eisu 富田校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 三岐鉄道三岐線 近鉄富田
- 住所
- 三重県四日市市下之宮町298-2 四日市地域総合会館あさけプラザ東横 地図を見る
- 総合評価
-
3.48 点 (412件)
※上記は、eisu全体の口コミ点数・件数です
eisu富田校の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 約7,000円~約21,000円/月
- 小学2年生の料金
- 約7,000円~約21,000円/月
- 小学3年生の料金
- 約12,000円/月~
- 小学4年生の料金
- 約12,000円/月~
- 小学5年生の料金
- 約17,000円/月~
- 小学6年生の料金
- 約17,000円/月~
- 中学1年生の料金
- 約24,000円/月~
- 中学2年生の料金
- 約24,000円/月~
- 中学3年生の料金
- 約24,000円/月~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
【備考】
・授業料は地域によって異なります。上記は三重県内の校舎の金額です。
・小3~中3生のパズル道場、パーフェクト演習ゼミ、個別自立学習niceは年間講座と併せ、目的に応じて受講することができます。
・中学生は東進中学NET、高校生は東進衛星予備校のコースも用意されています。詳細は各教室までお問い合わせください。
eisuの評判・口コミ
eisu富田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般の塾よりやや高めであるが最新データ、受験情報などは豊富なので仕方ないといえる
講師 講師は全て社員で受験情報もしっかりしていて大変よかった。受験相談、個別面談があり生徒に応じた細やかな指導がある
カリキュラム 教材は県立高校用レベルの問題を基礎から応用力がつくようにつくられている。夏期、冬季講座などは学力別クラスとなっていて受験生にとっては真剣に取り組めると思います
塾の周りの環境 立地があまりよくなく車で送迎が必要です。大きな校舎は駅前にあり電車通学が可能
塾内の環境 教室は30名程度の大きさで自習室完備で前向きに勉強する生徒ならよい環境といえる
良いところや要望 苦手分野をとことん克服できるようにくどいくらい解説、演出指導してもらえたらもっと成績が上がったように感じる
その他気づいたこと、感じたこと 学校行事で授業が受けられない場合、補習してもらえたりします。
eisu富田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 とにかく高すぎました 夏期講習、冬期講習、短期的なもの全てに別料金
講師 指導力 一人一人の事をわりとよく見てくれて、最後まで頑張る環境を与えてくれた
カリキュラム 本人にとって、よかったから最終的に志望校に合格できたと思うから
塾の周りの環境 徒歩圏内 遅くまで残っていても毎日自習でも通いやすかったから
塾内の環境 懇談でしか教室に入ることはなかったけれど整理されてる感じ
良いところや要望 その当時の先生ですからいまは変わられていますが 熱心に指導していただいた
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません 塾の席がテスト成績順とかは人それぞれ思う事もありますが、うちの場合やる気をアップさせてポイントであった
eisu富田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 期間の割には高く感じたのですが
問題集やテキストが沢山もらえたのでそこまで高く無いのかなとも思います。
講師 同世代のお子さんがいる先生だったので
先生目線と親目線での相談に乗ってもらえました。
カリキュラム 通っていた本人はスピードが速い事に驚いていたのですが
高校入学を見据えてだったので結果助かっております。
塾の周りの環境 交通量の多い道に面しており
なお、駐車場が無いに等しかった為不自由を感じました。
しかし、先生の警備があったのはよかったです。
塾内の環境 交通量は多かったのですが
比較的静かな住宅街の中にある教室でした。
席の間隔が少し狭いのが窮屈そうで可哀想でした。
入塾理由 偏差値も知らずに受験する事に不安を感じた為
近くで評判の良い所で決めました。
定期テスト 塾内での内容は私には分からずだったのですが
テストを受ける度に伸びてましたので良かったのでは無いかなと思います。
宿題 宿題の量は帰宅後困ってる様子もなく
程よい量だったのではないかと思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、面談や、説明会の出席くらいしかしてあげれませんでした。
良いところや要望 大き過ぎず小さ過ぎずの塾で
みんなが切磋琢磨するには良い環境だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業に対しては何も思う所はありません。
送迎時の環境と教室の席の間隔だけが気になる所です。
総合評価 もう少し早くに通わせれば良かったと思いました。
早くからの受験の空気に触れさせれば良かったです。
eisu富田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
eisu 富田校 |
|---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒510-8028 三重県四日市市下之宮町298-2 四日市地域総合会館あさけプラザ東横 最寄駅:三岐鉄道三岐線 近鉄富田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|













※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。