キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,907件中 921940件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,907件中 921940件を表示(新着順)

「宮城県」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく、安くもなく、相場だと思います。
特に余計だなと感じる料金設定はなかったです。

講師 丁寧です。
明るいです。
とけ込みやすいです。
ほめてやる気を出させてくれます。
家庭との連絡もしっかりできています。

カリキュラム 希望に合わせてくれます。
教材はどこも同じかと思います。
季節講習はまだ受けていないのでよくわかりませんが、国、社、理が受けれるのが良いです。

塾の周りの環境 指定の駐車場がありません。
塾がまわりに沢山あるので刺激になる。
旧国道沿いなので、暗くもなく明るくもなく、夜はほどよい交通量。

塾内の環境 整理されている。掲示物もわかりやすい。
外部からの雑音はないです。
内部は集中できるほどよい雑音です。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通いはじめたばかりなので、好印象ばかりですが、子供自身は指導はわかりやすく、集中できると言ってます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の料金なので、普通ではないかと思います。今は週1回通っていますが、5教科にするとやはり高くなるので、力を入れたい教科に絞る必要があるかなと思います。

講師 初め、子供は質問のタイミングがわからなかったようですが、その旨を伝えたことろ、声をかけてくださっているようです。要望を聞いて対応してくださり、良いと思います。

カリキュラム 使用している教材は、学校の教材と連動しているような内容なのでわかりやすく、進めやすいと思います。学校の進度をみながら予習で進めているので、学校の授業で復習でき、少しずつ身になっているようです。

塾の周りの環境 中学校の近くにあり、自宅からは徒歩で通えるので利便性はいいと思います。また、駐車場もあるので保護者の送迎時も便利だと思います。近くに交番もあり、治安はいいと思います。

塾内の環境 友達も通っていますが騒いだり、うるさくしていることはないようで、集中して勉強できる環境になっているようです。たまに自習室が補講で使われているときはあり、その場合でも空いているスペースで自習はしてよいようですが、気を使うようで自習せず帰ってきます。

良いところや要望 講師の先生の対応が上手なので、通っているうちに話しかけやすくなり、質問もしやすくなり、計算間違いが多かった数学が点数をとれるようになり、子ども自身も数学が好きになってきました。講師の先生方はお忙しいとは思いますが、子供からも声が掛けやすいように、これからも子供達にたくさん声をかけて頂ければと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べ、安いのでよい。指導時間も選べるし、回数を増やすこともできる。紹介キャンペーンがあり、入会金免除とギフトカードのプレゼントもあった。

講師 マンツーマンでしっかり教えてくれるところ。的確でわかりやすい。

カリキュラム 苦手なところを部分的に復習できるプリント教材がありとてもよい

塾の周りの環境 駅前に立地しているため、親が送迎出来ない場合でも電車やバスで通学できるところこよい

塾内の環境 塾は静かなので集中できる。整理整頓もされている。塾にあふれかえるほどの生徒がいるわけではなく、程よい人数なので、落ち着いて勉強できる

良いところや要望 教材指定がないので、質問したいことが質問できる。他の塾は教材指定があったりして、その日に自分が勉強したいところをできるわけではない。
教材指定がないということは教える側にとって実力がないとできないこと。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場がないのが残念。しかし、隣に有料駐車場かあるので特に問題はない。他のエリアにも教室があればよいと思った。

英智学館仙台桂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとは思うのですが、個別指導なのでこれくらいは仕方ないのでしょう。

講師 まだ通い始めたばかりなので、よくわかりませんが、不明点などその都度聞きやすいようです。

カリキュラム 教材を沢山コピーしてくれました。

塾の周りの環境 住宅地付近なので治安はいいと思うのですが、駐車場が少ないので、迎えの時少し困ります。

塾内の環境 ブースになっているので、他の人を気にせず集中はできるようです。

良いところや要望 アットホームな感じで親しみやすい気がします。

ナビ個別指導学院石巻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分の必要なコマ数を選ぶので自由度はあると思う。その分金額面にも反映するが、妥当だと思う。

講師 優しい講師の方が多く、わかりやすく指導してくれる。そのため、本人も意欲的だ。

カリキュラム 高校受験に対応してくれる。自分の必要な教科を選択したり、コマ数を選択できる。

塾の周りの環境 比較的自宅から近く、駐車場もあるので送迎は楽である。夜は少し暗いので中学生で自転車は無理かなと思う。

塾内の環境 自習をするスペースはあるが大きな教室ではないので、静かな環境を求める子には難しいかもしれない。

良いところや要望 まだ行き始めたばかりなので分からないが、本人が嫌がらない環境なのが1番だと思う。

英智学館中新田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額は説明を聞き納得して入りましたが、周りの塾と比べると高いように感じました。

講師 先生がわかるまで教えてくれる。
教室が少し窮屈に感じた(親の意見)

カリキュラム 良かった点は教材がシンプルでわかりやすい。
悪い点はテスト方式の問題もあると良いかと思いました。

塾の周りの環境 良い点は自宅から近く、大きな道路に面しているので安心。
悪い点は駐車場が狭い。

塾内の環境 良い点は集中できる環境です。
悪い点は自習室が区切られてるといいなと思った。

良いところや要望 良いところは、個別学習なので、聞きやすく、わからないところをとことん教えてくれるので良いと思います。

パーソナル愛子教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 転塾特典があり助かりました。新規入会特典が色々ありますので、うまく組み合わせるといいと思う。

講師 まだ入塾したばかりなので分かりませんが、分かりやすい授業だと言っていました。

塾の周りの環境 駅、コンビニは近いです。交通量が多い道路に面しており、駐車場が狭いため、小さなお子様は飛び出し注意です。

塾内の環境 まだ入塾したばかりで分からない。交通量が多い道路に面していますので、窓を開けると車の音はうるさいと思います。

良いところや要望 塾コマの変更に対して柔軟に対応してもらえるようです。いろいろな先生に当たるので、相性の良い先生に出会えればいいなと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特待生制度があり、授業料が無料や半額になったりするので、ありがたいです。子供のやる気アップにも繋がっていると思います。

講師 とても熱心に指導してくださっているように思います。
授業自体も興味が湧くように工夫してくださっている印象です。

カリキュラム 生徒が頑張れる工夫がたくさんあるように思います。
特待生制度や英検対策など子供のやる気アップにつながっています。

塾の周りの環境 駅にも近く、コンビニもすぐ近くにあるので便利です。
駐輪場も玄関の階段脇にあるので安心です。

塾内の環境 塾が開いているときは授業がない日も自習しに行けるので助かっています。
質問しやすい環境です。

良いところや要望 先生方がとても明るく、楽しい雰囲気の塾です。
子供のやる気を引き出して下さっているのが伝わってきます。
塾から帰ってくると疲れた顔ではなく、目を輝かせて笑顔で帰ってくるのがその証だと思います。

英智学館美田園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験生なので仕方がないがもう少し安いと通いやすいですが、多分どの塾も金額的には変わらないかと思います。

講師 損得ではなく真剣に相談にのってくれました。公立か国立かで迷ってましたが相談して本人がしっかりと未来を想像して決められたようです。

カリキュラム 受験間近で不安でしたが一人一人に合ったカリキュラムを提示してくれました。

塾の周りの環境 駐車場が少し不便です。工事中ということもありますが、横断歩道から入るので少し怖いです。

塾内の環境 新しいので綺麗ですし明るいです。自習室は個室感があって良いた思います。

良いところや要望 ウォーターサーバーがあって良いですね。相談室はもう少し隔離されてると安心して色々お話できるのかなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキスト代込みの料金なので妥当と感じる。テキストも、子ども本人の苦手な所から問題を用意してもらえるので、何度も繰り返し勉強できて安心出来る。

講師 塾長の説明が分かりやすく、塾に対して好感が持てた。講師に対しても体験後に相性を確認してくれ、子ども本人の気持ちを尊重してくれている配慮がみられた。

カリキュラム 決まったらテキストを購入するのではなく、本人の苦手な分野を見つけ、問題を用意してもらえる点が良かった。

塾の周りの環境 駅前なので習い事の行き帰りにも寄りやすく、短い時間でも自習しに行きやすい。

塾内の環境 勉強に集中しやすい環境だと思われる。テキストは無く、パソコンから必要な問題をプリントして勉強するようなので、余計な物は無く整頓されている。

良いところや要望 どんどん自習しに来て良いと言ってくれているので、やる気のある子どもには、大変有難い。

その他気づいたこと、感じたこと 苦手な所を探し出してくれるので、漠然と何を勉強したら良いのか分からない子には、有難いと思われる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1か月分の授業料は安いと思います。入会金、生徒管理費は別途かかり、初回の支払い額は高くなりました。

講師 まだ始めたばかりですが、本人の希望に合わせて教えてくれているようです。程よく厳しく、優しい印象。宿題の量も調整してもらっています。

カリキュラム 教材は特に勧められることはなく、本人がわからない問題や、適した問題があれば教えてもらえます。季節講習はまだ体験していません。

塾の周りの環境 バス通りで、近くにツルハとダイソーがあるので便利です。駐車場が停めにくいので、送迎のタイミングが難しいです。

塾内の環境 静かで自習スペースが広いので集中できそうです。整理整頓されています。

良いところや要望 教室が広く、感染対策の面で安心できると感じました。入室、退室のお知らせメールが届くのも助かります。初回の支払いは、教室に直接ではなく、手数料なしでコンビニ振り込みできるといいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2時間の料金だと安いと思いましたが、講師が教えてくれるのは1時間のみです。
キャンペーンで、数回無料になるのは良かったです。

講師 こちらの希望や、子供との相性も考慮してもらえます。数名の講師に教えてもらいましたが、問題はなかったようです。

カリキュラム 通常授業での教材の購入はありませんでした。塾にある教材をコピーして使っているようです。

塾の周りの環境 駅ビルなので安心です。地下鉄やバスを利用する方は便利だと思います。

塾内の環境 塾内は綺麗です。授業を受ける所と自習室がもう少し離れているとよいてす。

良いところや要望 優秀な子が、分からないところを教えてもらうなら良いと思いますが、塾にすがる思いで通わせるにはあまり適していないと思います。

英智学館古川駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 周辺の塾と比較して相場通りの費用かと思います。負担感はありましたが本人の希望する科目に絞って受講したこともあり標準的な授業料かと思います。

講師 過去問などを使って実践的な課題を演習していく方法で学習を進めていただいた。間違えた所や疑問の解説で弱の克服に力を入れてもらった。

カリキュラム 教材は基礎的な学力を考慮しながら問題演習中心に課題を解くことで実践力を身に付けることをメインにしたものだったと思います。

塾の周りの環境 駅前で交通機関のアクセスもよく、街なかで明るい場所で人通りもそれなりにあり遅い時間がメインの通塾でしたが防犯上の不安は少なくてすみました。

塾内の環境 十分に広いスペースではありませんでしたが、必要な環境は確保されていた。自習コーナーからも随時質問も出来て有効に活用できたようです。

良いところや要望 毎月部外の模擬試験に参加するなどその都度傾向と対策の指導があったりと計画的な受験勉強の目安となった。

その他気づいたこと、感じたこと 冬季講習など割引はありましたが、別料金だったので結構経費がかかった感じがありました。受験対策ですので初めからセットにしたプランがあると選択肢が広がると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 紹介制度もあり、途中で追加料金などなく、お手頃価格で大変助かります。

講師 分からない所は、分からないままではなく本人が理解するまで教えてくれるので点数アップと勉強の理解度を期待しています!
立地的に少しひどいです。団地の中で道路は狭く、送迎時大変さを感じます。

カリキュラム 鬼トレ等あり時間をたくさん使っておしえてもらえるので、ありがたいです。

塾の周りの環境 団地内なので、車通りが少ないので静かな環境だとおもいます。

塾内の環境 広さはあまりありませんが、集中して勉強できる環境だとおもいます。

良いところや要望 このままの情熱で楽しく分かりやすくおしえてもらえるとありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習の費用は高いが、指導内容に見合った料金設定だと思います。

講師 授業は面白く熱心に指導してくれますが、今の指導法にあっていない

カリキュラム カリキュラムや教材は満足できる内容ですが、講習の費用が高い。

塾の周りの環境 移転する前はよかったが、繁華街に近くなって治安が悪くなった。

塾内の環境 設備は充実していますが他の塾生の関係で集中できないことがある

良いところや要望 先取り学習のおかげで知識が身につく。苦手な部分を集中的に指導してほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾の費用については把握していないが、少し負担に感じる。

講師 子どもから、良く先生の話しがあり、コミュニケーションが良かった。

カリキュラム 子どもの苦手な科目などにあわせてカリキュラムを考えて対応をして頂いている。

塾の周りの環境 交通手段は徒歩で、近くに交番もあり、比較的人通りが多く、安全である。

塾内の環境 比較的、人数も少なく、環境は悪くないと感じる。自習室も比較的、自由に使用でき良い。

良いところや要望 特に要望等はありませんが、子どもとコミュニケーションを良くはかって頂きたい。

その他気づいたこと、感じたこと 特に感じたこと等はありませんが、これからもコミュニケーションをはかって対応頂きたい。

英智学館大河原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 最初のうちは高いかなと思ったけれど成績が上がったのでこのくらいが妥当かなと思い始めた

カリキュラム 子供にとってわかりやすい漢字であり塾がない時に子供と話をするとまあまあ身についているような気がする

塾の周りの環境 時間帯的に夜の勉強ではあったが車で通うことができるすぐ近くの距離にあることがすごく便利がいいと思う

塾内の環境 直接中に入ったことはないけれど子供の話を聞くとすごくいい環境みたいなこと言ってた

良いところや要望 塾の講師の方とも仲良く勉強ができる静かな環境で勉強ができるそして塾の時間以外に夏休みや冬休みの間も勉強できる時間が待ってるので何よりである

その他気づいたこと、感じたこと 新型コロナの影響で塾に行く時間がずれたりしたがその時に塾からの連絡がなくこちらから連絡してこのようにすればいいんじゃないのかと提案をしたりなぜ連絡がないのかとゆったりしましたでも後から改善された通知などが来て良かったと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりに高いと感じました。冬季講習や夏期講習に苦手な教科を足していくとなかなかな金額になりました

講師 苦手な教科も細かくフォローしてもらって、さらに得意な教科はどんどんのばしてもらって、安心して通うことができた

カリキュラム 夏期講習や冬季講習もみっちり、細かくフォローしてもらって頑張って通うことが出来た

塾の周りの環境 天候が悪い時など送り迎えをしていたが、車を停めておくところが無かった

塾内の環境 仕切りがあって勉強が出来、先生が子供のブースを回って教えてくれる

良いところや要望 全体的にみて子供も嫌がらず最後まで通って、自分の目標も達成できたので先生方には感謝しております

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 利用していた通信教育との提携だったので割安感はありましたが、それ相応のサービス内容だったと思います。

講師 可も無く不可も無く、といった状況。教え方が子供に合っていたかどうかがよく分からなかった。

カリキュラム 難関校を目指すレベルの教材だったと思う。季節講習は学校の都合で受けられない日があったが、そのフォローが不足していたが残念です。

塾の周りの環境 自宅から自転車で10分程度のところにあったので、通いやすかったと思います。反面交通量が多い場所だったのでそのが少し心配でした。

塾内の環境 特に問題ないレベルで、利用しやすかったと思います。教室は少し狭い感じがしました。

良いところや要望 季節講等の連絡が直前となることがあり、直前にあわてて申し込んだ事がありました。また、Eメールで質問等を行っても返信が無い場合があり、結局電話で再確認するなど手間がかかったは改善してほしかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 提携で受講しましたが、月2~3回のコースだったため、他の通塾生に比べてフォローが少なかったような気がします。また、公立校受験以降は高校生向けの先取り講習の紹介ばかりで、公立校受験結果に対するフォローが無かったのはとても残念です。大手塾はそんなモノかとあきらめるしかなかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的だと思います。年間授業料の明細ももらえるので助かりました。オプションを利用しなければ急な出費などはありません

講師 相談しやすく子供の弱点なども素早く見抜いて参考になりました
子供は教え方もわかりやすいみたいで今まで出来なかった問題もわかるようになったみたいです

カリキュラム 季節講習はまだ受けていないのでわかりません
宿題もあるし塾がない日でも復習できていいと思います。

塾の周りの環境 駐車場が狭いため混む時間帯だと駐車が大変でした。

塾内の環境 勉強に集中はできると思います。自習室もあるので自宅が近かったら塾で勉強できます。うちは遠いので利用したことはありません

良いところや要望 オプションで追加プランの勉強内容も充実してて子供は塾に通って満足してるみたいです

「宮城県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,907件中 921940件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。