キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

189件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

189件中 6180件を表示(新着順)

「滋賀県彦根市」「中学生」で絞り込みました

個別指導キャンパス河瀬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 入塾の説明も丁寧にしてもらった
成績はまだ結果が出ていないのでわからない

カリキュラム あとからいろいろ講習の案内が来るので全部受けると結構金額かかる

塾の周りの環境 自宅から近い
駅から近い
駐車場が混む
コンビが近いので休憩時に飲み物など買いに行けるが時間が遅いといろいろな人が出入りしているので注意が必要かも

塾内の環境 よい
雑音はわからない
少し狭い

良いところや要望 いろいろな案内や予定表はおくってくる
面談があるのではなしがきける

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間費や施設費が不要で、わかりやすい料金なので良いです。他の塾と比較しコストパフォーマンスは良いと思います。

講師 熱心に指導してくださいます。厳しすぎない先生なので、勉強嫌いな子どもでも嫌がらずに通えています。

カリキュラム 教材は別料金がいらないのが良かったです。
季節講習は、決められた時間に行けば良いので助かります。

塾の周りの環境 駐車場があるので、送迎時の待機場所として利用できありがたいです。もう少し台数が停められたら、尚良かったです。

塾内の環境 子どもから静かな環境だと聞いております。
整理整頓されたスペースで、勉強に集中できると思います。

良いところや要望 中間テスト2週間前は、通塾日以外でも追加料金なしで通塾できるのが魅力です。
部活など疲れている時は他の日に振り替えられますし、都合が良い時間に行けるので、子どものペースで通えるのも良い点です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習も含め、わかりやすい料金設定なところがいいと思います。1:2なので妥当かとは思いますが、もう少し安かったら2教科受講したいなぁと思います。

講師 普段の授業の講師の方は丁寧に教えて頂けているようで良かったです。

カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、テスト前にフリーで自主学習をして下さるところが良いと思います。

塾の周りの環境 人通りが少ないので、女の子が夜に1人で通うのは心配なのですが、塾の前に大きな駐車場があるので送迎しやすいです。

塾内の環境 教室がキレイなところが子供は気に入っているようです。整理整頓もされており、授業に集中できている様子です。

良いところや要望 普段の授業で何をしたかメールでお知らせして下さるところがありがたいです。

個別指導キャンパス彦根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べてかなり安価。
ただ、夏季講習など受けないとCM文句が通用しない
成績上げるためにもうひとコマ増やすなり、講習受けるなりしないと成績が上がらなくても返金されない。

講師 塾通いする前と比べて成績上がらなかった。
ただ本人は、理解したことが増えてる様子。

カリキュラム 次回の塾日までに課題があった。
推薦受験に応じてな作文講習が良かったようです。

塾の周りの環境 交通量が多い時間帯でも車で片道10分の距離。
本人が一人で自転車でも通えた。

塾内の環境 駅が近くにあり、電車の音がする。
でも、本人は静かすぎるより音があった方が勉強しやすい様子

良いところや要望 塾日明記のプリントがよかった。
ただペーパーレスなこのご時世にわざわざ他の郵便物を郵送しなくても、子供に渡すので良かったんじゃない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団指導ではないのでそれなりに料金はかかります。
少しづつ割高な感じでした。季節講習は子どもの学習に応じた料金となりますし面談で細かくリクエストした結果なので(自分で希望したこと)不満はありません。テキスト代は集団指導塾と変わりませんでした。個別指導の良さを活かした指導内容を選んでいるので、料金はそれなりにかかってしまうのはやむかた無しです。一定の料金を越した際に少し値引き(ボリュームディスカウント)みたいな設定でも有れば、、とは感じました。

講師 固定で通っていたのは2教科でしたが夏期講習、冬季講習などは全教科対応可能で個別の苦手相談や定期テストの結果に対応した内容をお願いする事が出来ました、、またテスト前対策も個別ならではの細かなリクエストに応じて頂けてとても良かったです。講師の先生は何人も居られ、同じ教科でも複数の講師が対応くださっていたので授業のマンネリ化も無く、厳しい先生、優しい先生など人が変われば目線や気付きも変わり、子どもの弱点等が分かりやすかったです。客観的に子どもの様子や成績評価を判断する事が出来ました。

カリキュラム カリキュラムは定期テストや模試の結果に合わせて個別に苦手な単元や習得すべき単元を設定していただけました。
季節講習等は設定して頂いた単元を計画的にこなしていく必要があり、やや駆け足に進んでいかなければならないこともありました。(受験対応ということもあり、その点は子ども次第でもあり不満に感じたことは有りません〕

塾の周りの環境 自宅から最寄りの徒歩数分という立地でこの塾を選びましたので5点にしました。悪天候でも徒歩で5.6分、自転車なら2分程でした。田舎ですがそれなりに交通量が多い(車のスピードが速い〕ので安全面もこうりょしました。上の子供は別の塾へ通っていましたが、通塾の面で送迎や交通事故等を経験したため、下の子の通塾については通い易さも重視しました。

塾内の環境 教室はそんなに大きなところでは有りませんでしたが、ちゃんと自習室がありました。また個別指導なので部屋自体広いスペースでなくとも落ち着いて勉強は出来ていたようです。生徒数がめちゃくちゃ多い印象では無かったと思います。同じ学年の生徒も数人でのんびり学習していました。

良いところや要望 紙媒体でのお知らせが基本でしたが、授業日報はメールでした。子供はルーズなところがあり紙のお知らせや申し込み類を見せてくれず、提出期間を過ぎてから塾から電話でご連絡を受けたりすることが何度かありました。紙媒体の配布には子どもの自己管理を促す目的も含まれているのではないかと思いますが、折角メールというツールもありますので大事な事はなるべくメールでの連絡が欲しいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で塾を休むことが有りましたがスケジュール変更は柔軟に対応頂けていました。また季節講習だけでなく、普段の指導も先生が何人かで対応頂いて居るので、いつもの講師というよりは、大体この先生が多い、くらいの感じでした。急に講師が変わって嫌だったとかあの先生は苦手ということを言いませんでした。講師との相性はそれぞれ有ると思いますが、本人から不満の声を聞くことは有りませんでした。
また習熟度等は毎回の日報で講師間でも共有されていたと思います。途切れることなくカリキュラムが進められていたと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中流家庭には、月謝や季節講習は負担が大きく感じるが特別高いとゆうことでもなく将来への投資と思っている

講師 講師の教え方がわかりやすく、テスト前の対策も相談に乗ってくれる

カリキュラム 自分に合った教材を選定してくれて、やる気がでやすいよう工夫されている

塾内の環境 個別に勉強できるスペースもあり集中しやすい環境で満足している

良いところや要望 塾の雰囲気が良く、まわりに触発されて、やる気や成績も上がっているので良かった

その他気づいたこと、感じたこと 自家用車での送迎は負担が大きい、公共交通機関でかようにも利便が悪く安全が不安

個別指導キャンパス河瀬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段に関してはどこの塾もそうなのだろうと思いますが、経済的にもキツイのが正直なところです。

講師 勉強はもちろん、勉強以外のコトについても相談に乗ってくださり受験前の不安等を取り除きアドバイスしてくださいました。

カリキュラム テストの結果に基づいて問題集など的確にアドバイスしてもらいました。

良いところや要望 急な質問で今は思いつかないので、今のところ要望は特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと 先ほどと同じく、急には思いつかないので今のところ気づいた事などはありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なら良くもなく悪くもなく?もう少し安い方が有難いのが本音

講師 英語と数学の授業を受けている。授業の内容の良かった点、課題点など保護者視線でも分かりやすいコメントをしっかりメールしてくれる。
英語の講師は、高校受験前に時間を作ってくれ、英作文が急成長することが出来て子供も喜んでいた。志望校合格出来たのは、講師のおかげだと思う。

カリキュラム 高校受験直前の入塾になったが、本来は高校から通う塾として入った。教材やカリキュラムに関してはこれからだが、春期講習がこれから始まる。希望のコマ数、希望の時間にして頂けた。講師も要望すると応えて頂けて子供も喜んでいる。

塾の周りの環境 駅前から徒歩で行ける距離 大型スーパーがあるため塾前の道路は車が多い

塾内の環境 2022年1月に出来た新しい塾で凄く綺麗。自習室も広く、道路と反対側に別室で有るため雑音等気にならなく集中出来るらしい。子供が気に入って週に何度も自習室に通っている。

良いところや要望 塾長も凄く良い人。小まめに連絡してくれ、熱心で信頼出来る。高校受験前日には塾長、講師から直接エールやメッセージカードまで頂き、凄く親子共に嬉しかった。
指導報告書も毎回きちんとメールが届き授業内容、子供の様子が把握出来るのも良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3教科選ぶくらいなら5教科を選んだ方がお得感があるという点が良い

講師 ほどよく面白い話を盛り込んだりしているので飽きずに授業を受けられる点が良い

カリキュラム 特殊な入試に必要な講座が用意されてあったり、さらにレベルアップする為の講座があったりする点が良い

塾の周りの環境 そこそこ人通りもあるので、夜自転車で通わせてもあまり心配しなくてもすむ点が良い

塾内の環境 繁華街にあるわりに外の音とかが気になることもなく集中できる点が良い

良いところや要望 独自の模試が返却された時に各自解説動画が見れるのはいいが直接フォローしてくれるとさらに良いと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾も同じだと思いますが、基本料金に色々とプラスされていくので大変です。

講師 まだ数回しか通っていませんが、子供は分かりやすかったと言っていました。

カリキュラム まだ季節講習を受けた事がありませんが、予定が詰まっていて良いと思いました。

塾の周りの環境 駅前なので、迎えに行ったときに駅のロータリーで待てるのが良いと思いました。

塾内の環境 まだ数回しか通っていませんが、子供は雑音はないと言っていました。

良いところや要望 子供がやる気を出しているので、このまま維持出来ると助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いように思うが、サポートもしっかりされてるから納得である。

講師 分からない所を見つけて、その都度説明が受けられる。親に学習内容や理解度を知らせてくれるのが良い。

カリキュラム 学校の宿題も教えてもらえるのが良い。やや振替授業がとりにくいように思う。

塾の周りの環境 駅前で駐車場も有るのが良い。広い敷地で、自主学習室も広くて使いやすい。

塾内の環境 静かな環境で勉強しやすい。点数アップや好成績をとると貼り出されるのがやる気に繋がる。

良いところや要望 定期的に面談があり、情況が把握しやすくて良いと思う。今は特に不満はない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し負担に感じるが比較的難関大学を受験しようと思っているので仕方ないと思っている。

講師 通い始めたばかりなのでまだわからないがしっかり説明はしてもらえたのでそれほど不安はない。

カリキュラム 通い始めたばかりなのでまだわからない。カリキュラムは説明してもらったので納得している。

塾の周りの環境 見学した時は整っているように見えました。車の駐停車は少し気になる。

塾内の環境 子どもは特に不満はないよう。まだ通い始めたばかりなのでわからない。

良いところや要望 来年度高校3年生になるので受験対策をしっかりしてほしい。難関大学講座があるのでしっかり勉強して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 丁寧に色々説明して貰えるので安心して子どもを通わせる事が出来ます。後少しで大学受験なので子どものやる気を継続していただきたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないですが、勉強に意欲が湧いたようですし、テスト対策がしっかりしているので、妥当だと思います。

講師 とても分かりやすい授業のようで、こどもの勉強への意欲が増しました。

カリキュラム 受講している以外の教科までテスト対策の時間があり、充実してると思いました。

塾の周りの環境 車を停めるスペースがあり、助かります。コンビニやスーパーが近隣にないので、いいと思います。

塾内の環境 電車の音が響くようですが、整理整頓されているし、集中出来るようです。

良いところや要望 授業が分かりやすく、友達もたくさんいるので、楽しく通っているようで、よかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこもこんなものかとは思いますが、家計的には痛いです。が、子どもがやる気を出して頑張っているので、ヨシとしましょうか。。
基本料に色々プラスされるのが、少し高すぎると思います。コミコミにしてもらえると、お得感が出るのですが…

講師 褒める指導を中心にやってくださります。
家でなかなか褒める事が少ないため、本人は大変やる気を持続できているようです

カリキュラム まだ行き始めたばかりでわかりません。が、無料の英単語を覚え方講座などがあります。
部活で参加出来ないので、時間帯をもう少し考えて欲しいです。

塾の周りの環境 駅前なので、通いやすいです。
が、街灯が少なく感じました。

塾内の環境 机の並びが、集中できるようです。
生徒の雑音、私語も少なく、勉強するぞモードになっているそうです。

良いところや要望 学習時間が終わると、担当の先生が車の中で待つ親の元まで生徒を送ってくださいます。ありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンで無料券をいただいたのでお得でした。
月謝に加え毎月の教室維持費が高く感じます。

講師 苦手分野を探して分かりやすく指導していただいたようです。
教室長との懇談で丁寧に高校受験の事など教えていただきました。

カリキュラム 通常授業に加えて期別講習があるのですが、この講習を参加するように案内されるのはおかしいと感じました。

塾の周りの環境 塾の前は大通りで交通量が比較的多いです。
自転車置き場に屋根がないので濡れたままになります。

塾内の環境 個々のスペースは狭いですが、雑念が入らず良いのかもしれません。
自主学習室があって助かりました。

良いところや要望 どこの塾もそうだと思いますが、最初にシステムを理解するのがややこしく勘違いもありました。

ナビ個別指導学院彦根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 成績が伸びないのに高いなと感じていました。結局は本人のやる気でしょうが、そのやる気を上手く引き出してやってほしかった。

講師 成績がせんぜんのびなかった。本人にやるきがないだけだったのか

カリキュラム 特に何がいいとか悪いとかはよくわかりません。ただ、別に塾の高い問題集を壊されただけと感じます

塾の周りの環境 駅からはとおかったです。治安は特に可もなく不可もなくでした。

塾内の環境 自習室の感じがあまり本人集中できる感じではなかったようですし、分からないところを先生に気軽に聞ける感じはなかったそうです。

良いところや要望 特にこれといって可もなく不可もなくでした

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金、年会費、維持費無しのところが家計には助かります。また、教材費もコミコミなのも嬉しい。

講師 講師の方は、親切で丁寧な対応で良かった。
悪かった点は特にありません。

カリキュラム 良かった点は、問題を解く内容は良かった。
悪かった点ではないですが、プリントだけでなくもう少し指導的な授業があると嬉しく思います。

塾の周りの環境 地方で塾が少ないこともありますが、駅前にあると便利です。

塾内の環境 トイレ使用中の音が気になると言っている。大事な事なのですぐにでも改善してほしい。

良いところや要望 無料体験を一週間以上してもらた
こちらからの要望に応えて頂け 質問等は即答してもらえるところ 
時間が決まってない為、開校時間内の好きな時に通える

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季講習からのスタートで、料金のことはまだよくわかりませんが、平均的な料金だと思う。一コマが80分であるところが良いと思います。

講師 子供の心を大切にしてくださるような雰囲気に好感がもてましたが、連絡がすべて郵送であったため、なかなか予定表が届かず、確認の電話を何度もすることになりました。

カリキュラム まだ、始めたばかりですので特にありませんが、宿題は毎回あるとのことなので、家庭での取り組みもあり良かったです。

塾の周りの環境 思っていたより、夜間も明るい立地で、駐車場も数があるので大変助かります。

塾内の環境 全体的に明るい雰囲気で前向きになれる内装のように感じました。おしゃべりをしている生徒さんにも、講師の方のお声かけにより場所を移動するように促されていたので、良かったです。

良いところや要望 振替も可能なところが良心的だと思います。自習室の活用の仕方を教えていただけるといいなぁと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方の教え方が、とてもわかりやすかった!と言って帰ってきた日がありました。ありがとうございます。翌日は違う方だったようです。相性もあるかと思いますが、子供には憧れの存在のようです。(教えてくれるお兄さん)そしていろんな部分を観察しています(うちの子は特に)。皆さん輝いていてください!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業料金とはべつに、夏期講習や冬期講習の料金がかかったののが負担が大きかった。

講師 学校の授業進行に合わせて塾も授業を進行してくれるので理解度は高かったです。

カリキュラム 個々人のレベルに合わせて選んでくれたので理解度が高かったです。

塾の周りの環境 駅前立地のために通いやすかったです。また学校の帰りにも通いやすかったです。

塾内の環境 自習スペースも充実した環境があり、個々人の好きなペースで学習できる環境が整っていました。

良いところや要望 授業にあわせたカリキュラムが組まれていたので、学校の授業の理解度が格段に上がったのが良かった点です。

その他気づいたこと、感じたこと 自習しているときにも気軽に質問や相談をしやすい雰囲気が良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬季鋼種などは別料金であり、負担としてはやはり大きい。

講師 電話などで現在の状況を報告してくれる。部活で参加できないことも多いが、特別なカリキュラムを作ってくれる。

カリキュラム 進学状況や部活などで遅れた場合は、特別な授業日程やカリキュラムを実践してくれる。

塾の周りの環境 公共交通機関で通学しているが、駅から近く、移動が楽であるし、安全である。

塾内の環境 自習室などがあり、塾の講義がない日でも自習等で使用することができる。

良いところや要望 進学に対する対策や、指導などを積極的にすすめていただきたい。

「滋賀県彦根市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

189件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。