キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,832件中 641660件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,832件中 641660件を表示(新着順)

「奈良県」「中学生」で絞り込みました

馬渕個別登美ヶ丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に比べて高い。もうすこし安いといいが、先生のシツは高い気がする。

講師 先生のレベルが高い。良い点
毎回先生がかわる。悪い点
全体的に先生が良いので、それでもいけるて気がします。

カリキュラム 駅前なので、お迎えの車がとめにくい。時間帯によっては大変苦労する。駐輪場があればいいのに。

塾の周りの環境 自宅から近い、交通の便がよい、駅近、女の子校長先生がよい。ハキハキとテキパキしている。

塾内の環境 仕切りがある、クーラーがきいている、整理整頓がされている。コーピー機がある。

良いところや要望 もう少し広ければよい。もうすぐ移転するので期待してます。自習室がある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方ないですが、今のまで通っていた集団塾よりは高いです。
理社スペシャルはリーズナブルな価格です。

講師 入塾前に見学行かせて頂いた時は、丁寧なわかりやすい説明をして下さいました。

塾内の環境 見学に行った時は、整理整頓されてる雰囲気でした。

良いところや要望 子供に寄り添って頂いてるようで、子供も話しやすい、聞きやすいと言っていました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の割には成績があがらないので、その辺は目標達成できなければ返金くらいの感じでやってほしい

講師 子供に寄り添ってくれているが、関係を良好にしようという目的が目立ち、成績アップ重視ではない

カリキュラム 特に良い点、悪い点は見当たらないが、いたって普通の教材という印象

塾の周りの環境 家から徒歩1分なので、無駄な時間を使わなくてすむので、非常に便利

塾内の環境 通われている生徒の中に、おしゃべりをする生徒がいるので、もう少し個々のスペースが確保されていれば良いのですが

良いところや要望 もっと厳しく指導をお願いしたい。今のままでは先生と生徒の関係が友達感覚になっているように感じます

その他気づいたこと、感じたこと 良い生徒の実績を重視する。成績の悪い生徒こそ力を入れて成績アップを目指してほしいと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので割高だと分かりながらも子供の希望で個別にしました。やはり負担は大きいですが子供の合った学習塾が良いと思い続けて通わせてます

講師 苦手な所をしっかりみていただいたり、後ほど保護者にも説明があったりと、安心して通わせてます

カリキュラム 今どきの中学校の勉強のしくみが昔とは変わってるとか、難しくなってるとか、最初に説明がありました。
まだ受験とかは考えてなかったので学校の授業に合わせた勉強や、中間テストも初めてだったけれど、勉強の仕方から教えてもらい子供は良かったと言ってました

塾の周りの環境 家から少し遠いので夜遅くになると心配です、、雨の時の送迎も駐車場スペースもないのか不便です

塾内の環境 親は入る時にしか行ってないのであまり詳しく分かりませんが、子供は何も不便なく勉強していると思ってます

良いところや要望 中1今はしばらく様子見て通わせてます。
このままなにも不満がなければ通わせるつもりです

その他気づいたこと、感じたこと 休んでも次の振り替えが塾と子供の都合と合わない事が多々あるのでそのへんの都合合わせとが難しく思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近い時は良心的な値段だったが
生駒校はなにかとお金を取る感じに思えた。

講師 近くの同じ系列のところに中1から通っていた、やむおえず同じ系列の生駒校に行ったが合わなかった。

カリキュラム 中学の近くにあった時は
学校のレベルにあわせたもので頑張っていたが
、変わったらやる気がなくなってしまった。

塾の周りの環境 学校の近くで家から近いのが良くて通っていたのに納得いかなかった。

塾内の環境 大手はか
借り換えが早いので切り捨てられた気分。

良いところや要望 学校別の個別指導がとても良かったので
また元に戻してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝はもう少し安いと助かりますが相場だと思います。

講師 今まで質問出来ていなかったのてますが、ここの授業の後は、質問タイムがありわからない所は質問できている様子です。

カリキュラム 教材費は高いです。入塾は9月からだったのでもったいないと思いましたが、致し方ないですね。

塾の周りの環境 橿原神宮駅の東出口近くで治安は悪くないと思います。自宅から近く送迎しなくても良いので助かっています。

塾内の環境 保護者は教室には入っていないのでわかりません。子供からは特に騒音や雑音があるとは聞いていません。

良いところや要望 入塾テストでは点数が少し足りませんでしたが、入塾させてもらえて嫌がらず通えているので良かったです。

個別指導キャンパス高田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は他塾より安価だと思うが夏期講習は逆に高く
お得感は感じない。

講師 面談の際、授業を受ける生徒たちが近くにいるため
個人成績などのプライバシーが守られていないと感じました。

カリキュラム テスト対策が他の塾に比べて弱い気がしました。
前年度の試験範囲など資料としても配布してもらえない。

塾の周りの環境 独立した建物ではないため交通立地は良いが教室は少なく狭く分かりにくい

塾内の環境 自習室はいつでも利用できると聞いていたが、実際は
教室が狭く人数に限りがあり使えない時もあった。

良いところや要望 講師が不足しているのかあまり一定されていない。
そのため指導内容が講師によってばらつきがある

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験対策と学校の定期試験対策としてるので、料金はそれ相応だと思う。

講師 受験対策と学校の定期試験対策の両面で目的に合わせたレベルのカリキュラムを組んでいたので満足

塾の周りの環境 住宅街にあり勉強に集中できる環境で、校区内から友人も多く環境は問題ない

塾内の環境 授業だけでなく自習も落ち着いてできる。

学習塾優天理教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。学年があがるごとに増えていきます

講師 子供から聞いた話ししかわかりませんが、教科書を忘れたことを事前に伝えたのに、他の子も忘れている中、自分だけ怒られたそうです。

カリキュラム 塾で決まっているものをやっていると思います

塾の周りの環境 駅から徒歩10分ぐらいですが、人通りは少なく暗い。駐車スペースなし

塾内の環境 自習室があるそうですが、私語禁止の為集中してできるそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。
内容は良いと思う。
夏期講習は思ったより高くてびっくりした。

講師 やる気を起こすよう指導してくれる。
出来てない部分を、分析してくれる。
でも成果が出ない。

カリキュラム 段取りはよいが
ついていけてない。
時間かながい。
きびしい。

塾の周りの環境 駅からちかいか電車か良く遅延する。
時間が遅いし決まった時間に帰って来ないから心配。

塾内の環境 暗い場所にあり人どおりも少ないから心配になる。
階段が狭いし場所がわかりにくい。

良いところや要望 しんみにきいてくれるが成果が現れない。
気に入っている先生がいてもコロコロ変わるから日によりやる気を出てない。

その他気づいたこと、感じたこと 振替があまりなくて重ねてその日に入れるのでぐったりして帰ってくる。
もっと早くわかるようにしてほしい。

シリウス進学ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の料金は平均的だと思います。夏期講習はけっこうと高いですね。

講師 個性豊かな講師の方がいて、子供がいつも先生のことを話してくれます。

カリキュラム 習熟度に応じたテキストを使ってくれるので、子供のやる気が持続します。

塾の周りの環境 自宅からの交通手段がなく、送迎はすべて親が車で行わなければならない。

塾内の環境 ゆったりとしたスペースで落ち着いて学習に取り組むことができている。

良いところや要望 送迎のバスなどがあれば、すごく助かります。朝が早いのに夜遅くに迎えに行くのは大変です。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもが楽しんで学んでくれているのは親としてはすごくうれしい部分です。

進学塾ウイングス本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的だったと思います。でも子供がやる気にならなかった

講師 若い経験のない講師の方が多く、子供がなめてかかっていたので、やる気につながらなかった。

カリキュラム ありきたりのテキストで、通り一遍籐の指導しかしてくれなかった。でも楽しそうでした。

塾の周りの環境 自宅から適度な距離で、自転車で自分で通塾できていた点は良かったと思います。

塾内の環境 クラスの人数が多く、その割に教室が狭いと子供がい言っていました。

良いところや要望 学ぶきっかけとしては悪くないと思います。でも、受験勉強として考えると、物足りなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 楽しんで学ぶにはいい環境だと思いました。受験を考えると物足りなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業の料金は適切だったが、夏期講習などはテキスト代などが高かった。

講師 同学年に勉強が好きな子がたくさんいて、引っ張られて勉強に積極的に取り組むようになった。

カリキュラム 効率の良さそうなテキストを使っていた。カリキュラムも子供に合っていた。

塾の周りの環境 家から適度の距離にあって、自分自身で自転車で通うことができた。

塾内の環境 自習室などが整備されており、授業がない時も積極的に通塾していた。

良いところや要望 学ぶ環境としては良かったと思います。同じくらいのレベルの子供たちと競うことができていた。

その他気づいたこと、感じたこと 中学校でもあれくらい積極的に学んでほしかった。学校は友達と遊ぶところと考えていたようだ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の学習塾と比較すれば、安いと思うが、夏期講習で別料金が発生したり、費用の面で苦労しました。

講師 個別に教えて頂きましたが、本人の勉強意欲が変わらず、成績も悪いままでした。半年通いましたが、費用がかかるし、本人のやる気がなかったため、やめました。

カリキュラム 個別で教えて頂いたが、本人が理解できるまでに至らなかったです。

塾の周りの環境 駅から近く便利な場所にはあるのですが、車の駐車スペースが少ない為、迎えに行く時が大変でした。

塾内の環境 教室内はかなり狭く、本人からは圧迫感があったと聞いています。

良いところや要望 もう少し、ゆったりとした気持ちで勉強できる環境にしてほしい。費用はもう少し下げてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が毎回変わることと、教えてもらうよりも、自習している雰囲気があるので、改善してもらいたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 たぶん、適切な価格だと思います。
特に何も思わなかったです。

講師 個別指導と言うだけあって、丁寧な対応をしてもらっていたと思います。

カリキュラム 最終的な目標、受験合格に向けて的確なスケジュールで、カリキュラムが構成されていたと思います。

塾の周りの環境 塾の迎え時において、待機スペースが無いため、毎回周りの状況に気を使いました。

塾内の環境 特に可もなく不可もなくと言った感じだと思います。
本人からは特に問題があったとは、聞いていないんです。

良いところや要望 急なスケジュールの変更などにも、柔軟に対応してもらえ、大変助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 騒がしい生徒がいて集中出来ないと、一度苦情を言った時も速やかな対応をしてもらい、ストレスなく勉強に集中出来たと言っていました。しっかりと個別指導していただいていたと感謝しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入学金を無料だったのがありがたかったです。
自習室が無料だとうれしいが、いつでも自由に使えるので助かります。

講師 先生との相性を合わせてくれるところ、夏期講習で苦手な単元に取り組めたことが良かったとおもいます。
今のところ悪い点は、見つかりません。

カリキュラム 本人にあったカリキュラムだった。
夏期講習で5科目取り入れてくれた。(社会、理科など)

塾の周りの環境 駅前なので、雨の日でも通いやすかった。

塾内の環境 授業、自習室どちらも集中できています。
授業中は静かですが、回りの声は多少聞こえます。

良いところや要望 自習室が無料になるとうれしいです。できれば日曜日も使えるとありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かったところは、7月、8月のキャンペーン中に
入塾したので少し割安になった。
悪かったところは、ないと思います。

講師 フレンドリーなところが良かったです
講師によって分かりやすい説明してくれる人と分かりにくい説明の人がいること

カリキュラム 模試の練習をできたところが良かったところです。
悪かったところは教材の量が多いのが少し気になったことです。

塾の周りの環境 良かったところは、歩いても遠くなく、交通の便がいいことです。悪かったところは車を止めてもらうところが少ないこと

塾内の環境 少し集中できる
塾内がうるさい(個別でそれぞれの講師の方が教えてくださってるため)

良いところや要望 親身になって教えていただきありがたいです。
いつもは2対1ですが、テストゼミなどは5~6人対1なので、やり直しが中途半端になってる気がします。

学習塾WISE本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は安く助かりました。体調不良で休んだ際の振替もあり良かったです。

講師 積極的に関与することなく、見守っている感じで質問するまで教えてもらえない。

カリキュラム 高い教材を買わせたりはないが、なんでもいいような感じでした。

塾内の環境 まず、教室内が汚い。階段のスミに埃。漫画が置いてあり、貸し出し自由らしい。

良いところや要望 二人とも高校受験が終わったので、もう通うことはないので特に要望はありません。

進学ゼミナール西大寺南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学3年ということもあり夏期、秋期、冬期と出費がかさみます。以前の塾では秋期はなかったのでびっくりしました。

講師 こまめに連絡をとって下さり子供に親身になって接してくださるからです。

カリキュラム 夏休みに入ってすぐ宿題を終わらせる3日間というのがあり、毎年追われていた夏休みの宿題をしっかり取り組む事が出来、夏期講習に集中出来ました。

塾の周りの環境 大きい道沿いにあるので夜でも人通りも多く明るいので行き帰り安心しています。近くにコンビニや自販機もあるので困りません。

塾内の環境 自習室などあり集中出来るようです。部屋も分かれているので雑音などは感じたことありません。

良いところや要望 いつも良くしていただいて本当にありがたいです。少しずつ成績も上がってきているので子供にはこの調子で頑張ってもらいたいです。

学森館本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的で、私でも払える料金設定で助かりました。

講師 どこが苦手なのか、苦手なところは重点的にしていた。
中学に入る前に早めに英語の授業を開始したので、英語が得意になってくれたので良かった。
本人に合わせた授業を進めてくれた。

カリキュラム 教材や授業の進め方は、本人のレベルに合わせて進めてくれた。苦手なところも、ちゃんと把握してもらっていた。

塾の周りの環境 駐車スペースもなく、駅からも遠いので、本人は自転車で通っていたが、周りは静かな場所で勉強する環境には最適だったとは思う。

塾内の環境 教室は狭かったが、講師と生徒の人数が少なめで、近くには講師がいるため、分からないことは、その都度聞けていた。

良いところや要望 すぐに、講師とは連絡が取れて特に不自由なかったです。
ただ懇談の時間がなかなか合わずに大変でした。

その他気づいたこと、感じたこと 行きたかった高校には行けなかったですが、本人は勉強を少し好きになってくれたみたいで良かったです。

「奈良県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,832件中 641660件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。