キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

817件中 721740件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

817件中 721740件を表示(新着順)

「鹿児島県」「中学生」で絞り込みました

英進館鹿児島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 たくさんの塾を経験したわけではないが、ごく普通の料金だと感じた。

講師 子供の学習に対する姿勢や意欲があまり変化することもなく、成績もあまりへんかすることがなかったので、子供に合っていると思えなかった。

塾の周りの環境 繁華街にある程度近いので、小さな子供が夜一人で歩くには向かない立地だと思う。

良いところや要望 もっと個人のレベルや状況に応じた指導や勉強する習慣づけをしてほしかった。

その他気づいたこと、感じたこと 自分が塾に通っていた頃からすると料金もかなり高騰している。塾が多すぎて何処に行かせたらいいかよくわからない。

昴川内校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思いました。 出来たら、それぞれの家庭環境に応じた料金制度があったら、もっと長く学習期間を使えると思います。

講師 受検する高校に特化した先生達がいなかった。授業内容が画一的で面白いく期待以下だった。

カリキュラム カリキャラムや教材が一般的で、その地域の高校専用とかの内容ではなかった。

塾の周りの環境 交通の便利さや治安、立地の場所は良かったと思う。できたら送り迎えのタメの駐車場が広がったら問題ないと思います。

塾内の環境 個別指導で塾内の環境は整備されていました。とくに個人個人に机イスがあって勉強する環境は良かったです。

良いところや要望 先生達が画一的な指導では無く、もっと個性的で受検する高校に特化した面白くためになる先生がいたら良いと思います。

個別教室のトライ谷山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 補習

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別対応ということで、家庭教師程では無いものの、どうしても高めになります。

講師 中高一貫だったため、学校の授業進度が公立校ど違うため、個別対応してくださる塾を選択しました。どちらかというと学校の授業の補習の意味合い強かったと思います。

カリキュラム 進度に応じた教材を用意して頂きました。柔軟性はあったと思います。

塾の周りの環境 家から至近で徒歩圏でした。周りに塾や予備校も多く、治安も問題ないところです。

塾内の環境 個別の自習スペースがあり、e-learning対応していました。

良いところや要望 個別対応には満足しています。学校の授業についていく為には最善の選択肢だったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 自分が受験をしたころと比べると本人の学力を含め、だいぶ環境が異なり、家庭内での十分な指導に困難を感じていました。そういうところをカバーして頂ける塾の存在は大きいと思います。

昴隼人校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 楽しく分かりやすく説明してくださる。学校の先生から習わなかった解き方を教えてくれて、勉強が楽しくなった。

カリキュラム カリキュラムは部活の時間などを考えて設定されており、生活の流れがスムーズにかつ計画的にすすめた。

塾内の環境 塾内の環境整備もとても良く、学習しやすいように整えられている。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生方が分かりやすく教えてくださり、楽しく通うことができています。環境もとてもよいです。

個別教室のトライ吉野校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子どもが楽しみながら学習できるように、工夫してくださって、やる気を出させてくださったのが良かったです。

カリキュラム 授業の後、分かったかどうかの確認もしてくださり、より定着しやすいのかと思います。

塾内の環境 静かで清潔感もあり、良かったです。
自販機もあり、長時間の学習の時も安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方も、親身になってくれて、優しさがあるかたばかりで、安心して子どもを任す事が出来そうです。

昴甲南校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 どの先生も接遇マナーも素晴らしく、先生の自信のある説明でした。悪い評価はありません。

カリキュラム 今までの実績があるため、ポイントがまとまった内容になっていると思います。

塾内の環境 校区内だと送迎が楽だったんですが、校区外にしかなかったのが悪い点です。

その他気づいたこと、感じたこと ここの塾なら実績分、多少高くても仕方ないかなと思います。ただ合宿時期はもう少し抑えて欲しいです。

個別教室のトライ吉野校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 分かりやすい指導をして下さった。わからないところを上手に聞き出してくれました。

カリキュラム 繰り返し学習させる点が良い点だと思いました。
しかし、料金が他の塾よりも若干高い料金設定だと思います。

塾内の環境 施設が綺麗で通いやすい場所にある。学習に集中できる教室作りだと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと これから学ぶのでまだわからないですが、教室の環境、担当の先生の指導がいいので期待はしています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 時には雑談しながら楽しく教えてくれ、分かりやすいとの事。悪い点は今の所ありません。

カリキュラム 毎回目標を立てて授業してもらえるので、意識を持って取り組む事が出来ている。
テストで100点を取ったらポイントがたまりプレゼントがもらえる事もやる気につながっている気がする。

塾内の環境 個別のスペースが狭い気がしたが指導となるとこれ位が良い距離なのだと感じた。
周りの指導が気になり自分の教科に集中できるか不安だったが、今はそれはないようだ。

その他気づいたこと、感じたこと 家から少し距離があるのを気にしていたが、講師の先生を気に入り、塾の日を楽しみにしているので良かった。このモチベーションのまま頑張ってほしい。

個別教室のトライ中山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 すごく優しく丁寧に教えてもらっているみたいで、良かったです。保護者の要望もちゃんと聞いてくださるので助かってます。

カリキュラム 私が仕事をしているのでいろいろと希望を聞いてくださるので助かっています。

塾内の環境 場所の配置もわかりやすく、入ってから全体的に見渡せるので中が見えて良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと いろいろ、対応してくださって、話もちゃんと聞いてくださるので良かったです。

昴名瀬校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 細かい ところまで 気が利いて 安心して任せられました。苦手科目もしっかりと把握して頂きました。

カリキュラム 良い点 バランス良く 教科が組まれ やりやすかったです。

悪い点 特になし

塾内の環境 良い点 先生 生徒 共に フレンドリーで 楽しそうでした。

悪い点 特になし

その他気づいたこと、感じたこと とても 雰囲気の良い 塾でした 余裕があれば 早くから 通わせたかったです。

ナビ個別指導学院加治木校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 年齢が子どもと近く、話しやすく面白い先生であると言っていました。

カリキュラム 考査に向けて臨機応変に内容を変えて教えたもらうことが、個別指導の評価できる点です。

塾内の環境 ある程度ゆったりした雰囲気で、前方に自習スペースがあり、学習環境は整っています。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもの希望により入塾しました。まだ数回しか受講していないので、すぐには結果は表れないと思いますが、苦手科目が得意科目になるよう見守っていきます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 塾長は優しく人の良さそうな感じです。授業は集中していて良いです。

カリキュラム 専用のテキストで集中講座のため、充実しています。入試前のため、カリキュラムを組んでくださりありがたいです

塾内の環境 個別指導ということもあり、集中して出来ています。自習室がもう少し広かったらと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 金額は少し高いですが、個別指導なので、集中して勉強が出来ています。自分の分からないことを理解できるように教えてもらえてます。

昴志布志校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 先生方も個性的で、授業も面白いそうです。わからない所があったら、一人ひとり丁寧に教えてくれるので、よかったと聞いています。

カリキュラム 過去問題を中心に、独自のテキストを使って受験対策をしてくれるので、安心してまかせられます。今まで、家で自分で考えて勉強をしていましたが、最近行き詰まり、どうやって受験勉強していいか分からなくなっていたとの事だったので、方向性をしめしてくれるので、勉強に集中できるようになってきました。

塾内の環境 塾の入口に、色んな学校や学年で高得点をとった生徒の名前と得点がはりだしてあり、否が応でもモチベーションがあがります。
自習室もあり、他の生徒が黙々と勉強していると、自分も頑張らなくてはと思うそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方も気さくに話しかけて下さり、また、授業も面白いそうてます。また、周りの生徒さんが、頑張ってる姿をみると、自分も頑張らなくてはと、やる気もでてきたそうです。やっと受験モードになり、勉強に取り組めています。昴に入ってよかったです。

個別教室のトライ郡元校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 市販されている過去の問題集が指定の教材となるため、新たに購入するという金銭的負担がなかったです。その他にも無料でプリントアウトして出せる問題もあったように思います

講師 もともと勉強嫌いな子供でしたが、過去問に沿って基本を見直すことができたと思います

カリキュラム 特別な教材を準備するのではなく、市販されている公立高校入試の過去問を各自購入して、それに沿って学習できました。

塾の周りの環境 近すぎず、遠すぎず。公共交通機関も通っていたので、送り迎えの心配もいらなかったです。

塾内の環境 個別ということもあり、とても静かで、それぞれが集中して勉強できているようでした。

良いところや要望 入試前に短期間利用しただけなのであまりわかりませんが、行きたいところは偏差値も低く定員割れのところだったので、下宿生活になって自発的に学習できるようにという事と、基本を分かっていないということを考えて、高校の授業でちゃんとやっていけるようにという希望を伝え、そこを重点的に指導してもらうことができました。個別ならではの対応だったのではと思っています。

TOP進学スクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 模試などでの別の出費を考えなければ、リーズナブルな価格設定だと思う。

講師 子供によって対応が違うのかな?と思う部分があった。成績で差があった気がする。

カリキュラム ある程度の自由な部分があり、子供たちにとっては良し悪しだったのかな?

塾の周りの環境 田舎なので、治安は良かったが、送り迎えが必要で時に苦労した場面もあった。

塾内の環境 塾内の環境はあまり知らない。ただ、仲のいい友達と話し合いながら出来たのは良い経験だと思う。

良いところや要望 良い部分を伸ばし、また苦手な部分を集中して教えてあげて欲しいと思います。

昴甲南校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高いと感じたことはありません。週3回通っていてテストも無料で受けられるので,納得です。

講師 特に問題もなく毎日通っています。特にできるようになったわけではないけれど,できなくなってもいないので,今からです。

カリキュラム 長年の蓄積があるので,試験に出る問題が良く出ているように思います。

塾の周りの環境 夜暗くなっても一人で帰ってくるときに,問題もなく帰ってくることができます。

塾内の環境 特にうるさいということも聞いたことがありません。授業を受けたわけではないので本当のところはわかりませんが,問題ないと思います。

良いところや要望 できれば成績がぐんと上がると納得できると思いますが,今からだと思っています

以和貴学園東市未校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの学習塾に比べて安く、料金面は満足でした。とても良かったです

講師 個人授業で、分かりやすく教えて頂いて子供に合っていたと感じた。

カリキュラム 試験前など教材を使って基礎を教えてくれて定期テストを成績が上がることができました

塾の周りの環境 家から遠く、片道20分の送り迎え、駐車場が狭く少し不便でした。

塾内の環境 設備は、あまり新しくないですが、特に不満は感じませんでした。

良いところや要望 先生が親身になって相談に乗ってくれたり、その子のペースにあった勉強をしてくれるのでとても良かったです。

英進館谷山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 公立中学校近くの塾と比べると高いと思う。それぞれの塾で内容が違うと思うので、レベルに合わせた料金には、なっていると思う。長期休みには勉強合宿があるので、その料金が高額になってくることが大変。

講師 補習授業があり、いいと思う。しかし、子供が自分から質問しなければ、そのままの状態のような気もする。個別対応ではないので、仕方がないのかもしれないが・・

カリキュラム 受験に関しては各学校に対応していると思っているので、任せている。

塾の周りの環境 公共交通機関を利用したいが運行している区間ではないのが、不便。自家用車で送迎が多いので、付近に迷惑駐車が増えるのが良くない。

塾内の環境 自習室があり、混んでいて利用できないということは無いようなので便利だと思う。

良いところや要望 入塾後の面談がまだ無いので、どのように進んでいるのかがわからない。テスト結果だけでなく、進捗状況を知りたい。伸びているのかどうか、など。

その他気づいたこと、感じたこと 子ども自身は嫌がっていきたくない、とは言っていないので、悪くはないと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別だけあって、とても高いです。夏期冬期講習はコマ数でお金が決まります。振り込みなんでやり易いです。

講師 若い大学の学生さんや卒業生が教えているので和気あいあいらしいです。個別なので集中力が身に付いているみたいです。

カリキュラム わからないところはとことん教えてくれるらしいので、通いやすいとのことです。定期テストの前はとことん自習させてくれます。

塾の周りの環境 吉野のど真ん中なので行きやすいですが、駐車場がなかなか狭いので大変です。

塾内の環境 特に不満はないです。自習室は広く集中力が身に付きますが、衛生的には少し問題があるかもしれません。

良いところや要望 enaviというアプリがあるのでもし先生に連絡したければメールできますがもし良ければ入室退室のときは連絡ほしいです。

鹿児島進学ゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いと思います。直接お金を塾に支払います。そのためお金をなくさないか心配でした。良ければ口座引き落としにしてほしい。

講師 集団の塾で弱点克服作戦していた。先生との距離は近いと思う。しかし、塾の中でのいじめは対応してくれなかった。

カリキュラム 個人授業はないので、とことん聞かないといけません。その代わり、夏期、冬期講習でとことん残って聞かないといけません。

塾の周りの環境 吉野のど真ん中にあります。街灯はまぁまぁあります。夜中まであるので送迎必須です。

塾内の環境 道路に面しているので、少しうるさいんですけど、騒音をシャットアウトアウトしてくれて大丈夫です。

良いところや要望 先生との距離は近いのでよかったのですが、凄く心配だったのが、夜中までやっていたので送迎必須でした。

「鹿児島県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

817件中 721740件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。