京進の大学受験TOPΣのポイント
- 学校対応授業で学校成績を上位キープ!※校舎によりサービスが異なります
- 集合塾なのに、ひとりひとりを大切にした丁寧な受験指導
- 充実の学習環境で集中して勉強できる
すべては、現役合格のために。
~さぁ、キミも現役で国公立大・難関私大へ!~
志望校現役合格を目指す京進の大学受験 TOPΣでは、担任や授業担当講師が直接進路指導を行い、あなたのやる気と学力を引き上げます。
さらに、同じ現役合格をめざす仲間と切磋琢磨できる環境は集合授業塾ならでは!これまでも多くの先輩たちが、部活動と両立しながら現役合格を勝ち取ってきました。
【現役合格へ導く、安心の充実サポート体制】
1.担任システム
生徒ひとりひとりに進路指導や勉強法のアドバイスをする担任(専任職員)がいます。受験のプロが現役合格をサポートします。
2.チューターシステム
京大・阪大・医学部をはじめ、難関大学に通う大学生・大学院生(主に京進の大学受験 TOPΣの卒業生)が、勉強の分からない点にお答えするほか、大学の魅力も伝え、みなさんの進学モチベーションを高めます。
3.プレミアムクラスの自習室『沈思黙考』
時間制限・入れ替えなしで、授業のない日も利用できます。学校帰りに利用することもでき、生徒のみなさんの自律的学習を促します。
※校舎により、開校日・開講講座・時間など異なりますので詳細は各校にお問合せください。
京進の大学受験TOPΣの冬期講習情報(2025年)
京進の大学受験TOPΣで春へのスタートダッシュを!
| 講習期間 | 12月17日(水)~01月06日(火) | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
|---|---|---|---|
| 対象学年 | 中1~3,高1~2 | ||
京進の大学受験TOPΣのキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
無料体験授業 受付中!
京進の大学受験TOPΣの授業を無料で体験できます!
1.学力診断テストで現在の学力を診断
2.最適な授業の提案
3.受験のプロによる学習アドバイス
4.集中できると評判の自習室体験
\校舎の雰囲気もぜひ体感してください/
※入会をその場でご判断いただく必要はありません。ゆっくり考え、納得してからのご入会をお勧めしています。
※詳しくは、お近くの京進の大学受験TOPΣまでお気軽にお問合せください。
京進の大学受験TOPΣの合格実績
= 2025年度 現役合格 実績 =
難関大学への現役合格者増加中!
国公立大学の総合型選抜/学校推薦型選抜合格者も増加中!
京進の大学受験TOPΣで部活しながら難関大現役合格を実現!
大学の合格実績
-
東京大学
15名 -
京都大学
26名 -
大阪大学
46名 -
神戸大学
41名 -
同志社大学
314名 -
立命館大学
648名
東大・京大 41名
旧帝大+神大 147名
国公立大医学部医学科 24名
国公立大学 総合型選抜/学校推薦型選抜合格 128名
国公立大合計 679名
関関同立 1,288名
産近甲龍 1,707名
※その他の大学にも多数合格しています
※京進グループ全体の合格実績です
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
京進の大学受験TOPΣ 京都駅前校【高校生・中高一貫校の中学生限定】の教室画像
京進の大学受験TOPΣのコース
【高校1・2年生】
受験対応クラスに加え、学校別クラスで定期テスト上位/評定確保を実現。専任担任が授業→学習計画→面談まで一括管理し、毎回の小テストと即フォローで理解を定着させます。高校教材を分析したオリジナルテキスト、自習室常設・授業動画配信・チューター常駐で質問や欠席フォローも万全!
※開講講座等の詳細はご希望の校までお問い合わせください。
- <対象学年>高1~2
- <授業形式>集団指導
【高校3年生】
志望大学別クラスで互いに刺激し合い現役合格を狙うのはもちろん、(1)専任担任が授業・学習計画・面談を一貫管理、(2)オリジナル教材と毎回の小テストで理解度を可視化し即フォロー、(3)自習室常設+授業動画で欠席フォロー、推薦・小論文対策までワンストップで対応!
※開講講座等の詳細はご希望の校までお問い合わせください。
- <対象学年>高3
- <授業形式>集団指導
【中高一貫校の中学生】
中高一貫校専用クラスで学校進度を先取りしつつ定期テスト高得点を実現。専任担任が授業・学習計画・面談を一括管理し、小テスト・補習・チューターフォローで理解を即定着。オリジナル教材+映像フォローで途中入塾も安心。6年間で東大・京大・医学部など難関国公立大の現役合格へ導きます。
※京都駅前校、北大路校(洛北中)、白梅町校(洛星中)、守山校(県立守山中)、千種校(東海中)で開講しています。
※開講講座などの詳細は、ご希望の校までお問合せください。
※中高一貫生限定です。
- <対象学年>中1~3
- <授業形式>集団指導
京進の大学受験TOPΣの安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の大学受験TOPΣの評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年10月
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くも高くもない、授業時間からすると妥当だと思う。教材費等が別となっているのでややわかりにくい。
講師 講師にアルバイトはいない、京進の専任講師のみ、当該校に常駐しているので授業時間以外でも質問しやすい。
カリキュラム クラスの人数が60人なので多過ぎるかなと思いますが、英語の講師は上手に集中させてます。
塾の周りの環境 京都駅すぐなので交通は便利。授業前に軽食をとるのにも困らない。観光客で夜まで人が多くてざわついているので、トラブルに遭わないように授業が終わったら速やかに帰宅するようにしている。
塾内の環境 入館の際には塾発行の生徒証をかざさないとドアが開かないようになっている。京都駅周辺は騒々しいですが塾の中は静かです。
入塾理由 英語の体験授業が面白くて決め手となった。自習室の机が広くて勉強しやすい。
良いところや要望 授業の開始時間が19時50分からと遅いので、せめて1時間早めて欲しい。そして授業時間100分を120分にして演習の時間を確保して欲しい。
総合評価 英語の先生の授業が良い
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月、教材費や指導関連諸経費かかるので正直高いなと思っています。
講師 担任制度があるので相談や質問しやすいのではないかと思いました。
カリキュラム 子供本人はまだ慣れていなくて質問しにくいと言ってます。少し難しいとも言ってます。面談を通じて早く慣れて欲しいです。
塾の周りの環境 学校から自宅に帰る途中に塾があるので通い易さを重視しました。運動系の部活に入っているので終わる時間が遅くギリギリで行っているので体力に心配はあります。
塾内の環境 集団塾なので同じ学校の人固まっておられるそうです。
本人は同じ学校の子はさほど多くないのでそれがプラスとなるかマイナスとなるか心配はあります。
入塾理由 体験をして本人が通いたいと希望したのと立地が良かったので部活終わりでも通える為
良いところや要望 担任制度がある事と親が電話した際の対応はとてもいいので気持ちはいいです。
総合評価 子供本人が行きたいと言い出して今も部活終わりに通えている所を見ると良いのではないか思います。
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3行くと映像授業が月8回受けれるのは良いと思います。
講師の方がプロなので安心です。
講師 映像授業の初期対応が悪く心配になりました。
テキスト発注が遅く初月スタートが遅くなりました。
カリキュラム 映像授業がシステムエラーで受けれなかった時に、先生の直接指導が受けれて良かった。
塾の周りの環境 駅から近いので便利です。ただその分人も多く混雑はしています。
ビル一棟が塾なので防犯もしっかりしてるので安心です。
塾内の環境 駅から近いけど騒音などはきにならない。
駐輪場も設置されているので助かります。
入塾理由 駅から近く通学しやすく、集団だったので決めました。
映像授業も週3行けば、月8回は無料なので良かったです。
良いところや要望 駅から近くて、休みは映像でフォローしてもらえる。
自主室も食事する部屋も綺麗で使いやすい。
総合評価 初期対応が悪かったところなどあり、まだ通い始めなので控えめな評価です。
本人は問題なく通っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の大学受験TOPΣ京都駅前校【高校生・中高一貫校の中学生限定】の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京進の大学受験TOPΣ 京都駅前校【高校生・中高一貫校の中学生限定】 |
|---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒600-8216 京都府京都市下京区東洞院通七条下る二丁目東塩小路町685 最寄駅:JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 京都 / 京都市営地下鉄烏丸線 京都 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
|
高校生
|
|
校長からのメッセージ |
京都駅前校は、東大京大をはじめとする難関国公立大学や、関関同立などの難関私立大学への現役合格を目指す現役高校生のための進学塾です。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)











