冷暖房完備で、勉強がはかどる環境だと思います。

良いところや要望 自習室が長時間利用できて、先生が熱心に指導してくださるところは、助かります。授業日数が増やしもらえるともっと嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1ヶ月の授業料金だけ気にして入塾しました。
当然ですが、教材費などもあったので、授業料金に含まれていると良かったかな。と思います。

講師 入塾の際の質問に、細かく答えて頂けて良かった。
年末年始も重なってしまい、スムーズなやり取りが出来なかったけど、丁寧に対応して頂けました。

カリキュラム 子供の苦手な分野や、足りていないところをポイントポイントで指導して頂けてるようで、本人は今まで分からなかった事も理解できて来ているみたいで良かったです。

塾の周りの環境 駐車場がないのが多少不便かと思いますが、先生が外でお迎えをしてくださっているので、安心して送り出せる。

塾内の環境 子供たちが勉強しやすいように、机の配置が1人1人集中して学べるようになっていると思います。

良いところや要望 まだ入塾したばかりなので、今後の子供の成長に期待しております。
本人はやる気と成果を感じているようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安ければ良いと思うが、施設設備も充実しているし、個別指導なのでこの位の金額が当たり前なのだと思う。

講師 良かった点:男性はきちんとスーツ着用、女性もキレイにされてます。また、どの先生も明るくてハキハキしている印象。子供もわかりやすい、聞きやすいとの感想。塾の責任者がきちんと指導しているからだと思われる。
悪かった点:特に見当たらない。

カリキュラム 良かった点:受験に向けて自前の教材を持参しているが、きちんと先生が対応して下さいます。時には塾のプリントも使用するようですが、希望通りに教えて頂けます。
悪かった点:特に見当たらない。

塾の周りの環境 良い点:送迎しやすい。駐車場が広く十分に確保できている。
悪い点:自家用車での送迎や近隣の学生なのだろうか、自転車で通塾されているのを見ると、バスなどで通うのは不便。

塾内の環境 良いところ:広くて明るい。土足厳禁なところも良い。フリードリンクが有り活用しています。授業終わりにそのまま自主室を長い時間使用することもしばしば。小腹が空くので軽食を持たせる為、ちょっとしたイートインスペースを利用することもできます。自主スペースは、静かで且つつい立ての仕切りもあり集中しやすい。
悪いところ:イートインスペースが他の塾生の通り道にあるので、ちょっと恥ずかしい様ですが、あまり気にしてません。

良いところや要望 こちらの塾ができた頃から、兄弟を通わせていますが、他の塾に比べると、責任者の先生からは、一コマ(授業の科目)ずつ最低限でオススメして下さいます。やたら回数多く通わせようとしている塾もありますので…。また、進学についてや学校のテスト対策等、とっても親身に相談にのって頂け信頼できます。

「岐阜県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,752件中 941960件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

個別指導満点の星 宇都宮陽西教室
個別指導満点の星
宇都宮陽西教室

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。