
塾、予備校の口コミ・評判
818件中 661~680件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「鹿児島県」「中学生」で絞り込みました
昴受験ラサール加治屋 中学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い方だと思います。テキスト・テスト・長期休みなど不定期に加算もある
講師 話しやすかったので、親子共に質問・相談がしやすかった。苦手教科にはプリントで別途対応などしてくれた
カリキュラム 受験用な感じがしました。学校の教材より難しい感じでしたが、受験には適してたと思います
塾の周りの環境 街中だから人通りが多く夜でも明るかったのでよかったが、交通量が多いところだから送迎は大変
塾内の環境 時々、教科によって私語が多いなど騒がしいこともあったようです
良いところや要望 集団授業スタイルの割には先生方は生徒個人個人にしっかり向き合ってくれてる感じはありました
その他気づいたこと、感じたこと 学校の教科書の進み方と、塾の進み方が違うと、大変だったようです
個別指導 スクールIE霧島国分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長がいないのがやや気になるが、担当の方が相談にのってくれたので入塾をきめた。
カリキュラム 今月から理科、社会の授業をしてくれるので助かる。
受験対策として日曜もあけてくれたら助かります。
塾内の環境 教室はとでも静かでおちついているので勉強を集中してできそうな環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 学生さんが教えてくれているが、今のところわかりやすく、2対1なのでききやすいみたいなのでよかったです。
完全個別 松陰塾鹿屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供は優しいと言ってました。
カリキュラム 家がネット環境にないので、タブレット学習ができませんでした。資料に載せてくれたら助かりました。
塾内の環境 他の生徒も礼儀正しく塾内は静かで勉強しやすい環境でした。
また、子供曰く隣の席との間についたてがあるから
集中出来るとの事でした。
九大進学ゼミ鹿児島国分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親身に接してくれるので、学校の先生より信頼できる。よろしくお願いいたします。
カリキュラム 本人のやる気が向上できるところが良い。
塾内の環境 駐車場への道路が狭い。夜間に迎えに行くときに車を壁に擦り付けそうになるのが、不安になる。
その他気づいたこと、感じたこと 長男も通っていたので、信頼しているので、評価はかなり良いです。
個別教室のトライ鹿屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子どもの苦手なところを見つけてくれて指摘、指導して下さる
悪い点は今のところありません
カリキュラム 個別指導なのでわかりやすいと言っています
宿題も出してくださいますし、勉強をする環境を作ってくださり助かっています
塾内の環境 塾内は外の音も聞こえにくく、集中しやすいと思うが、車通りが多く、駐車場が少ない
その他気づいたこと、感じたこと わかりやすいと言っていので次のテストで成績が上がることを期待します
昴城西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 必要なもの等の連絡がまめにくるし、子供の塾での様子を都度教えてくれる。
カリキュラム 確認テストがあり、間違いを直してはいるが覚えるまでの行為まで促されていない感じがする。
塾内の環境 新しい校舎できれい。事務所もオープンな感じで子供も話しかけやすそうな感じがする。
個別教室のトライ郡元校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 いろんな先生方に一通り教えていただきながら、本人と一番相性の良い先生に教えていただく事に寄って学習への前向きな姿勢が感じられる様になった。
カリキュラム 学習の基礎的な部分が出来ていないので、本人に合わせた指導で助かっています。
塾内の環境 とても清潔な教室で、自習スペースも広く、分からない事があってもすぐ先生に聞ける環境でいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので質問しやすいし、本人の学力に合わせて学習を進めてくれるので本人もヤル気が出ると思う。
対話式進学塾 1対1ネッツ慈眼寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということもあり、値段が高いです。なかなか簡単に通わせる料金ではないように思います。
講師 講師は年齢が近いこともあり親しみやすかったようです。
カリキュラム テキストが多かったです。季節講習は良かったようです。内容は良かったです。
塾の周りの環境 自宅から近い場所ににあり子供が自分で通っても安心できる場所にありました。
塾内の環境 教室は狭かったです。もう少し広ければお弁当持参で1日入れたのかなとおもいます。
良いところや要望 学校が休みの日はできるだけ午前中から開けていればいつでも勉強できると思います。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し個別に面談等を何度もしてほしいです。
エイペックス本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的かと思います。 合宿も頻回に開いてくださり、とても子供たちの事を考えて下さいました。
講師 とても熱心に接してくれますが、講師陣に能力の差が見られました。とても優秀な先生は人気が高く、その先生に教えてもらえる時間がもう少しあればよかったかな?と思います。全体的にはとてもよい塾です。
カリキュラム 教材も個人に合わせて手作りで作成してくださって、とてもよかったです。先生には何も文句はないですが子供がもう少し真剣さが足りなかったのかもしれません。
塾の周りの環境 駅近くでとても交通の便は良かったです。近くにお店もあるのでお腹が空いたら買い物に出かけられるのでとても良いと思います
塾内の環境 小学生もいたので、受験生が集中できる環境はなかったと思います。
良いところや要望 いつでもコミュニケーションは取れました。何も問題はないです。試験や受験に向けて個人の弱いところを教えて下さるので助かりました
その他気づいたこと、感じたこと お母様方達や先生を囲んでの会が良く開かれていたのでコミュニケーションはとても良くとれて良いと思います。
昴国分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生によってわかりやすさが違うみたいですが、熱心に教えて貰えるので良かったです。
カリキュラム 今の学力でクラス分けされてるので良かった。
予定があって行けない時は、次の日に補習授業してくれたので利用しやすかった。
塾内の環境 家から1時間かかるのでもう少し近くにあるといいと思った。
駐車場が狭い。
その他気づいたこと、感じたこと 今までの復習をして身に付いているようです。
MUGEN谷山和田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と料金比較などせず通塾環境、手段を優先に決めましたので中間の回答を選択しました
講師 短い期間でしたので私自身の感想はあまりありませんが、子供の声から まず親しみ易く、その結果塾に気の進まなかった子が 積極的になったようです。苦手な数学を少しずつながらみにつけると自信ややる気に繋がったと思います
カリキュラム カリキュラムは個人の力を入れたい教科を多く選ぶことができましたので短期集中になった子どもには適切でした。教材も個人の苦手や力を入れたいところから取り組むことができ、時間の短かった我が家にはありがたかったです。
塾の周りの環境 大きなバス通りで バスでも徒歩でも通える範囲であり、徒歩の場合でも 車や人通りも大阪安心な場所だった。
塾内の環境 教室は狭いでしたが 学年、レベルを問わず自由に着席し 刺激しあえる環境だったと思います。
良いところや要望 苦手なところを集中して学習できるのは良い。なかなか問い合わせなど連絡とりにくいところは改善してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもにとっては相性が良かったのでまずは安心して通わせることができました。
個別教室のトライ伊集院校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習カリキュラム以外の日でも自己学習で使用できたりと、整った環境を使わせてもらうことを考えれば、集団塾より安価。
講師 苦手教科のみの学習だったが、結果あまり苦手克服とまでは言い切れなかった。しかし、子供は信頼している様子だったので
塾の周りの環境 駅近くの立地で人通りも多く、心配はない。しかも自宅から5分で行ける場所
塾内の環境 個別に仕切られた学習スペースが確保されているため、周囲の雑音などは少ないと思う
良いところや要望 使用可能な時間に行っても、講師がまだ来ていないため、教室の鍵が閉まっており入れない
その他気づいたこと、感じたこと 特に具体的なものはないが、受験前に学習の意識付けにはなったと思います。
個別教室のトライ鹿屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾は入ったことがないので分かりませんが、個別指導なのでやはり高いです。
講師 年齢が近いため勉強以外の話も合うようです。継続的に一人の講師に教えてもらっています。成績が上がったので良い講師なのだと思います
カリキュラム 季節講習は受けておらず、教材は2ヶ月ほど前から購入することになっているんですがまだ購入できておらず…特に苦手教科の教材なので、早目に購入できるといいです。
塾の周りの環境 時間帯によっては、駐車所がいっぱいで、狭い為切り返しも大変です
塾内の環境 自分一人でする為眠たくなると言っていました。エアコンが効きすぎているようです。
良いところや要望 一番の目的であった成績が上がってきたのが、嬉しいです。
エイペックス本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は通常はそこそこだったが、特訓と称する別授業で料金が別に発生していた。
講師 子供が満足していたのでよかったのでは無いかと思う。成績もまずまず伸びた。
カリキュラム 試験対策もしてくれたのでよかったのでは無いかと思う。
塾の周りの環境 駅から近く通学しやすかったのでよかったと思う。
良いところや要望 先生が熱心に教えてくれたのがよかったと思う。子供も満足していた。
MUGEN谷山和田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、中2までは他の塾と比較してもリーズナブルでしたが、中3の夏休みなどの集中特訓はリーズナブルではなかったです。
講師 学校の先生より子供の性格などについて理解してもらえてていましたのでよかったです。
カリキュラム 教材については、子供たちのレベルに合わせたカリキュラムや教材になっているため良かったと思います。
塾の周りの環境 交通の便については、複数のバス路線がありました。治安については、人通りもあり暗闇を一人で歩くようなことはありません。
塾内の環境 塾内の環境については、親からすると少し窮屈な感じがしましたが、子供たちにとっては集中できる環境だったといっています。
良いところや要望 基本的には月単位でコマ数が決まっていましたが、柔軟に振り替えができますので部活で試合等があっても対応可能なためよいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特には不満等はありませんが、成績が上位になると特別特訓などがあります。成績は上がりますが、費用は掛かります。
鹿児島進学ゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒からの評判も良く過ごしやすい環境の様でした。苦手教科の成績も上がった。
カリキュラム 子供が楽しんで学べる環境の様で、講師もユニークだったそうです。
塾の周りの環境 休日でも目の前にコンビニがあり、息抜きしやすい環境で、自宅からも近い。
塾内の環境 よくわからないです。ただ、近くの道路はやや交通量も多く心配はありました。
良いところや要望 苦手科目の苦手意識が軽減され、良かったです。生徒をその気にさせる所が良かったです
昴玉江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容と料金を他校と比べると可もなく不可もなくと思う。物入りな時期なので、いくら安くても、辛口評価をしてしまいます
講師 講師のレベルを保つため、定期的な試験を講師に課しており、最新の入試問題にも対応できていると思う。また、質問などにも積極的に対応して頂いてるため。
カリキュラム 県内の学校のことをよく研究されていて、長年の実績もあるオリジナルテキストを、使用しているため。
塾の周りの環境 通っていた小学校の近くで、中学校からも近距離で、学校帰りに通いやすい。大通りに面していて、お店も多いが繁華街からは離れているので治安がいい。バス停も近くにあり利用しやすい
塾内の環境 2階建のテナントビルの2階部分を全フロア使っているので、塾生以外の立ち入りがないので静かで、安心した環境である。とくべ、特筆すべき設備はないが、冷暖房や照明、部屋の広さ、机等の什器備品は、十分揃っている。
良いところや要望 自身通っていた経験があるので特に現状、不満はないです。可能な限り一人一人に合った対応をして頂ければありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 自分が通っていた頃、夏休みは日中に授業があったと記憶してますが、今は学期中と変わらず、19時からのスタートでした。勝ってを言うと共働きで昼が心配なので、塾があると良かったなと思いました。部活の時間があったりでこの時間になったのでしょう
補習塾アヴァンセ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかのところが分からないので、安いのか高いのか分かりません。
講師 娘が分からない所を簡単に教えるのではなく、最初から最後までわかるまで教えて下さります。
塾の周りの環境 交通便では車道理沿いなので、危ない。 アパートの一角なので土地が狭い。
塾内の環境 学校型なので、あまり緊張中受けれるし先生が室内にずっといるし先生一人で5教科教えて下さるので密接型。
良いところや要望 中学が近いので、同級生が多数いて楽しそうに塾に通っているのでいいのかな?と。
その他気づいたこと、感じたこと 気づいたことはないですが、見た目は怖そうだけどとても面白い先生だそうですよ。
昴吉野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験に特化した内容から勘案すると妥当かと考えます。夏休みや冬休みには合宿や特訓もあり成績には反映したと思います。
講師 子供の成績のみではなく、性格や得意不得意含めて勉強方法などを指導頂きました。モチベーションがあがるような声かけもありました。
カリキュラム 地元の中学受験に特化したテキスト、カリキュラムだったと思います。
塾の周りの環境 道路が狭く、また駐車場が狭かったので、送迎の時が大変でした。が、今は移転しているようです。
塾内の環境 自習室は監視カメラがあり、騒げない環境にあったようですが、それがよかったのか悪かったのか考えるとこです。
良いところや要望 希望する中学受験に特化した内容、親身になって教えてくださる講師陣には感謝しています。
昴志布志校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、夏、冬スクーリングが高いです。通常は、受講したい教科を選択する事が出来るのが利点だと感じます。
講師 通った当初は、講師の授業内容についていけない点があったが講師が代わり授業内容も分かりやすくなったようで苦手分野を克服出来て成績も上がりました。
カリキュラム 夏期スク-リングは、予習復習になり充実してる内容に感じました。
塾の周りの環境 道幅が狭くすれ違う時は気を使います。また、時間帯では、混み合って駐車場に停めるのが難しいです。バスもなく送迎となるので、車がないと不便です。
塾内の環境 環境的には、周囲もうるさくなく雑音もない為、良いと思います。
良いところや要望 対応も良くて勉強しやすい環境でいいと思います。連絡した時に講師が、全員授業だと留守電になるので問い合わせしたい時は、また、連絡しないといけないので二度手間になるのがおっくうに感じてしまいます。
その他気づいたこと、感じたこと お便りの他にその都度スケージュ-ルがメ?ルにて事前に来るので助かります。