キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,899件中 721740件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,899件中 721740件を表示(新着順)

「宮城県」「中学生」で絞り込みました

仙台進学プラザ長町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 現代の中学3年の料金としては仕方ないとは思うが物凄くできる子供では無いのでできる人特訓など身の丈に合わないのに追加料金もあるのがキツい

講師 具体的にどんな講師がいて誰に習っているのかのかよくわからない

カリキュラム とりあえず日々の学習をしていくためには必要なので言われるままに揃えている

塾の周りの環境 家から近い。自転車で行ける。雨が降っても徒歩でも行けるのが利点。

塾内の環境 塾内については具体的にはどのようにしてるかよくわかっていない

良いところや要望 友達と早い時点で行き始めて環境に慣れることが出来て先生たちに対しては信頼をしているようなので良いと持ってはいるがまだ結果が出ていないので今の時点ではなんとも…

ベスト個別多賀城教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。タブレットなどの端末が必要で、宿題を写真に撮って送るシステムだが、ほぼ活用してない。その料金も取られているので勿体無いと思う

講師 急な休みには振替にも対応してくれている。また、本人のやる気がないとには無理しないで見守ってくれている。

カリキュラム 本人がやる気がなく、宿題もやらないがそのままになっているので、塾のなかでやされてほしい

塾の周りの環境 駅から徒歩数分で、交番の近くにあるので、安心して通われされる。

塾内の環境 個別なため、他の子達の意見などは聞くことはできない。ただ自由に出入りでき、自主学習ができる

良いところや要望 アプリで時間割が送らてくるのでわかりやすい。また振替もできるの。臨機応変に対応してくれる

その他気づいたこと、感じたこと 急な休みに振替は対応してくれるが、子供や保護者から声かけしないと振替を決めてくれない。
声かけせずに子どもと一緒に決めてもらいたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他がいくらかわからないので比べられませんが、こんなもんなのかと思いました。夏季講習などはさらに別料金となるので親の負担は相当です。

講師 若い先生でしたので話しやすいのは良かったと思いますが、もう少しメリハリをつけて厳しくするところは厳しくして欲しい

カリキュラム 教材などは特に問題はなかったと思います。
夏季講習などは値段が上がるため先生もあまり強く進めることが難しいのは承知してますが、子供にとって必要であれば強く子供や親に説明してすすめて欲しかった。自分たちでは行きたくなければ、行かなくてもいいのかという判断になってしまうので。

塾の周りの環境 交差点の角なので自転車などで行くと、車の動きに注意しないとかなり危険なため多少怖いところがある。

塾内の環境 中は見たことがないが塾長の話だと、自習しやすい環境とのことで聞いていたのでこの評価です。

良いところや要望 親の知らないところで子供が塾を勝手に休んだこともありました。入塾する際、親からの連絡がないといけないと聞いていましたが塾長さんが変わってからはわりと自由なところがかなり見受けられました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が休むと振替の授業をしてくれるのは助かりますが、休むことが比較的自由なため振替授業が続くときもあったのでちょくちょく休む際は確認してもらえるといいと思いました。親の知らないところで休んでいることもあるので。

栄光ゼミナール長町南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比較しても妥当な設定だと思います。夏期講習、冬期講習が高いなと感じました。

講師 若い講師で話しやすく子供が接しやすかったようです。塾に行くのが楽しそうでした。

カリキュラム 特に良かった悪かったということは無かったと思います。わからない問題は親身に教えてくれたのは良かった。

塾の周りの環境 地下鉄の駅からも近いし自転車でも通える場所だったので便利でした。

塾内の環境 教室は人数に見合った大きさだったと思うし、自習室も自由に使えて良かった。

良いところや要望 特に可もなく不可もなくという感じだと思いますので、今のままでいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特別嫌なこと、不満なことは無かったので、現状維持で頑張ってほしいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休みの講習代が発生する。いつもの倍以上になるが、別の科目の勉強ができる

講師 講師と話しやすいので、よく雑談して帰ってきます。年齢が近くてわかりやすい

カリキュラム 子供の興味に合わせて、漢検や英検を勧めてくれて、受検勉強もみてくれた

塾の周りの環境 自宅から徒歩10分で通いやすい。往復の道路も安全で、自転車でも通える

塾内の環境 自習環境が整っている。勉強について相談しやすい。話しやすい環境

良いところや要望 塾長が話しやすく、相談にのってくれる。本人のやる気を出させてくれる

その他気づいたこと、感じたこと 急なスケジュール変更も対応してくれるので、助かっている。今後も通い続けたい

英智学館仙台幸町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導進学塾と比べてもあまり大差がありませんが、志望校に進学できたので良かったと感じてます。

講師 全体的に塾内部の統制が取れていないように感じた。集中できないと話していた。

カリキュラム カリキュラムは他と比べても遜色ないと感じてます。個別対応に難あり。

塾の周りの環境 程よく都会だが少し遠方となると公共交通機関が不十分で送迎が必要と感じる。

塾内の環境 特段、子供から不満点は聞いておりません。
外部からの騒音は許容範囲内かと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直言うと高いと思います。成績が上がるのかまだ分かりません!

講師 1対1だから他の生徒のペースに合わせずに気楽に勉強出来るかもしれません。その分料金は安くないと思います。

カリキュラム 学校のテキストに基づいて勉強してるから、余計な料金を使わなくて有難たいと思います。

塾の周りの環境 家からの送迎だから歩くには少し遠いのです。塾は駅の真正面にあるから便利だと思います。

塾内の環境 静かに勉強出来ると思います。但し今迄はあまり自習してないから今後更に利用して欲しいと思います。

良いところや要望 始まったばかりだから特に要望はないのです。成績が上がる遠い良いのです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生達は少し厳しくなっても良いのかもしれません。そしたら生徒も緊張感を持つではないかと思います。

あすなろ学院小松島教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はお手頃だと思います。
自立個別なので本人がもっと通ってくれるといいんですが

講師 友達も多く通っているので本人は頑張っているようです。先生からも厳しくも優しく教えてもらっているようで息子には合っているようです!

カリキュラム 先生にお任せしています。
ひとりひとりに合った感じになっているのでとてもいいと思います。

塾の周りの環境 徒歩圏内で行けるので本人も私自身も助かっています。車通りも通りも多いので安心です。

塾内の環境 友達も多く通っているので本人がやる気を持って通ってくれればいいと思います。

良いところや要望 忙しい自分にとってはアプリで管理してもらえるのでとても助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 息子には合っている塾だと思っているので特に問題はないと思います。

個別教室のトライ古川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定などはわかりやすかった。塾には行ったが先生がつかない日もあり、それも同じ料金なのかと少し疑問。

講師 女性の講師を希望したため、なかなかカリキュラムを組むのが難しかった。

カリキュラム 塾で用意したプリントを何度も繰り返し行ったおかげで苦手分野を克服できた。

塾の周りの環境 大型商業施設の近くだったので車での送り迎えがとても便利だった。

塾内の環境 自習室に区切りがないので、とても密だった。もう少し密にならないような配慮があればよい。

その他気づいたこと、感じたこと 短い期間でしたが希望の高校も合格できてよかったと思ってます。

ナビ個別指導学院荒井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だったと記憶しています。長期休みの際の講習は一コマごとの料金とコースのようなものがあった気がします。

講師 初めの頃の教室長さんは子供の性格をわかってくれて,授業のペースや宿題の量を決めて聞かれていましたが、教室長さんがかわると、急に熱血指導になってしまい、できないことを指摘するような指導法に変わってしまいました。アルバイトのような講師の方は逆にのんびりで、宿題をしないでいってもなにもなく、子供としてどう対応していいかわからなくなってしまってようです。

カリキュラム カリキュラムはあったのでしょうが、決まった形というものを感じたことはありません。
教材は一年分を購入しました。積極的に取り組める子にはいいと思いますが、取り組まない子にはストレスな量かと思います。

塾の周りの環境 地下鉄の駅からも近いし、隣はコンビニです、
小学校の目の前というのもあり、信号が歩車分別の信号なので、そう言った面でも安全な場所だとおもいます。

塾内の環境 それほど広くはありません。年代別で時間が分かれているかではないので、小学校低学年の子と中学生が同じ環境にいることもあり、騒がしかったとおもいます。プログラミングの授業も学習机のとなりでやっていて、音が出るようなプログラムのときは雑音だったろうと思います。

良いところや要望 急にお休みをすることになっても、振替の相談に乗ってもらえました。立地は良いと思います。

パーソナル新田東教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数によってですが 中学生になると値段が上がるのでもう少し安ければいいなと思います

講師 私語が多い講師がいて、集中出来ないと子供から言われた事がある

カリキュラム 中学に入りついていけないところや、わからないところを補うために通っています。
うまく対応してくれてると思います。

塾の周りの環境 駅から徒歩3分の所にあります。家からも近いので通いやすいです。

塾内の環境 少し広い所に引っ越ししたので
以前の教室より広くなりました。

良いところや要望 予定や連絡など毎回電話できます。

メールやアプリ、ラインなどにしてもらえるとありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供と講師の方の相性が割といいので長い期間お世話になっています。
気になる事は特にありません

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~中学生 プログラミング・ロボット教室

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

プログラミング・ロボット教室

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、かなり高めだと思います。教材を毎年買う必要あり。

講師 場所が遠く、料金が高い。電話がつながりにくい。教材を毎年買わなければならない。

カリキュラム レベルにあわせて、教材を毎年更新される。毎週カリキュラムが進んで行くので、振替は同一週でないと同じ内容になってしまう。

塾の周りの環境 タピオの中の本屋の一角にあるので、行くたびに本を買わされました。

塾内の環境 講師は、優しく接しており、かなり自由な雰囲気です。遅刻は、5分までで、以降入場できなくなります。

良いところや要望 電話が掛かりにくく、しばしば長町校に転送されて、用件を伝えるのに苦労した。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合、振替が可能だが、週4回くらいしか、同一カリキュラムが無いので、振替が難しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業以外の講習で次々追加の料金がかかるのは、仕方ないと思いつつもちょっと辛いですね。

講師 非常に熱心にいつも指導していただきました。子供はいつも楽しそうでした。

カリキュラム 通常授業のみならず、各季節の講習も充実していました。また土曜日の弱点補強も良かったです。

塾の周りの環境 学校から家に帰る途中にあるので、毎日無駄なく通うことができました。

塾内の環境 二階建て校舎でちょっと手狭な感じはありましたが、自習室はしっかりと防音されていたと思います。

良いところや要望 同じような目標を持った仲間とともに切磋琢磨できるのが一番強みですね。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は行きませんでした。通常の月謝は1教科で妥当かと思います。月謝が自分には限度なので、一教科にしました。もっと安ければせめて2教科にしてあげたかったです。

講師 毎回同じ講師ではない。講師によって、教え方にバラツキがあり、いい講師もいれば分かりにくい講師がいる。

カリキュラム 教材は教科書に合っていないと思いました。季節講習は値段が高すぎて行きませんでした。カリキュラムは部活に影響なく、良い時間帯でした。

塾の周りの環境 亘理駅から10分で、周りもお店が多くあり、明るい通りで治安は良いです。

塾内の環境 教室は整理整頓されていて、雑音はなく、勉強環境は良いと思います。

良いところや要望 料金が高いので、もっと安いといいと思います。良いところは周りの環境といい先生がいるところです。また半年も通っていないので、これから成績が上がると良いなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は若干の高いと思いましたが、テキストがついてくるので、それを考えると妥当なのかなとも思います。

講師 教え方上手で丁寧でわかりやすくて良かったです。宿題の量も子供のレベルに合っていて良かったです

カリキュラム 教材費がかからなくて、一冊は必ずついてくるので別に買わなくて良いので助かりました。

塾の周りの環境 駅前なので、明るいし人通りも多いので危なくなくて良かったです

塾内の環境 室内の環境は綺麗に整頓されていて、自習スペースも静かに勉強することが出来て良かったです。

良いところや要望 教え方上手な良い先生が揃っていて良いです。ただ、三者面談の機会が少ないように感じます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだか、対応が良かったので不満はない。良心的だったと感じる。

講師 先生がとてもフレンドリーで明るいので楽しく学ぶことができた。嫌なことがないと言って明るい生活になった。

カリキュラム 地元の中学や高校受験の特性を含みながらも基礎学力が向上するような、内容でとても良かった。

塾の周りの環境 学校から近くだったのでとても通いやすい。夜遅くの送迎も駐車スペースも確保しやすい場所だった。

塾内の環境 いつも綺麗に整頓されていた。スペースは広くはなかったが環境的には許せる範囲。

良いところや要望 毎月予定表が郵送されてくるので不便ななかった。個別に予定に合わせて対応してもらえることもあったので色々感謝している

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更時も個別対応に応じてくれたりフォローしていただけたので良かった。

弘道ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べて安いとは思う。ただ夏季講習が自習が多い割には値段がと思った

講師 講師によって怖かったりする。波があって少し疲れる部分がある。

カリキュラム まだ通い始めでテストもうけてないし効果の程は道な部分がある。

塾の周りの環境 駅も近くて人通りも多く近くにみせもあるし、行き来に暗いところ通らないので安心

塾内の環境 まだ通い始めなのでなんとも言えないところもある。自習室も使ったことがない

良いところや要望 定期講習対策や、振替など対応をしてくれるところが良いと思う。

あおば進学スクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に特に問題無く思います。

決められている価格ですから。

講師 生徒にわかりやすく教える姿勢に
好感がもてました。
常に真面目な姿勢、生徒の接し方に
良いと思いました。

塾の周りの環境 車での送迎などで特に問題無く思います。

立地についても特に問題無く思います。

塾内の環境 特に問題無く思います。

しっかりとした勉強のできる環境が整った教室だと思いました。

良いところや要望 特に言うことはありません。
今の現状に満足できる環境です。。

その他気づいたこと、感じたこと 整った勉強環境、良い教師の教え方、とても良いと思います。特に問題無い。

英智学館仙台幸町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的だと思うが夏期講習冬季講習は別途高額になるので厳しい

講師 友達と一緒にかよえて楽しく先生もわかりやすかとたので良かった

カリキュラム 個人によって選んでだしてくれまから、カリュキラムトシテハわかりやすかった

塾の周りの環境 自転車でかよえたし、治安も悪くない

塾内の環境 隣との席が近くコロナ時期は不安もあるし、
人数ギリギリにいれているのが残ねんでした

良いところや要望 先生たちも優しく対応がまめなので安心してかよわせることができた

学習塾アルセル本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と同じくらいだと思う。自習室をもっと開けてくれたらお得感があると思う。

講師 勉強以外の相談にものってくれると聞いている。親の意見よりも講師の意見は参考になるようだ。

カリキュラム 家ではほとんど勉強していないが、成績が上がったので、授業内容が良いんだと思った。

塾の周りの環境 駐車場が小さく使えないのに、駅からも遠い。車の送迎が本当に大変。

塾内の環境 教室は新しくてきれい。ただ自習室が開いている日が少なすぎるのが残念。

良いところや要望 講師間で連携が取れていないことが多く、進路のこと等同じことを何度も聞かれたりするので、記録を残してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の定期テスト対策はいいようで、高得点が取れようになりました。

「宮城県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,899件中 721740件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。