eisu 志摩鵜方校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- 近鉄志摩線 鵜方
- 住所
- 三重県志摩市阿児町鵜方中之河内4873 地図を見る
- 総合評価
-
3.48 点 (403件)
※上記は、eisu全体の口コミ点数・件数です
eisu志摩鵜方校の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 約7,000円~約21,000円/月
- 小学2年生の料金
- 約7,000円~約21,000円/月
- 小学3年生の料金
- 約12,000円/月~
- 小学4年生の料金
- 約12,000円/月~
- 小学5年生の料金
- 約17,000円/月~
- 小学6年生の料金
- 約17,000円/月~
- 中学1年生の料金
- 約24,000円/月~
- 中学2年生の料金
- 約24,000円/月~
- 中学3年生の料金
- 約24,000円/月~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
【備考】
・授業料は地域によって異なります。上記は三重県内の校舎の金額です。
・小3~中3生のパズル道場、パーフェクト演習ゼミ、個別自立学習niceは年間講座と併せ、目的に応じて受講することができます。
・中学生は東進中学NET、高校生は東進衛星予備校のコースも用意されています。詳細は各教室までお問い合わせください。
eisuの評判・口コミ
eisu志摩鵜方校の評判・口コミはありません。
eisuの他の教室の口コミ
eisu宇治山田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しっかりとした教員が教えてくれるのが分かりやすかった、
料金はそこまで高いイメージはなかった
講師 話しやすく質問などがしやすい雰囲気であった。またこちらが考えで詰まっていると答えではなくヒントや解き方を教えてくれた
カリキュラム 学校の教科書などを利用し応用を聞かせてくれたテストの対策など今自分が行いたいことなど
塾の周りの環境 駅が近く便利。しかし外の街灯が少し少ないイメージがあり駅に近いということで飲み屋などが周りにあることにより夜の帰宅時間は少し不安であった
塾内の環境 静かな空間であった。またそれぞれのブースが区切られており集中しやすい環境下であった。
入塾理由 知り合いがおりその知り合いの紹介で入塾という流れになった。そして親の勧めもあり入会した
定期テスト 問題を解いたりまちがいをじぶんでなおせるようにする。過去問などの問題を利用し傾向や対策を立てることができる
宿題 出されていなかった高校で部活動などをしていたこともあり、こちらのしたいことを理解した上での課題の量であったと考える
良いところや要望 自習室なども利用できた。何時から利用しているかなどを確認でき、自分がどらだけ集中していたのかなど客観的に見れた
総合評価 合格したことなど結果から見てもかなりよかった。またコミュニケーションを取ることもでき、かなり良い環境であったと考える
eisu津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業料以外の費用がたくさんかかった。夏期講習や冬期講習、受験前の教科毎の特訓等。部活もあるし、行けない日も多く振替をしても消化しきれなかった。
講師 講師は熱心でとても良いとはおもうが、はじめは良かったが、受験が近づくにつれて、子どもが今やりたい教科や勉強とは違ってきて、子ども自身が時間のムダを感じるようになり、在籍しながらも、独学で勉強するようになり、塾の意味がなくなった。
カリキュラム 決められたカリキュラムを期限までに押し込む感じで、ついていける子いけない子がでてくるようには感じた。
ただ、講師の方達は子どもから積極的に質問したりすると、丁寧に時間後でも時間をさいて教えてくれる。
塾の周りの環境 時間も遅く、子どもが一人で通える場所ではなかったので、車で送迎は必須だった。注射スペースが少なく、かなり早めに迎えに行き待つ必要があった。
塾内の環境 道路に面していたが、騒音もなく快適だと思う。教室も清潔で綺麗で使いやすそうだった
入塾理由 周りの友達が何人も通っていて、家からも近かったから。統一テスト等で、学力が詳しく分析したものをもらえたから
宿題 量は多く、難易度も簡単なものから難しいものまでいろいろだった。
良いところや要望 講師が熱心なところと、受験に関する情報共有をしてくれるのはとても良かった。
総合評価 受講料は高いが、講師もバイトなどではないため責任をもって学力向上を目指してくれるので、成績は上がると思います。ただ受験前はもうすこし柔軟に個々にあった受験対策をしてくれれば尚良いと思います。
eisu上野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思いますが、出来るだけ安くしていただいたら、ありがたいです。
講師 年齢の若い講師がいらっしゃいますので身近に感じることが出来、質が高いように感じます。
カリキュラム 教材は偏差値に合わせて選定してくれています。本人にあっていると思います。
塾の周りの環境 駅からも近く治安も良く交番もあるので安心しています。教室の周りも明るく目立つので防犯対策になっています。
塾内の環境 教室は人数の割に狭く集中できるように感じます。自習もしやすい環境です。
入塾理由 志望校に合格するために、偏差値を上げる必要がありましたので決めました。
定期テスト 定期テスト対策は良かったです。講師もテスト対策を中心に解説してくれています。
宿題 宿題は毎週出されています。ちゃんと終わらないと追加で宿題を出されます。
家庭でのサポート 送り迎えや家では、私が講師になって教えることが多いとおもいます。
良いところや要望 良いところは、本人のやる気を引き出してくれています。頑張って本人も勉強しています。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、色々、個人の要望を聞いてくれている学習塾だと思います。
総合評価 本人のやる気を引き出してくれている学習塾だと思います。良かったです。
eisu志摩鵜方校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
eisu 志摩鵜方校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方中之河内4873 最寄駅:近鉄志摩線 鵜方 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。