キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,734件中 761780件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,734件中 761780件を表示(新着順)

「岐阜県」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額的には経済的です。試験が重なると金額が重なる。テキストを買わせる割にはあまり満遍なくやらない

講師 先生によっては教え方が変わり学力向上にはあまり期待できない様子

カリキュラム 個人指導とわりにはムラのある教え方のため個人の学力を見極めた感じではない

塾の周りの環境 駅より近くバス停にも近く交通の便はよい。道理に面しており通いやすい

塾内の環境 道路沿いの割には騒音が気にならない様子だが二階に上がるのに外に出なければならない面倒がある。

良いところや要望 休みが良くあるが振替をするのに手間が掛かる。

その他気づいたこと、感じたこと 5教科をやれる様にしてほしい。先生によって村がある様で子供が困る

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導なので高めだと感じました。
確か、当日の病欠は振替出来なかったので

講師 講師が選べるので、娘に合った方に指導していただけて良かったとは思うが、講師都合の休みもあり講師の変更がよくありました。

カリキュラム 娘が苦手なところを中心に進めていただいたので、不要なテキスト購入も無くて良かったです。

塾の周りの環境 駐車場が20分無料なので利用しやすい。
時間によっては混むと思います。

塾内の環境 パーテーションで仕切られているだけでしたが、早めの時間だったせいか生徒さんも少なく、いい環境に感じました。

良いところや要望 個別指導なので、一人ひとりに合った指導をして下さると思います。
講師の方と年齢も近いので、話しやすいようでした。

その他気づいたこと、感じたこと 指導を受ける時間、自習する時間、確認の時間と1コマのなかで時間が分われてますが、苦手なところだけでなく好きな教科も見てくださり、子供のモチベーションも維持出来たと思います。

志門塾羽島東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他塾より高いが、成績、偏差値が上がれば納得する金額になっていくと考えます。

講師 学校の偏差値、得点評価に対して、近道であった。
担当の先生によりm実力に差があった。

カリキュラム 教材は、得点、偏差値が上がるかどうかで、良し悪しが決まると思います。

塾の周りの環境 駐車場の台数と、生徒の数が合わず、狭いため、暗くなってからの乗り降りが少し大変。

塾内の環境 静かで、集中できる環境ではあった。
お互い刺激しあえる環境でもあった。

良いところや要望 成績、偏差値を上がることが1番の目的なので、目的達成で有れば、最終的には良いと思う。

リード進学塾那加校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比較しても妥当な料金ではあると思います。追加で負担になる事もあった。

講師 相談しやすい雰囲気と激励の言葉もある。具体的なアドバイスも良かった。

カリキュラム 実力にあったプログラムで、目に見えるように分析シートもあり、目標を明確にしている。

塾の周りの環境 周りにドラッグストアやファミレスもあり、明るい。大通りに面しているので安心感がある。

塾内の環境 教室のスペースも充分確保されているので、狭さを感じることは無い。

良いところや要望 学習の習熟度に合わせて進めているようでした。自分のペースで自習などもできる環境でした。

その他気づいたこと、感じたこと 最終の追い込み時期はアドバイス、診断など頻度も多くて緊張を力に変えるようなアドバイスがある

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週一だが、料金が高くてこの先続けれるか不安になるときがあります

講師 特になく、普通です。まだ長いこと通っていないのでよくわかりません

カリキュラム 冬季の宿題が多く、かなり大変だったと思います。でも力になってると思います

塾内の環境 塾へ着くとお知らせメールが届き、終わると終了メールが届くのでよい

良いところや要望 もう少し料金を安くしてほしいですし、45分授業にして欲しい。

リード進学塾関 山王通校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 それほどもともと成績が悪くはないのですが、社会科だけが苦手でした。でもわからなかったところがよく理解できました。

カリキュラム この春の春期講習だけを受けました。時間が夜9時までだったのが嫌でしたが、いってよかったと思います。

塾の周りの環境 夜9時までと遅かったのが不安でした。歩いて行けるよりでもあったのですが、両親に送ってもらえたし問題なかったです。

塾内の環境 問題なかったです。私は使いませんでしたが、自習室もあったので勉強している人もいました。

良いところや要望 春休み、もし通わなかったら家でずっとボーっとしていたかもしれませんが勉強できて良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 1日、友達と遊んでいて宿題ができないことがありました。「春休み」が楽しめなかったのが残念でした。

東進ゼミナール可児校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当ではないかと思いましたが、受験前になると追加追加で、きつかったです。

講師 親しみやすい講師が多かったかと思います。希望校合格に向けて適切な指導をいただいたと思います。

カリキュラム 厳しめの講習ではないかと思います。受験直前には追加追加の授業で大変でした。

塾の周りの環境 市の中心地にあり、駐車場もあり、立地的にはいいと思います。終わる時間には講師が出てきて下さっていて安心でした。

塾内の環境 塾内はあまり見たことがなく、分かりませんが、普通の教室だったと思います。

良いところや要望 特別要望はありませんが、この辺では一番の進学塾だと思うので、このまま頑張って欲しいです。

ガクセン個別三里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のため、集団指導と比較すると、高いのかなと思います。

講師 先生の面倒見がよくて、集中力のない私の子供でも最後まで付き合ってくださいました。目標が達成できたのは先生方のおかげだと思います。

カリキュラム 子供が継続して取り組めていた観点からレベルにあった教材だったのではないかと思います。

塾の周りの環境 駐車場がせまくて通りの激しい道路ぞいのため駐車がむずかしい。

塾内の環境 自習室が使いやすくていいと、学習しやすい環境が整っているようでした

良いところや要望 先生に聞く時間がなかなか難しいということを言っていたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業にそった進め方をしてくれていた点が子供にはよかったと思います。

明花塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他との比較はそれほど多くできませんが、結構な額になると感じました。
受験のための費用としては必要な額だと思いますが、現状どの程度の成果が出るかはわからないので
志望校に合格出来たら決して高いということはないと思います。

講師 親ではわからない受験に必要なポイント、コツのようなものも教えてもらえそうな感じだった。

カリキュラム まだ通い始めて間もないのでよくわからない。
教材の内容についても詳しく確認できていない。

塾の周りの環境 送り迎えの駐車が比較的しやすい。
近くにコンビニエンスストア等があり、治安も悪くなさそう。

塾内の環境 自習室のスペースも確保されており、質問等もできるようなのでいいと思います。
周辺の環境も静かでよいと思います。

良いところや要望 まだ通い始めて間もないので詳しいことはわかりません。
ラインでいつでも連絡することができるはいいと思います。
返信も大体すぐに帰ってきます。

その他気づいたこと、感じたこと 選択したカリキュラム通りに出席できなかった時に振り替えができないのはマイナス。
ただ、欠席となった場合は授業の動画を見られるような対応はしてくれる。

志門塾鷺山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高めですが納得しています。夏期講習などの短期講習が別途などは、高いと思います

講師 集団塾なので、個別にしっかり見てくれているかは分かりづらい。宿題をやっていかなくてもなんとかなってしまう。

カリキュラム 範囲や過去問など、中学にあわせたテスト対策をしてくれてありがたい。

塾の周りの環境 駐車場は広く、止めやすい。周りの交通量も多くないので行きやすい。

塾内の環境 中にはあまり入らないなで詳しくわからない。静かな環境には間違いないです

良いところや要望 特にありません。自習室でみんなが頑張る環境になればありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 至って普通だと感じます。受講教科の数により変化が有るのも普通だと感じます。

講師 こればかりは子供の能力に左右されると思うからです。うちの子は残念ながら頭が良くなかったので基礎学習にもついていけなかった。

カリキュラム 比較が難しいですが 至って普通だと感じます。
特別な感じはなかったです。

塾の周りの環境 地域周辺全体が落ち着いた感じなので安心してます。ただ絶対安心ではないので注意が必要です。

塾内の環境 至って普通だと感じます。
授業風景の確認は子供からの情報のみなので比較出来ません。

良いところや要望 子供が嫌がらずに通っていたので それが良いところだと感じます。

旭ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 宿題はほぼ出さず、料金が他の宿に比べてかなりリーズナブル。しかし事業内容もしっかりしているので大満足です。

講師 年配の講師と子ども達の感覚にたまにギャップがあるようで、たまに理不尽さを感じることがあるよう。
ただ、実績のある塾なので、的確な指導もしてくださるので、トータルでこの点数にしました。

カリキュラム テキストを使わずに、ほぼプリントで対応。
その時その時の的確な内容での学習内容で安心できる。
ただ、ファイリングのへたくそな子供はプリントでカバンの中が乱雑になる。

塾の周りの環境 駅の真横と言うことで、電車の音がかなりうるさい。(電車もディーゼル車なので直うるさい)
田んぼの中でもあるので、夏の虫が半端ない。

塾内の環境 前にも記述した通り、教室の中は電車でうるさくたまに授業の内容が聞こえなかった時があるようだ。あと暑がりの子供はクーラーをつけてもらえないと夏は辛いようだ。

良いところや要望 電車が来てうるさいときの対応と、後はクーラーの使用をもっとしてほしい。

河合塾岐阜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他のところがどのくらいなのか、あまり詳しくわかはないので、何も言えない。

講師 親身になって勉強を教えていてくれていたと思いますが、特別の域はでていないし、特にこちら側も何かを望んでいたわけではないため、何もない。

カリキュラム はっきり言って、そこまで子供の教材に関わっていない。これが小学生であるのなら別だが、高校生。任せてあった。

塾の周りの環境 コンビニも近くにあり、駅も近かったので、通う側としては、便利であったと思われます。

塾内の環境 それなりに良い環境だったから選んだのだから、何も言うことはない。

良いところや要望 最終的に、大学合格を目指していて、合格したのだから、何も言うことはない。

その他気づいたこと、感じたこと きづいたことはないし、特別に感じたことも、何もありません。
私が通っていたわけではない。

秀英予備校岐阜本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的なのかもしれないが、やはり全体的に高いかなという感覚はある。

講師 細かいところまで丁寧に教えてくれ、質問にもちゃんと回答してくれる

カリキュラム ボリュームは多いような気がするが、細かいところまでしっかりとしている

塾の周りの環境 中心部にあるため、バスなどの交通の便もよく、行きやすい立地になっている

塾内の環境 子供が勉強しやすいと言っている。
それだけ集中しやすいところと思う

良いところや要望 テストが毎月あるため、やや多いかなという印象はある。
せめて、2か月に一度くらいの方がよい。

リード進学塾可児校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いとは思わないが、他と比較してもそれほど大差ないとおもっている。

講師 生徒のことを考えながら模擬試験等積極的に勧めていただいている様子

塾の周りの環境 送迎は必要ではあるが、それほど苦にならない程度の距離にかる。

良いところや要望 突発的な用事で出席できない場合でも、振替対応を行っていただけてよい。

その他気づいたこと、感じたこと 突発的な用事で出席できない場合でも、振替を行なっていただけるところが良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較したことがないので分からないが、通常料金の範囲内だと思う

講師 分からないことは聞いてくれて、子供の話をよく聞いてくれたと言っている

カリキュラム 独自のかりきゅらくもあるようだったが、子供の分からない所を中心に教えてくれた

塾の周りの環境 元々田舎の為、静かな環境で勉強をすることができた。特にいうことは無い

塾内の環境 室内は整然とされていて、きれいすぎず雑然としていることもなかった

良いところや要望 要望は特にありません。このまま続けて行ってほしいと思います。

秀英予備校岐阜本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて、高くも安くもない感じです。あとは子供がいかに頑張ってくれるかだと思います。

講師 親身になって話を聞いてくれる。塾選びで講師の先生が1番の決めてとなりました。

カリキュラム 今まで簡単な問題ばかりやってきてたので、応用問題が子供にとっては難しい模様

塾の周りの環境 明るいし人通りも多いため、治安もよい。街中なのに駐車場もあり路駐なく送迎出来る。

塾内の環境 集団授業なのでどうかなと思いましたが、学校の授業より集中できる環境のようです。

良いところや要望 説明会の時に話が聞きやすかったことと講師の方が親身になって相談にのってくれたところがよかったです。

志門塾北方校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めは高いかなぁ?と思いましたが、先生の対応や教室の使用頻度、個々の面倒をみてくださり、集団にしては手厚く感じました。

講師 親が分からない事をその場でテキパキと対応してくださいました。子どもの弱点をスマートに指摘してくださり、応援してくれます。

カリキュラム まだ始まったばかりでわかりませんが、こどもはわかりやすいと言ってました。

塾の周りの環境 駐車場が満車になる場合があり、すぐに停めれない時がある。

塾内の環境 こちらから言わなくても、塾が休みの日でも自分から塾に行くようになった

良いところや要望 怖い感じの雰囲気だと、先生に質問しにくいそうですが、そんな感じはなく先生に話かけやすいそうで、助かります。

志門塾大野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の値段がわかりませんが、お値段相当かと思います。最初にお値段を教えてもらえました。

講師 勉強で分からない箇所は、聞いたらすぐ教えてもらえるので、子供は喜んでいました。

カリキュラム テスト前には、対策をしてもらえ、
また通常時は予習授業なのが良いです。
塾で予習をし、学校で復習でき、挙手もでき、授業が楽しいようです。

塾の周りの環境 車で送り迎えされる方が多いです。
そのため時間が重なると、駐車場が狭いので混み合います。

塾内の環境 集団授業のため、仲良しで授業中おしゃべりしそうな子は席を遠ざけたり、考慮されているのがいいです

良いところや要望 塾長さんは、一人一人をよく見てくださっているので、安心してお任せできます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 たくさんの個別指導塾の資料請求をして、比較しましたが、辺りの個別指導ではリーズナブルな方だと思います。

講師 面接時丁寧に説明してもらえましたが、実際の授業風景を見せてもらってないため、どのような感じで受講しているのかわかりにくいように思います。我が子の初めての個別指導なので、今後の成績に期待しています。

カリキュラム 教材やノートを何冊も買わされることもなく、教科ごとに一冊をやり詰めていくようで、そこが助かりました。

塾の周りの環境 自宅からそう遠くもなくわかりやすいところに建っているので、方向音痴の息子も初日から迷うことなく到着できました。

塾内の環境 自習室があるような話を伺いましたが、建物が狭く普段授業している教室内の一画で自習ができるということのようで子供は利用しにくいようです。

良いところや要望 立地と月謝で決めました。都合が悪い日があっても振り替えがしてもらえるそうで助かります。

「岐阜県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,734件中 761780件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。