
塾、予備校の口コミ・評判
2,821件中 861~880件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「京都府」「中学生」で絞り込みました
京進の個別指導スクール・ワン伏見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。2対1で教えていただけるので充実した内容なので問題ないです。
講師 年齢の高い講師が多く、話しやすい環境でした。
しっかりと個人を見てくれてありがたかったです。
カリキュラム 教材はやりたいことに合わせてその都度選択してくれました。プリントで学習するという感じでした。
塾の周りの環境 明るい道だったので問題はないです。駅から5分ほどの場所でしたので便利でした。
塾内の環境 みんな落ち着いて勉強できる環境だったと思います。自習室も雑音はなかったです。
良いところや要望 やりたいことを徹底して教えてくれたのがよかったです。先生もわかりやすい指示をしていただき感謝しています。
立志館進学教室桂坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 別の塾に行ってる友達の情報からすると、割と高い金額のように思えた。
講師 先生は親身に教えて下さり、良かったのですが、成績があがらかった。
カリキュラム 教材は良かったのですが、成績があがらなかった。本人のやる気に問題があったのかもしれない。
塾の周りの環境 家から歩いて5.6分の距離で、通いやすかったので、塾のない日も行って、自習室で勉強できた。
塾内の環境 教室は狭いのかもしれませんが、人数も少なかったので、丁度良い環境だと思う。
良いところや要望 個別で教えてもらってたので、先生とも親しくなり、なんでも聞きやすく、先生も親身に教えてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 土日でも空いてる時があり、自習室で勉強できたので、環境は良かった。
成基の個別教育ゴールフリー久我の杜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均がどれくらいかわからないけど高いと思った一コマ一コマも高かった
講師 一人一人ちゃんとわかるまで教えてくれていた教える人に熱意を感じれた
カリキュラム ちゃんと何日もあったので行けない日があっても違う日に行けたのでよかった
塾の周りの環境 交通の便もふつうで、治安も普通で、立地も普通ちょっと自転車止めるところが小さい
塾内の環境 自習室があったりその中でのルールなどもあって勉強がちゃんとできるとこだった
良いところや要望 もうちょっと休憩時間が長いほうがいいコンビニ行って帰ってなんも食べれない
その他気づいたこと、感じたこと いろいろ気分転換をさせてくれたり飽きないようにしてくれた楽しく行けていた
STEP学習舎太秦帷子ノ辻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだと思います。
ただ、それに見合う授業を受けれればいいと思います。
あとは、本人のやる気次第だと思います。
講師 質問に親身に答えてくれたので、わからないところがそのままにならず、勉強を楽しいと思えるようになった。
カリキュラム 夏期講習、冬季講習などもカリキュラムが豊富にあって、自分の実力に合わせて受講できた。また、受験前はポイントを絞ってくれたので、効率的に取り組めた。
塾の周りの環境 家からは遠かったが、バスを使って通っていた。
治安は、良かったので夜が遅くなってもあまり心配ではなかった。
塾内の環境 自習室をもう少し増やして欲しいと思った。
テスト前などは使いたい人も増えるので、もう少し充実化してくれると嬉しい。
良いところや要望 冬になると、加湿器をつけてくれるので乾燥対策になります。電話で欠席を伝えるときは、連絡がつきやすかったので助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生たちが工夫して、生徒と向き合うとしているのが感じられて良かったと思います。
完全個別 松陰塾西ノ京校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1ヶ月で通う時間数によって料金が変わるのですがほかの学習塾と比較してないので高いかどうかの判断がつきません。週2回、1日2時間です。
講師 まだ通い始めたばかりで、よくは分からない。面接の際には優しそうな感じでした。
カリキュラム パンフレット、学習スケジュール、教材などの説明を受けて個人学習なので子供の集中力が続く限り見てもらえる感じでいいと思った。
塾の周りの環境 家から近く通いやすい。回りにコンビニやドラッグストアがあり夜でも明るい。
塾内の環境 まだ通い始めたばかりで、よく分からない。出来て新しい建物なので綺麗ではあります。
良いところや要望 塾とLINEで繋がっていて子供の入室、退室が画像付きで送られてきますので子供の行動が把握しやすいです。塾での進行具合、勉学の様子などもLINEで連絡してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと テスト前などは最初に決めた曜日以外にも時間が空いていれば勉強を見てくれるといった融通がききます。風邪などで休んだ日の代替えも利くので料金の無駄がないです。
個別指導キャンパス宇治校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いのは仕方ないかと思いますが、もう少し安いとありがたかったかなと思います。
講師 気分が乗るように声をかけてくださったり、とにかく褒めて下さいました。意欲的に勉強するようになり、結果、勉強のやり方をつかみ、塾を辞めた今でも行かせて良かったと思っています。
カリキュラム 子供に合わせて、こちらの意見も聞いて下さり、無理なく前向きに取り組ませて頂けたのが良かったです。
塾の周りの環境 家から徒歩で通い、遠すぎず近くにコンビニもあるので、ウチは、不便なく通えました。
塾内の環境 自習室があるんですが、いっぱいなことが多く、利用したい時に無理だったことは、少し残念でした。
良いところや要望 先生がとても良く、感謝しています。
満足しているので要望などは特にないです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は、先生のことを尊敬できるから信頼して勉強に前向きに取り組める。
駿台中学部(大学受験コース)京都駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすく、丁寧ですが料金が本当に高くて厳しいとなりました。
講師 授業のことだけでなく、たわいもない話や世間話等もできて通塾がとても楽しかったです!
カリキュラム 学校の成績をあげる目的だったので学校の教科書を使っていました!
塾の周りの環境 京都駅からすぐで良かったです!近くに施設もあるので、早く着いても周りで時間も潰せます
塾内の環境 京都駅なので多少はガヤガヤしてますが、夜に1人なので賑わってる方が安心して帰れます。
良いところや要望 講師が本当によかったです。分かりやすくて、年齢も離れすぎてないので楽しかったです
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更も割と丁寧にしてくださって助かりました!!
進学舎【京都】太子道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績の結果は出ているが、大手進学塾と比較すると、月謝が高めだと感じる
講師 本人の理解度や好き嫌いもあるが、経験が浅い講師もおり、教科によって話し方や重要点のポイントが理解出来てないようだ。
カリキュラム 学校別の定期テスト直前には、テスト対策授業が行われテスト結果の確認や三者面談も実施されており、本人が言い出せない苦手部分や親からの要望も確認され、授業後に短時間ではあるが補習対策もして頂けてる
塾の周りの環境 塾の前のスペースはあまり広くは無いが、前の車道は交通量が多いとは言えないが車の往来がある。しかし帰宅時間帯は街灯も少なめ
塾内の環境 塾内に入ると、集中して勉強が出来る環境作りが出来てるようだ。
良いところや要望 下校時間帯は塾前は職員の方が立たれ、安全確認をしてくれている。
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単元がかわるごとに、テキスト代がかかりました。厚さのわりに、高いと感じました。毎年、指定の計画ノートを購入させられますが、自主性に任せられ、使っていないにも関わらず指導がありませんでした。
講師 子どもから講師に対する不満はあまり聞いたことがありません。ただ、親としてはもう少し厳しくして欲しかったです。
カリキュラム 季節講習も普段の授業の延長にありました。苦手なところを余分にとって補強するカリキュラムも選択肢がなかったです。かといって、他の塾で補強しようにも、時間割に規則性がなく、他の塾へも通えませんら
塾の周りの環境 駅から近く、地下からでてすぐでした。ただ駅前なので、近くに居酒屋なども結構あります。
塾内の環境 自習室も広くとってありました。授業の前に利用していたようです。コロナの換気のため窓を開けないといけなかったので、外の音はします。
良いところや要望 講習時の時間割が不規則なため、予定が立てにくいです。他の塾のように集中的にして欲しかったです、
京進の中学・高校受験TOPΣ木幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教室の人数は決まっており、そんなに密度は高くないです。
人との距離を保ちつつ、ガラスの盾があります。
すばはしいです。
講師 勉強の意欲が高まり、素晴らしい先生が揃っている。
木幡では先生が熱心に教えてくれる。
すごくいい塾である。
カリキュラム 教材は進学先に合わせて的確なアドバイスをくれる。
カリキュラムは、その人にあったものを選んでくれる。
最高です。ほんとうに。
塾の周りの環境 すごくいい立地です。
最高な環境だと思います。
塾内の環境 本当に集中できます。自主学習の環境がととのっています。
雑音などは一歳なく、車の音などは少ししか聞こえないです。
良いところや要望 料金などはすごくお手頃で通えます。本当に良心的で2年目は最高です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生との距離がいい意味で近いため、本当に質問しやすい環境が整っていると思います。
個別教室のトライ山科駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて、多少高めかなとは、思ってた。
とくに、夏期講習や、冬季講師はやっぱり高いと思ってました。
講師 中学2年生から塾に通っていて、それなりには頑張ったと思う。
ただ、途中で先生が変わってしまって、困った事もあった。
カリキュラム 色んな問題を先生が集めて、勉強させてもらって、わからない時は直ぐに教えてくれた。
塾の周りの環境 もともと、治安がいい地区ではないので、帰ってくるまで心配してた事はあった。
塾内の環境 講師の人が綺麗好きだったのかわからないけど、常に整理整頓はされていて、勉強しやすかった。
良いところや要望 良いところは、勉強がしやすい環境だったと思います。
ただ、コロナの関係で冬時は窓が開けてあるので、寒かったのが印象に残ってる。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、先生がコロコロ変わる事は、子供達も不安があったと思います。
成基の個別教育ゴールフリー長岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾よりは取るコマ数にもよりますが安いと思います。ですが夏期講習や冬季講習は、やや高めです。
講師 成績を上げれるように塾長やコーチがいろいろと相談してくれて、自分に合った勉強ができた
カリキュラム 個別塾なのでカリキュラムなどは決まってないと思います。教材なども生徒に合ったものにしてくれるのでとてもやりやすいです。
塾の周りの環境 駅が近くにあり、立地がとてもいいです。近くには、スーパーなどもあるので便利。
塾内の環境 自習室があり、静かにできるところやオープンになっているところがあるので人それぞれに合った環境が用意されていると思います。
良いところや要望 良いところはありすぎるので自分で体験などで実感してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更がコーチと合わせたりしないといけないので難しいです。
ECCの個別指導塾ベストワン宇治校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額的には満足してますが、比較的他よりも高く
安い料金の塾もあるみたいなので、
講師 子供の意見を凄く聞いて下さって、やりたい事が明確になってきている事。
カリキュラム 教材は生徒の学力に合わせて選ぶ事ができ、自分のレベルに沿って学べる
塾の周りの環境 交通の便が良く、送迎するのにも駐車場があり待機している事ができる
塾内の環境 コロナの流行る中、オンライン授業もあり学べるの環境がきっちりしてる
良いところや要望 今のままの環境を維持して、これからも進めて頂ければ幸いです。
その他気づいたこと、感じたこと あまりないのですが、休む時に連絡するツールがもっとあれば助かる。
個別指導キャンパス木幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 知らないので高いと感じてるが、必要なのでしかたない
安いからいいとも思わない
講師 ちゃんと面接もあり評価をしっかり教えてくれる
今後どうするかも相談がある
カリキュラム 値段にみあってるかわからない
評価は上がっているので多分あっているのだろうと思う
塾の周りの環境 学校の帰り道で、迎えが行きやすい。
明かりが沢山あり夜でも安心
塾内の環境 市街地と駅前の為少し雑音が入りそう。
教室は狭いので音が響きそう
良いところや要望 特別講習がもっと安ければ嬉しいがしかたないかな
駅前だから安全
その他気づいたこと、感じたこと 環境はよいと思うが先生がどう教えてるか見えない
ちょっとみてみたい
個個塾東野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方ないでしょうが、他の塾より少々高い感じがします。料金はもう少し見直してほしいです。
講師 説明はとても分かりやすく勉強もはかどったが、もう少し詳しくやりとりができたらよかった。
カリキュラム 授業時間も適度にあって、テキストにそって進めてくれ、分からないことがあればその都度聞いてくれたりして満足しています。
塾の周りの環境 自宅から少し離れていたのと少し登り坂になっていたため自転車での通学が大変でした。特に夜は暗い道を通るので少し不安でした。
塾内の環境 特に広すぎたり狭すぎたりは感じなかった。ただ、冬はすきま風が入ったりして少し肌寒く感じました。
良いところや要望 スタッフの皆さんは本当に素敵な人ばかりで親身に対応してもらってよかったです。
送迎バスなどを導入してほしいなぁと思います。
個別指導学院フリーステップ西院教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別指導となると料金は高いです。夏期講習等を含めるとかなり高額。ただ前に通っていた集団塾よりも融通が利くのがよかった
講師 色んな塾に通った娘がこれまで合わなかった要因として「講師」の質があったが、このフリーステップは非常に相性が良かったようで、まずその点が高評価。また塾長さんも非常に熱心な方で、我儘な娘の要求に対応してくださったことで、なんとか受験までやってこれた
カリキュラム カリキュラムについては正直あまり認識していないが、無理をせず2教科、2教科程度で週2回、3回程度までのペースでやってもらえたことで、娘の負担も以前よりは減った感じ。そこまでたくさんの宿題が出るわけでもないようだったので、自分のペースがつかみやすかったんだと思う
塾の周りの環境 基本的に塾=徒歩か自転車圏内が通常だと思うので、立地的にはいい場所なんですが、車での送り迎えをするとなった時に車の停車場所がほぼ無い状態だったのがマイナス1
塾内の環境 自習スペースが独自の形状で、ひとりひとりに区切られたスペースがとても集中しやすそうだった。フリーステップの教室はどこもあの形状のようです。
良いところや要望 塾長がかなりマメに動いて下さるので、サボりで休んだコマの振替等も快く引き受けてくれていた。ただひとつ難点なのは、子供に営業活動をすることでしょうか(笑)高校受験終わっても続けるんだよね?とかそういう話を子供にされても困っている様子でした(笑)
KEC個別・KEC志学館個別木津南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やはり個別なのか高いと思う!もう少しリーズナブルに!
講師 講師が少ないのか、ころころ変わる感じがした。それが理由です。
カリキュラム 全く、知らないからです。子供が部活で忙しく話さないからわからない
塾の周りの環境 駅から遠い!高校生になると通いにくい!電車通学だから!
塾内の環境 空気清浄機をもう少し、増やした方がいいと思う!加湿器も増やした方がいい!
良いところや要望 わりと話しやすい先生達が多いと思いました。子供もしっかり話していたようで!
個別教室のトライ松井山手駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとにかく高いと感じました。詰めて長期間通うことを考えると、高すぎて通えない
講師 塾長をはじめ講師は優しく且つ的確に指導してくださったが、志望校合格できなかったことだけが残念でした。
カリキュラム 受験1ヶ月前の入塾にも関わらず最大限のカリキュラムを立ててくださり塾長には感謝しております。料金をもう少し下げるか時間を80分にして料金を下げてくれるともっと通いやすかった
塾の周りの環境 駅前のロータリーに沿ってビルがあるため電車発着時には人通りも多く治安や立地は非常によい
塾内の環境 講師とのコミュニケーションを大事にされているようで、小学生の生徒と講師が一緒にゲームしてる光景を見た時、集中力が少し欠けてしまいました
良いところや要望 塾長は本当に親身になって最善の方法を考えてくださり実行してくれました。とても信頼できる塾長です。子どもとの距離もちょうどよく気持ちよく通塾していました。
ナビ個別指導学院城陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり他と比べてないから比較は出来ないが、これくらいの値段ではなかろうか
講師 コロナでオンラインが多かったのであまり良くわからない感じだった
カリキュラム その時のレベルにあわせてもらってよかった。とにかくコロナでオンライン授業ばかりだった。
塾の周りの環境 自宅から近くだったので問題はなかった。駅からは、少し距離があるので近くの人ではないと不便だと思う
塾内の環境 自習スペースがあって、いつでも使える感じだったのが、よかったと思う
良いところや要望 都合が悪い時は、振替をLINEでやり取り出来たのが良かった。保護者専用のホームページもあって良かった
成基の個別教育ゴールフリー修学院教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的なのではないかと思います。当然ですが科目が増えるとどんどん料金がはね上がってくるので、複数科目割引などあったらありがたい。
講師 親身になって相談に乗ってくれる。将来の大学の様子などもきくことができ、モチベーションが上がっているように思います。
カリキュラム 苦手分野を丁寧に教えてもらい、結果的にはよく理解できるようになれたと思います。個別指導なのでその人の理解度に合わせてもらえるのがよかった。
塾の周りの環境 駅に近く自宅から通学しやすい。駅近くにスーパーやコンビニがあるので空腹時なども簡単な食料が手に入り便利。
塾内の環境 自習室を使わせてもらえるので、授業の前後やじたく学習のために利用できて良かった
良いところや要望 私の子供の場合は、講師との相性もよいコミュニケーションをとれていたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校や家庭の都合でスケジュール変更もとてもスムーズだったので良かった。