キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,554件中 761780件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,554件中 761780件を表示(新着順)

「三重県」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 教材費は、実費な事があり、他の塾は学校の、教科書で良いと言うことを後で知ったので、塾選びも難しいです。

講師 講師の方が、誰になるかわからない。教え方がそれぞれ違うので、子供が困っていた。

カリキュラム テスト前の強化や、受験前の本番さながらの模擬試験が良かったです。

塾の周りの環境 家から、近く便利だったが、駐車場が少なく、混雑時は苦労した。

塾内の環境 綺麗にされていたが、勉強中に、小学生がうるさく、集中出来なかったと言っていました。

良いところや要望 懇談会のお知らせや、予定とか、ギリギリにお知らせが来てた気がします。こちらも予定たてるのに大変でした。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方が色々変わるので、ずっと同じ講師の方が良いと思います。

秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 たくさんのオプションがあり、子どもに合わせて選べるのですが、金額もそれなりの高さなので、全て取るとかなりの金額になる。

講師 過去の実績を踏まえて、受験に備えてのアドバイスをもらえました。

カリキュラム 受験対策に凄く良かった。コロナ禍ではありましたが、感染対策などもしっかりしてありました。

塾の周りの環境 車又は自転車で行っていたのですが、駅前の為駐車場が無く、夜のお迎え時に、物凄く道路が混雑した。

塾内の環境 教室はそれなりだけれど、自習室が少なく、自習しに行ったけれど、席が無いと言うことが何度かありました。

良いところや要望 体調不良でのテスト欠席などでも、電話で欠席でき、良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 完全な塾生では無く、夏期講習などを受ける聴講生でしたが、しっかり対応してもらえました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別塾相応の値段かと思います。定期テスト対応などで追加授業か受けられることができて便利

講師 話しやすく授業を受けやすい。塾長もコミュニケーションを常にとってくれて子供達も話しやすく信頼がある

カリキュラム 授業の進捗に合わせた授業をしてくれる。定期テスト対策なども柔軟に対応してくれます。

塾の周りの環境 人通りも多く、明るくて交番も近くにあり安心して、通うことができる

塾内の環境 普段の授業は個別に仕切られていて良いが自習室がほとんどなく残念

良いところや要望 塾長が親身になって相談にのってくれるので色々なことを相談しやすい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 授業料は個別教室なだけあって、それなりの金額で、当然夏季などの集中講座は別料金である。集団よりは高いが、個人的な家庭教師よりは安いところで、あとは本人次第。

講師 年齢の近い講師が多く、当たりも厳しくないため、塾に通うこと自体について消極的になることはないが、本人のやる気あるいはやらなければとの思いも強くなっておらず、期待していた程の効果はないように思える。

カリキュラム 教材については本人の理解度に合わせて、あるいはやる気を起こさせようといろいろ工夫してもらっているが、本人のやる気には繋がっておらず、空回りしているように思われる。

塾の周りの環境 自宅からは駅を挟んだ反対側にあって交通量はあるが、授業終了時には街灯もそれほど明るくなく、人通りもまばらなため、自動車での送り迎えが必要。

塾内の環境 室内に入ったことはないので詳細はわからないが、のぞくと静かな教室で先生や生徒の声が響くこともなく、各ブースで授業が進められているように見えた。

良いところや要望 個々の生徒に合わせた授業の内容やスピードがおねがいできるところは、非常にありがたいと感じている。

その他気づいたこと、感じたこと 発熱などで急に休まなければならなくなった場合でも、その部分を飛ばすことなく、ちゃんと教えてもらえるのはありがたい。

秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 集団授業なりの料金設定ではあるが、兄弟割引が効いて助かってはいる。生徒本人の理解度を考えると納得できる料金体系と思われる。

講師 上位のクラスになればなるほど、講師の教え方が上手になると、生徒本人も感じており、少しでも上のクラスを目指そうと頑張っている姿勢が見られるようになった。

カリキュラム カリキュラムは学校の授業より進んでいるため予習になると喜んでいる。できないところをとにかく減らそうとする指導は基礎固めにはありがたい。

塾の周りの環境 駅からは少し距離はあるものの周辺には同じような塾もあり、授業が終わる頃も人通りはある。塾前の道路は交通量が多く、駐車場も狭く、その出入り口も間口が狭くて混雑しやすいので、車での送迎は注意しなければならない。

塾内の環境 教室は広く、換気にも配慮されているが、その分交通の雑音も入ってくるようだ。

良いところや要望 急に休まなければならなくなっても、ビデオで授業内容を自習でき、コロナ禍の今はオンライン授業への切り替えなど対応してもらっている。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒本人が先生との勝負との意識をもって授業に臨んでいる姿勢が見られるようになった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 それなりの料金設定であり、生徒に効果が見られれば納得できるとは思うが。

講師 友達感覚で相談にも乗ってもらえたが、その分苦手教科の克服に対する姿勢はあまり変わらなかった。

カリキュラム 確かに生徒本人に合わせた教材は用意してもらえたが、テストでの結果を踏まえた指導の修正などはやや弱かったと思われる。

塾の周りの環境 駅前ビルで遅くても人通りはあるが、駐車場がないため注意する必要がある。

塾内の環境 教室は広く、ブースでの生徒ごとの指導がお互いに干渉することはないと思われるが、やや雑然とした雰囲気が感じられた。

良いところや要望 ホームページに掲載されている電話番号はコールセンターに一旦繋がるので、連絡が取りにくかった。

その他気づいたこと、感じたこと 先生は確かに優しかったが、勉強はそれだけでは成績も上がらない。生徒本人が楽しいだけでは物足りないですね。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は個別のためやはり高いです。

講師 年齢の近いお兄さんお姉さんに教えてもらうほうがいいという人にとっては良いと思う。

カリキュラム 分かるほど通っていません。 個別なのである程度本人の希望に添った勉強はできると思います。

塾の周りの環境 宇治山田駅から伊勢市役所に行く途中にありますが、ここはかなり交通量の多い道路です。 塾は駐車場がありますが3台ほどしか停められず、また狭いため停めにくいです。

塾内の環境 隣の人と席がかなり近い。個別ではあるが横のひとたちの声が丸聞こえ。もっと半個室状態であればいいのになと思います。

良いところや要望 事務担当?の方はとても人柄の良い方でした。色々相談にも乗っていただきました。通う子どもが先生と合えば良いと思います。

秀英予備校桑名大山田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は5教科ということもあり、それなりの価格であると思うがもう少し安くてもいいのではないかと感じる。

講師 講義の内容は学校の内容にそったもので問題ないが、それほど指導に熱を感じない。

カリキュラム 学校の試験対策としての問題集が充実しており、納得感があった。

塾の周りの環境 自宅から車で10分程度の距離にあり、比較的短時間の移動で行くことができる。

塾内の環境 防音のしっかりした教室であり、周囲も住宅地で騒音が少ない環境である。

良いところや要望 講義がないときも、ネオラインで学習の手助けができるところが良い。

その他気づいたこと、感じたこと 講義を受けている態度や学習の意欲について講師がどのように感じているのか知りたい。

ナビ個別指導学院桑名校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別指導にし手は安いと思うが、そもそも相場をよくわかっていない

講師 気が合うみたいですが、先生と言った雰囲気ではないのかと思います。

カリキュラム テキストを繰り返すところ、テスト前講座とかあるところ、模試を何度か受けれるところ

塾の周りの環境 家にも駅にも近いですが、駅に近い分、様々な方がいると思うので。

塾内の環境 コロナ対策もしっかり取られ、一人一人別々の席になっているので集中できそう

良いところや要望 面談をこまめにやっていただくので、子供の成績や様子がわかって良いです

その他気づいたこと、感じたこと 専門アプリで先生と振替も含め、先生とじんそくかつ密に連絡が取れて良いです

eisu富田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般の塾よりやや高めであるが最新データ、受験情報などは豊富なので仕方ないといえる

講師 講師は全て社員で受験情報もしっかりしていて大変よかった。受験相談、個別面談があり生徒に応じた細やかな指導がある

カリキュラム 教材は県立高校用レベルの問題を基礎から応用力がつくようにつくられている。夏期、冬季講座などは学力別クラスとなっていて受験生にとっては真剣に取り組めると思います

塾の周りの環境 立地があまりよくなく車で送迎が必要です。大きな校舎は駅前にあり電車通学が可能

塾内の環境 教室は30名程度の大きさで自習室完備で前向きに勉強する生徒ならよい環境といえる

良いところや要望 苦手分野をとことん克服できるようにくどいくらい解説、演出指導してもらえたらもっと成績が上がったように感じる

その他気づいたこと、感じたこと 学校行事で授業が受けられない場合、補習してもらえたりします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果が伴えばよかったが、全体的に割高感はある。個別指導とは別にテストや季節の講習が頻繁にありそのたびに料金が発生し負担がかかる。

講師 意見を聞いて指導方法を模索してくれるが結果がついてこなかった。

カリキュラム 教材等は、充実し、季節講習は頻繁にあったが結果が伴わなかった。

塾の周りの環境 交通手段は、電車があり駅前であることから人通りも多く治安よい。

塾内の環境 個別指導で部屋も区切られており、集中しやすい環境であったと思われる。

良いところや要望 定期的に懇談があり、相談に乗ってくれるところ。予定変更の融通もきく。

ナビ個別指導学院伊賀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾と比べても同じくらい だと思います。

カリキュラム 夏期講習などは、やはり値段が高かった。

塾の周りの環境 コンビニがあったので夜でも 明るくて迎えが遅れたときでも 安心だった。

良いところや要望 もう辞めているので特に 要望などはありません。 意見はありません。

その他気づいたこと、感じたこと 特に感じたこともありません。 通っていたのも短期間なので 気づいたこともありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は、どこもコマ制で、1コマ1.5時間が基準なのですが、1時間制もあっての良いのでは?

講師 子供のペースというよりも学年時期による指導になりがちで、わからない場合それを解決してから次に行かない

カリキュラム 教材は学年に合わせ教材でしたが、わからないところをチェックしたりとかがないので進めることが目的の様です。

塾の周りの環境 立地は、モールの中ということでかなり良く。不便を感じません。

塾内の環境 教室の広さ、明るさ、雑音等は問題を感じませんが、通気性、喚起については改善が必要と感じます

良いところや要望 塾からの連絡はほとんどないので、状況がわかりません。状況を連絡もらえるとよい

その他気づいたこと、感じたこと できないところを明確にして、そこをクリアーしていける様など細かな対応を希望します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

1.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 けっして安くはないから。追加すると、どんどん値段が1こまごとに上がっていくから。

講師 よくわかり、良かったと思う。先生が固定だと、もっと良かったと思う。

カリキュラム 自主室や勉強会など、あり、良かった。懇談会も分かりやすく良かった。

塾の周りの環境 治安は、街中であまりよくないから、いつも送迎していた。街中で、うるさい時もあった。

塾内の環境 個別にしきりがされており、静かに集中出来た。自習室も、集中出来る環境だった。

良いところや要望 もっと、本人が意欲的になれるような指導をしてくれたら、もっと素晴らしくなると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 色々なスケジュールや、個別があり、充実した時間が過ごせると思う。

得能塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だと思う。

講師 個人差があるかもしれないが目に見えて成績が上がったわけではないので。

カリキュラム 中学校の学習要領に従って復習していくやり方のないようなのでいいと思う。

塾の周りの環境 静かなところにあるのでいいと思うが送迎が大変なのでそこだけはもう一工夫欲しい。

塾内の環境 静かで集中できそうな環境ときれいな教室なので勉強には適してるとおもいます。

良いところや要望 送迎の時間帯はどうしても混むので時間帯をずらしての送迎をしてるみたいだけどあまり効果が出てるようには見えない、もう一工夫してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾でも個人面談とかもあり個々の成績に応じた指導をしてくれているみたいで助かります。

eisu白子駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供が行きたいと言うから仕方ないが料金は高く感じています。もっと安くしてほしい。

講師 良くもなく悪くもないからこの評価になりました。子供が先生のことを話さないから分からない

カリキュラム 勉強していて成績も維持できているので特にいいとか悪いはないから

塾の周りの環境 家から自転車で通えるので問題ないと思うから3点と答えました。

塾内の環境 ほほ全員が勉強しに通っているので特に何も思わないからこの評価になりました

良いところや要望 特に良くもなく悪くもないので普通だと思います。料金は高いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 料金が高いのでもっと安くなるようにしてほしい。兄弟で通うと結構かかるから

星伸スクール津本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に追加料金もなく、夏期講習などのテキスト代も、さほど負担にならなかったので妥当な金額だと思います。

講師 授業以外にも勉強のことや部活のことで相談や話を聞いてくれた。勉強で分からないところも根気よく教えてくれた。

カリキュラム 学年最初に購入した教材を中心に追加購入することなく進めていた。苦手なところや個別に対応するところもあり柔軟な対応だったと思います。

塾の周りの環境 駅に近く正面にコンビニもあるので、夜の授業でも人通りも多くて安心していますが、交通量が多いので交通事故は心配になります。

塾内の環境 施設が古いのですが、個人の自習スペースもあるので行きやすいと思います。ただ生徒同士の雑談がひどいときもあるので場所を移動したくてもできないことがあります。

良いところや要望 先生が熱心で気軽に教室へ行ける雰囲気づくりをしていると思います。

スタディー山手校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 有名進学塾に比べ非常にリーズナブルな価格であると思う。結果と価格コストパフォーマンスは良い

講師 本人の質問へ丁寧に回答頂き添った指導スピードで実施。高校受験時も親身になって対応頂いた

カリキュラム 特に無理なく日中の学校授業にも支障はでず効率良く成績維持向上できたと思う

塾の周りの環境 自宅からの最寄り駅であり差ほど遠くないが、夜間は明かりの少ない住宅街を通るため自転車なら安心

塾内の環境 私自身は見学したことなく教室内や授業状況は分からない。成績が落ちていることはないので、本人にとって良い環境であると推察する

良いところや要望 先にも記載したが、成績維持向上はでき志望する高校受験もクリアできた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 少し高めだと思う。ただ、夏期講習などはこちらの要望に合わせくれる。金額に合わせ必要なカリキュラムをくんでくれて、その説明もしっかり行ってくれる。

講師 子どもに合った先生をつけてくれる。つきっきりではないので、自分で集中してやることができる。

カリキュラム 得意科目、苦手科目それぞれに合った教材を提供してくれる。ただ、直接指導してくれる先生に伝わってないこともあり、本人のレベルより難しいところをやってあることもあった。

塾の周りの環境 駐車場があるので送迎がしやすい。通り沿いで車量が多いが、夜はちょっと暗いので自転車や徒歩はちょっと心配。

塾内の環境 各机仕切られているので周りを気にせず集中できる。騒がしくもない。授業いがいの時間も自主勉強ができていい。

良いところや要望 面談時に、進行状況や学習内容、子どもの良い点悪い点、これからの学習内容、今のレベル、どのくらいで目標レベルに達成するかなど明確な説明をしてくれる。

河合塾津現役館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は科目別だけならば少し高いかもしれませんが、自習室の利用とかを含めて適当かと思った

講師 講師陣の年齢が若くて、質問に丁寧に答えてくれていた。自習室が機能的だった

カリキュラム 自分が望んだレベルのカリキュラムが用意されていて、役に立っていた

塾の周りの環境 最寄りの駅から徒歩圏内のため、遅い時間であっても、通うのに便利だった

塾内の環境 意欲的な生徒が多かったのか静かな環境と、目的が同じ友達もいた

良いところや要望 高度な問い合わせに答えることが可能な講師陣をこれからも確保して下さい。

「三重県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,554件中 761780件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。